To Heart : 葉っぱに水を足そう



第1話 新しい朝
第2話 放課後の出来事
第3話 陽だまりの中
第4話 輝きの瞬間
第5話 青い空の下で




第1話 新しい朝 脚本山口宏 演出高橋ナオヒト
絵コンテ高橋ナオヒト 作画監督千羽由利子
原画沢田正人、和田高明、時永宣幸、吉岡勝、
藤沢俊幸、広江克己、深沢幸司
Aパートあかり Bパートレミィ
 神岸あかりは小学生の頃の夢を見た。幼なじみの藤田浩之に、そっけない優しさをかけられた時の思い出だ。
 高校2年の夏休み開け、あかりは浩之を出迎えに行き、一緒に登校する。佐藤雅史とも途中で合流した。
 始業式の後、あかりは浩之や雅史をカラオケに誘う。浩之は断るが何故か長岡志保を加えた4人で行くことになっていた。
 ところがホームルームの時間に、担任の鶴の一声で席替えをすることになる。席替えを任されたクラス委員長の保科智子は、くじ引きを提案した。無責任なクラスメートの非難の声を浴びつつ黙々とくじを作成する智子に、浩之は自らくじ作成の手伝いを買ってでるのだった。
 席替えも無事終了し、あかりは念願の浩之の隣の座席となった。放課後、街でカラオケに興ずる4人だった。


 「To Heart」見ました。
 美少女ゲームのアニメ化、それもパソコン上で大ブームを巻き起こした作品のアニメ化ということで結構期待してみていたのですが、見終ってからの気持ちを正直に言うと、「なかなか良いじゃないか」ということですね。作画や動作、演出が丁寧に描かれていて、原作人気におんぶにだっこしているようには見えませんでした。原作ゲームは好きな作品ですし、アニメもなかなか期待できそうですので、感想を書いてみたいと思います。

 さて気がついたことはというと、アニメではあかりの視点をとおして浩之の行動を見据えているという演出のせいか、ゲームそのままのアニメ化というよりは少女マンガをアニメ化したといったような感じです。
 ストーリーは終始あかりの視点を中心に描かれており、あかりのモノローグを中心に進めていくという演出ははっきりいって少女マンガテイストがびしばし感じられる。これで背景に薔薇が咲き乱れたりとかしたらまさしく少女マンガになってしまうのですが、そうなると逆に「To Heart」らしさがなくなってしまうので、そこまではやらないと思います。しかし、後で書きますが少女マンガにはこういう何事も無い日常のひとコマという感じのエピソードが良く入ったりすることがあるので、その意味でも私に少女マンガを感じさせたのでしょう。

 もう一つ、原作ゲームは3月から4月にかけての物語だったのですが、アニメ版は9月の夏休み明けから物語が始まってますね。当初からあかりの髪型がお下げではなくヘアバンドになってますし、あかり、浩之、雅史、智子の4人がクラスメートとなってます。また1年の時クラスメートだったレミィはクラスが別々とかなってますね。にもかかわらず、人物関係はゲーム開始時とほぼ同じ──きっとこの浩之は、春の間女の子と仲良くなるような選択肢を選ばずに、雅史エンディングを迎えたのでしょう(笑)。まだ芹香や葵、琴音とは知り合っていないのかもしれません。
 冗談はさておき、PS版発売もTV放映開始も春なのに作中時間が秋というのは、これは最初の企画のときに秋期に放映開始する予定だったと邪推しますね。「To Heart」のアニメ化は結構以前から報じられていましたから。しかし放映枠が取れなかったのか、PS版の発売に合わせようとしたのかとにかく待ったがかかったのかもしれません。ううーん、電波が私に邪推をさせる。
 ただ、あかりが当初からヘアバンドを付けているというのは、ちょっと問題があります。というのは、原作ゲームではあかりがそれまでのダブルお下げからヘアバンドに髪型を変更した事で、浩之はそれまでの良く知っている幼なじみの中に、今まで知らなかった女の子としてのあかりを始めて見つけてしまうのです。これが浩之があかりを単なる幼なじみの関係を乗り越えるための最初のきっかけとなるわけですが、最初からヘアバンドバージョンではこのイベントが無くなってしまうではないですか。(^_^;) あかり視点で描いているとはいえ、ここら辺はどう処理していくのか楽しみにします。

 ゲーム版では全く顔ので無かった浩之ですが、アニメになって始めて顔がでました。しかし、随分かったるそうな顔と態度をしていますなあ。はっきりいってかっこいいともいい男だとも思えない。こーいう男がかったるそうにしている普段の態度を見ただけなら、なんでこいつがもてるんだなんて言っちゃいそうですな。
 しかし私としてはイメージになかなかはまってました。原作ゲームでは浩之のモノローグで話が進んでいたのですけど、普段はかったるそうでものぐさにしている様子がありましたからねえ。はっきりいって見てくれだけでもてる男ではないと思っていましたし。
 しかし深く接すると次第にさり気ない優しさを見せてくれるようになる。これが浩之だったので、どう描かれていくのか見てみたいです。

 さて、あらすじを上に書いた通り、今回のストーリーは新学期そうそうの席替えで委員長を手伝ったというだけの話し。要するにさり気ない日常の中のひとコマを描いているわけではっきりいって内容は薄いのですが、ゲーム版もまた一つ一つのエピソードはさり気ない日常の中の出来事を描いていて、その中で主人公やヒロイン達の性格を一つずつ描いていたので、原作の雰囲気に忠実とも言えるでしょう。次々と沸き起こるように事件が起こる話は、「To Heart」の雰囲気にはあいませんし。
 しかしアニメで見るとエピソードの内容が薄いというのは、致命的な欠点となる可能性があるのですが、それを丁寧な作画や演出で補っています。基本的に1話完結だということもあるのですが、1話は作品としてみても十分最後まで楽しく見る事ができました。これだけの内容で最後まで引っ張ることのできる力量は並みじゃないと思う。確かに見るのに集中力を要しそうだ。


 オープニング
 オープニングはほとんど全編通して、PS版と同じ音楽、同じ絵柄になってますね。PS版では上下がカットされたビスタサイズみたいな演出になっていたのですけど、TVではその部分にセピアトーンで画面を重ねることで演出をごまかしていました。これってやはり、PS版がメインということを意識しているのでしょうか。
 PSでは振るムービーをやると、読み込み速度の関係上どうしてもコマ落ちが発生するので、上下をカットすることでコマ落ちを防いだのでしょう。しかしアニメ版にも転用するとは思わなかったなあ、さすがに。


 さて、長くなったので最後に本編でざっと気がついた事を並べる事にします。

 あかりの昔の夢ですが、昔から浩之ちゃんは面倒見の良い所があったのですな。だからずっと浩之ちゃんのことを見て来ていたと。

 始業式、保科智子って、あかりのすぐ後ろに並んでいたのだな。すると二人はそれほど背は違わないってことか。それよりも、あかりの前方に浩之が並んでいたというのが驚きかも。男女別とはいえ、あかりは女子でも背が低い方で、浩之は男子の中では背が高い方だとばかり思ってたので。(-_-;)

 レミィの声優が笠原=ミサ様=留美さんというのは納得。ハイテンションなおしゃべりも英語混じりの怪しい日本語もばっちりです。しかしねえ、レミィは日本の諺を間違えたりはしないと思うぞ。「暑さ寒さも海岸まで」だなんて。一瞬、お前は美奈子ちゃんかと突っ込んじまった。

 ホームルームで席替えすることになるけど、クラスメート達は面倒くさいからとブーイングをかます。揚げ句の果てに進行を預けられた智子に、無責任な意見しか述べない連中たち。岡田、松本、吉井他1名なんて、くじを作成している智子にもっともらしい文句だけ述べてるし。ううーん、こいつら勝手な意見で人の足を引っ張る事しかできんのか。文句を聞き流して黙々とくじを作成している智子もたいしたものだけど。
 しかし「暑く無いところ」とか「一番前じゃなきゃいいよ」とか「居眠りしても目立たないところ」とか、こいつら本当に高校二年生かあ? 来年は受験生だろうが。ここってあまり進学校ではないのだろうか。
 関西弁キャラの保科智子の声優が久川綾さんというのは納得ですね。関西弁は関西ネイティブな人にやってもらうのは一番ですから。

 いつの間にかホームルームにまぎれ込んで来ていた志保ちゃん。(^_^;) なんともまあ大胆な事で。勝手にやって来て浩之の席に居座ろうなんて、確かに図々しいけど志保らしい。
 でもあかりからカラオケの話しを聞いたのは始業式が始まる前ということは、浩之に話が届いたのは4人のうちで最後ということになりますな。あかりも意外と確信犯なところがある。

 一人でくじを作成する智子に、文句を言うだけしかできないクラスメート達。昼までに行かないとカラオケの割引券サービスを受けられないという志保の言葉もあってか、見かねた浩之が手伝いを申しでる。あかりはこういう浩之のさり気ない優しさが好きなんですね、きっと。
 しかしこのクラスメートたち、自分達が手伝うという選択肢を持ち合わせていないんだな。どうせやるなら手伝った方が早くすむのは分かり切っているのに。

 このクラス、42名だったんですね。しかしくじに対応する席の番号はバラバラですな。この席であかりちゃんは念願の浩之ちゃんの席のとなりになりました。特等席の廊下の後ろドアの近くは、3人組の吉井(だったっけ?)が獲得したみたいですね。
 そういえば気がついたけど、浩之って右腕に腕時計していましたね。これって浩之が左利きだということでしょうか? 普通は腕時計は利き腕の逆にするものだと思うのですが。というより、腕時計は時刻あわせようのネジが右側に付いている左腕用が布普通で、右腕用の腕時計なんてまず無いと思うのだが。

 カラオケでは志保ちゃんオン・ステージで、聞き流していた浩之を志保がムキになって聞かせていたみたいですな。オールナイトでやっても全然足りないとは、志保らしい。夜になっても、あかりとの長電話で浩之の文句ばっかり言っていたから。
 あかりは日記に、浩之ちゃんの隣になれて嬉しいと書いてましたね。ずっと夢だったからと。ずっとほのかな思いを抱いていたのでしょうか。

 エンディングは本編カットを切り抜いてセピア処理したものですね。これはまあ特に工夫も無いものか。


 全体的に作画やさり気ない動き、演出が丁寧で、それが日常の中のひとコマという話にぴったり合っていて最後まで飽きずに見ることができました。声の方もぴったりとあってましたし。
 アニメ版は、こんな風にさりげない日常の中のひとコマを描いていくのでしょうか。個人的にはヒットだったので、楽しみです。


 

原作AQUA PLUS
プレイステーション版「To Heart」より
企画下川直哉(AQUA PLUS)
仁平幸男(ケイエスエス)
企画協力AQUA PLUS
メディアワークス
アートプレスト
ティーアイ東京
蝦名雅人
チーフプロデューサー浅賀孝郎
奥野敏聡
プロデューサー岩川広司
神田修吉
寺崎孝(I&S)
シナリオ監修高橋龍也(AQUA PLUS)
シリーズ構成山口宏
キャラクター原案
監修
水無月徹 (AQUA PLUS)
キャラクターデザイン
総作画監督
千羽由利子(AQUA PLUS)
美術監督小林七郎
高橋久嘉
色彩設計渡辺亜紀
撮影監督沖野雅英
編集辺見俊夫
音響監督渡辺淳
音響プロデューサー飯塚康一(ケイエスエス)
音楽和田薫
音楽プロデューサー横山光則(ケイエスエス)
アカウントエクゼクティブ小河信夫(I&S)
村田昌志(I&S)
アニメーションプロデューサー和崎伸之
アニメーション制作オー・エル・エム
監督高橋ナオヒト
製作ケイエスエス
オープニング
「Feeling Heart」
作詞須谷尚子
作曲・編曲下川直哉
中司雅美
エンディング
「Access」
作詞KAZUYO
作曲長部正和
編曲HIRO
SPY

初出:99/ 4/ 8 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/toheart_tv1.htm




第2話 放課後の出来事 脚本山口宏 演出大町繁
絵コンテ横田和 作画監督小林勝利
原画中村圭三、吉田朱美、渡辺純子、
愛根須風神、ジェック・イー
Aパート志保 Bパートあかり
 人気ロックグループ、Childish An Houer のライブコンサートが行われる。そのチケットは入手困難でプラチナペーパーとも呼ばれ、あかりたちも入場を諦めていた。
 ところが、雅史と志保がそれぞれのつてで2枚ずつチケットを入手する。雅史は浩之に、志保はあかりに話をもちかけるが、それぞれ残る二人のことが気がかりとなってしまう。そこで浩之と志保が話を通そうとして互いを探すが、話はしたもののお互いに気まずくて話しそびれてしまう。
 結局志保はあかりと、浩之は雅史と一緒に行くことにするが、入場前に行き違いを打ち明ける事で入場を諦める事にする。ところが帰る寸前に両者が出くわし、お互いに2枚ずつのチケットを持っていたことが判明する。改めて入場する四人だった。


 To Heart、第2話の感想です。
 いや、本当にアニメ版は内容が薄いですね。というより、原作ゲームの中の1イベントみたいな感じでなにげない日常の描写を描いているみたいですが、これを最後まで引っ張るのはなかなか難しいはず。作画が乱れたり演出に無理があったりすると途端に崩壊してしまいかねないところを、一定の質をキープしているため十分楽しめました。こういう丁寧な作りは好きですね。


 さて、感想ですが、あらすじは上で書いた通り。今回はロックのライブに行くお話しです。当日になって2枚だけチケットを入手した雅史と志保。
 雅史は駅前のCDショップにダメもとで頼んだチケットを2枚だけ入手できた。ゲームにも名前だけ出て来た千恵美お姉さんですね、確か。雅史は部活のため、他の二人に話を通すのが浩之の役割になる。
 一方志保の場合はその人脈と可愛らしさ。(^_^;) あかりは週番の仕事のために、浩之たちに話をつけるのは志保の役割となる。
 素直に話せばチケットが4枚になるというのに、互いに気まずさから話せないのはこの手の学園ドラマではありがちな話ですな。しかし話を通すのが志保と浩之というのも、絶妙な配役ですな。

 浩之は週番であるあかりを避けて、志保を探しに教室や吹奏楽部、バレー部に水泳部、弓道部を探す。探すアテが無いからって水泳部の女子スイマーに見とれるのは浩之らしいかな?
 弓道部では気配を感じたレミィに弓矢を向けられましたねえ。甲矢を的に命中させて、乙矢を構えると同時に窓から覗いていた浩之に弓を向ける! 西洋のアーチェリーと日本の弓道とでは技術が違うみたいですが、レミィはちゃんと会が取れているのでしょうか? でもレミィがトリップして無くて助かったかも。(-_-;) PS版はまだクリアしてませんが、少なくともPC版では弓矢を持つとトリップするという設定があったからなあ。
 補注:そういえばゲームでは、レミィは動く的にしか当てられなかったはず。動く的とはつまり生き物の事なんだけど。
 レミィは浩之に、最近痴漢が出没しているといってたね。「好機逸すべからず、見つけたら光陰矢の如しよ」と言いますが、前者はともかく後者のことわざは明らかに用法間違えているぞ。アニメ版のレミィはことわざを誤用することが多いですな。
 「カッコ良かったぜ、弓を引いているレミィ」と言い残して去っていく浩之。こういうのをさり気なく言えるのが浩之ですな。

 あかりは浩之の姿を見かけて急ごうとするも、不注意から保科智子とぶつかる。ここでも智子ちゃんの無愛想さが目立ちますね。散らばった書類を拾うのを手伝おうとするあかりに急いでいるんやろと一度はやんわりと拒絶しますから。でも手伝うのはあかりらしい。おかげで浩之を見失うけど。

 ジュースの自販機の前でやっと出会った浩之と志保。しかし浩之が悪口を言った途端に表われるとは、志保らしいと言うか。
 でも、カフェオレ派の浩之に対して志保はフルーツ牛乳派だったのか。
 お互い2枚しかないチケットのことをなかなか切り出せない二人。ここらへんの気まずさは志保の声がまだあまり熟れていない感じがします。お互い言葉がお見合いして言い出すきっかけが掴めない。
 さらに執事の出迎えでロールス・ロイスで帰宅する来栖川芹香先輩の出迎えシーンに出くわし、話が中断する。来栖川先輩の事を知らない浩之に呆れる志保ですが、まあそれはゲームでも出会うまで知らなかった訳ですから、浩之らしいと言うか。今回は遠くから眺めていただけですね。
 で、さらに気まずくなる二人。その前にエキストラを出して、Childish An Hourのライブ話しをさせたのも演出の勝利か!? これによってますます気まずくなってしまったのですから。
 たとえ話を持ち出して、チケット2枚づつなら志保は浩之とだけは、浩之も志保とだけは行きたく無いという話になってしまう。話の流れとはいえ、ケンカ友達みたいな両者ならこういう流れになってもしかたないか。
 このシーン、普通なら気まずさ言いづらさを表現するために、緊張感を高める音楽や効果音を流すのが普通ですが、ここではそれをさけていますね。流したのは爽やかなピアノとバイオリンの音色だけで。おかげで緊張感が抑えられていますが、これは必要以上の緊張感を高めないというスタッフ側の判断でしょうか? おかげで落ち着いて見る事ができました。

 週番の引き継ぎが終わったあかりともすれ違い、浩之は結局話しを通したとごまかして雅史と一緒にライブに行くことにする。志保もあかりと行く事にするが、結局志保は良心の呵責に堪え切れずに、入場前にあかりに打ち明ける。
 遅れてやってきた浩之も雅史に打ち明けるが、雅史はそういうことならとライブに入場するのを取りやめる。他の二人に黙ったまま自分だけ入場しても楽しめないよということで。こういうところは良い子の雅史らしいですね。で、もう一人の良い子のあかりも同じことを言ったのでしょう。
 結局、帰り際に4人がばったり出くわした事でチケットが実は4枚あったという事が分かるところで終了。こういう爽やかな終りはお約束ですが、もうちょっと余韻が欲しかったかなという気もします。


 相変わらずさり気ない日常を描いていて、アニメの脚本としては盛り上がりに欠けるのですが、その分ゲーム版の雰囲気をアニメ化するのに成功していると思います。原作そのものをアニメ化するのは無理が大きいので、その点では高い評価を与えられるでしょう。
 あと気がついた点としては、前回はあかりの視点から浩之が描かれていて、それを私は少女マンガ的だと言ったわけですが、今回は比較的第三者からの視点で描かれています。前回をあかりの一人称とするなら、今回は三人称ですね。その意味でも少女マンガ的な色合いは薄くなっていて、普通の学園ドラマというほどのものでもない日常の物語になっています。緊張感を高めるための音楽をあえて外してドラマをやたらと盛り上げなかったのも、普通のアニメ的な演出を外しているのでしょうか?

 

長岡志保 BGM:マイ・フレンド
 2年A組寄り道部(1年の時はC組、PS版では展開によっては臨時新聞部員)
 あかりや雅史、浩之とは中学以来の付き合いであり、あかりとは性格が対照的ながらも親友である。浩之とは気のおけないケンカ友達であるが、なにかと浩之の方が一枚上手なことが多い。
 校内一の情報通で、校内ネットワークを駆使して掴んで来た情報を『志保ちゃんニュース』として広めるのが、ほとんど趣味と化している。しかしその内容はまったくのデマからかなり重要なものまで幅があり、要するに信憑性は五分五分である。
 おまけにカラオケの達人で歌唱力はプロ級であり、その上無類のゲーマーでもあるが、その分成績不振なのは当然だろう。いわゆる耳年増ですれたふりをしているが、その内面は意外に奥手で純情である。
 ゲームではPC版とPS版で展開が異なる。PC版では攻略しても恋人同士とならない唯一のキャラ。気持ちが通じたのも一夜限りでその後は今までの関係に戻り、高校卒業後は逆に疎遠になる。浩之が大学に通っている時に再開を果たすが、その時には世界を股にかける国際ジャーナリストとして大成し、ほとんど別人と言っていいくらいに大人のキャラと化していた。実は浩之を想ってはいたけれどもあかりの気持ちにも気付いていて、言い出せなかったと言う。
 PS版ではあかりとの約束と自分の本当の気持ちとの狭間に悩み、好きな相手を親友に譲ろうとしていた。お互い4人の関係を崩したくなくて躊躇していたが、恋人同士となってからも今までの付き合いを保ち、4人の関係を崩さなかった。高校卒業後は同じく疎遠となり、4年後国際ジャーナリストになって表われる。志保はあかりへの義理のため一端は離れたが、浩之とあかりがの関係が少しは進展した今なら改めて恋敵として勝負できると宣言する。
 その言葉どおりあかりと浩之、志保の間で大人の三角関係が演じられることだろう。ただ大成した国際ジャーナリストと落第寸前の大学生とでは、全然釣り合わなくなっていると思うのは私だけだろうか。

初出:99/ 4/14 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/toheart_tv1.htm




第3話 陽だまりの中 脚本藤田信三 演出村田和也
絵コンテ岩崎良明 作画監督伊藤岳史
原画沢田正人、和田高明、福田紀之、内納健次
松田寛、羽坂英則、深沢幸司、伊藤岳史
Aパートあかり Bパート芹香
 中庭の掃除当番で、浩之は3年の来栖川芹香とぶつかってしまう。彼女の黒魔術に使うトカゲ探しに協力した浩之だが、あかりに彼女が大財閥の孫娘であることを聞かされる。
 次の日の放課後、浩之は芹香から黒魔術の本を貸してもらう。彼女に興味を持たれた浩之はさらにその翌日、「いらっしゃるのをずっと待っています」とオカルト研究会の見学に誘われる。
 ところが浩之は、いつもの口喧嘩から志保とゲーセンで決着をつけることになる。ずっと待っている芹香の姿を見たあかりは、志保につきまとわれていた浩之にその事を伝えた。浩之は芹香の言葉の真意を悟り、駆け足で学校に戻った。遅れた非礼を詫びた浩之は、遅れてついて来たあかりと一緒に芹香の降霊術を見学するのだった。


 今さらになって気がついたのですが、TVOPPSと比べてもさらに序盤の部分がショートカットされてますね。通りで違和感あると思いました。

 さて、今回は芹香先輩のお話しでした。芹香先輩の喋り方、通称「ゴン太くん方式」をどのようにアニメで行なうのか分かりませんでしたけど、なるほど小さな口を口パクさせて、標準音声では聞こえるか聞こえないかぐらいのか細い声で喋らせていましたね。ビデオで再生して音声出力を大きくしてやっと聞き分けられるぐらいの声だったし。浩之もきちんと言葉を繰り返すという「ゴン太くん方式」でフォローしてましたし、いかにも芹香お嬢様が話しているという感じがしました。アニメスタッフの方はこの点分かってらっしゃいますね。
 ゲーム版では、セリフが「……」でしかもビジュアルノベル形式のためセリフがなかったのですが、アニメで口パクなしセリフなしをやられると絶対勘違いしているだろうということになったはずです。しかしだからといって聞こえるような声で喋られちゃ芹香先輩ではない。いかにもアニメなりのアレンジが施された「ゴン太君方式」だったと思います。
 あとずーっと無表情だったのもいいですな。芹香先輩の表情を見分けるのは年季が要るのだ。(-_-;)


 さて、浩之があかりを誘ったファーストフード店ですが、名前が「マーベルバーガー」とか。いかにもアメコミヒーローが出て来そうな名前ですが、これはちょっと違うだろ、To Heart世界でのファーストフード店といったら「ヤクドナルド」、「ヤック」と略したら「ヤッキントッシュ」と区別がつかなくなるため関西では「ヤクド」と略するあの「ヤクドナルド」だあ! (^_^;) ってこれはちょっと残念ですな。

 清掃中にぶつかった女生徒が探していたのはトカゲの尻尾。なんでも黒魔術に使うらしい。芹香先輩の探し物と言ったら黒魔術の生贄に使う黒猫だったはず。さすがにTVではそんな危ない事は放映できないか。
 しかし自分にぶつかった見知らぬ男が声をかけて来てスカートの汚れを払い、さらにはトカゲの尻尾を探すのを手伝うなんて言ったら普通は警戒するはず。それをすんなりと受け入れてしまうのは芹香先輩らしいですね。
 執事のセバスチャン=長瀬が「かぁーーーーっ」と叫ばなかったのは残念な気がします。ただそれをやるとどうしてもギャグタッチになるので、アニメでは芹香先輩の今回の話の雰囲気に合わないのでしょう。実際セバスチャンは、ゲームでははっきりいってギャグキャラと化していましたので。

 それよりも浩之、今回は2回も忘れ物してましたねえ。芹香先輩との探し物に付き合ってあかりとのマーベルバーガーの約束を忘れていたし、志保とのゲーム対決に付き合って芹香先輩とのオカルト研究会の見学の約束を忘れていましたし。まあ前者は完全に浩之の落ち度ですが、後者ははっきりと約束したわけではありませんので浩之ばかりが悪いと言うわけでもないんですけどね。前者は浩之が忘れっぽいということへの伏線なのでしょう、おそらく。
 このエピソードはゲーム版のイベントを彷彿とさせていいですな。ゲームでは芹香先輩を待たせたままトイレに行って、そのまま帰宅してしまうというイベントがあったのです。芹香先輩がずっと待っていたというのもそのままですし、先輩が浩之の頭をなでなでするのもあった。ゲームのイベントをうまくアニメ本編に取り入れてしかも違和感がないという意味で演出が素晴らしいですね。あ、私は先輩のなでなでシーンを始めてビジュアルで見た。なるほど、こういう風だったのか。

 話が前後しましたが、浩之が来栖川グループを知らないと言うのもゲーム通り。というか、ゲームの主人公はプレイヤーの分身ですから、ゲーム世界での背景説明をしてもらうのには無知の方が良いという事情があるので。まあつまらない事に興味の無い浩之らしいし。
 その来栖川のお嬢様が昼休み、中庭のベンチでひなたぼっこしていたのは、私はきっと浩之を待っていたのだと思うな。まあゲームでは芹香先輩は昼食を中庭で取ることが多かったので、単にそれを反映していただけかもしれませんが、その後の放課後、校門で浩之を待っていたからね。

 志保との口論で、あかりがお料理倶楽部に入っている事が判明しましたね。これってゲームにあったかしらん? 少なくとも私の記憶には無いな。しかし志保と浩之って遠慮無いケンカができるほど仲の良い関係ですな。ボートゲームで通い詰めたのにという志保のセリフは、ゲームをやり込んで浩之を見返してやろうという志保の魂胆だな。

 オカルト研究会で儀式の準備をする芹香先輩ですが、マッチやライターではなく線香でろうそくに火を灯すのが凝ってますね。本物の魔女ルックだしい。でも浩之は志保とのゲーム対決に夢中。(v_v;)
 ここであかりがその事を浩之に伝えますが、あかりが芹香先輩に対して嫉妬らしいものを全然感じていないのが不自然だという声があるみたいですね。一緒になって降霊術の見学をしていってるし。まあ確かに嫉妬らしいものを感じていないのは不自然な気もするのですが、この話はあかりの目から通した浩之と女生徒たちとの関りを描いたものがメインですから、下手に嫉妬なんかで目が曇ったら客観的に物事を見ることができないと言う事情もあるのでしょう。
 というより、この時点でのあかりと浩之はまだ仲の良い幼なじみという関係を逸しておらず、互いの大切さをまだ感じ取っていないのだと推測します。ゲームでも主人公が他のヒロインと仲良く付き合うようになっても、あかりが嫉妬するようなシーンはありませんでしたから。その意味では都合の良い女の子なのでしょうが。
 あかりは浩之の優しさを知っている数少ない理解者ですので、この状況では浩之はこう動くだろうということを分かっていたのではないか、という気がします。それが浩之の良さだと理解しているから、嫉妬を感じなかったのだと。

 この世界におけるオカルト、黒魔術の認識は、私たちの世界のそれとあまり変わらないのでしょう。だから芹香先輩は変わり者として見られていたと。なにせ絵本代わりに黒魔術の本を気に入って読んでいたくらいですから。大財閥のお嬢様で超美人、おまけに無口でオカルトにどっぷりはまっていれば、友達ができないのも無理はない。そんな自分に気さくに声をかけて来た浩之は、芹香にとって始めての大切な友達だということでしょう。
 一気に恋人というところまで行かないのは、まあ当然ですな。全てのヒロインとそんなことをやったら、センチ状態になってしまうし。(^_^;)
 遅れて来た浩之に、芹香先輩が「来て下さって嬉しいです」と言ったのは、今まで芹香先輩のオカルトにまともに付き合ってくれる人がいなかったのでしょう。アニメではそこまでやりませんでしたが、芹香先輩の魔術は本当に効果があるかのような描き方をしてありますからね。
 そして今まで無表情だった芹香先輩が、この時点でにっこりと微笑みました。こういうさり気ない演出、好きです。

 そして降霊術のシーンではあかりのモノローグでしたね。今まで三人称の視点で映していたけど、ここではっきりと一人称になってます。もっともアニメはあかりが主人公なのですけど。

 

来栖川芹香 BGM:お嬢様はエレガント
 3年、オカルト研究会所属(クラス不明:2年時はA組)
 大財閥来栖川グループの長女。彼女自身がセバスチャンという愛称を名づけた長瀬執事が、常に側についている。
 財閥会長である祖父に箱入り娘として育てられたが、そのため極端に無口で無表情、人付き合いを知らない性格に育ってしまった。両親はそんな芹香のことを案じて“下々の”高校に通わせるが、世間知らずな芹香は友達一人作る事ができないでいた。妹にアメリカで育った綾香がいるが、彼女の方は軽いノリの親しみやすい性格をしている。
 占星術や降霊術などの黒魔術にはまっており、その腕前は本格的なものである。オカルト研究会においては幽霊を部員に数えており、公式な部員は芹香だけである。この高校において同好会は5人いないと公認されないはずであるが、にもかかわらず部室まで与えられているのは、高校に来栖川財閥が出資しているからと推測できる。ちなみに部室には本当に幽霊が存在しているらしく、アルバムモードでオカルト研究会部室のCGを開くと心霊現象が映っていることがある。
 ゲームにおいては、浩之とは2度も校門で正面衝突する「運命の出会い」を経験する。身分の違う芹香に対しても、浩之は気さくに友達づきあいをする。おとなしくて従順な性格をしているが、意外と一途で行動力があり押しが強い。惚れ薬にかこつけて互いの恋心を伝えあうことができたが、身分違いの恋のため障害も多い。しかしもし仲を認められなかったとしても、芹香なら恋のために家を捨てかねない部分がありそうだ。

初出:99/ 4/21 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/toheart_tv1.htm




第4話 輝きの瞬間 脚本山口宏 演出深沢幸司
絵コンテ高橋宣弘 作画監督千羽由利子
原画増永計介、馬越嘉彦、和田伸一、内田孝
志村泉、松坂定俊、和田高明、広江克己
Aパートあかり Bパート
 ある日一年の女生徒松原葵が、エクストリーム出場を前提とした格闘技同好会設立のために奔放しているところに浩之たちが出くわす。誰にも相手にされていない葵だが浩之は誘われるままに格闘技同好会に通うようになる。
 後日それを奇妙に思った志保とあかりが後を付けていくと、葵の格闘技同好会に付き合う浩之の姿を目にする。ところが葵の空手の先輩の坂下好恵が葵を空手につれ戻すために割り込み、そこに葵の憧れの先輩でエクストリームへの転向の原因となった綾香まで登場して、葵は坂下と練習試合をすることになる。
 浩之やあかりたちは葵の試合のためのバックアップを申し出て、さらに練習試合を同好会の絶好の宣伝の機会ととらえた。試合当日、緊張する葵に対して浩之は絶妙の励ましを行なう。試合には負けたものの綾香や坂下は葵の実力を認め、格闘技同好会にも入部希望者が殺到した。


 今回のヒロインは松原葵ちゃん。To Heart をなんでもありにしたヒロインと言えば芹香先輩、琴音ちゃん、葵ちゃんにマルチの四天王が挙げられるわけですが、その中では比較的地に足がついているキャラです。


 さて、今回の感想はと言うと、どうも話を急き過ぎているなあというものです。実際葵ちゃんのエピソードといえば坂下との練習試合以外にはあり得ないわけですが、そのせいか話の流れがゲーム版の単なるダイジェストになってしまってます。30分であれだけの内容を詰め込むことが難しいのはよく分かるのですが、アニメ版の醍醐味は日常の薄い出来事を丁寧に描き込む所にあると思っていたので、ちょっと期待外れだったかなという気がしますね。

 さて葵ちゃんの勧誘シーンですが、アニメ版の描写を見ていると葵ちゃんの表情が切羽詰まったように感じられたのが気になりました。これは絵が綺麗で微妙な表情を表現するようになった咋今のアニメならではという贅沢な感想なのですが、葵ちゃんっていうのは落ち込むことがあっても爽やかさが基本のキャラなのですから、いくら同好会作りに精を出していても、こういう切羽詰まったような表情はしないのではないか、とゲームをクリアした私は思うわけです。口調も絵に合わせてか必死になってるのがひしひし伝わっているし。あんな切羽詰まった表情で誘われちゃ、断るに断れないじゃないか。(^_^;)
 なんでゲームと違ってあんなに必死な表情になっているのか考えてみたら、アニメの葵ちゃんの表情は目が見開いたまんまなのですな。ゲームではコロコロ表情が変わっていて、嬉しい時には本当に嬉しそうなCGに変わっていたので、爽やかな印象を受けたのでしょう。ああ目を見開いたまま表情が変わらないので、アニメでは切羽詰まっているという印象を受けたのかもしれません。
 もっともそれを言うならあかりやレミィだってその傾向はあるので、オーバーアクションはゲーム版の特徴なのかもしれません。しかし体の小さい子が頑張るという爽やかさがゲーム版における葵ちゃんのコンセプトなわけで、アニメではそれが十分表現できていないところに違和感を感じたのでしょう。

 ゲーム版の基本の展開は下を読んでもらうとして、いろいろゲームを思わせる展開が多くてにやりとさせられます。ただ30分という時間の中で、同好会の練習から坂下の登場、そして練習試合というところまでやろうとしたため、どうしても個々のエピソードが軽くなってしまうのは残念。浩之が葵ちゃんの練習光景にほだされて、自分もやろうというシーンが無かったのはバランスから考えても仕方のないところですが、個人的には残念です。まあ、そこまでやったら葵ちゃんが完璧に浩之に依存してしまうことになるので、その手前で止めたのはアニメとしては正解だと思います。

 坂下乱入から綾香登場というのは話が早いですね。坂下は空手の神髄は武道の精神という精神論の持ち主で、エクストリームなんて言う企業主催の見世物は格闘技の精神に反するというわけです。綾香はゲームでは練習試合当日になるまで姿を見せませんでしたが、ここではいきなり乱入ですが。こちらは空手の世界は狭いことと、金が集まれば人が集まり、更に金が集まってより強い相手が集まると言う資本の論理(^_^;)で参加しているわけです。当然両者の主張は平行線なわけですが、それでアニメが葵と坂下が練習試合になるのはなぜ? <お約束
 この綾香ですが、ゲーム版ではもっとハイテンションな喋り口調でした。あっかるくてあっけらかんな性格しているのが綾香なのですが、アニメでは単なる先輩以上の描写が無くて残念。まあちょい役ですので、これ以上の描写は不要と言えば不要なわけですが。

 坂下との練習試合を同好会の宣伝の機会と捉えた浩之たち。これはアニメオリジナルの展開ですな。ゲームと違ってあかりや志保まで関っているからか、それとも基本的に今回限りのエピソードだからか。
 試合前日に不安を漏吐する葵ちゃんに、葵ちゃんらしく闘えば良いとアドバイスする浩之。試合前でも緊張している葵ちゃんの顔をこっちに向けて、葵ちゃんらしく闘うんだぜとアドバイスして緊張を取り除きます。
 ううーん、さすがに「葵ちゃんは強い!」という気迫の励ましは無かったか。まあ、アニメの浩之は普段が無気力の塊みたいなものだから、そんな熱血なシーンは似合わないといえば似合わないだろうけどね。ちょっと残念。(-_-;)

 試合は前半は葵ちゃんの攻撃を坂下が裁くという展開。有効打こそ打てなかったものの、一発だけいいのがあって坂下も驚いたという感じでしょうか。焦った葵ちゃんが大ぶりした隙を付いて坂下のひざ蹴りが入り、後半は坂下の一方的な攻撃に葵ちゃんは防戦一方でした。判定で結局勝てなかったものの、綾香も坂下も葵ちゃんの成長を認めたと言う展開でした。ゲームと違って逆転勝ちさせなかったのはアニメの判断でしょうが、アニメのボリュームから考えると妥当な線か。
 しかし試合に感激して入部希望者続出というオチは、ちょっと安直すぎるぞ。


 今回の話は全体的に流れが早いという気がしましたね。日常的な出来事をじっくり描くアニメ版の展開が好きだったのですが、数日の展開を早く流してしまうとじっくりとという印象が無くなってしまう。もっともたった30分で出会いからイベントをこなす必要のあるアニメでは、そういうゲストヒロインの話は辛い部分があるのでしょう。

 

松原葵 BGM:晴れのちVサイン
 1年C組、格闘技同好会所属(非公認:ゲーム版での正式名称は不明)
 格闘技をこよなく愛する元気少女。8人のヒロインの中ではマルチに次いで背が低く、幼児体形である。
 小さい頃、空手をやっている綾香の姿に憧れて空手を始めた。しかし憧れていた綾香が総合格闘技の大会エクストリームに路線を変更したため、自分も転向を決意する。そこで大会出場を前提とした同好会を設立しようと頑張っているが誰にも相手にしてもらえずにいた。
 ゲームでも葵のひたむきな勧誘で浩之も同好会に足を運ぶ。格闘技に打ち込む葵の姿を見るうちに、浩之も感化されて練習につきあうようになる。しかし葵の空手の先輩である坂下好恵は武道の精神に反するとしてエクストリームから葵を連れ戻そうとしたため、葵は坂下と練習試合をすることになる。
 努力を苦とも思わない性格で、自分ではセンスが無いと言っているが、それを努力で補っている。その実力は格闘技の先輩である綾香や坂下も認めているが、しかし生真面目な性格からか自分を過小評価する癖がある上に極端なあがり症で、試合では実力を発揮できないことが多い。綾香を前にした坂下との練習試合でもそれが裏目に出るところを、浩之の叱咤で自信を取り戻した。
 試合では坂下を倒して逆転勝ちするが、ここまで頑張れたのも結局は浩之がいたためだという。そのせいか修学旅行で浩之がいない間は、クラブ活動にも精が出せなかった。浩之自身も葵の頑張りにほだされたところがあるので、この二人が相思相愛になったのは当然のなりゆきかも。しかしお調子者の浩之が相手では、生真面目な葵は大変だろう。

初出:99/ 4/28 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/toheart_tv1.htm




第5話 青い空の下で 脚本山口宏 演出村田和也
絵コンテ村田和也 作画監督斉藤英子
原画沢田正人、伊藤岳史、吉岡勝、佐藤昌文
月岡英明、杉本光司、伊藤美奈子、松田寛
斉藤英子、苫政三、田口広一
Aパート志保 Bパートあかり
 秋晴れの体育祭、2年生はB組が、志保の属するA組とトップ争いをしていた。浩之の出場種目はラス前の400m競争で、浩之は芹香や葵、レミィといった知り合いたちと出会って応援の約束を受ける。その400m競争で浩之はトップを獲得する。その様子をあかりは応援していたものの、芹香たち他の女生徒はそれぞれの都合で応援することができなかった。
 ところがラスト種目のクラス対抗リレーで欠員がでる。400m走の疲労を理由に浩之はいったんは断るも、直前になって代走を買ってでた。雅史からバトンを受けとり、前を走る選手をゴボウ抜きするもA組は抜けず、惜しくも2位で終わる。しかし浩之の走りを、芹香たち女生徒は応援することができた。
 A組は総合学年2位で終わる。浩之は閉会後のフォークダンスで応援してくれた女生徒たちと語らう。そして最後にあかりとダンスを踊るのだった。


 GWで後ればせながら、第5話の感想をいきます。
 今回は特にヒロイン無しの体育祭ネタでしたね。ゲームに例えるならVSイベントってところでしょうか。誰に応援してもらえるか二人のうちの一人に決めるとか。(^_^;) しかしアニメ全体からみれば、今まで知り合った女生徒たちとのその後の関わりについても触れている、即ちアフターストーリー的な部分もありますね。
 それにしても今回の話では、アニメの浩之はヒロインの同時攻略を行なっているという事がよく分かりますねえ。(-_-;) あまり同時攻略し過ぎると、特定のヒロインを攻略しきれず雅史エンディングになってしまうぞ。それともVSイベントを発生させて、あかりエンディングを狙うつもりなのかしらん? (←おひ!?)
 もっとも浩之は、エンディングを迎えるまでは特定のヒロインと恋人同士になろうという意思がないので、一概に気が多いとはいえないんだけどね。浩之って、もしかしてヒモの素質があったりして(←おおーひ!?)


 感想いきます。


 この学校が一学年何組で構成されているのかは知りませんが、2年はA組とB組の接戦になったと。これって運動神経抜群の生徒が偏ったということでしょうか。普通はそこまで偏るようなクラス分けはとらないはずなのですが、2年になると成績と卒業後の進路でクラス分けを行なうようになるので、運動神経が偏るようになったのかもしれない。

 体育祭というだけあって体操着ですが、この高校では女子はブルマなんですね。これはゲームでもそうなのですが、最近ではスパッツを採用している高校が多いなか、未だにブルマを採用している高校は少なくなっている傾向にあるので貴重ですな。(^_^;)
 そのブルマの色、というか学年のカラーというのは、年次ごとに違うのですね。浩之たちニ年生はブルー系でおそらく紺色、一年生は濃いめの赤色。これはゲームでも同様なのですが、さてゲームに登場しなかった三年生の芹香先輩はどうかと見てみたら、黒色でした。芹香先輩には似合っているというか何というか。
 ところで志保って、体操着でもルーズソックスを履いているのですな。最近の子ってそうなのかしらん?
 志保たちが言うには中学のときの浩之は、足をくじいても優勝がかかってるからと無理して出場したらしいと。今のふぬけたような浩之にがっかりしている志保ですが、あかりに言わせてみれば全然変わって無いと言ってますな。浩之は浩之でB組に乱入してしきりに優勝を口にする志保に呆れてますが、あかりに言わせれば昔みたいにみんなでわいわい楽しみたいだけじゃないのかなとか言ってましたね。PS版の志保シナリオはまだクリアしてないので、今度確認してみよう。


 芹香先輩の玉入れですが、この学校はカゴの位置と大きさで点数に差があるのですな。なかなか工夫している。というか高校の体育祭に玉入れというのも。そこで芹香先輩の取り残されたような雰囲気がいいですな。相変わらずのぼそぼそ喋りですが、体育祭の喧騒の中で浩之、よく聞き取れたな。
 委員長は準備係の岡田と吉井に変わって備品の片づけ。そこに浩之が割り込んでくる。委員長のことになると相変わらず強引におせっかいをやりますな、浩之は。まあ浩之は智子シナリオが一番おせっかいが過ぎてましたから。(^^ゞ
 その体育館裏で運営委員をやっていたのが葵ちゃん。確かに葵ちゃんなら、体育祭は活躍の場なのでしょうが。うーん、1年C組はなんで得点源に運営委員をやらせてるんだろう? 例え普段から属していたとしても、体育祭には誰かに代ってもらうとかしないのだろうか? 控え目な葵ちゃんに、もっと自分に自信を持つことと、浩之は言います。
 そして当初の目的を果たしに購買部に付いたら、売り子をやっていたのはレミィ。はっぴ着てみたくて代ってもらったそうで。栓抜きで開けられないラムネの栓の開け方に喜びますな。単純なレミィらしい。でも体育祭で生徒が屋台を開くなんて、けっこうフランクな学園ですね。
 このレミィのシーンだけちょっと疑問。レミィも浩之の応援を約束しますが、快活なレミィは別に親しい人間だけでなく誰とでも明るく話します。ところが自分のクラスよりも浩之の応援をするということは、既に浩之に好意を持っているということ。1年のときのイベントだし、きっと放映前に迷子イベントが既に起こっていたに違いない。(^_^;)
 またレミィの諺「ウリ心あれば下心あり」ですが、相変わらずアニメ版では間違ってますなあ。もっともPS版でも一ヶ所だけ諺の誤用を行なってたので、これはもしかしたらレミィの新しい特徴なのかもしれなひ。


 その浩之の400m走ですが、葵ちゃんは運営委員の仕事で、レミィは購買部に不意のお客様、芹香先輩は背が足りず立ち見で見えなかったと。3人とも各々見られなかったという状況はちょっと作為的。(^_^)
 そんな中でラストのクラス対抗リレーに欠員が。浩之はいったんは断るけど、なぜか乱入した志保に詰問される。これはどうしても浩之に出て欲しいという表情ですな。浩之に昔のように頑張って欲しいということか。
 そこに葵ちゃんが出会って応援できなかったことを謝る。レミィや芹香先輩と浩之が出会ったかどうかという描写はありませんでしたが、最終的に浩之が出たことを考えたらもしかしたら会ってたのかもしれない。少なくとも葵ちゃんと出会った事で、ひと押しになったということはあり得ますね。
 リレーが始まって、第3走者の雅史にバトンが渡ってから、アンカーの代理の米山に浩之が肩を叩く。雅史が二人抜きして4位にあがった所で浩之にバトンタッチ。浩之は二人抜きするものの、A組には一歩及ばずでした。
 しかし浩之のかけ声で気がついた女生徒たちは、浩之たちを応援する。これは、葵ちゃんたちに応援の機会をもう一度あたえたいという浩之の優しさなのかもしれない。それに混じって志保の罵声も飛ぶが、これってやはり志保も浩之を応援したかったということなのだろうか?

 そしてフォークダンス。浩之はレミィ、葵ちゃん、芹香先輩と踊り、あかりは雅史と踊る。志保ちゃんはなぜか岡田と。しかし委員長は輪に入らずですか。相変わらずATフィールドを張りまくってますな。
 そしてあかりと浩之のダンス。「あ、あのね、今日の浩之ちゃん」「すげーかっこ良かった、だろ」という二人のセリフは、やっぱり幼なじみ同士、通じ合っているなあってことでしょうか。


 体育祭と言う事で、今まで未登場のキャラもでてくるかと目を見張ったのですが、確認できませんでした。とはいっても、登場してないのは理緒と琴音ちゃんとマルチですので、ちょっと無理があるかも。

 

佐藤雅史
 2年B組、サッカー部所属(1年時はB組)
 浩之、あかりとは幼稚園からのつきあい。斜めに構えている浩之とは違って明るくて朗らかな性格であるが、浩之とはけっこう気があう。ただ素直過ぎて悪ふざけが通じず、いじめをいじめと感じない部分もある。家族構成は不明だが、家を出て結婚した姉、千絵美(千恵美?)がいることが判明している。
 いわゆるかわいい系の男の子であり、サッカー部ではレギュラーでストライカーということもあり人気が高い。しかしながら浩之を慕っていて、何かにつけて浩之をたてている部分もある。サッカーを始めたきっかけも浩之から教わったからということで、サッカーをやめた浩之を未だにサッカー部に誘っている。趣味はハムスターなどかわいい系のペットの飼育であり、その点ではレミィと意気投合している。
 ゲームではシナリオをクリアしないまま修学旅行に達すると、雅史のCGで終わる。ここで雅史は、浩之との友情を確認する意味深長な言葉を告げる。これがいわゆるバッドエンドとして出てくるというのは、浩之にとってまだ恋愛より友情の方が楽しい時期だったという意味にもとれるだろう。他のヒロインのシナリオに絡むことは少ないが、あかりシナリオにおいてはまだ恋愛未満のはずの浩之を慮って級友の矢島にあかりを紹介するのを断ったらしいというエピソードがある。また雅史自身も気になる女の子ができたらしいが、その相手は全くの不明でありそれ以上の描写はない。

初出:99/ 5/ 6 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/consider/toheart_tv1.htm