アニメのメモ帳 99年4−6月分


6月27日(日) 更新日記からの転載
∀ガンダム 第12話 「地下回廊」 (06/25)
 さて今週の「∀ガンダム」、キエル(に扮したディアナ)の言葉は名言でした。「ガンダムにお髭はありますか」。いやあ、笑いましたね。この一言だけでも髭ガンダムは許せます。コレンも可哀想に。
 
6月26日(土) 更新日記からの転載
コレクター・ユイ 第12話 「どきどき☆ダブルデート」 (06/25)
 今週のコレクターユイ。安直と言えばあまりに安直な展開に思わず笑ってしまいました。ここまで奥行きの無いシンプルな展開だと、かえって面白いです。ピースのおっさんの“平和が好きだから誰とも関らない”という理想は世捨て人の仙人ならともかく、ああいう博士的なデザインのインテリじいさんが言うべき言葉じゃありませんな。ひっそりと隠れていても相手の方から攻撃される立場であることを忘れているし。おまけにユイの言葉であっさり持論をひっくり返す信念の無さも素敵です。
 
6月9日(水) 更新日記からの転載
スーパードールりかちゃん 第12話 「不思議な愛のメロディー」 (06/08)
 今週の「スーパードールりかちゃん」、マッドハウスの制作なのに作画がボロボロだと感じていたところ、やはり原画動画のほとんどを海外発注していました。作画監督は日本人名でしたが、修正する暇も無いくらいタイトでビンボなスケジュールだったのでしょうか? 今まで絵は良かっただけに残念です。

コレクター・ユイ 補筆
 「コレクター・ユイ」の不幸と言えばやはり「カードキャプターさくら」とかぶってしまった事ですね。麻宮騎亜をキャラクター原案に用いた段階でオタク層もターゲットに取り込むことを狙っているわけです。すなわち魔法少女ものでありながらオタク向け要素もばっちりというのがユイのコンセプトだというのは、企画段階で既に明らかなわけです。だったら先達のさくらと比較されるのは当然で、少なくともさくらより数段面白いか、あるいはネットワークの設定を活かした全然別の方向を目指すかが取るべき手段だったわけですが、今のところさくらと比べられるとつらいというのが本音ですね。ましてや再放送とはいえ同じ時期にさくらも放映開始したわけですし、しかも実績があるから前評判(?)も上々ですので、ますます比較される。これは制作陣と言うより、プロデューサー側の失策でしょう。
 
5月23日(日) 更新日記からの転載
ガンドレス 与太話
 アニメの絵のひどさを表すのに、GD(ガンドレス)という単位が出来たらしいです。ちなみに1GD=ガンドレス初日公開分の絵の出来を表します。
 そう話したら他にもいろいろ単位があることが判明しました。ロボットの寸法単位が「1ガンダム」とか、あと牧野さんのところで「1ヤラシー」という単位もあるようです。その他にも皆殺しの単位で「1トミノ」というものまであるみたいで、1トミノ=イデオンみたいですね。分かりやすく「1イデオン」とした方がいいのかも知れないそうです。
 以上、ニフティのRTでの与太話でした。
 
5月10日(月) 更新日記からの転載
コレクター・ユイ 第5話 「とどけ!森の歌声 前編」 (05/07)
 今まで散々悪口言っていた「コレクター・ユイ」ですが、私は作品の出来そのものは悪いとは思っていませんでした。娯楽としては楽しいし、絵柄もしっかりしている……と思っていたのですが、今週の「ユイ」を見て残念。作画が随分崩れてますね。それとバーチャル空間で自然保護を訴えると言うのは、なんちゅうか違うだろと突っ込まざるを得ませんでしたねえ。ゴミを発生させるような設定をわざわざ組み込むんじゃないって。まあバーチャル空間で弁当を食べているような思いっきり誤解している世界観なのでそれもありかも知れないけど、だったら中途半端にコンピューターの用語や概念を持ち込まないで欲しいなあ。(^_^;)

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 第6話 「さよなら未来」 (05/09)
 それと「それゆけ宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」。こちらはアニメ13で作品の解釈を間違えていると書きましたが、4話5話を見てそれが間違いだと言う事が分かりました。作品の解釈を間違えているのではなくて、最初から原作とは全く別の解釈を用いているのだということが分かりました。例えるならテレビ版「天地無用!」が本来の「天地無用!魎皇鬼」とは良く似た世界観、同じ登場人物を提示しつつ、その求めるテーマ性が全く別だったように、ヤマモトヨーコもまた、原作とアニメとでは作品としての方向性が全く別だと言う事ですね。
 原作は洋子が天動説における地球のように作品世界の中央に位置して、その洋子と関る事によってまどかや紅葉、ローソンやフーリガーといった脇を固める人間たちがいろいろ影響を受けるという構造になっている。洋子によって周りの人間はどんどん変わっていくことはあるが、洋子自身はたとえどんなに自分を取り巻く環境が変わっても、自分自身を変えることはない。要するに最初から完成しているキャラが洋子なのであり、その洋子を取り巻く周囲の人間模様を描いているのが原作なのです。だから洋子は最初からいろいろ他のプレイヤーとは比較にならない有利な設定の数々が与えられているわけです。
 しかしアニメは違いますな。きっとアニメでは未来世界に関わる事によって、現代の日本では変化する必要の無かった洋子が挫折と克服を経験し、人間的に成長するという物語を描こうとしているのでしょう。でなければ原作では歯ごたえのある雑魚という扱いだったレッドスナッパーズに洋子たちがやられるわけが無い。というわけで、アニメの「ヤマモト・ヨーコ」は原作とは全く別作品だと結論づけよう。
 
4月18日(日) 更新日記からの転載
∀ガンダム 第2話 「成人式」 (04/16)
 ……うう〜、また∀ガンダム見逃しました。なぜ私は8chと12chを間違えるのでしょうか? 誰か教えてプリーズ。ヒゲガンダムを2回も見逃したら、ストーリーについていけなくなってしまいかねない。(T_T)

カードキャプター 第2話(再) (04/17)
 ううう〜、さくらがかわいいよおお〜。
 
4月12日(月) 更新日記からの転載
カードキャプター 第1話(再) (04/10)
 さて、土曜日のNHK教育で「カードキャプターさくら」(の再放送)が始まりました。なかなかはにゃーんほわーんほえ〜なかんじで良かったです。みんながさくらにはまるのも無理はない。これで私もさくらにあん。もし再放送じゃなかったら、私も感想始めていたかもしれないと思うと残念です。
 
4月10日(土) 更新日記からの転載
∀ガンダム 第1話 「月に吠える」 (04/09)
 「∀ガンダム」見逃した! ああん、失敗です。くっそー、アニメと言えばテレ東の時代に、フジテレビでやるアニメのチャンネルを間違えるのは至極当然……というかよくありがちな間違いだな。8チャンネルと間違えて12チャンネルで録画してしまった。(^_^;)

コレクター・ユイ 第1話 「コムネットへ出発!」 (04/09)
 さて、以前ちょっと外していませんかと言及した「コレクター・ユイ」、今回見てみたらキャラデザインがちょっとまともになってました。ヒロイン結ちゃんのキャラ造形がそれなりに萌え萌えになっているのは、麻宮デザインの外し気味のキャラを室生ふみえさんがアニメ用にリファインしてあるからかもしれない。ちょっと安心しました。麻宮騎亜さんでは「コンパイラ」ぐらいしか萌えなかったからなあ。でもやっぱり衣装が外し気味なのはさすがに無理だったか。
 その一方でストーリはなかなかツボを心得ていますな。コムネットがサイバー世界という設定なのに、どう見ても異次元扱いなのが何とも言えない。私のようなプログラマーには、ああいう一般受けしそうな分かりやすさ、裏を返せば製作者がコンピュータ実は分かっていないだろう的なアレンジは絶対出来ない。結局は魔法少女もののアレンジですから、このくらい分かりやすい設定でちょうどいいでしょうね。
 
4月8日(木) 更新日記からの転載
十兵衛ちゃん ─ラブリー眼帯の秘密─ 第1話 「二代目柳生十兵衛誕生」 (04/05)
 さて、「十兵衛ちゃん」ですが、ものすごいですねえ、さすがは大地丙太郎総監督に桜井弘明監督のコンビだけある。主人公の菜の花自由だけがかろうじてまともで、あとは出てくるキャラ出てくるキャラみんな性格が破綻しているところが何とも言えない。周囲が性格破綻者ばかりなので下手をすると作品まで破綻しかねないところを、強引に一つの作品としてまとめている所など、スマートじゃないけど理屈抜きで面白い。ポケモンテロップをギャグにしたセンスといい、あの宇宙人といい大地総監督のセンスがにじみ出てますね。と思ったらところどころ挟まるダバ絵や日常的なセリフ回しには桜井監督らしさが見えているし。全編通して笑わせてもらいました。傑作ではないのですが、ものすごい怪作になる予感がします。月曜深夜2515分のテレ東アニメ枠は、「lain」、「ミト」とヒットが続いたので、またヒットが見られる予感がします。とてもあの「BφY」と同じ時間枠だったとは思えないぐらいだ。

ЁDEN’S BOwY 第1話 「地上に降りた天使」 (04/06)
 他には「EDEN’S BOY」ですが、これはまだよくあるファンタジーの一バリエーションの印象が拭えません。アニメやマンガ、小説ではこういう王道をあえて外した変則ファンタジーは掃いて捨てるほどやり尽くされてきたので、それらとどう差別化されているかが問題となってきますね。

天使になるもん! 第1話 「キスはスキって 気持ち、かも」 (04/07)
 「天使になるもん!」の方は、ハイテンションなキャラとテンポで視聴者を引っ張ろうとしているのは分かるのですが、ノエルなど魔界関係のキャラがアッパーすぎて、逆に祐介と同時に視聴者まで置いてけぼりな状態になってます。とにかくノエルたちの何も考えてないよーんなアッパーぶりは、そのままアーパーにつながって魅力に乏しいので、これをどう深みを作っていくのかが課題ですね。