新・佐久耶論補講
〜普通人と宇宙人の境界とは?〜





☆一通のメール

 先日、私はこのページで新・佐久耶論を発表しました。それに対して5月10日、那瀬久秀さんからメールにて意見を頂きました。その内容が興味深く、また私の視点に欠けていた部分を指摘していたため、ここにご紹介したいと思います。
 那瀬さんのメールのうち、新・佐久耶論に関する部分を抜粋します。

 佐久耶ですけど、佐久耶の違和感は、そういった普通のコギャル風にしておき
ながら、魎呼達を見て驚きもしなかったことなんかにあるわけです。そういうコ
トに驚かないのは人間の反応じゃないんですよ。外人から話しかけられてもうろ
たえてしまうように、人間、常識という根拠のないメンタリティから外れると、
みっともないくらい動揺するもんなんです。ああいう反応はむしろ鷲羽系のマッ
ド・サイエンティストキャラなんかがやることなんじゃないでしょうか。

 それが後半の、ファミリーの危機に対して我を張る違和感につながるわけで
す。佐久耶は魎呼達を対等の「女」として見ている演出意図なんですけど、普通
人としてなら「そんなえたいの知れないことに関わるのはやめて」という彼女達
に対する無理解・迫害的なそこらの主婦的ニュアンスがあってこそ成立するの
に、彼女にはそれがない。なんにもないのに普通を売りにすること自体が視聴者
の視点を困難なものにしているんですね。天地自身ですら受け入れるのに前後編
掛けているものが彼女にはない。そこで魎呼側の住人かそうでないのかがさっぱ
りわからなくなる。で、人工物であるという設定がでて初めてみんなの落ちつき
先ができるんです。ああ、魎呼側の人だから驚かないんだ、と。

 そこまでみんなにとって彼女はどこにいるのかわからない。そこがポイントだ
と思うんです。そこを押さえてもう一考していただけたら、あの話は面白いと思
うのですが。いかがでしょう。

 このメールを読んでみて、私はうなずかざるを得ませんでした。新・佐久耶論を考えるにあたって、私が見逃して来た事が一つ、指摘されていたからです。
 つまり、佐久耶は普通の女子高生として描かれていたとしては、魎呼たちに対する反応は普通の人間のそれではない。魎呼たちを見ても驚かなかったのに、21話で鷲羽が天地ファミリーの崩壊を伝えに来た時には、我を張って天地を家に帰らせなかった。
 正確に言うと、21話の状況では、佐久耶は天地と遊びの約束をしたのに、その天地が帰らざるを得なくなる状況が出来てしまったため、「あたしより岡山のみんなの方が大切なの?」と叫んだと。
 普通に考えると、実家が何者かに襲われたのだから遊びどころではなくなるというのは常識的だし、そうでないなら那瀬さんの言うとおり「そんなえたいの知れないことに関わるのはやめて」と考えるものでしょう。しかし佐久耶にはそういう面が見受けられませんでした。

 考えて見れば、佐久耶は2話でのヨネばあさんにからまれたり、プリティ空間(^^;)の伝説の丘で宙に浮いても全然動揺していませんでした。4話で異次元の館に迷った時もそれを当たり前のように受け入れたり、魎呼たちを見て「妖怪バスターの皆さん」とボケたりしていました。普通ああいう戦闘を目の前で見たなら、常識で理解しきれずにパニックを起すものではないかというのが那瀬さんの指摘でしょう。
 そういえばTV放映中、私が佐久耶に関して一番違和感を感じたのは、佐久耶の恋に幽戯がなぜちょっかいを出すのかということです。いきなり2話で狗麗卑吐を送って天地と無理矢理結びつけようとしたり、8話で「あの子が可哀想だよ」と言ったり……。なぜ幽戯が佐久耶の後押しをしなければならないのか、見ていて疑問に感じたのは私だけではないでしょう。


☆それを踏まえた上で、どうすれば良いのか

 では、なぜこうなってしまったのかということを考えて見ますと、26話シリーズである新・天地では、佐久耶の正体が幽戯の影であり、佐久耶と天地がくっつくことで天地ファミリーが崩壊するというシリーズ全体の構成が最初から決まっていたことがあげられます。天地を好きになる事を宿命づけられた少女である佐久耶にとって、それ以外の全ては、天地と結ばれる事に比べたら瑣末なことに過ぎないと言うのは、彼女にとって実に当然な事なのです。
 しかし、それは普通の女の子が考えるメンタリティではありませんね。そういう運命論者的な恋愛観は、敢えて言うなら私は来たるべき邪悪の解放と世界の崩壊を救うために転生したアトランティスの戦士の生まれ変わりであり、あなたも転生した宿命の戦士であるといったオカルト少女的な恋愛観です。(これって「セーラームーン」だね)
 しかしながらスタッフが佐久耶をそういう風に描いてしまったのは、おそらく佐久耶の正体の設定に引きずられてしまったためでしょう。天地ファミリーを崩壊させるために、佐久耶はなによりもまず天地と結ばれなければなりません。しかし、そんな佐久耶の行動は、序盤においてその行動の動機となるものが描かれなかったため、私たち視聴者にとっても、意味不明なものになってしまいました。
 それもある意味では仕方のない事かもしれません。佐久耶の動機を最初から明かしたら、佐久耶の正体までバレしてしまうことになるからです。それでは普通の女の子という佐久耶のウリが無くなってしまいます。
 しかしながら、正体を隠すとどうしても違和感が生じるというのであれば、最初から正体を明かすと言うのも一つの手だったかもしれません。

 以上を踏まえると、佐久耶の設定は以下の2つのうちいずれかにした方が良かったと思います。


  1. 佐久耶は天地を柾木家から引き離すために、幽戯が送り込んだ影であることを最初から明らかにする。当然佐久耶も、自分が天地を好きになるのは幽戯のためであることは自覚している。
  2. 佐久耶は封印された幽戯の力と意思の一部が、地球人としての実体を持って、別人格として育った存在である。当然、幽戯も佐久耶も、ストーリー前半ではその事実を知らない。

 まず1.の場合、佐久耶は最初から実は普通の女の子では無かったということが視聴者には明らかになります。これは、普通の女の子としての佐久耶のウリを、最初から捨ててしまうことになります。
 しかし先に述べたように、正体を隠したために佐久耶の行動に違和感が生じるのです。最初から天地を柾木家から引き離すために天地にアタックをかけるという動機づけを佐久耶に対して行っていれば、幽戯のアシストによる超常現象にも佐久耶が驚かないと言う不自然さもなくなりますし、柾木家の危機に佐久耶がわがままを言って帰らせないと言う事も、それだけ佐久耶が必死になる動機づけとしては納得できます。
 それにこの設定の場合、悪の親玉が地球を守る戦士たちにエージェントを送り込んだというパターンになります。自分の組織のために敵の中心人物にモーションをかけていたスパイが、いつの間にか本気で相手を好きになったと言う設定は、なじみのあるパターンでしょう。新・天地は展開が天地無用!の王道からはずれているので、ストーリー展開はこういう分かりやすいものの方が好ましいと思います。
 構成ととては、2話か3話あたりに帰宅した佐久耶のマンションで幽戯が待ち構えていて、「それでいい、君は彼を好きになるんだ」とかなんとか思わせぶりな台詞で正体をバラすとかするといいかもしれません。そして終盤では、本気で天地を好きになった佐久耶が自我を持ち、自分が天地と相思相愛になればなるほど天地のためにはならないというアンビバレンツに一人で悩み、苦しむと言った王道パターンが使えます。
 また普通の女の子としてのウリを最初から捨ててしまうと書きましたが、天地から見て普通の女の子として振る舞うに関しては何の問題もないでしょう。魎呼たちと全く同じようなキャラにしたら、わざわざ天地が佐久耶に惹かれる理由が本当に無くなってしまいますので。その場合には、私が新・佐久耶論で述べたような、アニメらしい普通さというものが役に立つと思います。
 あとは設定そのものがひねってあるため、26話という長丁場でどこまでその設定で持たせられるかという問題でしょう。


 次に2.の場合ですが、これは佐久耶と幽戯が、最初は本当に何も関係が無く行動しているという理由づけのためです。何千年もの間封印されていた幽戯の力と意思の一部が実体と別人格を持ち、それが16年間かけて普通の地球人として育てられたのが佐久耶であるとするのです。
 この設定ではあたかも二重人格者が自分の別人格を知らないように、最初幽戯は佐久耶の存在をまるで知りませんし、佐久耶も自分が人間でないことは知りません。当然、幽戯は佐久耶を使って天地を柾木家から引き離す事も行いませんし、佐久耶の恋の後押しをするなんてことは行う必要もありません。幽戯の目的は地球に自分の世界を作る事であり、あくまで宝玉を探して破壊することにとどまります。
 佐久耶だって、今まで16年間普通の女の子として育てられてましたので、普通の女の子としてのメンタリティを持ってて当然でしょう。捨て子だったのが拾われたという設定があるかもしれませんが、ごく普通の両親の下でごく普通の家庭の中で育てられたはずです。当然、異世界に迷いこんだら動揺するでしょうし、目の前で戦闘が行われたら混乱します。魎呼たちを受け入れるのにも抵抗があるでしょうし、受け入れるにしてもそれだけの時間をかけなくてはなりません。
 そういう普通の感性を持った女の子だから、実は自分が普通の女の子ではないと知った時には相当なパニックに陥るはずです。TVのように天地と出会う前の記憶が無いという手は使えませんから他の手を考える必要がありますが、例えば幽戯を前にして自分の存在が無くなっていくといった恐怖に見舞われるという演出が考えられるでしょう。
 もちろん幽戯も、自分と佐久耶の関係に気付くきっかけといったものが必要になります。自分が何かをするたびに、佐久耶が現れてきてその結果として、自分の計画が失敗していく、この子はいったいどういう子だ? という疑問がでてくるといった展開はどうでしょう。そして幽戯は佐久耶がもう一人の自分である事に気付くわけです。
 そうなったら幽戯の立場として、自分は何千年ものあいだ封印されていたのに、佐久耶は普通の女の子としてごく普通の友達に囲まれた幸せな生活を送っている、同じ自分なのに! といった嫉妬に燃えだすかもしれません。
 あるいは幽戯が砂沙美と出会って一時的にせよ幸福感に浸れた時、佐久耶の方が病気になるとかいうアクシデントが起るという描写はどうでしょう。佐久耶は不幸な幽戯が夢見た幸せな自分だったということです。
 この展開の弱点は幽戯も佐久耶も序盤は互いの存在を知らないという不自然な状態から始まることです。それを上手くまとめるのには、それなりの力量が必要でしょう。


☆終りに

 いろいろ考えて見ましたが、これはいかがでしょうか。那瀬さんの意見は結構鋭く、今回はそれをもとに考えて見ました。


初出:'98/ 5/18 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/newtenchi_sakuya2.htm