マッドブーマな感想:バブルガムクライシスTOKYO2040



ep.21 Close to the Edge
ep.22 Physical Graffiti
ep.23 Hydra
ep.24 Light My Fire



ep.21 Close to the Edge


 最近思っているのですが、バブルガムクライシスの話の構成と言うのは、大河ドラマのような作りをしていますね。普通アニメというものは、連続ものでも一話単位である程度話を区切りをつけておくものが多いのですが、バブルガムの場合はドラマの中のこのシーンからこのシーンまでを時間割りで区切ったというかんじで一話が構成されています。
 これはどちらかというと連続ドラマとしての作りで、いくらシリーズものでもアニメにはなじまないのではないかという気がしています。今回の話しも、Aパートが前回からの続きでBパートが次回へ続くという構成になっていて、今回だけで見てみると1つの作品としては成り立っていないのではないかという疑念があります。


 感想を書きながら見ていきましょう。


 Aパート。
 新ハードスーツを身にまとったプリスはモトスレイブを駆り、シリアたちの援護に向かう。見送りに出たレオンと生きて帰ってくる事を約束する。
 マッド・ドラゴン・ラインに捕われたリンナとネネを助けるためシリアは奮戦するが、外側から切りつけただけでは倒すことができない。ピンチに駆け付けたプリスが援護するも、シリアまでドラゴン・ラインに捕らえられてしまう。
 ブーマに囲まれたプリスはモトスレイブの新変形機構を用い、強化外骨格としてハードスーツの上に纏う。捕らえられたシリアもリンナ、ネネと協力し、融合しかけたスーツとの同調を逆に利用して、マッド・ドラゴン・ラインの動きを封じた。ドラゴン・ラインに潜り込んだプリスはモトスレイブの重装備を使って、内部から破壊する。根元からの爆発でドラゴン・ラインは今度こそ倒れたが、モトスレイブを着用したプリスは無事だった。


 冒頭のシーンは、プリスとレオンとのラブロマンスでしたな。初めての頃が嘘のようにいい雰囲気です。
 邪魔、なんだとレオンのお供を断ったプリスですが、これは無理もないですね。レオンも承知するが、その代わり生きて帰ってくるんだぞと約束させます。
 スーツのメットの上からキスするレオン。結構強引なキスでしたが、ハードスーツのパワーと重さは並みじゃないはず。あんな簡単によろけるものかなあ。メットのバイザーを開けなかったのは、プリスのスーツがそういう仕様だからだろうか。あ、でもハードスーツと着用者は同調しているみたいですから、スーツの上からでも感触あったりして。(^_^;)
 戻って来た時にはメットなしでなというレオンの決め台詞でした。(*^_^*)

 モトスレイブの新ギミックですが、これがなんとハードスーツと一体化して強化外骨格になるというもの。もともとバイク・モード時でもスーツと一体化する機能がありましたが、おいおいナイジェルよ、これでマイナーチェンジなんて言えるような機能追加じゃないぞ。設計から新しく作り直したのではないかい?
 そういえばOVA版が出ていた時の広告イラストにOVA版の)モトスレイブらしきものを身にまとったナイトセイバーズのイラストがありましたが、あれはハードスーツがコア・パーツになっている事がよくわかるデザインでした。しかしTV版はそれと比べると結構無骨なデザインでしたな。マッチョタイプのパワード・スーツを身にまとっているようなものです。

 シルキー・ドールでシリア達の帰りを待つナイジェル、レオン、マッキー、メイシオの男性衆。待つのも勇気だというナイジェルの言葉には重みがありますね。いつも待ってるだけだったから。ううーん、ナイジェルは自分がメンテナンスだけしか出来ないことを承知しているから、今までは頼まれたものを作っているだけという立場を貫いていたのでしょう。

 スーツを通して話しあうリンナとネネ。「大丈夫、きっと助けてくれる」とか、「私、頑張る」という台詞はヒーローものにはありがちなのですが、はっきりいってこういうストレートな台詞はバブルガムの世界観にはあっていないぞ。さすがは村井脚本ですな、展開が素直だ。
 キャラクターの距離が離れているのに会話可能なのは、ガンダムのニュータイプを彷彿とさせる。オープニングにオールドタイプというガンダム用語がでてくるだけのことはありますねえ。(^^ゞ
 で、シリアが感じたのは着用者とスーツの間にはなんらかの力が働いているということ。ワーム(マッド化したドラゴン・ライン)は何のロジックも持たずに暴れ回っているだけだから、自分たちのロジックで逆に制御してやるということ。そういえば、スーツのマッド化は気合いで防ぐというすばらしい理屈が前回ありましたが、これもその延長上の設定なのでしょうか。
 今までもガラテアが遊んだ時にシリアの幼い頃のイメージが生身で見えたという現象がありましたが、これもその伏線の一種なのでしょうか。着用者自身がスーツのコアになっていたりして。


 Bパート。
 シルキー・ドールで祝勝会を開く8人たち。シリアはしばらくスティングレイ・ビルを本拠地にレジスタンス活動を続けるという。みんながそれぞれ素直に気持ちを語り合う中、マッキーだけが思い詰めたようにシステムのバックアップを行なっていた。
 成長したガラテアの悪戯はまだ続いていた。今度はマッド・ブーマを操ってスティングレイ・ビルの屋上を占拠する。
 ブーマ対策の施されたスティングレイ・ビルにはブーマと言えども侵入は難しいはずだったが、システムにはブーマに易々と侵入されているという反応があった。侵入の形跡もなく防御機能も起動させたはずなのに、地下司令室まで侵入の反応が近づいてくる。その侵入経路は、意外なところにあった。


 祝勝会ですが、プリスとレオン、ネネとマッキー、シリアとナイジェルというカップリングが出来上がっている中、リンナ一人だけがあぶれものでしたね。おなじくあぶれもののメイシオがタイミング良く声をかける姿が可笑しい。
 しかしリンナは、ナイトセイバーズの中ではただ一人の(バブルガムの世界観における)普通の感性を持ったキャラですので、彼女がパートナーなしというのは実にもったいないですな。
 プリスにナイトセイバーズへのコンプレックスを語るレオン。そりゃバカにされれば癪にもさわるというもんだ。実はそれは、うらやましいと言う感情の裏返しだというわけですね。しかしプリスよ、冒頭の帰って来たらの約束は「ばーか」ですか。期待はしていなかったけど。
 ナイジェルに、レジスタンス活動とスーツの調査を行なうということを伝えるシリア。着用者とスーツの関係を調べるというシリアの言葉に、また犠牲を出してもかとナイジェルが反応しましたねえ。これって、プリスたち以前のナイトセイバーズの事をさしているのでしょうか? スーツと着用者の関係を調べようとして無理して、逆にマッド化したスーツに先代のナイトセイバーズのメンバー二人が喰われたというような事があったのかもしれませんね。
 マッキーの思い詰めたような不審な挙動。これはガラテアのフェノメノンの支配力が強まって来ているということだと推測するが。シリアよりもブーマに近いマッキーは、いずれガラテアに操られてみんなの記憶も失ってしまうということを予感しているのだろうか。
 だからこそその前にスティングレイ・ビルの情報システムのデータのバックアップを取ろうというわけですな。ガラテアの思考を感じてして、ここが強襲されることも無意識のうちに察知したとか。

 ブーマの強襲時、みんなはシルキー・ドールの店内で雑魚寝ですか。体痛くならないかな? オーナーのシリアだけはベッドでお休みですが、あれだけでかいビルなのですから、客間の一つや二つぐらい、用意されていないのかしらん?
 シリアのビルのセキュリティはブーマでも易々と侵入できるようなものではないとのことですが、これはやはりマッド化を押さえるコーティングでもしているのでしょうか? 外壁は全て硬化セラミック製でできていたりして。実は瀬戸物のビルだったとか。(^_^;)
 システムにブーマが近づいて来ていると悲鳴を上げるネネ。レオンはまだスーツも着ていない、というよりスーツを着る間もなかったプリスを庇うように前に足つ。こんな銃じゃ役に立たないのは分かっているが、もう待つのは嫌なんだと。熱烈な行動ですね。
 Bパートの肝は侵入された形跡が無いのにどこからか侵入してきているブーマというこのシーンなのですが、意外性に訴えているはずなのにどうも演出が盛り上がっていないという感じがします。せっかくシリアはヒステリックという設定もあるのですから(この設定自体には疑問もあるが)、ここはヒステリックになったシリアと悲鳴を上げるネネで勢いをつけて、視聴者に考える隙も与えないでいきなりブーマを出すという方が良かったような気もする。
 もっとも、アクション・シーンでもどこか覚めたようなテンションの低さがあるのがTV版バブルガムの一貫した演出ですので、らしいといえばらしいんですけどね。
 で、結局どこから侵入してきたかというと、屋上のプールからダイビングで潜って来ていたのだった。ビル内を貫くようにプールなんか作って、そこで熱帯魚なんかも飼ったりしていたのが裏目にでたのね。セキュリティの盲点を突かれたと。
 その中でも一人マッキーだけは、冷静というか動じなさ過ぎ。ガラテアに操られかけているのでしょうか。


 さて、こうしてみるとやはりAパートBパートで話が全然違いますな。マッド・ドラゴン・ライン戦(承前)とスティングレイ・ビル強襲(プロローグ)をむりやり一つの話にまとめたようなものだから、話しの印象が散漫になっているのです。これは週一30分のTVアニメとしては減点対象になるのではないかという気がしますね。


 今回は、脚本:村井さだゆき、絵コンテ&演出:吉田徹、作画監督:佐々木一浩、演出助手:近橋伸隆、動画検査:滝吾郎&中川義久 でした。

初出:98/ 3/12 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv5.htm



ep.22 Physical Graffiti


 バブルガムクライシス、今回は繋ぎの回でした。というより、連続ドラマの構成になっているTV版バブルガムではほとんどの回が繋ぎの回ということも出来るのですけどね。そのために各回における話の盛り上がりに欠けて、見ていてなんとなくフラストレーションが溜まることもあるのですが。
 ついにTOKYOに新生態系を築き上げたガラテア。ますます追いつめられるシリアたちの話でした。


 感想いきます。

 Aパート。
 スティングレイ・ビルにまでブーマが占拠してきたため、ハードスーツを着て地上に脱出を図るシリアたち一同。朝日の中、一同はブーマによる新生態系によってTOKYO中が一変していることを知る。スティングレイ・ビルが襲われたのは、単にドラゴン・ラインの上に建っていたからに過ぎなかったのだ。
 ブーマと同化させられたメイスンは、そんなTOKYOの様子を見て暗い喜びに打ち震えていた。


 ブーマの侵入に対しハードスーツに着替える4人ですが、新スーツは着替えるのに結構時間がかかるのによく悠長に着替えられるな。まあ屋上からの水槽ですので水圧対策に結構丈夫な強化ガラスでも使っているのでしょう。防弾ガラスみたく。
 泳げない奴に手を挙げるメイシオとネネ。まあ納得ですけど、しかしハードスーツって結構な重量になるんじゃないかい? それなのに生身と同じように泳いでいる感じですね。普通はあんなん身につけていたら水に浮き上がらないと思うけど。
 バブルガム初の水中戦闘ですが、プリスたち結構水中でも息続きますね。ハードスーツには酸素ボンベ機能も付いているのでしょうか。
 水中戦闘に一番得意そうなのはリンナみたいですね。動きに制限がかかる水中で、リーチのある触手を自在に操れるのは大きなアドバンテージです。パンチ専門のプリスや剣闘専門のシリアでは、リーチの不利があるし。泳げないネネは論外だけど。

 地上にでたプリスたちが見たのは、東京の街中がブーマと同化した姿でした。まるでカンブリア紀の生物のような生き物が徘徊していたし。ブーマによる新生態系の創造、のようなものですか。
 スティングレイ・ビルが襲撃されたのは、ドラゴン・ラインの上に建っていたからという理由が、マッド化したドラゴン・ラインの浮上で分かりました。いくら核にも耐えられるビルでも土台が腐っていたら(^_^;)無意味ということですな。

 ガラテアによってブーマと同化させられたメイスンは、ゲノム・タワーからそんな様子を見て喜んでいましたね。私はこれが見たかったのだと。小さい頃ブーマ移植手術を受けたメイスンは、みんなと一緒に遊ぶこともなく孤独な少年時代を過ごしていたと。なんて暗い顔しているんだ、メイスン少年は。
 だからってみんなを巻き込まないで欲しいな。


 Bパート。
 変貌したTOKYOの街中をボックスワゴンの指令車で逃げる一同は、唯一ブーマ化の及ばない自然公園の中に脱出する。先に逃げ込んでいた避難民に一度はブーマと誤解されるも、互いの事情を打ち明けて合流する。
 レオンたちは食料調達の“刈り”に出かけるも、ブーマ化の進行でこれ以上の刈りは不可能になる。その晩、宴会の中でシリアはガラテアとの決着を決意するが、ネネはワゴンの指令車で何かの操作を行なうマッキーの様子がおかしい事に気付いた。


 ブーマ化の及ばない所ということで、海岸沿いの自然公園に逃げ込んだシリア達一同。自然公園と言っても自動販売機ぐらいありそうですし地下にはドラゴン・ラインの一本もありそうな気がするのですが、きっとこの公園は本物志向で、そんな無粋なものを設置しなかったのでしょう。清掃ブーマも存在しないのは、仲間の多い所へ融合しにいったということですな。
 先に避難していた人たちに見つかって、ブーマ呼ばわりされるナイトセイバーズたち。まあ無理もありませんけど、次のシーンでは取り囲んで宴会やっていましたから、興奮している避難民たちをどうやって説得したのでしょうか。

 宴会のシーンで、この人達が東京脱出に遅れた避難民たちだということが分かります。機械のないここに逃げ込んだ事も。
 身の上話をしているところに着替えた姿を見せに来るネネ。あまりの間の悪さにみんな呆れてましたね。だぶだぶのシャツやオーバーホールでしたが、着替えもろくに持ち出せなかったみたいですね。でもシリアの唇は赤かったので、化粧品くらいは持ち出せたかな。

 50名からの食料を調達するために、交代で“刈り”にでかけるという避難民たち。“刈り”と言っても街中に忍び込んで店舗から食料を持ち出してくるというもの。確かにブーマの徘徊する街中での“刈り”ですね。
 しかしレオンたちが“刈り”に出かけた時には、ブーマ化がそこまで押し寄せて来ていた。慌てて脱出するレオン達。確かにポリスのレオンが火事場泥棒はいけませんが、今はそんな事言ってる場合じゃないでしょうに。
 しかし50名分の食料調達が“刈り”では、いつか食料の枯渇は目に見えていたわけで、早いか遅いかの違いでしょうね。

 その晩は宴会を行なう。みんなで陽気に騒いでましたが、避難民たちには女っ気が無かったので4人も女性が来て喜んでいたのかな。これ以上の“刈り”は不可能になったので、後先考えず騒ぎたくなったのでしょうか。
 シリアはゲノム・タワーにいるガラテアとの決着を誓う。
 一方プリスはその酒癖の悪さを露呈していましたね。絡み酒という奴でしょうか。誰だよこんなん飲ませた奴と避難民の一人が言ってたが、お前だろそれは。
 レオンはゲノム・タワーを見つめているプリスに気付いて向かいます。
 一方、ネネは宴会の席にマッキーがいないことに気付き、ボックスワゴンの指令車に向かう。そこでマッキーを見つけるも、マッキーはなにやら怪しげな操作をしていたねえ。やっぱり、ガラテアのフェノメノンに操られかけているのだろうか。笑ってたし発光していたし。


 さて、今回は繋ぎの回でしたので、特筆すべきことはなし。作風も安定しているが、あまりに安定し過ぎていて誉める所もけなす所も見当たらないというのが正直なところですかね。
 この作品の出来は期待通りなのですが、期待以上の部分が存在しないという感じがします。それが欲求不満な部分の正体なのではないかと考えています。


 今回は、脚本:村井さだゆき、絵コンテ&演出:中川聡、作画監督:Keny松平、演出助手:近橋伸隆でした。動画検査はありませんでした。

初出:98/ 3/19 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv5.htm



ep.23 Hydra


 バブルガムクライシス、いよいよ残り2話(+2話)です。
 今回からいよいよ最終決戦編に入ったようですね。しばらくはレジスタンス活動を続けるわとか言いながら、作中時間でわずか2日たったらもう決着をつけざるを得なくなったのはそれだけ展開が急だったということか。
 その割りには話の展開が急だと言う感じがせず、淡々と進んでいるのは私の気のせいでしょうか。最終決戦にも関らず、前々回登場したモトスレイブ・強化外骨格バージョンも登場しなかったし。


 感想いきます。


 Aパート。
 臨海の自然公園で避難民たちと宴会した中、マッキーはボックスワゴンの指令車でガラテアの侵食を受けていた。プリスの機転で侵食を押さえるが、マッキーは昏睡状態になる。
 翌日、レオンの指揮で避難民たちはTOKYO閉鎖地区外へ退去することになる。プリス達ナイトセイバーズは決着を付けにゲノム・タワーへ向かうが、ブーマ化したナノマシンの霧に遮られて侵入できない。その時危機を感知したマッキーが目覚め、ネネに話しかけて来た。


 今回は冒頭からゲノム・タワーより、うめき声が聞こえて来ました。何だろうかなあと思ったら、これは後に出てくるので。

 レオンがプリスに、誰も居なくなったTOKYOで誰のために戦うのか、何のために戦うのか聞きますが、プリスが答えをはぐらかしているうちにシーンが変わっちまったい。(^_^;) プリスはレオンに答えたのだろうか。
 国際機構軍がやって来たらTOKYOを浄化させちまうという話ですね。まあ現状を考えればやむを得ない選択でしょうが、浄化って核でも使うのかしらん?

 一方マッキーは、ガラテアからの侵食を受けているところでした。マッキーの人間としての記憶と情報を消して、頭の中にガラテア自身の情報を押し込んでいると。ネネの叫び声で駆け付けたみんながやって来て、プリスがマッキーと同化しているマシンを破壊することでかろうじて侵食を押さえるけれど。
 このシーンはマッキーがブーマとしての特性も持っていることを示しているのでしょう。ガラテアに最も近い存在としてのマッキーが取り込まれそうになったと。

 翌日。
 避難民たちは大型トラックに載せられて、避難を開始しましたね。しかしよくまだ無事な(ブーマ化していない)トラックがあったもんだ。
 シリアはネネやプリスに残ってもいいわよと言います。これはナイトセイバーズの仕事ではないと。ああ、またシリアの自分で決着をつけたい病が起きましたね。しかしネネは行くと言う。マッキーの記憶を取り戻すために。
 レオンは避難民の誘導でプリスとお別れ。別れ際にキス(遠景)をしますが、卑怯者だと返される。プリスはやっぱり一筋縄じゃいかないですな。レオンの帰ったらもっと濃厚なやつをなという台詞には、足の向こう脛を蹴り上げますし。

 そして4人はゲノム・タワーへ向かう。
 私たちはナイトセイバーズ、闇のブーマ仕置き人、それでいいじゃんというプリスの言葉で。そしてシリアの号令がかかる。
 闇のブーマ仕置き人……ねえ。今までやっていた事からすると、仕置き人というイメージとは少しかけ離れている気がするけど。

 ゲノム・タワーを取り巻いている霧は、ブーマ化したナノマシンだった。ガラテアはナノマシンを操って集合させることで、ハードシールドを任意の場所に作り出し、侵入を阻むことが出来るのか。
 ナイトセイバーズが窮地に陥ったその時、マッキーが起き出してネネに遠隔から話しかける。これってやっぱりニュータイプか?(-_-;) スーツを通した遠隔テレパシーの一種みたいなものでしょうか。
 マッキーがガラテアに逆ハックを仕掛けて自分の人間として生きて来た情報を流し込む。その際、一瞬だけど隙が出来るからその時にハードシールドを破るようにということでした。しかしそれはマッキーに過酷な負担をかける。
 ここでマッキーが自分の記憶のことをメモリーの不揮発領域と話したり、ガラテアの事を優秀な機械と言ったりしていたけど、あの二人は有機物でできた人間では無いのか。それともマッキーの思考パターンが、ガラテアに侵食された事でブーマに近くなったということかな。


 Bパート。
 マッキーの逆ハックでナノマシンによるハードシールドは破れ、ナイトセイバーズは窮地を脱する。
 レオンは避難民達を、閉鎖地区を監視する国際機構軍の元まで連れて来ていた。
 タワー内でのガラテアのフェノメノン攻撃はプリスの機転で始末された。シリアはガラテアと対面し、攻撃をしかけるがガラテアには通じなかった。ガラテアはいよいよシリアとしての姿を捨て、ゲノム・タワーと同化して空に上昇していった。


 マッキーの逆ハックでハードシールドは崩壊し、ナイトセイバーズは窮地を脱する。逆ハックでマッキーが倒れたのは、人間としてのメモリーが逆ハックで空っぽになったからかもしれない。ガラテアがマッキーを取り込んだと言う事でしょうか。
 でも何があったのか問い詰めるシリアと呆然とするネネ。一瞬しかない隙じゃなかったっけ? 結構悠長だなあ。

 国際機構軍の閉鎖ラインにたどり着いた避難民たち。結局これ以上レオンにできることはないということですか。レオンも閉鎖区域から外に出るみたいです。

 プリス達は、塔と同化しているメイスンを見つける。冒頭から聞こえていたうめき声はメイスンのものだったと判明する。安楽死させようとするプリスをやめさせるネネですが、ブーマを倒したらメイスンも生きていられないと思うぞ。

 プリス達は塔内に侵入するが、そこは超伝導空間による無重力状態だった。って、超伝導で重力まで遮断できたっけ!? (・_・;)
 塔内に侵入したナイトセイバーズを、ガラテアのフェノメノンの固まりが襲ってくる! 毎回ポポポポやっていたガラテアの固まり、アレなんだろうと思っていたら、フェノメノンだったのですが。視覚化できるほど凝縮された固まりということでしょうが、あんなんに触れたら確かにハードスーツは一瞬にしてマッド化してしまうだろうな。でも固形化したフェノメノンて、なんかクラゲみたいだな。
 ナノマシンのハードシールドのときやこのフェノメノンの時もそうですが、ネネのスーツには解析装置が付いているみたいですね。機械オタクのネネに相応しいかも。
 触れるとブーマ化、攻撃は無効なフェノメノンに対し、シリアはブーマ化したダクトから炎を放出させることで焼却させますが。どうやらフェノメノンは可燃性らしい。というより、拡散してしまったのかな?
 でも私、最初に見た時にはあれはエアダクトで、フェノメノンを掃除機みたいに吸い込もうとしたのだと思ったい。(^^ゞ

 シリアはガラテアと対峙します。でもこの二人、全然会話が噛み合っていないんだな。
 シリアの主旨:ガラテアが生まれて来たのは間違いだった。お父様を殺したのもガラテア。ガラテアは私の体からでて来たもの。だから私が始末をしてあげる。
 ガラテアの主旨:私はシリアから生まれて来たと言っても、脳機能を模倣しただけ。子供でもクローンでもない。私はこの姿をしている必要は無い。ここに留まっている必要も無い。
 ……双方共に自分の言いたい事を言い合ってるだけですな。効いてて腰砕けになりそうだったい。
 どこかへ行くのというガラテアに、あなたはここで死ぬのと剣を振るうシリア。しかし剣はガラテアの心臓(?)に届かず、逆にガラテアからマッキーの声が聞こえますねえ。まあ予想は出来た事だけど。
 ガラテアはマッキーの声で、僕もこの中にいるんだ、ブーマは一つに繋がっているんだという。ブーマはシリアから生まれた。だから人間だって一つに繋がるんだと。この台詞を聞いて、私はやるなあ小中さんと思っちまったい。おもいっきりlainの時と同じこと言っているし。(^_^;)

 ガラテアの奸計でシリアのスーツがマッド化を始めたため、ネネはシリアの剣をショットニードルで打ち砕く。
 呆然とするシリアに対し、プリスの体当たりを受けたガラテアは骸のように宙を漂う。と、いきなり体内から触手を出してゲノム・タワー自身と融合を始める。危険を感じたプリス達は脱出するが、ゲノム・タワーは変形し、上半分が巨大ガラテアの彫像に変形する。そして塔全体が基盤から切り離され、空中に上昇を始めた……。
 ううーん、とうとうガラテアは人間の姿を捨て、塔全体と一体化して宇宙に飛び出すのか。これって、コロニーと融合したデビルガンダムと同じシチュエーションですな。うううむ、するとガラテア四天王が登場したりして(←冗談)


 さて、いよいよ大詰めのバブルガムですが、今回のストーリーはなかなかに小中さんらしいものでした。特にガラテアとシリアの噛み合わなさといったら。(^_^;) すべての存在が一体化というのは、lainでもやってた事ですしね。


 今回は、脚本:小中千昭、絵コンテ&演出:渕上真、作画監督:関口雅浩、演出助手:石田暢、動画検査:渡辺美佐、福永啓人でした。

初出:98/ 3/26 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv5.htm



ep.24 Light My Fire


 バブルガムクライシス、TV版最終回です。
 いやー、前もって分かっていたとはいえ、思いっきり次回に続く状態で終りを迎えましたね。今にして思えば、正月あたりに途中2回の特番が入ったのは今回への伏線だったのでしょう。アニメにとって未放映回があるということはそれだけでも悲しい事なのですが、それが最終2話というのはなおさらこのアニメにとって不幸なことだと思います。


 感想いきます。


 Aパート。
 ゲノム・タワーと同化し、宇宙に飛び立ったガラテア。ネネはスパイ衛星をハックして、ガラテアの行き先がショウハム・プロジェクトのアンブレラであることを突き止める。宇宙からドラゴン・ラインへフェノメノンを照射するためだ。
 国際機構軍が核ミサイルでガラテアを攻撃するも、接近した途端に無効化されてしまう。もし機構軍がガラテアの目的を知れば、TOKYOは核で蒸発させられてしまうだろう。
 ネネの発案で、スカイフックによるアンブレラへの先回りを行なう事になる。意識不明状態のマッキーの側で茫然自失しているシリアを残し、ナイトセイバーズは出動した。


 巨大ガラテアが宇宙に飛び立って、プリス達はナイジェルの店“K’S”に待避します。ガラテアが宇宙に飛び立ったので、取り敢えず地上のブーマの暴走は抑えられたということでしょうか。
 記憶メモリーがリセットされ意識不明状態のマッキーを、シリアは茫然自失としながら撫でてました。前回のガラテアとの問答で、シリアは精神的にダメージを負ったみたいですな。
 リンナもマッキーのことで、ネネを慰めます。ネネは、終りになんかしないと言う。
 そしてナイジェルは、モトスレイブの整備を行なってました。俺が今出来る事はこのくらいだと。そんなナイジェルに、プリスはシリアの元に居てあげてと言います。プリスもナイジェルのことを振り切ったということでしょう。

 自作のパラボラアンテナで、NSAのスパイ衛星の映像をハックするネネ。NSAってNASAの後継組織か何かでしょうか? 
 しかしよくもまあ軍事衛星をハックできたもんだ。さすがはシリアが見込んだだけのことはある。
 ガラテアがアンブレラからフェノメノンを照射するつもりだと推測するネネ。地球の機械全てをブーマにするために。
 そこへガラテアめがけてNSAがシャトルミサイルを発射する。その核ミサイルもガラテアのフェノメノン領域でブーマ化し、無効化される。これで地球の軍事組織ではガラテアに手も足も出ないことが判明しましたねー。
 しかし、巨大ガラテアの瞳孔が動いたのははっきりいって恐かった。
 世界中の国が混乱する。もしガラテアがショウハムを乗っ取ることが知れたら、ビームの受け皿を壊せ、即ちTOKYOへの核弾頭が行われると冷徹にレオンとプリスが言って、ネネが真っ青になっていたな。

 屋上にてプリスがレオンに告白します。
 あたしはこんな街から早く抜けだしたいと思っていた。あたしたちはただ面白いから、気分がいいから狂ったブーマを倒して、こづかい稼ぎをしていただけ。悲しい思いなんか、したくなかった。
 私はプリスがナイトセイバーズをやっているのは、いわゆる「アンヘドニア(快楽喪失症)」状態にあったからだと思っていました。今まで感動した経験が無いため、何をやっても面白く無いという精神状態です。ここで面白いからとプリスが言っていますが、ナイトセイバーズとしてマッド・ブーマを倒すのは、快楽を感じられないことによる代償行為ではないかと思ってました。アクション・シーンでも、どことなく覚めた感じをしていたみたいでしたからね。
 レオンは、行きがかり上最後まで付き合いたいんだと告げます。ハードスーツに男用のがないことに文句言うレオンの口を封じて、プリスはキスを重ねます。
 しかし、そこに先客として、ネネとリンナがいた。ネネはレオピョン、尻に敷かれるタイプだと言うけど、確かにそうかもしれない。

 ガラテアへの先回りルートとして、スカイフックを目指すプリス達。マッキーの看病に残るシリアに別れを告げていきます。
 モトスレイブを操縦しているレオンに、プリスがADポリスを嫌っていたわけを教える。ADポリスのマッドブーマ退治に巻き込まれて、プリスの大事にしていたディスクが焼けたから。大好きだった曲、いつかウェンブリースタジアムで一杯の客の前で歌いたかった曲だったと。それを聞いてなんだそんなことかとレオンは笑うけど、プリスに後頭部を殴られる。
 ううーん、あんた達は手段を選ばないとか、意味ありげに震災で泣いていた子供の過去シーンとか出て来たから、確かにもっと深刻な理由があるかと思っていたのだけど、こういうのもプリスらしいかな。
 さて、一日一回のスカイフックがやってくる時に、スライダーパレットに載せられているカーゴに乗り込もうとネネが提案しますが、このシーンで「宇宙へビューン」とリンナとはもりましたねえ。今回のシナリオ、ネネやリンナたちがコミカルな描写が多いように感じましたが、気のせいではないでしょう。これは絵コンテや演出の人がやっているのかな?



 Bパート。
 スカイフックのラインが分断され、スライダーパレットのカーゴに乗り込めなくなったプリス達は、モトスレイブを使ってスカイフックに直接乗り込む事にする。レオンに別れを告げ、スカイフックに乗り込む事に成功する。
 スカイフック内にて管理ブーマに出会い、嵐の前の静けさを体感する3人。決戦の地アンブレラに近づいていた。


 さてレオンはプリスに、その歌いたかった歌を聞かせてくれといいます。俺が観客だと。

 シリアは自失状態のマッキーが避難するのを見て、様子がおかしかった。やはり相当打ちのめされたようで、いつもの気の強さは見られませんでした。

 スカイフックのスライダーパレットが勝手に動いているのを見て、慌てふためくリンナとネネ。ネネなんて目が真ん丸になっていて、めずらしくギャグタッチでした。作品の雰囲気にあってないぞ。
 サプライヤーパレットやレシーバーパレットがラインを乗りこして海に落ちる。ここもフェノメノンに犯されていたということですね。だからモトスレイブを使って直接乗り込むことにする。時速780kmでの乗り移りは無茶もいいところだけどね。
 レオンはプリス達に別れを告げる。といっても不器用なところのあるレオンは、気の効いた台詞は言えませんでしたねえ。必ず3人で戻って来いよと言います。
 モトスレイブに3人乗りして、スカイフックに乗り移ろうとするプリス達。しかしなかなか加速の上がらない状態に対し、プリスがリンナやネネに、「お前達、重いな」……。怒りマークが浮き上がるリンナやネネがおかしい。リンナがハードスーツのことだよねと確認すると、しばらく間を置いてから「ああ」。なんだ、その間は!?(笑)
 プリスはモトスレイブに、あんたもブーマなら根性見せろよと言う。ちょっと無茶な台詞だけど、おかげで時速780kmまで加速して、スラスター噴射で乗り移れましたね。

 スカイフックに乗り移った3人。ハードスーツって酸素を内部合成できたんですね。そりゃ体にぴったり付着するハードスーツでは、酸素を合成しないと皮膚呼吸できなくなって長時間装着すると命に係るかもしれないんだけど。
 そういえば、新スーツのメタルって長時間持つようになっているんですね。前スーツがすぐメタル切れになった反省から、メタルを大量に組み込んでいるんでしょうね、きっと。

 スカイフックのシャトルの操縦室に、制御ブーマがいました。このブーマはまだフェノメノンの影響を受けていないようでマッド化していませんでした。しかし許可の無い方は乗れないというブーマの言葉にリンナが切符を買っているんだけどと言ったら、ごゆっくり空の旅をお楽しみ下さいって言うわけないでしょと一人ボケつっこみかましてましたね。ただのブーマにしてはユーモアを解するのは、今まで出て来ていませんでした。ブーマが人間に突っ込むって、どうもらしくない。
 実際このブーマ、普通のブーマのわりには人間味に溢れていたような。
 制御ブーマに命令を与えるべきオペレーションセンターには、既に人間もブーマもいない。そこでネネが命令を出してあげるといって、ブーマのメンテを行ないます。
 ネネは小さい頃アストロノーツ(宇宙飛行士)になりたかったそうです。なぜなれなかったかというと背が足りなかったから。宇宙に出たことで、夢がかなって良かったじゃんとリンナに言われます。ネネもリンナもねと返すけど。リンナはナイトセイバーズになることが夢だったから。まさか宇宙に出る事になるとは思わなかったけどって笑ってましたね。

 プリスは破損したモトスレイブに語っていました。最初は(ブーマである)モトスレイブやハードスーツは嫌だったけど、心が通じればブーマも、ガラテアみたいな化け物になるんじゃなくて、あたしたち人間の友達になれたんじゃないかなと。
 これって一つ間違えれば、ローゼンクロイツ会長と同じなのでは? もっともプリスはああいう自意識の無いブーマではなく、マッキーのような存在を思っていっているのかもしれない。

 ネネが制御ブーマを整備しおわると同時に、ゲノムタワーと同化したガラテアの映像が映し出されます。ゲノムタワーにロケットを仕込まなかったって、普通ビルにロケットを仕込むような人はいないと思う。(^_^;)
 制御ブーマが、ガラテアは新しいブーマ管理人でしょうかと尋ねる。そんなとこかねとプリスも妙にはまった例えに笑いだすが、ただし、神として地球を管理しようとしていると呟く。

 アンブレラ到着まであと4時間。


 今回気になったことと言えば、ネネやリンナの描写にデフォルメが多かったこと。もともと近未来サイバーパンクの感があるバブルガムでは、プリスに代表されるようにその世界観はシリアスな雰囲気に包まれている。それなのに、今回のネネやリンナが一時行なったギャグタッチは、バブルガムの世界観にそぐわない。
 私は以前から、ネネのお気楽さやミーハーぶりが、バブルガムの世界観から外れまくっていたことが気になっていたのです。今回の描写もちょっと外してましたし。

 さて、終わっているのかいないのかよくわからない状態ですが、TVの感想としてはこれでお終いです。最終的な決着は持ち越しになったわけですが、2526話は見る機会があったら、その時に感想の続きを書くことにしましょう。


 今回は、脚本:小中千昭、絵コンテ:外山九市、演出:伊達勇登、作画監督:山沢実、動画検査:守田芸成でした。

初出:98/ 4/ 2 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/bubblegum_tv5.htm