神秘と混沌の感想…… 異次元の世界エルハザード



第五夜 夢ひらく、天空の楽園
第四夜 迫り来る、白き甘い罠
第三夜 舞い降りた、二人の天女
第二夜 開かれた、未知への扉
第一夜 消えた?水の大神官

第五夜 夢ひらく、天空の楽園


 異次元エルハ、第5話の感想です。
 今回まで新・世界における世界観の説明で、話がなかなか進んでいかないという印象を受けました。続編ものとはいえ舞台は新しい世界ですから世界観の説明だけでも大変なのでしょうし、回ごとに主役となるキャラが違うので余計そう感じるのかもしれません。(ちなみにOVA1では、主役の誠がエルハ世界を順々に巡っていくことで世界観を説明したので、そういう印象はなかった)

 では、速攻感想行きます。

 今回は空中楽園での話。この大地が天空にあるという現実から逃避している藤沢と、それをいぶかしむミーズ。しかし足を取られて崖から転落というシーンではお約束でしたね。「山登りでは良くあること」って藤沢、崖から転落したら普通死ぬぞ。ミーズも水の法力を使おうとするが、水のランプが結婚指輪に変わったミーズはお情け程度の法力しか使えない。
 枝を掴んだミーズは夫の手を決して放さない。そこに現れたアフラは「手を放せばええのんちがいます」(^_^;) 実際は下までそれほどでもなかったということだが。普段冷静なアフラなだけにより一層薄情な印象を与えたのはよいですねえ。
 空に浮かぶ大地のことを確かめるアフラ。しかし藤沢よ、あくまでリリココ山の一部だと現実逃避するのね(^^;

 アフラに捕まって空を移動する3人。しかしアフラに捕まっている事で藤沢が思わずアフラにセクハラ?(←おいおい) それでミーズが暴れて墜落しました。飛行中はおとなしくした方が良いと言うことでしょうか。
 3人が落ちたのはとある農夫が耕している田んぼ。この農夫、エンディングクレジットによると名前がチャービルらしいです。絵に書いたような好青年ですが、更に驚いたことにはルーン王女が彼の家にいたこと。しかもどこから見ても立派に主婦しているしぃ(゚゚;
 どこかから振ってきた王女と農夫の幸せそうな農園の暮らしって、まるで「ローマの休日」じゃないや、「天女の羽衣」といった印象を受けました。帰る手段を持たない王女様が、農夫の家で幸せな新婚生活してるんですから(←違うって!)
 しかし、農家で料理しているルーン様が、何故か妙に似合っているのは気のせいではありませんね、きっと。包丁で怪我したルーン様の指を口に含むチャービル。ルーン様に嫉妬したミーズが対抗して指を怪我するが、藤沢はバンドエイドで手当てする。うーんミーズのいじらしい気持ちは分かるが、相手が朴念仁の藤沢では……。

 チャービルの農夫としての理念に感心するルーン王女。藤沢がみつけたミミズから、虫たちが生きていけない土地では野菜も育たないといいます。自然と共に生きる農村ならではの生活観に、ルーン様も感心してらっしゃるようで。
 しかしこのシーン、クァウールがいたら大爆発ではすまなかったのでは?
 すっかり農村生活になじんだルーンや藤沢、ミーズに対し、なじめないのがアフラ・マーン。一行のうちでは常識派の方ですから当然だけど、周りがマイペースな人たちばかりですからねえ。
 夕刻、湖の前でルーンに対し、いつまでもここにいて欲しいというチャービル。これって明らかにプロポーズですね。チャービルの好意に感謝するルーンですが、フリスタニカの王女である彼女にはそのプロポーズを受けることは出来なかった。

 翌朝、早くから薪割りをするチャービル。そこにクルーザーがやってきて、装甲騎士達が宣言する。クレタリア第38コロニー空中農場セクション3区域において、税の徴収を執り行うと。
 天空の楽園の正体は空中農場で、実際にはクレタリアの支配下にあったのですね。この現実、そしてチャービルの悔しそうな姿にルーン様は騎士達に駆け寄りますが、難無くあしらわれる。

 これでエルハキャラはおおきく3つのグループに別れましたね。誠、ウーラ、菜々美、クァウールのクレタリア組。陣内、カツオ、シェーラ、ファトラ、アレーレ、パルナスの雪山&昆虫族組。そして藤沢、ミーズ、アフラ、ルーンの空中農場組。この3組が今後どのように関っていくのか、楽しみにしています。


 さて、途中に挟まっていた昆虫族のアジトのシーンですが。
 昆虫族に軟禁状態の陣内とカツオは、手にした次元移動装置からかの“全世界の支配者”アルージャと交渉を持ちます。陣内をエルハザードの支配者と持ち上げ、全世界の支配者にしようというアルージャに狂喜する陣内ですが、これってどう見ても陣内の方が体よく利用されそうな気がするのだが……。
 一方縦穴に落とされたシェーラの方は、前回あれほど破れなかった球体の繭を破って温泉につかっていた。(--;) どうやって破ったのかなどという疑問はごみ箱に捨ててと、卵のたくさんある温泉に呑気に浸かれるほどの度胸には参りましたねえ。その後脱出のために炎の法術を使うのですが、いっこうに破れないと。
 ところでここに出てこなかったファトラ様達は、前回からずっと吹雪の中?(笑)


 今回は、脚本:山田光洋&三井秀樹、絵コンテ:阿部雅司&キクチヤスヒト、演出:矢野篤、作画監督:津幡佳明でした。
 次回からストーリーが動きそうな予感ですが、どのようにストーリーを展開していくのでしょうか? 楽しみにしています。

初出:98/ 2/ 5 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/elha2_tv1.htm



第四夜 迫り来る、白き甘い罠

 えっと、第4話の感想いきます。
 前回の誠たちに引き続き今回は陣内、カツオ、シェーラの行方が描かれました。吹雪の山中に迷いこんだ陣内たちですが、ここって誠たちのいるクレタリアと同じ世界にあるのだろうか?

 さて、吹雪の山中に迷いこんだ陣内とカツオは、行き倒れになっていたシェーラと出会います。しかし、こんな事態に陥っても世界征服の野望に邁進する陣内と、考えるより先に手が出るシェーラとでは呉越同舟になるはずもなかった。(^^;) 陣内はシェーラの触っていた装置を新兵器だと勘違いして奪いとろうとするし、シェーラはシェーラで、こんな目にあってるのは陣内のせいだと思い込み、陣内がの言葉には耳を貸さない。
 雪山で遭難してるのならまず生き延びることが先決なのに、この二人(と一匹)にはそんなことは関係ないぐらいバイタリティがありますねぇ。それも防寒着もなしで雪山に放り出されて、よく凍傷にかからなかったものだ。もっともシェーラは炎を発生させることが出来るし、カツオは寒さには関係ないらしいので、本当に危ないのは陣内一人なのですが。
 しかし、エルハザードとは違う別の世界に着てしまったのだという陣内の言葉を、タチの悪い冗談だと決め付けたシェーラが暴発する。しかし雪山であんなに騒いで、しかも炎をあんなに乱射して、よく無事ですみましたねぇ。いつ雪なだれがおこるかワクワク──もとい──ハラハラしながら視てたんですけどねえ。(←お約束)
 シェーラが暴れまわっているすぐ側では、ファトラ様とアレーレ、パルナスが身を寄せ合っていた。こういう場合には人肌が一番なのは当然ですが、しかしパルナス、よかったですねえ。男の身(笑)で、ファトラ様に身を寄せ合うことを許されたのだから。(^^ゞ
 陣内・カツオとシェーラが次元移動装置を巡って争奪戦を繰り広げているうちに谷底の洞窟に迷いこむ。そこは、見た事もないオケラのような昆虫族の住処だった。

 さて、ここまでで閑話休題。
 陣内の回想した変なジジイ(アルージャ)の表情が、何ともいえずプリチーだった。高橋留美子系の顔つきでしたね。
 それとシェーラのために、せっかく陣内が見つけた次元移動装置を掘り出すのに協力したカツオの表情(?)がよかったですね。なんか照れたようで。シェーラも毒気抜かれてたし。


 昆虫族と話の出来るカツオを介して、交渉を持とうとする陣内。しかし、昆虫族は伝言ゲームでメッセージのやり取りをしていた。昔から伝言ゲームは話が歪むと相場が決まってるからねえ。何話しているのかは分からなくても、雰囲気だけでおかしかったです。
 何を勘違いしたのか、陣内とシェーラに攻撃を開始する昆虫族。シェーラは反撃するが、糸状の粘液で作られた繭の中に閉じ込められてしまう。一方陣内は神殿に連れていかれ、食べ物を供えられる。
 シェーラの炎でさえ破ることのできない繭の牢獄ですが、あの繭の中の空間て密閉式なのでしょうか。密閉式なら酸素がすぐに無くなって、息苦しくなるはずですが。特にシェーラは、すぐ炎を使うし。きっとあの繭は、頑丈だけど最近のコンタクトレンズみたいに通気性は良いのかもしれない。(^^;)
 昆虫族の厚遇に、陣内は有頂天。自分が昆虫族を支配下に置いたと宣言する。しかし陣内が食べきれないほどの食事を押し付けてくる昆虫族。カツオによると「こうやって食べるだけ食べさせて、太るだけ太らせて、その後で我々を……」らしい。随分リアリティのある冗談(陣内談)に、現実逃避する陣内(笑)。うーん、気持ちはよっく分かるが、現状はしっかりと認識した方がいいぞ。
 あ、サブタイトルの「白き甘い罠」って、実はこのことだったりして。
 そしてシェーラは、昆虫族の手によって繭ごと縦穴の下に落とされる。そこには、無数の卵らしきものが存在していた。


 そして藤沢先生とミーズが到着していたのは、文字どおりの空中山脈の山頂だった。空中に浮かぶ高原を見て一言、ラ○ュタって本当にあったんだね(←違うって)


 ここまでで思ったこと。
 確かエルハ世界では、次元移動すると異能力が身につくのではなかったのだろうか? 今回はレギュラーメンバーのほとんどが次元移動しているので、クァウールやシェーラたちだって新たな異能力を身につけたのかもしれない。カツオがこの世界の昆虫族と話ができたのも、実はカツオの異能力だったりして(笑)
 それと、クレタリアといい昆虫族といい、地上は氷河期のような厳冬のなかにいるのに、空中に浮かんでいる大地は春のような季節。これを見て私は、クロノトリガーの古代文明時代を想像しちゃいました。なんか雰囲気似ているし。
 ……3グループが同一世界に次元移動したとしての話ですけど。


 今回は、脚本:山田光洋、絵コンテ:市川ゴン、演出:三泥無成、作画監督:毛利和昭でした。
 まだまだ状況紹介的な部分が続いていますね。まあ演出的に辛いかもしれませんが、それでも状況を分かりやすく説明しつつドラマを楽しくしようとしている部分が伺われるので、まだまだ健闘しているといってもいいかと思います。次回は藤沢、ミーズ、アフラ、ルーン王女の話みたいですが、頑張ってください。

 追伸:
 今回のエンディングは、シェーラバージョンでしたね。ひょっとして次回はルーンバージョンとか。


初出:98/ 1/30 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/elha2_tv1.htm



第三夜 舞い降りた、二人の天女


 異次元エルハもとうとう第3回、いよいよ物語が動きだしました。とはいっても、新たなる異次元世界の紹介の雰囲気が強いですが。
 今回は誠達が城塞都市クレタリアに降臨、女好きの皇帝と謁見します。しかし、どの世界へ飛ばされても王侯貴族と縁ができるなあ、誠たちって。


 次元移動装置およびクァウールの法力の暴走によって飛ばされたのは、冒頭の描写によると、誠、クァウール、菜々美、ルーン王女にファトラ王女、陣内にカツオ、そしてシェーラのようですね。他にも「アルージャ」という名前らしい全宇宙の支配者の顔もありましたが……。彼らがどんな騒動を巻き起こすのか楽しみです。

 誠と菜々美、そしてウーラが飛ばされたのは、冬の城塞都市クレタリアだった。産業革命期のヨーロッパに似た世界。蒸気機関が究極以上に発達したスチームパンク世界に、騎士制度が色濃く残っている奇妙な融合世界のようですね。エルハザードとはとうてい思えない町並みに誠達は混乱します。
 一方、空から振ってきた誠と菜々美を、騎士達は攻撃を仕掛けます。そこで誠達が出会ったのはクレタリア王国装甲親衛隊長・ギルダ。装甲親衛隊って、そういえばただの騎士にしては鎧が分厚すぎると思った。
 親衛隊に捕らえられた誠は檻に閉じ込められて、ロープウエーの要領で王宮に運ばれます。この檻はヨーロッパでかつて流行った処刑方法で、罪人を檻に閉じこめさらし者にした上で餓死させるものと良く似ていますね。実際、檻の一つには白骨死体があったわけですし、この時点では誠達は罪人扱いだったのでしょう。
 しかし王宮で出会ったクレタリア皇帝、ダル・ナルシス3世。かなりな女好きのようで、菜々美達は歓待を受けます。もっとも男はどうでもいいという性格なので、誠はおまけ扱いですが……。(ナルシスの態度は正しい、正しいと思うが……なんとなく納得できないのは気のせい?)
 そこでナルシスの「天女が二人舞い降りた」という言葉に、誠はもう一人やってきた人物がいることに気付く。皇帝が案内した寝室に眠っていたのは、クァウールだった。

 ここまでで気付いたと言えば、皇帝が尋ねた「お前達の世界のこと」について、どっちのことか誠と菜々美が相談するところがおかしかったですね。やっぱり元々の方じゃないか、と東雲高校のことを説明する菜々美ちゃんですが。
 あと「二人の天女」のことですが、この回を見るまではまさかもう一人は誠のことかと思ってました。だから皇帝が一目で誠を男と認識した時、あーあハズレだと……。それなのに菜々美ちゃんはお気楽に「誠ちゃんのことじゃないの」ですから、誠が呆れるのも無理は無い。
 ギルダが誠達のことをスパイと疑うのは無理も有りませんが。皇帝のノリが軽い以上、側近がしっかりしていないと。しかしボルケニアとかコクトゥーラとかって、クレタリアの敵国の名前みたいですが……。陣内がそちらの方に流れたりとかしていたりして。(^^;

 皇帝は誠達に、協力を要請する。地下の奥深くにエレベータで案内されたのは、核融合炉のような(←誠の科学オタク発揮!)外観をした動力炉だった。皇帝達の説明によると、この「命の泉」のおかげでクレタリアは今日の繁栄を得ているが、これは太古の昔から存在したものでクレタリアが作ったものではないという。死に掛かっている「命の泉」を復活させて欲しいというのが協力要請の内容だが、その構造図を見て誠は驚く。次元反応炉ではないかと。古の大戦で使われた、神の目ではないかと。
 一見しただけの、スパイかもしれない誠達にこんな超国家機密を見せるタウラスたちも何ですが、構造図を一見しただけで次元反応炉と気付く誠も凄いと思う。結果的には見せて正解だったのかもしれませんが。それより、神の目で使われていたかもしれない次元反応炉が、なんでこんな異次元に存在するのだろうか?

 目覚めたクァウールは、何気なく王宮内をさまよい歩く。クァウールにモーションかけようとして、空室の寝室に見事に肩透かしを喰らう皇帝(^^;
 一方次元移動に気付いた誠と菜々美は王宮内を逃げ回る。(なぜそんなことをする(?_?) 捜索隊との追いかけっこの末、偶然再会するクァウールと誠達だった。
 誠に抱きつくクァウール。うーん、誠、今回のシリーズもおいしい役どころになりそうですね。一方その現場を遠くから目撃した皇帝は泣き叫んでいた。腹心のギルダにも女癖の悪さには呆れているらしいしー。
 だけど、こういう皇帝だからこそ、誠達もけっこう好き勝手できるのでしょうね。フリスタニカにしろクレタリアにしろ、王族はその国では絶対権力者ですので、その気になれば誠達の自由を奪うのはわけないのだから。つまり王族達の厚意のもとで誠達は好き勝手しているわけで、こうしてみるとけっこう悪運は強いのかもしれませんね、誠って。

 その頃、吹雪の中に次元移動していた陣内とカツオは、雪の中に行き倒れていたシェーラを発見するのだった。


 今回は、脚本:山田光洋&山口宏、絵コンテ&演出:久米一成、作画監督:津幡佳明でした。
 次回の主役は、陣内とシェーラみたいですね。水と油になるか、呉越同舟になるか。


初出:98/ 1/23 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/elha2_tv1.htm



第二夜 開かれた、未知への扉


 異次元の世界エルハザード、第二夜の感想をいきます。
 寒波が厳しいせいでしょうか。身体を壊してしまいました。風邪にかかったのかどうかはわかりませんが、何か気持ち悪く、体調がすぐれません。そのため、あまり良い感想にはならないと思います。
 さて、先週からチャンネル設定をやったおかげでしょうか。今回の録画状態は先週よりマシになりました。そのおかげで絵や動きを楽しむことが出来るようになりました。絵や動きのレベルは高いですね。このままの調子でいくなら、安心できそうです。


 さて、感想行きます。

 今回はクァウールの大神官就任式までのお話。クァウール、パルナスといった新キャラと、既存のキャラの描写に時間を割いていますね。この回までがこのシリーズのプロローグで、最後の方でやっと物語が動きだしたと感じました。

 クァウールと話をして、夢の内容を確かめる誠。夢に出てきた紋章について、クァウールは先祖から伝わってきたものと説明します。誇り高き一族だったと。
 なんか訳有りの気がしますね。ひょっとしてクァウールの一族もまた、異次元から引きずり込まれたのでは、と思いました。
 そのクァウールですが、何故か誠と知り合っていて仲がいいのを、菜々美ちゃんとシェーラが誤解してつっかかる。特にシェーラはクァウールが気に入らない様子ですね。まあ恋愛表現が下手なシェーラでは仕方ないかも。

 クァウールで思い出したけど、確かエルハザードのストーリーは「ボーイ・ミーツ・ガール」が基本だったはず。今回誠が最初に出会った(冒険のきっかけになる)女性はクァウール・タウラスだったので、彼女が今シリーズでのヒロインなのは確定的でしょうね。シェーラ、分が悪いな。
 クァウールがどうしても気に入らないシェーラは、クァウールの虫嫌いから一計を案じますが、バグロムに扮した藤沢先生を一目で見破る。クァウールは虫そのものが苦手なだけで、紛い物では恐がらないと。さすが大神官後継、真贋判定は確かかも。(^^; しかしながら本物の虫にはやっぱり弱く、シェーラの肩についたバッタのような虫を見てシェーラごと投げ飛ばす(笑) なんかシェーラがムゴイですね。

 就任式当日、欠席するシェーラ。菜々美じゃないけど、誠は鈍感だなあ。誠の部屋に忍び込むシェーラと同じく忍び込んで隠れていた陣内とカツオ。シェーラは偶然から次元移動装置を動かし、全宇宙の支配者を名乗る影に話しかけられる。影の力は就任式で法力を振るうクァウールの力に反応し、誠の持っていた遺跡の品と反応してその場一帯に光があふれだす。
 クァウールと全宇宙の支配者を名乗る影がどういう関係に有るのかはまだ分かりません。エンディングから察するに、この影の名はどうやら「アルージャ」らしいですけど。この光の暴走が、新たな冒険の幕開けになるのでしょう。
 しかしなんで就任式に、どんな反応を起こすか分からないような遺跡の発掘品を持ってきていたんだ、誠?

 さて、枝葉末節ですが。
 前回からの続きで、アレーレの股間になれないものの感触を感じたファトラ様。(^^; 実は彼はアレーレの弟のパルナスで、お姉様が大好きという。ルーン王女やファトラ王女にコナをかけるパルナスに、身体ごとツッコミを入れるアレーレ。この二人妙に息が合ってる。さすがは兄弟ですね。パルナスにモーションをかけられて、困惑するファトラ様。ファトラが取り乱すシーンなんぞ滅多に見られませんでしたから、パルナスは結構大物かも。ルーン王女の苦労は当分絶えそうにありませんね、ルーン様。
 しかもアレーレはクァウールを気に入っちゃうし、クァウールはアレーレを従者のパルナスと勘違いして抱きついてしまう。パルナスはパルナスで誠を見てファトラと勘違いして抱きついちゃうんだもん。(←お約束) しかし、確かアレーレの好みは気の強そうなお姉様だったのでは。まあ、守備範囲は広そうですが。

 誠を昼食に誘うのも勇気がいるシェーラは、ちょっとかわいらしいですね。自然に昼食に誘える菜々美ちゃんが羨ましいのでしょう。しかし身体を使うしか能がない彼女ですから、不器用としか言いようが無い。今回のシェーラは嫌な役でしたが、こういうかわいらしい気持ちも表現されていて妙にいいですよね。

 大神官の就任に、王家の承認の儀式が必要だとは思いませんでしたね。大神官と王家は建前上対等だったはず。これでは大神官は王家より下位にあることになる。もっとも、王家に大神官就任の拒否権はないのかもしれませんし、王家の者に天空の瞳起動のための印を付けるのには、大神官側の承認が必要なのかもしれませんが。

 今回は脚本:山田光洋、絵コンテ:石山タカ明、演出:三泥無成、作画監督:毛利和昭でした。
 次回からの展開、楽しみにしています。

初出:98/ 1/16 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/elha2_tv1.htm




第一夜 消えた?水の大神官

 とうとう始まりましたね、「異次元の世界エルハザード」。
 まだ導入部で、人物紹介といった趣が強いのでなんとも言えませんが、導入としてはなかなか良かったと思います。
 きついことを言いますが、私はこのアニメ、深夜放送じゃなかったらそれほど評価しなかったろうと思います。別に深夜放送を蔑視しているわけじゃありませんよ。だって、少なくともエルハOVA第1期の全7話を観ていなかったら、話が見えないんですよね、この話。まあ、OVAの続編をTVでやること自体、無理があるのですが、これを6時台や7時台にやられた日には、目も当てられない。主にマニア相手の深夜放送枠だから、こういうことも許せるんですね。(別に私が許さなくてもかまわないが) 制作者の方もOVA感覚で作ると言っているみたいだし。
 ただ残念なのは、放映日の夜は寒波が強く、テレ東の画像がきちんと受像できなかったということ。本来奇麗なはずの画像がぶれて歪んでしまったということですね。どうも私の住んでいるアパートでは、テレ東の電波がすぐ歪むことが多いのが玉に瑕です。って、関東地区以外の人から見たらぜーたくすぎるほどの悩みかもしれませんが(^_^;)


 では、あらすじ感想を行きます。

 今回はミーズ・ミシュタルが藤沢真理と結婚して藤沢ミーズ(ホントにこういう名前でエンディングに出てたんだよ(^_^;)になった時点からのお話。ダーリン、ミーズと呼び合う真理とミーズさんにあてつけられますね。
 OVA2はまだ1話しか観ていないのですが、そのさらに続編というところでしょうか。OVA2を観ていなくても分かるところは優しいですね。大神官職を後任に譲って、さっさと新婚旅行に行きたい様子で、シェーラとアフラがあてつけられています。しかし後任の到着が遅く、捜索隊に駆り出されたくないアフラたちは気を遣ってますが……。藤沢脱走の前科がありますからねえ、当然ですね。

 そのころ水の大神官の後任、クァウール・タウラスはバグロムに襲われて行方不明だった。このクァウールちゃん、貴族のお嬢様の生まれで年齢は17歳、おっとり型で、おまけにバグロムの存在も知らない世間知らず。このシリーズのヒロインなのかしらん? 水原誠に助けられます。
 その誠ですが、イフリータを迎えに行くために研究三昧の日々を送っているみたいですね。次元移動装置の試作品を作ったり、遺跡の発掘品を調べたり。クァウールを助けたのも、遺跡品が反応したのを調べていたらクァウールにたどり着いたというわけで、なぜ遺跡の品がクァウールに反応したのでしょうか?
 しかし誠よ。今度はクァウールちゃんを毒牙にかけるのか、この女殺し!(←自覚無し)

 ファトラとアレーレは菜々美ちゃんの「東雲食堂」に入り浸り。アレーレは弟の到着が遅いのが気になっている様子ですね。しかしアレーレに弟とは……。やはり同性愛者かしらん? いやいや、アレーレの趣向はファトラが開発したもの(補注:間違い。アレーレは元からそういう趣味だった)だから、毒牙にかかっていない弟はノーマルだと信じたい。

 一方バグロム帝国再建の音頭をとる陣内克彦は、深刻な人手……じゃなかった、虫手不足に襲われていた。そこでディーバに「卵」を生んでくれないかと頼む。ディーバは承諾するが、それには陣内の「協力」が必要だった。
 ……っておいおい。異次元エルハが深夜枠になったのは、なにもファトラのせいだけじゃなかったのね。うーみゅ、ディーバは人型をとっているとはいえ一応虫なのですから、虫と人間では種族が違いすぎて交配できないと思うのだが。まあ、人間と鬼神よりはマシかもしれない。(←危ないぞ)

 バグロムとの遭遇でクァウールと誠は別れ、クァウールは「東雲食堂」にて無銭飲食。うーみゅ、お金が必要だとは知らなかったなんて、正真正銘のお嬢様ですな。そこで働いて返す羽目に陥っているうちに、クァウール捜索にでていたミーズたちと鉢合わせとは……。
 菜々美ちゃんはお金にはうるさいですが、働いて返せばよいと言ってるのは優しいですね。実際、クァウールちゃんが一日だけ働いたところで、菜々美がちょっと楽になるだけで儲けはそれほど増えないと思いますし。それでもそれだけで無銭飲食を許すというのは、菜々美なりのけじめであると同時に優しさでもあると思いますね。

 自室に戻った誠は、イフリータの夢を見る。何かに襲われ助けを求めるイフリータと、イフリータのところに行けない誠。夢から覚めて、誠はクァウールの衣装についてる紋章が、夢の中で出てきたものと同じことに気付く。うーみゅ、クァウールってほんとに何者なんでしょ。

 そしてファトラは、アレーレが自分の寝室で既に寝ているものと思って接触する。しかしそこには、なれない感触が(←やはり危なすぎる)
 ……このシーン、OVA1の第1夜のシーンを思い出します。多分狙ってやっているのでしょう。


 今回は脚本:山田光洋、絵コンテ&演出:キクチヤスヒト、作画監督:小林利充でした。
 さて、今回はやはり導入部ですので、評価は控えます。ただ、しっかりしたものを見せて欲しいということを、AICの方に望みますね。
 なお、監督:菊池康仁、シリーズ構成:山田光洋、キャラクター原案:中沢一登、キャラクターデザイン:奥田淳&小林利充、メディアワークス:渡辺浩二でした。
 オープニング「13月の革命」は歌:フェンス オブ デフェンス、作詞:森雪之丞、作曲:西村麻聡。
 エンディング「神様がくれた日」は歌&作詞&作曲:宗川そらでした。


初出:98/ 1/10 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/elha2_tv1.htm