マッドブーマな感想:バブルガムクライシスTOKYO2040



ep.1 Can’t buy a Thrill
ep.2 Fragile
ep.3 Keep Me Hanging On
ep.4 Machine Head
ep.5 Rough and Ready



ep.1 Can’t buy a Thrill


 「バブルガムクライシス2010」をみました。
 私は前作……というよりOVA版のバブルガムシリーズを見たことがありませんのですが、なかなか良い出来だと思います。さすがは制作がAICだけあって、こういう事には外しませんね。それよりも監督の林宏樹さんのお力かしらん?

 これの感想をいきたいと思いますが、あまり長くしても時間が取れないので、今回はできるだけ簡潔にいきたいと思います。
 さて最初の印象といえばキャラクターデザインですが、私はこれを見てどこかで見た事あるなあと思いましたが、オープニングでいきなりリンナの登場シーンを見て、「あ、佐久耶だ(笑)」。新・天地無用!のキャラデザインの辻武司さんと、今回のバブルガムの山田正樹さんて、なにか関係があるのだろうか? それともエルハシリーズともちょっと似ていたので、中沢一登さんとも関係があるのかもしれません。うーん、ちょっと分からないかな?

 ストーリーとしてはオープニング、エンタイの扱いからいってもプリスが主人公のようですが、今回に限って言えば実質的にはリンナが主役ですね。これって意図的な演出なのでしょうか。


 あらすじ感想いきます。


 西暦2040年、震災後6年で復興した未来の東京では、人型のロボットであるブーマが発達していた。暴走したマッドブーマに対処するため、ナイトセイバーズと呼ばれる非合法の組織が活躍していた。これがバブルガムの基本的な世界観のようですね。田舎から出て来たリンナは、ブーマテクノロジーのゲノム・コーポレーションに入社して張り切っていた。
 このリンナの声って、夏樹リオさんではあ〜りませんか。一言聞いただけで分かりました。なかなか声があっていると思います。先輩と一緒に歩いて仕事の裏技を教わっているみたいです。
 ところがリンナは、せっかくの昼食を買って食べようとしていたところを女性ライダーに邪魔されてしまう。というか避け損なってパンプスのバランスの悪さから勝手に転んだみたいな。弁当を落としてしまったリンナは女性ライダーに弁償して貰おうとするが無視され、追いかけようとして左足のヒールを折ってしまう。
 こういう点でリンナって、結構気が強い性格だと分かりますね。しかも女性ライダーのしぐさで頭に小さな切り傷を負った事を知ります。でも、いくらなんでもハイヒールでバイクを追いかけようとするかあ。おまけにビルの排水管を伝って追いつこうとするし。
 しかもそれで新入社員教育用ブーマにまで説教されるし、罰として便所掃除(こ、古典的だ……!)をやらされるしで散々な目に会います。

 そんなときに上司のケインに誘われますが……、どう見ても下心ありまくりの嫌みなタイプですね。こちらはエルハザードの陣内に似ているなあと思いました。
 しかし素直についていく辺り、リンナも田舎者ですなあ。おまけに誘われた場所が欲望の街、外区であることから、気付きそうなものだと思うんだけど。
 ところで外区にあった FEATUREING PRISS!! という広告か落書きみたいなものは、何を表しているのでしょう。プリスってこの世界というか外区では有名人なのかな?
 エスニック・バーでケインにセクハラまがいに迫られるリンナ。新入社員査定係の立場を利用して大人の付き合いを強要するケインに反感を覚えるリンナですが、これって危ないですね。リンナは切れるとハイヒールでバイクを追いかけるほど気が強いですから、どんな復讐をするかわかったもんじゃない。この世界ではセクハラ訴訟は流行っているのかしらん?
 そこに暴走したマッドブーマが表われてきます。ケインはマッドブーマを見ると一目散に逃げ出そうとしてリンナの幻滅をさらに買う。リンナは一人別の出口から逃げようとするが、マッドブーマは彼女を追って来て、非常階段で絶体絶命のピンチに陥る!
 そこにナイトセイバーズが表われ、ブーマの前に立ちはだかります。リンナはそのナイトセイバーズのしぐさを見て、その人物が昼間の女性ライダーであることを悟ります。そして激闘の余波で落ちたリンナを、もう一人のナイトセイバーズが飛行して受け止めてくれます。

 翌日、リンナはケインをグーで殴って、昨日の恨みを晴らします。あーあ、やっぱり殴られたか。きっと後で逆恨みして、無茶苦茶な査定で復讐してくるぞー。
 そして女性ライダーのプリスの居場所(ロック・ホール?)を探し出し、私もやりたいの、ナイトセイバーズと宣言します。勿論、プリスには思いっきり無視されたけど。というか全然相手にされてない感じなんですけどねえ。

 今回はリンナの立場からナイトセイバーズを描きましたね。何のコネも無いリンナがどうやってナイトセイバーズになるのか、これからの展開を楽しみにしましょう。


 さて他の3人ですが、まず子供っぽいネネはADポリス情報局管理センター勤務みたいですね。トーテンポールという渾名はの由来は、おそらく出るところも引っ込んでいるところもない、と言ったところでしょう。
 ウィンドウショッピングしていたらしいシリア様は、おそらくナイトセイバーズの出資者の財閥の令嬢といった役割なのでしょう。お付きのじいやみたいな声もしていたようですし。
 そして開始早々リンナに絡まれたプリスですが、彼女はライダーですね。プロなのか暴走族なのかは知りませんが。それともライダー=ロッカーというお約束なのでしょうか? 浜辺でロック系の歌を歌っていたみたいですし、今日も良かったぜーとか言われてたみたいですから。


 今回はなかなか良かったと思います。基本的な世界観の説明やこのアニメの方向性の提示、リンナのキャラクターの描写など、初回としての役割は十分に果たしています。



 今回は、脚本:小中千昭、絵コンテ:林宏樹、演出:西山明樹彦、作画監督:青野厚司、動画チェック:斉藤裕乃でした。


監督         :林宏樹
脚本         :小中千昭&村井さだゆき
プロダクションデザイン:荒牧伸志
キャラクターデザイン :山田正樹
総作画監督      :山田正樹&高岡淳一
ビジュアルディレクター
レイアウト監修    :外山九市
美術監督       :池田繁美
色彩設計       :大槻浩司
音楽         :是永巧一
音響監督       :本田保則
撮影監督       :藤田正明
アニメーション制作  :AIC
アニメーション制作協力:童夢
製作         :日本ビクター

オープニング「y’know」
 歌:プリス・S・アサギリ、作詞:須藤あきら、作曲:AKIRA KOIZUMI、編曲:是永巧一
 演出&絵コンテ:菅沼栄治、作画監督:山田正樹

エンディング「Waiting for you」
 歌:須藤あきら、作詞&作曲:須藤あきら、編曲:是永巧一
 絵コンテ&演出&作画:中沢一登
 デジタルワーク:あおき武&設楽希&デジメーション



初出:98/10/ 9 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv1.htm



ep.2 Fragile



 キャラクターデザインが中沢一登チックなので無理もないのかもしれませんが、TVのシリアのデザインは、どうもエルハザードに登場するイフリータとクァウールを足して2で割ったような印象を受けます。オープニングには誠に似た人物がシリアと一緒に登場するのでなおさらです(もうひとりいたけど)


 前置きはここまでにして感想いきます。


 前回ナイトセイバーズにブーマ処理の先を越されたADポリスの面々ですが、どうやらナイトセイバーズを不法武装集団として扱う事にした模様。もちろんメンツを守るためでしょう。後でリンナのシミュレーションで出て来ますが、ADポリスのKスーツとは比べ物にならない機動性のパワードスーツの存在も無気味に思ってますし。──なんでそんなものをシリアは持っているのだろう?
 その後のネネちゃんですが、こわもての刑事をレオンちゃんとちゃんづけ。恐いもの知らずというよりからかい甲斐のある奴と思ってるんだろうなあ。この二人、こういう関係?

 ブティックを経営しているシリアのところに、プリスがギャラを受け取りに来ます。ナイトセイバーズはどうやらシリアの私設傭兵団体だったみたいで。プリスはシリアにもう一人メンバーを増やす事を提案しますが、これってもしかしてリンナのこと? 実はプリス、密かにリンナの事を気に入っていたりして。

 昨晩の事件が報道されない事に疑問を持ったリンナはナイトセイバーズの事を調べるため、上司のケインの端末からADポリスのサーバにアクセスします。しかしネネに気付かれて、逆ハックを受ける羽目に。
 うーむ、いくらなんでも上司の個人端末には他者がアクセスできないようにセキュリティをかけておくのが普通でないかい。未来社会なんだからさあ。まああのセクハラ上司じゃあ不用心になっても仕方ないけど、そうだとするとこんな奴を新人査定の役職につけているような会社は、先行きあやゆいかも。リンナもハックを仕掛けるなら、テレビ電話機能くらい電源オフにするくらいの用心深さがないと。この時代はモニターがカメラの機能も兼ねているのかもしれないけどね。

 シリアはタワーの誰かからのメールを受け取ります。マッドブーマの発生率があがっているとか。シリアは個人的に、ブーマに対して憎悪の感情を抱いているみたいです。タワーがブーマを無害だと情報操作しているのを聞いて、普段はクールな彼女が切れたくらいですから。
 でも、いくら切れたからって、素手で叩きつけたくらいで割れてしまうような素材をコンソールに使って欲しくないと思っちまったい。いや、そのくらいパワーのある彼女だからこそ、ナイトセイバーズを組織したのかも。

 タワーの中では機械で生き長らえている老人がいました。この老人がタワーの首領というかブーマ・テクノロジーの企業ゲノム・コーポレーションの会長ローゼンクロイツだそうです。あ、でもローゼンクロイツってエンタイのキャラ名に出なかったぞ。どの名前のキャラだったんだろう(クインシーかな?)
 配下の男がメイシオで、役職は副社長だそうだ。この部下は野心あるタイプのようですから、クライマックスに会長を裏切るというお約束のパターンのキャラでは?

 ここまでで前半です。前半はどっちかというと各キャラの描写と背後関係を描く事に力を入れているみたいですね。対立関係が分かりやすくなっていいのですが、しかし詰めすぎという感がありストーリーの印象が薄くなっているのが難点です。


 後半はリンナのナイトセイバーズに接触というストーリーでした。
 ロックのバンド仲間と一緒に練習している場所に押しかけてきたリンナですが、プリスに軽くあしらわれてしまいます。あたしもやりたいと言うリンナに、プリスはバンドとかバイクとか言い返す。どうしてもやりたいという割りにはバカにされた程度で涙目になるリンナも根性無しですが(でも意外とかわいかったりして。女の子の特権だな)、プリスも気になる相手には悪戯したくなるタイプと見た。
 しかしリンナって田舎出身という事にコンプレックス抱いているみたいです。「バカにされた←田舎者だから」という黄金の図式が、彼女の中で見事に成立しているみたいですし。
 排気量の高そうなバイクを載りこなして帰っていくプリスを、初任給全部を注ぎ込んで買ったという中古のミニバイク(まさか原付じゃあるまい)でリンナが追いかける。そういえばプリスのバイクって、燃費どのくらいだろう。この時代には京都議会とかなんかで炭酸ガス削減の規制が厳しくなっていると思うんだけど。ハイブリッドエンジンとか搭載していたりして? それとも炭素税とか導入されていて、高い税金納めつつ乗っていたりとか。(←やめよう。プリスのイメージが崩れる(笑))
 とはいえ追いかけてくるリンナのバイクを必要以上に離さないよう、付かず離れずで逃げるプリス。リンナも自分が試されていると気付く。
 が、やはり時速60キロ超でバイクチェイスを行ったため、リンナの中古のバイクがエンストしてしまう。やはり原付に毛の生えたようなバイクでは無理があったか。気落ちしつつバイクを挽いてトボトボと歩くリンナは、その道すがらプリスのバイクを見つける。そこはシリアのブティックだった。

 プリスとシリア(=きれいな人)が試着室に入るのを見て、自分も店の中に入ろうとするリンナだが、そうそう勝手に中に入ることはできない。当たり前だが。しかしタイミング良く自動ドアが開くという当たり前で無い事が起こる。中に入り、ただっ広い試着室のミラーにある隠し扉が開いて、エレベーターでナイトセイバーズのアジトに導かれるという都合の良い出来事が起こる。
 やって来たリンナをチームに加えるかどうかで話の弾む3人。ナイトセイバーズに簡単になれないという事ですが、プリスがハードスーツを簡単に着れなかったというのは、もしかしてダイエットが必要だったからとか(笑)。
 リンナはただOLやってるだけなんていや、田舎にいた頃から憧れていたナイトセイバーズをやりたいと自己アピールします。それってなんか今の生活に鬱屈しているから、とりあえず変わった事がやりたいと言っているように聞こえるんだけど、とりあえず気にしないとこう。(^_^;) 普通のOLが肉体訓練もなしにナイトセイバーズをこなせるかという疑問もあるけど、そこまで気にしてもいけないかなと。

 シリアはリンナをアクションレコーダに乗せ、ナイトセイバーズの行動を疑似体験させます。どれほどのことをやっているかって。このアクションレコーダ、被験者の体を操って、過去に起きた事件のあらましを追体験させるものですね。リンナは過去の事件のプリスの行動を追体験させますが……。
 始める前はきりっとした表情のリンナも、再生の途中で(また)涙を流していました。最後のブーマのコアを握り潰すところなんか生々しかったようですね。思っていた以上に凄い体験に、再生が終了してレコーダから開放された時にはリンナは立っていられないほど打ちのめされていた……


 今回はここまで。初回を次いだ第2回としてはセオリーに忠実なものだったと思います。
 ところでナイトセイバーズのあのハードスーツ、つま先立ちしているみたいですけど、よくそれであれだけ素早く動けるなあ。


 今回は、脚本:小中千昭、絵コンテ:林宏樹、演出&作画監督:中山岳洋、動画検査:田中保美&谷山正輝&斉藤新明でした。

初出:98/10/16 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv1.htm



ep.3 Keep Me Hanging On


 今回は、リンナが正式にナイトセイバーズの一員になる話でした。といってもいきなり実戦に出すとはシリアも無謀。リンナを見た時から、仲間にするって決めていたのでしょうか。普通もうちょっと慎重にいかないかい?


 シリアが管理しているナイトセイバーズの制作は、冒頭に出て来たナイジェルが作っていたものでした。彼はナイトセイバーズのバックアップ担当みたいですね。普段はバイクの販売・修理を行うライダーズショップみたいですが、なんであんなADポリスでさえ調達できないオーバーテクノロジーを持っているのだろう。
 いや、それよりも前回のアクションデコーダーが、リンナのプロポーションを計測する目的も兼ねていたとは驚きです。(^_^;) 衣服の上からよく正確にサイズを計れるなあ。さすがはシリアのメカ、精度が高いです。
 ナイジェルの持って来たハードスーツの部品を組み立てますが、ここでシリアが(ブーマの)コアを抜いているでしょうねとか言っていましたよね。これってナイトセイバーズのハードスーツもブーマテクノロジーの産物であるということでしょうか。コアの代わりにプリス用の予備のコア(?)をセットしたら、見る見るうちに形状が変わってハードスーツになってしまった。最初形状記憶合金かと思いました。しかしそれにしてもプレスも何もせずに外殻が変化するなんて……。どうも設定した形状に変化する機能がコアにあるみたいですね。

 話は前後しますがADポリスの情報局管理センターにて、レオンがネネにナイトセイバーズの情報を検索するように依頼します。相変わらずレオンをちゃんづけするネネは、ナイトセイバーズが表われるとジャミングを受けているみたいと嘘をついていました。うーん、やっぱりADポリスにおける情報はネネが監視・隠蔽していたのか。
 ネネは相変わらずジャンクフードを食べまくっていましたね。おまけにレオンに奪われたら涙を流すくらいだしぃ。そんなんだから後でハードスーツ初体験のリンナにもジャンプで負けてしまうのだよ。これ以上太るとハードスーツ着られなくなるんじゃないだろうか(そういうエピソードがあったら面白いかも。名づけて「ネネのダイエット大作戦」(笑))

 ネネが検索したナイトセイバーズの戦闘シーンの映像ですが、これって前回アクションデコーダーでリンナが体験したものでしたよね。ところどころリンナの姿がでてくるので、ただのバンクにして手を抜いたな、リンナのシーンだけでも差し替えれば良かったのにと思ったのでしたが、その次のシーンがいきなりリンナの顔のアップでした。つまりリンナのフラッシュバックシーンにいつの間にか移行していたということが分かるのですが、それでもやはりネネの検索した映像シーンも兼ねているので、最初に見た時には違和感感じますね。
 リンナはアクションデコーダーの体験でのショックが残っていました。いまいち自信を無くしているみたいです。

 リンナは退出するネネを待って、喫茶店に誘います。ネネのナイトセイバーズ入隊の動機やきっかけを聞いたり、不安になったりとずいぶん迷っていましたが、自信無いなら止めたらとネネに言われます。しかしネネがプリスのことを持ち出すと、私、やるとリンナは改めて宣言する! おお、負けず嫌いな性格とプリスへの対抗意識ががそう言わせたな。
 しかしネネの場合は、ゲノムのサーバに侵入してきたシリアにちょっかい出したのがきっかけだったとは。よくADポリスの隊員をスカウトする気になったなあ、シリアよ。一つ間違えれば通報されるぞ。でも面白そうだからという理由で入隊するような軽い性格のネネだから、逆に自分達の仲間になってくれると思ったのだろうか。
 最後にリンナにちゃんづけ呼ばわりされたネネは、ちゃんとか呼ばないでくれると言い返します。自分はレオンちゃんとか言っているくせに、自分が呼ばれるのは嫌なんだな。きっと自分の童顔を気にしているのだろう。(^.^)

 タワーのローゼンクロイツ会長は、ブーマはマッド化しないといいます。そのためにADポリスに資金を提供していると言い、ナイトセイバーズはマッドブーマ退治のボランティアであると言ってました。ブーマ暴走の事件はこの会長が揉み消していたのか。
 しかしメイスン副社長の台詞で、ブーマは金属組成をも狂わせる可能性があると言っていました。うーん、だとしたらナイトセイバーズのハードスーツ作成時のミューテーションも、ブーマテクノロジーを使用してて金属組成を変更しているのだろうか。


 シリアの店の地下にあるピットで、出来上がったばかりのハードスーツを試着するリンナ。新しい装備にネネが羨ましがるが……。あの後ろにたれ下がった触覚みたいなのが、ナイジェルの言っていた試してみたい装備なのでしょう。
 レオタードのようなインナースーツに着替えるのに、四苦八苦するリンナですが、そのシーンて本当にきつそう。なかなか動きに凝ってます。

 リンナとネネの喫茶店のシーンで、横暴な客がウェイトレスブーマに、溢したコーヒーを舐めてふき取れと命令していました。その客はリンナに恥をかかされて退散しますが、ウェイトレスブーマは衣服を舐める事を覚え、暴走を始める。
 その場に居合わせて駆けつけたプリスがシリアに報告しますが、マッド化したブーマを見たシリアは、女性型のブーマなんて作るからなんて忌々しげに言う。この憎悪はただごとじゃありませんね。レオンの相棒(デイリー?)も言っていたのですが、ブーマは本当にストレスが溜まると暴走を開始するということでしょうか。
 暴走したウェイトレスブーマは、本来の形状ではあり得ないような形態に変化してた。舌がだらりとのびて、さらにマッド化するとクモのように地べたを這う形状に。これはマッド化したブーマが金属組成を変化させて、本来あり得ない形で動いてしまうということでしょうか。
 もしかしたら、ブーマのコアは人型の形状とか、関節とかそういうものがあれば、駆動装置が無くても動かせるようになっているというのだろうか?

 シリアはリンナとネネを、マッドブーマの出た24ブロックに射出します。初めてなのに上手くハードスーツの機能を操っているリンナですが、しかしエースのプリスも無しに素人のリンナが出撃して大丈夫なのだろうか。ハードスーツもまだ慣らしもしていないだろうし。
 一方マッドブーマが暴れている喫茶店内では、プリスが中に取り残されていた。


 さて、リンナのフルネームがヤマザキ・リンナだということが分かりましたね。裏設定とか知らないから登場人物のフルネームがよく分からないのですが、考えてみれば近未来なんだから、日本人の名字を持っていてむしろ当然なんだ。それにしては名前の方が外国っぽいけど、現在でも音だけなら日本人か外人か分からんような名前が多いですし、この時代ならむしろありふれた名前なのでしょう。


 今回は、脚本:小中千昭、絵コンテ:林宏樹、演出:八谷賢一、作画監督:青野厚司、動画検査:斉藤裕之でした。

初出:98/10/23 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv1.htm



ep.4 Machine Head


 バブルガムクライシス4話の感想いきます。
 今回は繋ぎの回という印象が強かったですね。シリーズ構成上そうなっているからかもしれませんが、印象に残ったシーンは少ないです。しかしそのなかでもリンナとプリスの付かず離れずな関係がよかったです。
 あとレオンちゃんがプリスに興味を示しましたね。最初は刑事のカンでナイトセイバーズの正体に無意識のうちに気付いた伏線かもと思いましたが、どうやらただたんに一目惚れだったみたい……考えてみればロッカーとしてもプリスは有名だし、レオンが外区のロックみたいなところに入ったことがあってもおかしくはないわな。


 あらすじ兼感想いきます。


 暴走したウェイトレスブーマ(とても原形は留めていないけど)を破壊するため、レストランに駆けつけたレオン&ディリーのADポリスコンビとナイトセイバーズ。初めての実戦で動きが鈍いリンナは避けるのが精一杯で、ネネの援護も大した効果はない。プリスが懐に潜り込んで羽交い締めにするもメタルが残り少なくなって動けなくなってしまう。そこにスーツに着替えたプリスが割って入ってマッドブーマを倒してしまう。
 ううーん、やはりさすがにいきなり実戦は無謀だったようですね。デイリーにまで動きが鈍いと言われてしまいました。やはり新品の機械は慣らし運転をまず行わないと……ってバイクじゃないんだからさあ。
 シリアがリンナにいきなり実戦をやらせたのは、やはりリンナに素養を見いだしたからでしょうか。リンナのスーツのヘルメットから触手みたいなカッターが飛び出して、ブーマの触手を切断しましたけど、あれが前回ナイジェルの言っていた試したい装置なのでしょうか。ネネの武器は針の射出のようですね。
 思うにリンナのメタルが早く無くなったのは、ネネより前にスーツを試着していたのと、そら高く飛んでいたのが原因ではないでしょうか。慣れていなかったため効率的な動きが出来なかったのかも。いくらなんでもあれだけでメタルが無くなるなんて稼動時間が短すぎるし、まさか新装備のエネルギー消耗が激しいからだとは思えない。
 しかしレオンよ、プリスに色目を使ってますな(嘘)。お礼ぐらい言ってもいいんじゃねえかと言うが、プリスには無視されます。まあプリスぐらいワイルドな女性にはレオンのような野獣系の男は結構にあってるのかもしれませんが……、脈無いぞ、レオン。
 初めての実戦で命の危機にさらされたリンナは、さすがに答えてました。思っていた以上にきつかったようで。助けてくれたプリスに礼を言いますが、プリスは素人と組む気はないと去っていきます。そりゃそーだろうなあ。プリスだってまさかシリアがいきなり実戦に出すなんて思ってもいなかっただろうし。

 後日、プリスのねぐらをリンナが訪問します。プリスって崩壊地区にある廃車同然のキャンピング・カーをねぐらにしていたのですな。なんか似合っているし。
 訪れたリンナにホットドッグを薦めるプリスですが、そのホットドッグは辛すぎだった。もしかしてマスタードつけすぎた失敗作をリンナに勧めたのか、プリス? だとしたら意地悪いぞ。
 リンナはプリスになぜナイトセイバーズをやっているのかを問いただしますが、プリスはナイトセイバーズは正義の味方じゃないと言う。命のぎりぎりのところでハードスーツを限界まで使ってというリンナの台詞に、だからやるのかなとプリスは答える。あとは報酬のためだと。目標もなくミーハーなだけではやる価値はないというプリスに対し、リンナは目標はプリスより強くなることと答える。おお、いまだリンナの原動力はプリスへの対抗意識だったのか。だからマスタードつけすぎホットドッグ(推定:プリス作)を食べだしたのだな。


 シリアと執事のメイシオの会話ですが、これにはいろいろと複雑な事情が垣間見えます。シリア自身は否定していたけど、父親へ復讐することがシリアにはあるのでしょうか? それもブーマ絡み? あとで出て来ましたが、ブーマのコアにはシリアの父親が絡んでいるみたいです。もしかしてブーマを生み出したのは、シリアの父親なのでしょうか。もしかしてそれって、タワーの会長ローゼンクロイツ(クインシー)のことなのでしょうか。「ジルや、あの……」といいかけたメイシオの台詞を遮ってアレは事故ですと言い張ったシリアですが、ジルって誰の事? もしかしてプリス以前のナイトセイバーズのメンバーだったとか。うーん、伏線張りまくり状態ですね。上手く収拾できるのかしらん。
 シリアのところにネネからのボイスメールが届きます。ネネらしくさっぱり要領の得ないメールでしたが、その内容は、ゲノム社のサーバのマッド化したブーマのシリアルナンバーを管理する場所に入り込んだら、まだマッド化してないブーマのシリアルナンバーまで記録されていたということ。このことからマッド化するブーマの特定化ができるようになったのかとシリアは疑いますが、ブーマのコアはシリアの父親がプログラムを組んでブラックボックスと化しているため出来ないと自分で否定する。これまた謎かと思ったら、この回にその理由が出て来てました。

 恋煩い(?)のレオンちゃん。今までバーの女には数多手を出していたようですが、どうやらプリスの存在が気になるようで。デイリーにまで素人には手を出すなと言われてしまいます。
 気になる女が外区でロックのボーカリストをやってることを突き止めた(というより気がついた)レオンは、プリスのやっているロック会場に訪れます。

 リンナは退社するアフターファイブ後、フィットネスクラブに通って基礎体力づくりのトレーニングに励みます。腹筋や胸筋、徒競走や水泳などなかなか本格的ですが、いきなりそんなにやって筋肉痛にならないかい? 実はリンナは2年前まで高校でアスリーテスをしていた。レオタードに体操着というあからさまに狙っているユニフォームと言い、声優が夏樹リオであることもあってなるほどとうなずいちゃいました。どおりでデスクワーク中心のOLが過酷なナイトセイバーズを曲がりなりにもやれるわけだ。でも2年間のブランクはさすがにきつかったようです。

 とある町工場で整備のおじさんがブーマの修理をおこなってました。本格的な修理はゲノム社でないとできないと言いますが、なかなか自分のブーマを大切に使っているようでした。愛着があるみたいですね。
 しかし3人のメン・イン・ブラックが侵入し、そのブーマを停止させてコアを入れ換えてしまいます。もしかしてブーマのマッド化を特定できるのって、彼らがマッド化するコアを入れているからでしょうか。なるほど、前回ローゼンクロイツ会長がブーマはマッド化しないと言っていた理由もこれでなんとなく理解できます。もしかして自分達でマッドブーマを作っていたのでは。

 プリスがロック会場から去ろうとするところに、レオンが待ち構えていました。いまだ礼を言ってもらってない事にこだわっているレオンに対し、あからさまに無視するプリス。そこにシリアからマッドブーマ出現の連絡を受ける。プリスはレオンに、ADポリスのバカ共が嫌いなんだと言い残して去っていきます。
 プリスってADポリスになにか恨みでもあるのかしらん? レオンも報われないな。


 この作品は正直に言ってシリーズ構成がきちんと取れているようです。ただその分繋ぎの回の盛り上がりが欠けてしまうという欠点もありますが。アニメ番組は連続ドラマであると同時に、1回30分の作品でもあるわけで、その中にも一つの盛り上がりが欲しいかなと思います。でないと私的に見ていて少々欲求不満になってしまうので。勝手な言い草なのは承知しているのですが。


 今回は、脚本:小中千昭、絵コンテ:小林孝志、演出:くしひであき、作画監督:北島秀幸&柳瀬雄之、動画検査:福井拓郎でした。

初出:98/10/30 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv1.htm



ep.5 Rough and Ready


 今回はメインが30分通してマッドブーマとの戦いで、その間を縫ってローゼンクロイツ会長やシリアの過去が述べられていました。戦闘シーンそのものには内容が薄いのですが、ブーマとのやりとりの緊迫感やADポリスとの絡みもあってそれなりに見ごたえもあり、なかなか楽しめた回だと思います。


 感想いきます。


 前回謎のメン・イン・ブラックによって町工場MIULAの一体の善良(?)なブーマがマッド化されたところからの続きです。マッド・ブーマは身近な機械と融合するため、そうなると厄介だと言う。
 ナイトセイバーズはシリアの命のもと、プリス、リンナ、ネネの3人が出動します。
 一方ADポリスは派手に出動しています。これは、今回は市民に報道するという名目から大規模に活躍するためといいますが、デイリーはADポリスの装備を市民に見せていいなんて上の方が許可するはずがないと疑問を抱いていました。

 会長とメイシオのシーンが入りますが、ここで前回のメン・イン・ブラックがメイシオの手の者だということが分かりました。ブーマ・マッド化のアルゴリズムはまだ分かっていないため、以前マッド化したブーマのコアだけを保存して、ブーマのコアを取り替えたという。前回シリアがマッド化の予測は不可能と言っていたけど、そういうことだったわけなんですな。やるなあ、メイシオ様。
 ADポリスの大規模な展開も、メイシオ様の計画だった! ADポリスのナイトセーバーズへの敵意を利用して、捕獲するためなのだ。うーん、会長以上の策士ですねえ、メイシオ様。野望を抱いて会長を追放しそうな感じです。
 会長のブーマへの思い入れが語られます。なぜブーマを愛せないのか。なぜブーマを憎んでいるのか。ナイトセイバーズを捕獲したらその事を聞こうとまで言ってました。東京直下型大地震が起きた時、茫然自失した市民達に対して復興の労力となったのがブーマだったという。これって、もしかして大地震を起したのは経済を支配するためのゲノムと会長の陰謀というパターンだったりして。
 それよりも、メイシオ様って人形フェチ、というよりブーマフェチだったのですね。秘書ブーマとキスまでしていらっしゃるし。ゾンビ(ローゼンクロイツ会長)にへつらっているのは、自分のブーマを探しているからだとまで言っています。ううん、やはり人形フェチだ。

 ADポリスが無謀な突入を仕掛けていく中で、プリス達はそれを静観しています。工場の動力用電流がブーマを肥大化させているため、ネネがそれを切断に向かう。その前にADポリスのカメラ・アイをジャミングしますが、塔の2人(会長とメイシオ)にはブーマのカメラ・アイで覗かれていた。
 残る2人は裏側から侵入しようとしますが、プリスがリンナに邪魔だけはしないでねと言い渡す。リンナはいつまでもビギナーじゃないつもりだからねと反論するけど、出撃2回じゃまだ初心者だと思うんだが。


 後半はシリアの回想とブーマとの戦いでした。
 シリアの父親・スティングレイ博士はバイオスケープ社の本社から、東京直下型地震にまきこまれて死亡したことを通知された。しかし彼女は、死んじゃえばいいって思っていたとか。それだけ憎んでいたのに、いざ死んでしまうと悲しいのでしょうか。ママが呼んだのよと涙を流していました。
 シリアの父親はブーマ研究の第1人者でしたが、ワーカーホリックな夫に母親は精神を病むほど反発していたようです。あたしと研究とどっちが大切なのなんて興奮しながら叫んでいましたし。
 そしたら母親の方が先に死んでしまったようですね。葬式の席で父親はシリアに、ブーマの開発でシリアに協力を要請していました。少しの間眠っていてくれればと。シリアが協力してくれたら完成するのだと。パパが大好きなら協力して欲しいとまで言っていました。その時に何をされたのかまではまだ分かりませんが、これらの過去がシリアをして父親の作ったブーマを憎悪させているように思われます。
 もしかして、シリアはブーマに父親を取られたと言う気持ちがあったのだろうか。それともシリアにとっては、ブーマは父親に作られた自分の分身、代用品だということなのだろうか。今のところ邪推の範囲内ですが、いろいろ推測できますね。

 ADポリスが次々にブーマにやられ、Kスーツがブーマに融合されそうになります。ネネは動力用電流を操作しています。ただ単に動力を止めるだけじゃなく、逆位相の電流を流す事でブーマの肥大化を止めると言う作業を行っていたのだ。ネネってこういう作業やハッカーなんかが得意なサポートキャラなのか。ただのマスコットじゃなかったのですね。
 肥大化の止まったマッドブーマを、プリスとリンナ、そして前線に復帰したネネが立ち向かう。リンナは一端は避け損なうが、ネネの発射針の援護もあって触覚でブーマの触手を断ち切ります。ネネとリンナって互いを庇いあうい〜いコンビみたいですね。しかしそこまで。やっぱり二人ともまだ前線では実力不足のようです。
 メタルのリミットが近くなった時、プリスはネネとブーマの動きを止め、その隙にリンナにコアを潰すように言います。リンナはブーマに取り付いた時に一瞬怯みますが、シリアの声で意を決してブーマのコアを破壊します。リンナ初手柄ですな。

 とここまでは良かったのですが、退却するナイトセイバーズをADポリスが攻撃して来ます。大規模な展開をして来た本当の目的はナイトセイバーズの捕獲にあった。やっぱり自分達の領域を荒らされたらADポリスとしても面白く無いんでしょうねえ。あるいはナイトセイバーズの装備を接収すれば、自分達の装備もその分充実すると言う事なのだろうか。
 実戦2回目でADポリスから狙われると言うハードな状況に陥ったリンナにはちときついかも。足場が崩れて、リンナが落下していくところで次回に引きです。


 今回はなかなか良かったと思います。メインであるブーマとの戦いもそれなりに力が入っていましたし。特に優れていたというわけではありませんが、コンスタントに合格点が取れると言うのも大切だと思います。


 今回は、脚本:小中千昭、絵コンテ:井硲清高、演出:八谷賢一、作画監督:加野晃、動画検査:斉藤裕之でした。

初出:98/11/ 6 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv1.htm