アニメのメモ帳 99年9月分


9月30日(木)
天使になるもん! 第26話 「今、いちばん大切なもの」 (09/29)
 シルキィは背中に生えた天使の羽根を燃やしてしまう。ミカエルは絶望し、天空への階段は崩壊した。ノエルの家族や祐介が墜落する中、祐介を助けるために、ついにノエルは天使となる。しかし、それはノエルの天界への帰還を意味するのだった。
 当初はどうなるかと思ったけど、今にして思えばノエルの性格づけがうまく生かされています。作品の特徴と登場人物のキャラが比較的高いレベルでまとまった作品です。
 スチャラカ天使のラファエルが冬雪お兄さんであるなんて気付かなかった。サブヒロインである夏海の話が少なかったのが個人的には残念ですが、本来ダウナー系である夏海では結果的にあの程度が適切なのでしょう。
 
9月29日(水)
下級生 第13話 「春風…再び」<最終回> (09/27)
 初詣の約束のブッキングの話し。先約は「土下座」だけど、愛ちゃんとの約束を優先させようとする剛だが、入れ違いで連絡がつかなくなる。
 最後まで恋愛ものアニメの王道を貫いた作品。どこまで原作通りなのかは分からないけど、懐かしい感じのするアニメでした。結局、美雪は剛のことを諦めたんでしょう。作品の出来にバラツキは無く、ある意味で安心して見ていられる作品でした。

宇宙海賊ミト 2人の女王様 第12話 「落命の運命!の巻」 (09/27)
 伝家の宝刀こと“剣”を発動させる陽怒に対し、“鏡”を発動させる双房。双房の人間時代の実姿は始めてですが、なんか髪型のでっぱりに笑いました。
 ミトとランバンのメールスーツ入れ代わりには不意を討たれた。あんな死に様をさらして来週復活したらそれはジャンプでしょう。
 ミトと双房の死によって葵が怒り、葵の中のアキツの魂である“翳玉(かげりだま)”が現れる。陽怒の“暉玉(ひかりだま)”と対になる存在だが、陽怒の三種の神器とはまた別の代物。というか、葵の能力発動で、葵=アキツは陽怒と同格の存在であることが分かりました。創造の女神と調和の男神の戦いになっていまいました。

エデンズボゥイ 第26話<最終回> 「大地の少年(エデンズボゥイ)」 (09/28)
 ルネザヴィアの吹き出した赤い霧は大地を覆う。折れた二振りの神刈りの剣はヨルンに呼応して一つの剣となり、エリシスの血の力で真の神刈りの剣となった。しかしヨルンは、神刈りの剣を使わない事を宣言する。なおも攻撃的なルネザヴィアを真の神刈りの剣で刈ったのはスパイクだった。
 ま、落ち着く所に落ち付きましたね。地上で権勢を振るうルネザヴィアをヨルンは許すことはできないけど、エリシスの父神である以上ヨルンには狩る事は許されない。しかし刈らなければ殺られるわけで、ヨルンのとった行動は事実上何の役にも立っていない。そこにもう一人の神刈りであるスパイクが出る幕がある。
 しかし未だに分からないのが人形ヘアラの変身シーン。たった一回きりしか登場していないのだが何の意味があったんだろう?(後期オープニングにも登場しているのに)

スーパードール・リカちゃん 第52話<最終回> 「さよならリカちゃん」 (09/28)
 Aパートはデヴォールとの最後の戦い。Bパートは戦後処理の話でした。
 デヴォールとの戦いは最後のクライマックス、のはずだけど意外と盛り上がらなかったような。魔王スケアクロウが授かったドラゴンと比べてみても迫力がない。さすがに子供番組で強烈な戦闘シーンはできないのか。
 後半のリカが女王になる件はなかなか無難にまとめましたね。女王となっても当分は今のまま人間界で学校に通う。宮廷なんて権謀術数の舞台なのにしばらく留守にして大丈夫なのかとか、ダイたちと一緒で将来の帝王学は学べるだろうとか要らない心配をしてしまうけど、ドールランドは人形の国だから大丈夫なのでしょう。
 
9月27日(月)
∀ガンダム 第25話 「ウィルゲイム離陸」 (09/24)
 また見逃し!(^_^;) 録画のチャンネル間違えていた。情けないな〜。

ゴクドーくん漫遊記 第26話<最終回> 「あばよ!誰にも文句はいわせねーぜ!の巻」 (09/24)
 結局ゴクドーがあちこちの神仏を退治して回ったのは、すべてバーさんの手のひらの上だったということ。結果からみると確かにそうだ。こういうどこから見ても後づけの理由というのはいいなあ。
 いきなりインドラが復活したけど、そういえば確かにインドラはバーさんにホの字だったなあと思い出した。魔力復活したプリンスがメカを復活させたのもそういう設定が確かにあったな。あの搭乗シーンは「勇者ライディーン」かって突っ込んじまった。セイギも確かにゴクドーの片割れという設定があったし、そうするとゴクドーがひどい目にあうと、それにシンクロしてセイギもひどい目に会いっぱなしだったということにならんかな?

カードキャプターさくら(再) 第23話 「さくらと知世とすてきな歌」 (09/25)
 学校の怪談みたいな『夜の音楽室の歌声』に、お化け恐怖症を嫌がるさくら。しかし雪兎さんの聞きたいという言葉に逆に張り切って録音機材を持ち込んでいくのは女の子らしい現金さか。どうでもいいけどバトルコスチュームって、動きにくそうなデザインが多いですな。小狼や苺鈴の式服も動きにくそうだけど。
 今回は“歌(SONG)”のカードでした。“花(FLOWER)”と同じくらい何に使うのかよく分からないカードです。

神八剣伝 第26話<最終回> 「ルーティ、明日を創る」 (09/25)
 かくてタマズサの怨霊を退散して地球は復活した。唯一生き残ってルーティは八剣士の筆頭として、末長く語られることとなりましたとさ。
 ……って、ちょっと待てええええい!
 実際ルーティが本編でやったことって、エルカラ法王の大神殿を破壊したことと、地球を再生したことの二つしかないぞ。印象深かったのはナレーターを行なっていたからであって、本編のストーリーからはほとんど外れていたじゃないのか!? 大体ルーティは、エルカラ法王のエピソード以外他の八剣士と直接話す機会は無かったはずだし。ううーん、やはり生き残るというのは大切なことなのですな。
 レイが実は女という衝撃の事実も、トモカが最後に珠を発動させられるようになったということも最終回の巻きの速さの前には霞んじゃってます。女のくせにカズサに接触していたのか、レイは。

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 第26話<最終回> 「仮面の告白」 (09/26)
 最終回、洋子は綾乃の挑戦を真っ向から受けて立ち、綾乃の想いを浄化した。綾乃との戦いはウテナばりの比喩暗喩直接現実化の画像でした。宇宙戦艦同士の戦いなのになぜか鎧武者同士の刀の戦い。おそらくオールドタイマーの遺産の力でしょう。
 綾乃の想いを浄化して綾乃を救ったら、次はまどか。しかし洋子は舌先三寸で浄化させてお終い。ヨーコじゃないけど、確かにばっからしい。
 最終回まで画面が見づらかったのは、中間色やモノトーン、通過光を多用した演出にありなのではないでせうか。制作側はかっこいいと思っているかもしれないけど、TVの画面で多用されると見づらいのではないだろうか。
 
9月25日(土)
天使になるもん! 第25話 「ぜんぶ欲しいから、ナンにもいらない」 (09/22)
 今回はミカエルの異常さが目立ちましたね。ストーリー的には全然進んでいないのですが、ラス前での三者の争いが描かれていて良し。
 特にミカエルの思考硬直した態度がおぞましくも真に迫っており、この作品の最大のウリである丁寧な絵と切れたストーリーとの間のアンバランスさを十分堪能できました。

ベターマン 第25話 「脳 -kioku-」 (09/23)
 理屈っぽ過ぎて分かりづらいところはこのアニメの最大の特徴だから黙認。ケータがデュアルカインドとして希有の才能を持っているのは、どうやら幼い日の頭部のケガが原因らしい。
 ヒノキ一家のアニムスが“ヴィメラの実”(だったっけ?)で、かつてそれを食べたベターマンが命が助かってヒノキの兄の記憶を引き継いだみたいですな。ベターマンがヒノキの兄の成れの果てだと睨んでいたのですが、ちょっと深読みしすぎたか。
 過去の回想シーンでの登場キャラが、全員のっぺらぼうなのはこのアニメらしい、効果ある演出ですね。

コレクター・ユイ 第23話 「対決!ダブルコレクター」 (09/24)
 ウィルス、ジャギー、フリーズを捨て駒にしてコレクター・ハルナに倒させて、それでも犬飼博士のやろうとしていたたことが過ちだったと論理にもなっていない論理を持ち出すグロッサー。しかし結果から見るとコレクターズの使い方に長けているし、四天王を3人もイニシャライズしたのはハルナの功績。「間違い」というのもユイとハルナの気持ちを考えていなかったというだけで、IRが間違えずにハルナをコレクターに任命していたら話はややこしくなっていなかったはず。
 しかし「初期化されたコレクター・ハルナ」がグロッサーの支配下にあったとは。これを見せつけるだけに部下3人を捨て駒にしたのですな。グロッサーは犬飼博士自身の思考回路が組み込まれているので、人間用のコレクター・ソフトを自分の支配下に置いていたのだろうか? イレギュラーなコレクター・ユイは支配下に置く事ができなかった……という理屈だろうか。だとしたら本来のコレクターはグロッサーの部下としてが作ったという理屈にならないか(でなければイニシャライズできるはず)。ううーん、ややこしく考え過ぎかなあ。
 この「初期化されたコレクター・ハルナ」、悪のコレクターという随分魅力的なキャラクターなんですけどねえ。言葉らしい言葉も喋らないうちに正気に戻りました。3話かけて張った伏線がたった1話の活躍で倒されるのはもったいないと想うのだが。やはり春菜の声では悪役には向かないということか。その代わり瞬兄さんが悪役にされましたが。
 コムコンの交換シーンはおいおいとつっこんじまった。あのコムコンは単なるソフトではなく、実社会でも腕に填めていたはず。コムネットでアイテム交換したら実社会でも交換したことになるのだろうか?
 ハルナがコレクターとして選ばれたのは歌の波長によるものだと判明しました。イルカの時といい、この話では特定の歌の波長がキーアイテムになっていますね。
 
9月22日(水)
下級生 第12話 「揺れる冬木立」 (09/20)
 愛と美雪がついに剛をめぐって宣戦布告。前番組の「To Heart」がついにやらなかった親友同士の三角関係という修羅場を見せてくれます。こういうところはさすがに手堅いですな。
 今回気になったのは絵柄。前半から中盤にかけてキャラの顔つきがまるっこかったりバランスが取れていなかったりしており、結構気になった。絵の質はこの作品のウリの一つなんだから、崩れずに頑張って欲しかったなあ。

宇宙海賊ミト 2人の女王様 第11話 「最後の誓い!の巻」 (09/20)
 お約束というか何というか、自分の言葉を信じて投降したアキツこと葵を手に入れても、みんなの洗脳を解くつもりはない陽怒。それどころか世界を破壊して自分とアキツの二人だけの世界をつくろうとする。葵は典型的な巻き込まれ型の主人公なのですが、自分の理念が現実に即していないため何もできない。結果として話が最悪の方向に進んでいます。そのため妙に話が重苦しくなってカタルシスが減じています。
 陽怒も陽怒で、婚姻の儀を前にしてペラペラと宇宙を消滅させるという本心を明かすもんだから、葵に土壇場で叛意を起されてしまう。まだまだ甘い。自由になって死ぬも操られて死ぬも同じということなら、逆に葵が心を偽って陽怒と婚姻しようが、本心を明かして婚姻を拒絶しようが結果は変わらないという理屈も成り立つ。ここらへんの駆け引きも出来ないようでは、創造神にも等しい初代女王のわりには精神は子供ですね。
 つまり今シリーズのテーマは、現実に目をそむけた理想論を述べて何もできなかった現女王様と、創造の力という絶大な力を持ったただのガキという初代女王様の痴話喧嘩というところか。人の上に立つ者がこれじゃあ、下についているものは大変でしょうなあ。
 葵はまだ女王になってから日も浅いので、未熟なのは仕方がないか。これからもっともっと精進する事を期待しよう。
 その一方で、不甲斐ない主役を食うほどの活躍を見せているのが華風子さま。本来ならストーリーの潮流に関らない端役なのに、着ぐるみだの庄屋の娘だのといった特技とときどき見せるセリフで光っています。彼女のおかげで、この作品が正直すごく救われています。

エデンズボゥイ 第25話 「聖地の末」 (09/21)
 ルネザヴィアは地上界を支配したくて地上に降りて来たとか。見守るだけの神に代って人間がはびこり、神の領域である天空にまでエデンと称する大地を浮かべた。ここで神−神刈り−エデンというこの作品のキーパーツがやっと一つにまとまりましたね。今まで神刈りとエデンの要素がバラバラに見えていましたので。
 しかしルネザヴィアは、自分が天上界では一番になれないから、地上の支配者になりたかっただけなのでは?

スーパードール・リカちゃん 第51話 「奇跡のメロディ」 (09/21)
 ピエールがアルの曲を完成させるお話し。ピエール救出作戦に名乗り出るスケアクロウですが、リカたち四人がそれについていく。リカちゃん、自分が将棋の王将であることを自覚していませんね。
 ピエールの曲が完成して、デヴォールの呪縛から八重が解放される。見事なまでにシンプルな展開ですが、子供向けである事を考えるとこのくらいでちょうど良いのではとも思います。
 
9月20日(月)
カードキャプターさくら(再) 第22話 「さくらとやさしいお父さん」 (09/18)
 藤隆パパの優しさを描いた話。今回は“眠(SLEEP)”のカードでした。

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 第25話 「赤い殺意」 (09/19)
 綾乃の本心は自分がオールドタイマーの意志を受け継ぐ事でオールドタイマーの意志を制御し、洋子を守る事だった。なるほど。
 15年前、ローソンが見つけた1000年前の小説というのが、御堂まどか作「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」だったとはねえ。20世紀に行ってヨーコにあうのを目的に、クロノス・システムを作ったというのか。タイム・パラドックスものである因果関係の循環ですね。あれ、確かクロノスシステムって単なるタイムマシンとは異なったのではないだろうか? 原作では相対20世紀とかいって、ローソンたちの30世紀の単純な過去とは違っていたはず。ううむ……。
 
9月18日(日)
天使になるもん! 第24話 「扉の向こうに待っているもの」 (09/15)
 先週見逃したうちにすっかり元に戻った鴨下家。ノエルの家族もバラバラになり、輪っかの外れたノエルだけが残っている。
 ディスペルと同じように、エロスとミューズもシルキィの操り人形だったのはちょっと意外。この二人はディスペルとは違って自分自身の意志も持っていたように思えたけど、結局のところ、シルキィは自分一人の王国の王女様ということだったんですな。
 三つに別れた天使の魂のうち、二人がノエルとシルキィだということは簡単に推測できたけど、もう一人がミカエルだったとは。ただのかっこつけ野郎なだけじゃなかったんですね。

ベターマン 第24話 「死 ─wakare─」 (09/16)
 アルジャーノンの巣窟となったモーディワープにさらわれたヒノキ。救出のため侵入するケイタたち。ヒノキが攫われたのはベターマンを呼び出すためで、ヒノキはアニムスの花の苗床として最適だったからベターマンは守っていたという。ヒノキとラミアは血縁関係にあるのではと思わせといてのこのどんでん返しはさすがですな。
 戦闘のストレスからお腹の子供ともども狂ってしまったカエデ。ショウを道連れにシナプスダンゲキで自壊する。さすがにラス前になると盛り上がって来ます。

コレクター・ユイ 第22話 「黒い翼の天使」 (09/17)
 犬飼博士が選んだ本当のコレクターが春菜であることが判明し、結からコムコンを譲り受けてコレクター・ハルナとしてエンターする。春菜の変身シーンが結より力が入っているのには笑った。さすがに本物のコレクターなだけありまね。戦術レベルでもユイに比べると無駄が無いし。春菜がここまでやるとは思わなかった。
 ただ知性派だけあって突発的なアクシデントに弱いという弱点があるはず。その時にどうするかが春菜の試練でしょう。
 鷹士の助言を借りたとはいえ、結局自分の中で気持ちを整理して、コレクターを続けたいと訴えた結。展開としては非常にお約束ですが、

∀ガンダム 第24話 「ローラの遠吠え」 (09/17)
 ……のはずだったけど撮り逃してしまっていた。時間帯変更があったのだろうか?

ゴクドーくん漫遊記 第25話 「夢見るオレ様!おきてビックラのこと」 (09/17)
 夢の中でリュー・ジーと対決するゴクドーおよび、ネガナルーナと対立するルーベット。精神世界でのもう一人の自分との対話はエヴァ以来のオタク向けアニメシリーズにとっては最終回のお約束だったりするわけですが、それをゴクドーがやったらこうなるという見本ですな。あくまで自分は自分と完成してしまっているキャラクターのゴクドーにとって、精神世界で自分を見つめ直す必要なんてなかったということ。まさしくエンターテインメントのヒーローでしょう。

神八剣伝 第25話 「コウたち、フセを守る」 (09/18)
 母親とつかの間の対面を遂げたコウ。母は珠を捨てなさいというが、考えてみれば生命維持装置に入っている母が本当に言っていたのかも分かりません。カイがそういう風に声を仕組んでいたのかもしれないし。
 闇草子の力でタマズサを復活させようとするカイ。完全に操られているらしく、側近や親衛隊を殺してカズサにタマズサを乗り移らせる。そんなことを要求するタマズサがカイだけを王にするとは考えがたい。どう考えてもカイは正常な判断ができない傀儡状態にあるとしか思えないな。ルーティも復活したと思ったらフセの触媒状態だし、行き着くところこの話は、フセとタマズサの代理戦争だったというわけですな。
 
9月15日(祝)
下級生 第10話 「雪降る夜に…」 (09/13)
 今回のヒットは晴彦くん。これ以上無いほどサイテーな悪役ぶりがおかしい。みこちゃんにふられた腹いせに南と美雪の間に割り込み、剛を想う美雪を横取りしようとする策士ぶりと考えの浅さが何とも言えない。美雪の気の迷いを誘導して食事に誘い、ホテルにつれ込もうという作戦も確かにサイテーですな。一応晴彦は剛のライバルキャラにあたるわけだけど、男としては並程度な剛よりもさらに魅力の無いライバルというのも珍しいです。
 しかしこんな“子供のいたずら”に揺らいでしまう南と美雪。同時に同じ男を好きになってしまった女同士の友情は危ういバランスで成り立っていただけに、ちょっとした波紋で揺らいでしまうのですな。

宇宙海賊ミト 2人の女王様 第10話 「みんなと、ミトとの巻」 (09/13)
 先週いろいろ予想しましたが、それほど当たらなかったみたいです。理詰めで先読みしても、スタッフの意図を読み損なうことはあるでしょう。ちょっと図々しかったでしょうか。
 今週の葵は、自分が傷つきたく無いばかりに何もできない人間になってしまいました。何かを守るためには何かを切り捨てなければならないこともある。その責任を取る覚悟がなかったばかりに、事態は最悪の方向に向かってしまった。もちろん誰も傷つけたく無いという葵の実を切る言葉も真実です。誰も傷つけずにすませればそれに越したことはない。しかしその方策を持たないでダメだと言っているのでは、何もするなと言っているのと同じ。だいたい相手に詰め寄られ、自分の言葉と現実の板挟みにあって混乱してパニック起すなんて無責任極まる。こんなのを女王に据えなければならなかったミトもさぞかし苦悩したことでしょうなあ。
 しかしそれでも最後まで誰かを守ろうと奮闘する葵の態度に、不覚にも一瞬魂を揺さぶられてしまった。瀬我や天堂じゃないんだけどね。

エデンズボゥイ 第24話 「亡者たちの街」 (09/14)
 ライフコアからエネルギー源である悪霊達が溢れだし、ユルガハ全土を被い尽くした。あらすじ、終り。
 実際内容はこれだけの話です。もちろんこの悪霊がユルガハを支えるエネルギーであったり、神刈りの伝説を誉めのかしたりと伏線をいろいろ張っています。しかしメインは、悪霊がユルガハ全土を被い尽くす様の描写でしょう。
 ウィトーが「人間を人形みたいに云々」とか言ってたけど、そのウィトーにしてからが人形制作に傾倒して、結果的にフェニスと袂を別ったり妹のヘアラの魂を使用したりしていたのではないのかね。大体人形ヘアラを助けるために、ウィトーはフェニスに道下を演じさせたほど冷徹な性格だったはず。そのため全ての憎しみが神刈りに向かったほどフェニスは心が傷ついたのに、そのフェニスを助けたいなどとほざいても偽善としか見えない。いきなりヒューマニズムに目覚められてもキャラの感情の流れが一貫して無いので、ウィトーの人格が分裂してしまっていますな。こんなエセヒューマニズムを描くために、何話も割いてフェニスとヘアラのドラマを描いて来たのだろうか。

スーパードール・リカちゃん 第50話 「魔王スケアクロウ」 (09/14)
 お調子者のスケアクロウを、かつての弟子が身を挺して目覚めさせた話。魔王スケアクロウに先週あった目の下のクマが今週無くなっているのでどうしたのか思ったら、さらに洗脳を強化された時に表れた。作監が別だったのだろうか。
 さてともくんが、大事な忘れ物があると嘘をついてプルとワーヤにドールランドに連れていって貰うシーン。こんなみえみえの嘘に引っかかって見せるなんて、実は二人ともドールランドについていきたかったんだなと思っていたら、本当に騙されていた(笑)。情けないぞ、ワーヤにプル! しかしともくんの、自分が忘れ物というのは奇麗にまとめましたね。
 
9月13日(月)
神八剣伝 第24話 「チュウジ、フセへ誘う」 (09/11)
 先週見そこねた「神八剣伝」(どこが八剣なんだ、とつっこみたいが)ですが、今週はいよいよ種明かし。なんと天界の8つの衛星はかつての地球の欠け片だった。全ての元凶はタマズサで、彼女はは第百代フセの双子の姉だったとか。私が思うに、タマズサはカズサを新しい肉体にしようとしているのではないだろうか。
 最後のギョウの復活はちょっと都合が良過ぎだですね。まあカイが留守中なので、緑天脱出は容易だったでしょうが。

カードキャプターさくら(再) 第21話 「さくらとながーいマラソン大会」 (09/11)
 あいかわらず爆裂パワーのある苺鈴ちゃん。マラソンを100mと同じテンポで走れば息切れするのは当たり前ですな。お守りの小狼も可哀想に。
 今回の“ループ(LOOP)”のカードは珍しく、正体が人間形態や生物形態を取ってませんでした。

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 第24話 「さよならの惑星」 (09/12)
 TV版のゼンガーの野望は、オールドタイマーのクロノスを使って一万年前のオールドタイマーの時代に行くこと。その時今の世界は無くなってしまう。
 オールドタイマーの洋子抹殺の意志を受け継いだ綾乃。いままで洋子べったりだった態度に疑問を持ち始め、洋子に勝つために敵対する立場を選ぶ。真面目過ぎる性格って思い詰めると恐いです。
 
9月11日(土)
天使になるもん! 第23話 「(サブタイトル未確認)」 (09/08)
 すまん、ビデオの電源入れ忘れて見そこねた! ざ〜んねん。

ベターマン 第23話 「贄 ─mitugi─」 (09/09)
 モーディワープ、EDP、超人同盟の3つがもともと同じ母体から発生しているとは。袂を分かったのですね。
 相変わらず小難しい作品です。その割りには内容がよく分からない。モーディワープの援軍はアルジャーノンに侵されていて、ティランと覚醒人に牙をむいた。そこでベターマンのラミアが乱入するが、カなんとかという女の影が襲って来て、女ベターマンのルーメ(セーメ)が盾となってやられたと。

コレクター・ユイ 第21話 「最後のソフト・シンクロ」 (09/10)
 ウォーウルフがグロッサーに変化・洗脳させられたシンクロだという設定。また犬飼博士が選んだ本当のコレクターが春菜だったという意外な事実。そしてグロッサーは犬飼博士の思考回路を組み込んだソフトで、だからグロッサーがニセ犬飼博士を使って春菜をコレクターにしようとする。
 さすがにシリーズを通しての仕掛けていたネタばらしの回だけあって、すっかり楽しめました。というかラス前のタメの回ですので、面白さの予感を感じさせないといけないんだけどね。
 しかし春菜の性格ではコレクターズを率いてグロッサーと対決するのは無理だと思うぞ。IRの手違いは結果的に良かったと思う。

∀ガンダム 第22話 「テテスの遺書」 (09/10)
 こちらはビデオテープが切れていて見逃しちまったい。ううーん、見逃しが多いなあ。

ゴクドーくん漫遊記 第24話 「めざめよ命の泉!オレ様大復活!のこと」 (09/10)
 ラストは“ヤム”編。アフリカの部族みたいなところですな。天の赤子としてヤム国に落ちて来たゴクドーが、太陽神リュー・ジーによって炎の泉に変えられた命の泉を元に戻るために、ルーベットを依代にして月の女神ネガナルーナを復活させる。
 相変わらずムチャクチャやってますねえ、ゴクドー君は。自分のためならルーベットですら犠牲にする外道ぶりが楽しいです。
 アニメとしては娯楽に徹し切っている分、内容が全然ないのは致し方なし。作品そのものの質は決して悪く無いので、見ている間は楽しめますな。
 
9月8日(水)
下級生 第9話 「冬の予感…」 (09/06)
 剛とみこのデートの話。遊園地で一日中デートしていても「男女として」付き合っているわけではないという二人の言葉に納得してしまう愛と美幸。まあ最近はセックスはしててもキスは許していないから付き合っているわけではないという男女関係もありみたいですので、本人たちが付き合っているわけではないというのなら付き合っていないのでしょう。しかしそれだと、何も分かっていないみこちゃんに剛が上手いこと取り入っているように見えてしまう。リアルといえばある意味リアルですが、わたしはこういうのを純愛系のストーリーとしては認めたく無いな。
 みこにふられた腹いせに美幸の嫉妬心を煽る作戦に出た晴彦。剛の動向を探るためにロッカーに隠れたりと、恐ろしいほどに単細胞で分かりやすい悪役ぶりです。キザ男の割りにはキャラクターの掘り下げがないので、ただのやな男になってます。

宇宙海賊ミト 2人の女王様 第9話 「降りかかる苦難!の巻」 (09/06)
 陽怒は単なる初代女王というのではなく、いわゆる天地創造の女神であったわけですな。すると今シリーズのテーマは、創造主は被創造物を自由にする権利があるか否かという、ロボットものSFなんかでよく見られるテーマを扱っていることとなる。
 これは欧米のユダヤ・キリスト教的世界観で見るとよくわかります。ユダヤ・キリスト教的な世界観では、人間を含めた生物や世界の全ては神が創造したものだから、被創造物の意図に関らず神が自由にできる権利がある。神が作ったものだから天地の理(ことわり)は神の恣意で決まるし、壊そうが捨てようがそれが神の意志となる。だから善行を積もうが悪行を働こうが関係なく、神に気に入られた者だけが救われる。これが陽怒の感覚です。
 とすると陽怒が銀河星王家の初代女王になったのは、神が自分の創造した地上の支配者として自らが降臨したこととなる。その陽怒が復活したというのは、それまで子孫に預けていた銀河星王家の正統を返してもらうこととなる。だから星王家の正統は陽怒の方にあるわけですな。
 それに対して、作られたものでも意思があるならその生命を尊ぶべきだと主張したアキツの言葉は、まさしく日本的な感覚です。山や木や海を始めとするあらゆる自然に神を見つけ、さらには自分たちの作った道具にまで付喪神(つくもがみ)のような神性を見いだす日本人にとっては、自分が作った物でもむやみやたらと捨てずに大切に扱うのはむしろ当たり前の事。鉄腕アトムやドラえもんのようなロボットを道具としてでなく人間の友達として扱うのに日本人が抵抗を感じないのは、こういう文化的な背景も一因としてあるのです。
 こうなるとアキツの設定が物語を左右することになりますね。アキツが陽怒の被創造物の一人だとすると、これは陽怒にとって飼犬に手を噛まれたこととなる。被創造物が創造主に意見するほど不遜な事はないわけだから、この場合陽怒にとっては改心する余地が無い。しかしもしアキツが陽怒によって造られた生命でないとするなら、つまりアキツが陽怒とは独立した生命体だったならば、たとえ能力に天地の差があったとしても陽怒とアキツは対等の関係になる。この場合はアキツには陽怒に身を挺して意見しても構わないわけで、その分陽怒にとっても改心する余地がでてくる。
 結論をいうと、前者の場合、葵は陽怒を倒すしか道が無い。被創造物でも生命として大切にすべきだと主張するからには、被創造物と創造主が対等であることを証明しなければならない。その場合もっとも適切な手段としては、被創造物でも創造主を殺せることを実証することなのです。しかし後者の場合なら、葵には陽怒を説得して改心させるという道が残されている。陽怒と対等な関係にいる葵(アキツ)が被創造物の立場を保証すれば、陽怒も葵を排除しないかぎり、葵の後ろにいる生命を奪うことができないわけで、そこに交渉の余地が生まれるからです。
 ううーむ、娯楽の中に西洋的な価値観と日本的な価値観の対立をもちこんでエンターテインメントにしてしまうなんて、「ミトの大冒険」侮りがたし!

エデンズボゥイ 第23話 「破滅の足音」 (09/07)
 おおう、オルトラン様がまともなことを言っている。コニャコの言っている事は確かに甘っちょろい理想論ですし、現状を見据えていない。しかし一番の問題点は、いくら有能だからって小学生を総帥代理に据えたニャコ様じゃにゃーか?
 ウィトーがおやぢに、フェニス救出を頼み込む。確かウィトーは19話で、ヘアラ救出のためにフェニスさえ捨て石にしていたような。敵を騙すにはまず味方からといいますが、いままで散々ウィトーはフェニスよりヘアラを選んでいるというような描写を描いていて、いまさらフェニスと昔のように暮らしたいと説明しても、私としては偽善者の言葉にしか聞こえないぞ。

スーパードール・リカちゃん 第49話 「ドールランドの神様」 (09/07)
 ドールランド側の最終兵器アルさま。神頼みすればいつでも力を貸してくれるというのなら、なぜ今まで頼み込まなかったかという疑問があります。考えられることとしては、神頼みには何か代償が付き物だということだけど?
 スケアクロウに強大な魔力を与えてドールナイツと戦わせるよう篭絡するデヴォール。馬鹿と鋏は使いようとはよく言ったもので、単純なスケアクロウはあっさりと魔力の虜となる。
 前回登場した鎧の騎士の正体が塁さんだと判明。おいおい、本当にそうだったのか。正体は塁だとしても、わたしはてっきり鎧の魔力に操られていると思っていたぞ。盾の魔力でカトリーヌも救出して、ドールランドでレジスタンス運動をしていたようです。
 
9月5日(日)
ゴクドーくん漫遊記 第23話 「三蔵の逆襲!とにかくオレを元に戻してくれ!のこと」 (09/03)
 ゴクドーくんという作品は、内容が無いだけに見ていて何も残らないが、見ているうちはとにかく楽しい作品でありますな。こういう作品はテーマ性も何もないだけに見ていて何も残らないが、その分娯楽性が高いとも言えるわけで。
 今回はあのトラ姿の西太后が、じつは占いババアの着ぐるみ姿だったというお話し。先週見逃したためにどういう状況なのか分からない、ということとは関係なしに笑える分かりやすい設定がいいですな。ゴクドーが呆れるのも無理はない。

神八剣伝 第23話 「ノブル、ジンライを許す」 (09/04)
 ……ビデオの録画ボタンを押し忘れて見逃してしまった。残念。

カードキャプターさくら(再) 第20話 「さくらとたたかう転校生」 (09/04)
 今回は小狼の自称婚約者にして従姉妹の李苺鈴が登場。小狼が好きなあまり、さくらにつっかかる苺鈴が可愛いというか。苺鈴とさくらのマット運動勝負は凄かった。苺鈴が横転からバック転を決めたのに対し、さくらは横転から空中で一回ひねっての着地。どちらも凄いぞ、本当に小学四年生か。
 さて苺鈴の設定ですが、ちょっと違和感あります。中華系の人間では血統を大切にして、自分と同じ血統の人間とは結ばれない。自分と性が同じ人間と結婚する事を嫌がるのです。中国人の“呉(ご)”さんは、日本人の“呉(くれ)”さんと結婚することすら避けます。これは日本人の男性が妹に恋愛感情を抱かないというのと同じ感情で、だから従姉妹でも、同じ李家の苺鈴が小狼にくっつくのが違和感ありました。もっとも兄弟だろうが教師と教え子だろうが、男同士だろうが女同士だろうが好きなものは好きだと堂々というCLAMP作品の世界観からみれば、関係ないかもしれませんけどね。
 今回は格闘家襲撃事件の“闘(Fight)”のカードでした。魔力のない苺鈴がそのまま倒して勝ってしまうかとおもったのですが、“力(Power)”のカードのまぐれ当たりによるさくらのものになりましたね。

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 第23話 「残像」 (09/05)
 洋子対洋介の決勝戦。途中テンツァーの乱入があったものの、後先考えない気迫と長期戦覚悟の戦術の差で洋子が逆転勝ち。負けた洋介はオールドタイマーの遺産の力を失って男になった。
 ちょっとまて、なんで負けて遺産の力を失ったら男になるんだ? いくら何でもご都合が過ぎやしないか? もしかして、まどかのフォローのつもりだろうか。
 最後になぜ綾乃がゼンガーの元に赴いたかはなんとなく分かる。洋子に対してコンプレックスを抱いていた綾乃の、洋子と徹底的に闘いたいという意志にオールドタイマーの遺産の意志が反応して、ゼンガーの元に召喚したと。綾乃みたいな真面目さんは思い詰めると後先考えなくなるということでしょうか。
 
9月4日(土)
ベターマン 第22話 「生 ─mogaki─」 (09/02)
 モーディワープ、EDP、超人同盟の3つがもともと同じ母体から発生しているとは。袂を分かったのですね。
 相変わらず小難しい作品です。その割りには内容がよく分からない。モーディワープの援軍はアルジャーノンに侵されていて、ティランと覚醒人に牙をむいた。そこでベターマンのラミアが乱入するが、カなんとかという女の影が襲って来て、女ベターマンのルーメ(セーメ)が盾となってやられたと。

コレクター・ユイ 第20話 「狙われた春菜」 (09/03)
 サブタイトルに偽りあり。本筋は犬飼博士とシンクロ探しで、春菜が狙われたのはほんの数分だった。春菜が犬飼博士の姪御で、グロッサーから悪のコレクターにされるとは、あまりにも単純過ぎて逆に思いつかなかった。私もまだまだ青い。
 グロッサーがノートパソコンのデジカメCCDから春菜を確認したのには驚いた。現在でもソニーのVAIOノートパソコンにはCCDカメラがついていましたからね。
 そして最後のソフトシンクロですが、もしかしてウォーウルフに憑り付いているのだろうか。名前からしてシンクロだし。

∀ガンダム 第21話 「ハリーの災難」 (09/03)
 サブタイトルに偽り無し。ディアナ(キエル)の勅命を受け、キエル(ディアナ)の元に向かったハリー。もともとキザがウリのシャア直系のキャラクターなだけに、それが空回りしている様子がおかしいです。
 いつの間にかキエル←→ディアナの入れ代わりに気付いたハリー中尉。ハリー、ディアナ、ロランの変装合戦の言い争いもおかしかったですね。「まさか趣味だというのか」この一言だけでハリーが許せますな。
 ついでにやる事なす事全て裏目に出るポウもかわいい。ブルーノとヤコップはすっかりミリシャの側に入ってますね。
 
9月2日(木)
天使になるもん! 第22話 「手をのばせば、ホラ」 (09/01)
 天使になると人間とは触れあえないという話。
 話の前半は繰り返しギャグの見本。ノエルの輪っかが光って、回転して、チェーンソーのように周囲を切りまくるというのは。今までノエルの輪っかが話題にあがったことはなかったので、あの輪っかは周囲には見えていないのかと思っていた。あるけど敢えて意識していたわけですね。それにしても祐介、最近は一緒に寝るような間柄になっていたのですか。
 後半は回転する輪っかのせいでいよいよ周囲から浮き上がるノエルに焦点をあてていました。輪っかが回転して竜巻を発生させるというのはいかにも荒唐無稽なストーリーですが、それが荒唐無稽な「天なる」の中でノエルが抱く悩みとしてギリギリのリアリティを成立させています。ここまでくるとノエルの性格をいかにも考えなしなアッパラパーにしたのが確信犯ではないかと思えてくるわけでして。ノエルが本気で天使になりたくないと叫んだら、天使の輪がノエルの頭から落ちてしまいました。
 夏海ちゃんが祐介に対してフォローをおこなっていました。いい子になりましたね。その一方でシルキィのクローゼットの中に入っているのはなんだろうか。やっぱり天使の輪だったりして。
 
9月1日(水)
下級生 第8話 「すれ違う落ち葉たち…」 (08/30)
 今回は今まで出て来たヒロイン達の関係がこんがらがって来ていました。ラブコメの王道といえば王道。
 佐竹晴彦に言い寄られたみこちゃんは、剛さんに相談しなければと答える。みこちゃんの無邪気さも時には残酷ですな。まあええかっこしいしかできない晴彦を振ったも同然の態度をとるのはただしいでしょうけど。
 一方みゆきちゃんは、真奈美の言葉で剛を意識するようになる。うう〜ん、これまたお約束の世界。なんで剛ばかりもてるんだろ、何もしていないのに。

宇宙海賊ミト 2人の女王様 第8話 「独りの女王様!の巻」 (08/30)
 パワーは若干落ちているかも知れないが、それ以上にセンスがいいと感じた。
 三種の神器の一つ、“鏡”とは双房のことだった。あのアダムスキー型UFOか豆電球のような身体が神器のひとつだったとは。にゃるほど、だからミトは鏡の使用をためらっていたのね。
 で“まが玉”には“ひかり玉”と“かげり玉”の二種類あると。山伏たちがひかり玉を使って陽怒を蘇らえらせたのは女王空位の時期を埋め合わせるためか。だからミトは備えを急がせていたのですな。かげり玉で蘇られるのはアキツのことでしょうか。
 爛磐の特訓は根性をつけること。葵の力が失われていたのは根性が足りなかったからだというのか。爛磐の特訓(コーチと呼べ)は要するに少年ジャンプ的な根性論だったのか。
 陽怒の投げキッスで次々洗脳される仲間たち。しかし既に化粧していた華風子だけは呪いにかからなかった。このオチは素直に面白いと思った。

エデンズボゥイ 第22話 「二匹のサソリ」 (08/31)
 スパイクの問いかけである「二匹のサソリ」の寓話に対し、ヨルンの出した解答は、サソリはカエルが信用できなかったのではないかということ。デニルモを刈った行為を正当化しようと本能だの自然の摂理だのを持ち出すスパイクに対し、ヨルンはエリシスを信じているから絶対に刈らないと答えます。
 うん、今回の話はテーマ性に絡んだものであるだけに、なかなかすんなりとはまりますね。海獣ルネザヴィア様はもしかしてエリシスのお父様でしょうか。

スーパードール・リカちゃん 第48話 「謎の鉄仮面 あらわる!」 (08/31)
 傍からみるとみえみえの罠に引っかかるリカ、ダイ、すみれの三人。小学3年生である事や父親を助けたいと気が焦っている状況を考えるとそこまで思い至らないのは至極当然でしょう。
 デヴォールの罠からリカを助けた鉄仮面ですが、どこかで見たような盾を持ってましたね。鉄仮面の正体って、リカの夢で消えてしまった塁さんではないだろうか。
 ところでエンディングのキャストをみて目を疑った。ドールリカ香山リカと一緒に並んでいたのがなんとワーヤプルだった。この二人、実は準主役級の重要人物だったんですな(嘘)。