アニメのメモ帳 00年9月分
|
9月30日(土) |
---|
コレクター・ユイ 第23話 「愛とアイとi」(9/29) 精神をバグルスに感染された愛を助けに、ユイは愛の精神にバーチャルインを行なった。「愛の記憶の中の春日結」の助けを得ながら愛を探す中、ユイは愛の過去を知る。愛のコムコンは、くまのぬいぐるみがメールソフトiをイニシャライズするために託したものだった。そして記憶の中で、バグルスと孤軍奮闘するコレクター・アイを見つけ出す。 いやー、絵本の女の子iがポストペットだとは気がつきませんでした。十年前のコムネット設立期に攫われたメールソフトだったのですね。それっておそらく愛の父親が亡くなった時期ではないだろうか。 コレクター・アイの目的は、一つはバグルスの元になっているメールソフトiをイニシャライズして正常化することであり、もう一つはコムネットに囚われた母親あずさの精神を救い出す事だったわけですね。iがアイの前に姿を表さないのは、イニシャライズを避けるためだろうか。でももし本当にiの目的地のヒマワリが愛の心の中のヒマワリ畑だとしたら、目的地は同じはずなのだが。 そしバグルスの黒幕は、十年前にiをさらった張本人だと。閉じ込められた空間の中でコンピューターウィルスと一緒にいたおかげで、ウィルスが熟成されてバグルスになったわけですね。でも、なぜいきずりのメールソフトを攫ったりしたのだろう? そういえば黒幕はフリーズの能力も知っていたしピースの姿をコピーする事もできたから、相当コムネットに詳しい人間だと思われますね。それも犬飼博士に親しい人物……もしかして、篠崎愛の父親(のソフト)だったりとか。 それとiが黒幕から脱出できた事件て、もしかしてグロッサー事件だったりして。 |
9月29日(金) |
ラブひな #24<最終回> 「祝!サクラサクのは東大?恋? みんな」(9/27) なるは景太郎に、むつみが約束の女の子であると打ち明けてしまう。しのぶはその話を聞いて、景太郎がひなた荘に戻らない事を予感し、ひなた荘のみんなに相談に行く。しかしなるは、自分では力になれないという。そして景太郎は、瀬田との問答とむつみの言葉の中で自分が約束に逃げていた事を悟る。 結局景太郎は楽しく過ごした代償に得た東大合格E判定という現実から目をそむけ、“約束”に逃げていたということですね。この物語の中でむつみは、景太郎にとって傾国の美女的な堕落への誘惑という役割を与えられており、ちょっと悪女っぽい印象を与えられています。 アニメ版で健太朗が言及していたなるの“愛されたい症候群”とは、母親の再婚(私のことなんかどうでもいい)、瀬田の学術調査旅行(私を捨てて行くの)という「捨てられた記憶」の繰り返しにあったわけですか。アニメで母親の再婚という設定が付け加えられたのは、こういう伏線だったわけですね。だから景太郎がむつみと結ばれそうになった時に、また同じことを繰り返しそうになるのを怖れたと。 しかしあのタイミングで最終回になるのなら、最後のむつみの打ち明け話はちょっと余計だった気もしますね。なるも約束の女の子だったのかもしれないという含みをもたせて終わった方が良かったかもしれない。しかしこのままではむつみが悪役になってしまうので、ああいう設定にしたのでしょう。 しかしなるが始めて覚えた言葉が「トーダイ」だったとは。景太郎が教えた言葉だったのですね。 後のシーンでなるが景太郎を引っ張ってひなた温泉を走るシーンは、第1話の約束の女の子が景太郎を引っ張って走り回った記憶と重なり合っていますね。これは意図的なものでしょうか。 それでは、半年間ありがとうございました!。 怪盗きらめきマン 第26話<最終回> 「ゴールドアイめっけ」(9/27) きらめきマンとデカトリオのゴールドアイを賭けた最後の決戦が行なわれた。デカトリオは善戦するもきらめきマンのトッタルニャンとトッタルブクロウの同時攻撃に敗れ、応援に来たドック・リンゴの巻き添えになる。ゴールドアイはドック・リンゴが7代前の先祖ヒエールに手柄を立てさせるためのものだった。そしてその中に納められていたものは。 ああ、タイムボカンシリーズの中でも今回の代物はオシャカパズルに匹敵する下らなさ。リキッド博士が夜も眠れなかったのは愛用のぬいぐるみを奪われたからだったのですな。 なぜか名古屋弁バリバリの大泥棒ドック・リンゴはヒエールの7代後の子孫だったのか。だからドグリンは無能を承知でヒエールに援助を与えていたわけですね。前回リップがパフの8代前の先祖だと判明した時に気付くべきだった。 そのドック・リンゴは音楽担当の山本正之さん。山本さんがどの声をあてるかはゼンダマン以降のタイムボカンシリーズの伝統でしたね、そういえば。で、結局お払い箱になったデカトリオはドック・リンゴと組んで悪に返り咲きと。……でも伝統に則って旅に出るという終わり方の方が良かったかも。 それでは、半年間ありがとうございました!。 |
9月27日(水) |
幻想魔伝・最遊記 第25話 「戦慄の刺客 (Tomfool! Tomboy!)」(9/27) 李厘が再び三蔵一向に挑みにやってきた。しかし三蔵達は李厘を全く相手にしない。業を煮やした李厘は道中で三人の雑魚妖怪を手下にする。「ポチ」「タマ」「ピーちゃん」と名付けられた三人は李厘に命じられて三蔵一行を襲うが、三人は李厘にも勝るへっぽこぶりを見せる。 李厘と三人の僕(しもべ)たちをゲストに据えた全編ギャグ話でしたね。ギャグということからか絵柄は雑だし李厘はバカだし僕は大バカだしで全然なってないんですけど、ギャグのテンポの良さだけで始終笑っていました。 今回の作風が最遊記のもう一つの側面である……というには普段との話のギャップがありすぎて違和感は残りましたね。まあ普段でも何も考えていないようなキャラなんですが、あれでは李厘ちゃんはバカ丸出しではないですか。 本筋には全然関係ない番外編ということで納めておきましょう。 遊戯王・デュエルモンスターズ 第22話 「最強! 華麗! 究極竜(ブルーアイズ・アルティメット・ドラゴン)」(9/26) 海馬は“闇・道下師のサギー”と“死のデッキ破壊ウィルス”のコンボで、遊戯のデッキ内にある強力モンスターを全部使えなくする。圧倒的に不利な状況で海馬の攻撃を凌ぐ遊戯に対し、海馬は“ブルーアイズ・シルバードラゴン”三体“融合”による“ブルーアイズ・アルティメット・ドラゴン”を召喚して戦況を決定的にした。 “ブルーアイズ・アルティメット・ドラゴン”ってカードを4枚使うコンボなのに、得られる効果は攻撃力の増大だけでしょうか。手札上限が5枚と考えると全然効果が見合わないと思うのは私だけだろうか? それに“ホーリーエルフの祝福”のカードはLP300点回復。これもこのゲームのカードアドバンテージのすさまじさを考えると全然効果が見合わないと思う。せめて500点から800点は回復して欲しいところです。 その代わりたった二枚のコンボでデッキ内の攻撃力1500以上のモンスターを全滅させる……。“死のデッキ破壊ウィルス”って、ゲームバランスを全然考えておりませんね。こんな超強力なカードがあったら、それこそブルーアイズすら簡単に無効化できてしまう。デュエル大会の参加者は、誰もこのカードの対策を取らなかったのだろうか。 それにしても、ドロー強化カードも無しでキーカードをそろえる海馬の引きの良さも凄いものがありますね。 |
9月25日(月) |
カードキャプターさくら(再) 第58話 「さくらと二人の大ピンチ」 (9/24) エリオルの干渉で、ケロとユエが仮の姿に戻れなくなった。二人はさくらの部屋に匿われるが、困惑は隠せない。翌日の日曜、本来の姿のままケロとユエはさくらの留守番に付き合う。さくらはカニの届け物から“SHIELD(盾)”のカードで魔力の干渉を遮る事を思いついた。 今回はケロとユエが仮の姿に戻れなくなる話でした。普段とは違う二人が巻き起こす喧騒が可笑しいですね。 クロウもさくらもユエばかり甘やかすとケロがぼやいてましたが、まあ確かにユエの方はさくらにとってはお客さんという印象が強いからではないだろうか。 “BUBBLE(泡)”のカードが洗濯用のカードだったとは知らなかったな。というか、ケロを洗ったり食器を洗ったり洗濯をしたり……確かにデリカシーがないな。ケロがぼやくのも無理はない。 しかし、カニの甲羅から“SHIELD(盾)”を連想するとはちょっと強引ですね。 |
9月24日(日) |
サクラ大戦 第二十五話<最終回> 「夢のつづき」(9/23) 大神・加山は刹那・羅刹を倒した。穢土城に乗り込んだ花組はそこで、叉丹の召喚した神威の迎撃を受ける。闇の怨念の無尽蔵のパワーを受ける神威の圧倒的なパワーを前に花組は苦戦するが、帝都住民の声援、さらには駆け付けた大神の喝のもと今までにない霊力を発揮した。 いやあ、最後の決戦はまさしくゲーム版そのものといった雰囲気で良かったです。アイリスの技なんてまんま回復技なのでいくら霊力でも光武を修理するなんて不自然になるところを、気力や霊力の回復にしたという翻案はありましたが。自らの正義を確信した中で、怒濤のように攻めまくる演出はゲーム版もかくやと思わせるものがありました それだけに1話のころと比べるとまるで別の作品? と思ってしまいます。あの初期の頃のさくらのうじうじ悩んでいたのは何だったんだろうと。初期のTV版さくらの雰囲気のままなら、仲間の一人や二人、例えば大神とかが死んで苦い勝利を味わうという展開になっても可笑しくはなかったし、クライマックスの必殺技連チャンなんてありえなかったでしょう。 叉丹があっさりやられ過ぎという印象も強いですね。改心するならする、しないならしないでもうひとふんばり演説をぶつという見せ所が欲しかったです。もっともゲームではこの後にもう一幕あったのですが。 ラストであやめが墓参りした名無しの墓は、多分山崎真之介(=葵叉丹)のものでしょう。日本酒の一升瓶は、米田司令が見舞ったという事を示しているのでしょうね。 |
9月23日(土) |
コレクター・ユイ 第22話 「コレクター・アイの正体」(9/22) 絵本の少女iが攫われた。愛は少女を探すために長時間のバーチャル・インを行い、コムネット酔いに陥ってしまう。同じ頃、執事が本物のバグルスをウェスタン・ネットでばらまいた。アイは自分が少女に出会わないのはコムコンの違いによるものではないかと考え、ユイのコムコンと交換してもらうが、バグルスの放った攻撃にそのコムコンが壊れてしまった。 コムネットでは一日十時間以上のアクセスは禁じられている。確かに 愛が推測したようにアイのコムコンに絵本の少女iが反応しているとすれば、どうやってそれを絵本の少女が区別しているかという疑問が生じますね。アイのもユイのも春菜のも犬飼博士が作ったものだから、犬飼博士が仕組んだものとも考えにくい。そもそも第1話冒頭でコムコンを盗んだのは本当に愛かという問題があります。あのシルエットはどう見ても愛の物ではなかったし、第一、愛と犬飼博士やコレクターズとの間に直接の面識はなかった。愛がコレクターやコムコンのことを知っている由はなかったはず。 すると誰かが盗んだコムコンを愛に渡したということになるが、その張本人がコムコンに細工を施したということになる。もしかしてその張本人ってクマのぬいぐるみだったりとか!? |
9月22日(金) |
ラブひな #23 「成瀬川なる、揺れる女心と景太郎 こなごな」(9/20) 景太郎とむつみが約束の二人だと知ったなるは何かと二人に遠慮してしまう。一方景太郎は模試の結果が悪く、落ち込んでしまった。そんなひなた荘に景太郎の祖母・浦島ひなが帰って来た。ひなのひなた荘修繕を始めたため、一同は二・三日ひなた荘を退去することになる。そしてなるは…… 今回のひなの登場で、話に巻きが入りましたね。 もともとこの作品ではひなた町内会の老人の言動が話のテーマを暗示していたりしたのですが、話そのものには関って来ませんでした。要するに老人には、話の傍観者にして達観者という役目が与えられている。ひなばあちゃんもその点は同じなのですが、達観者出ありながら話に明確に関って来ている。そして景太郎に、話の本質をずばり指摘している。 もともとひなた荘は、それぞれに事情を抱えた住人たちが一時的により集っている場所として描かれている。人生の選択を迫られる前の一時の避難所、モラトリアムの場としてより集っている場所なわけです。そしてそれは景太郎も同じで、ひなた荘は一種のお祭り、ハレの舞台ということです。 しかしいつかは自分に迫ってくる現実に直面しなければならない。その時がひなた荘から抜け出る時期であり、修繕によって一時的にとはいえひなた荘を抜け出る景太郎たちは、それぞれがその現実に直面せざるをえなくなったということです。 だから決して、このタイミングで景太郎とむつみが約束の二人だとバラしてしまうのは偶然ではなく、盛り上がりをつけるためだけの演出でもない……はず。 |
9月21日(木) |
怪盗きらめきマン 第25話 「お手柄デカトリオ」(9/20) きらめきマンがデカトリオに捕まった。はしゃぎまくるデカトリオだが実はデカトリオの黒幕を突き止めるためにわざと捕まったのだ。ドグリンの名を聞きつけたきらめきマンは被害届無しのため釈放される。そしてドグリンとは未来の怪盗ドック・リンゴに関係あるものだとリキッド博士は推測した。そして最後のターゲット、ジュデーム署の遺失物係にあるゴールドアイを盗むという予告状が入る。 今回はシリーズ全体の謎解きがいろいろ明かされましたね。 ゴールドアイは未来の怪盗ドック・リンゴが五百年前の現在に置いて来たもので、その中にはリキッド博士の大事なものが盗まれて隠されているらしい。あれがないと大変なことになるらしいけど、もうオチが見えて来た気がする。例えばリキッド博士の結婚指輪が中に入っていて、あれがないと二日後の結婚記念日に奥さんから怒鳴られてしまうとか、あるいは時限式の金庫かタイムカプセルで、中にリキッド博士の醜聞がかかれているとか。 いままで散々ゴールドアイ候補が出て来たのは、ドック・リンゴが偽ゴールドアイをあらかじめゴールデン・シティにばらまいたからではないでしょうか? これもドック・リンゴのゲームのうちだと。 ドグリンが無能と分かっていてデカトリオを使っていたのは、ヒエールがあと半年で本物のゴールドアイの正式な所有者になるからなんですな。ゴールドアイを遺失物として届けたからですが、しかし公務員が勤務中に拾ったものは例え落とし主が現れなくてもその人のものにはならなかったはず。絵では制服を着ていたけど、勤務時間外だったのでしょう。 |
9月20日(水) |
幻想魔伝・最遊記 第25話 (9/19) は見逃しました。録画ボタンを押し忘れー 遊戯王・デュエルモンスターズ 第22話 「宿命のデュエル! 遊戯VS海馬」(9/19) モクバの魂をペガサスに奪われた海馬瀬戸は、ペガサスの思惑にのって遊戯にデュエルを申し込む。海馬の開発したデュエルディスクを用いたデュエルで、遊戯は海馬と互角の戦いを繰り広げるが、既に海馬の手札には“ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン”があった。 前半Aパートは杏子(アンズ)の思い出話。原作にこれに相当する話があったかどうかまでは覚えていませんが、明らかに時間稼ぎでした。 おそらく後半Bパートのデュエルを盛り上げるためでしょうが、その甲斐あって後半の海馬とのデュエルは息をつかせぬ戦いとなりました。 原作のデュエルディスクの戦いでは手札攻撃が可能だということになっていたのですが、さすがにゲームバランスが崩れるためかアニメではその辺は変えられていました。迷宮兄弟との戦いで出した“モンスター・リプレイス”のカードをまた使用していたのは良かったです。 |
9月19日(火) |
カードキャプターさくら(再) は再放送が中止です。相手がオリンピックじゃしょうがないか。 サクラ大戦 も放映中止です。 怪盗きらめきマン 第24話 「むしばまれた虫歯」(9/13) オオヤブ病院のミミちゃんの置き時計が狙われた。ところがヒエールが虫歯に悩まされ、しかもルージュは院長夫人の座に目を奪われてヒエールとオンドレをほっといてしまう。一方きらめきマン側もパフが風邪にかかっていまい、双方万全でない状態で戦いに挑むことになる。 ヒエールの前歯が虫歯というのはバカバカしいけど笑えました。おまけにヒエールの前歯は燃料タンクになっているというのはますますバカバカしい。落ちは実は子供の歯だったというわけですが、これは虫歯ネタでよくある話ですね。 サブタイトルは虫歯ですが、捜査一課の連中は全員風邪、パフまで風邪をひくと言うていたらくぶりですね。 |
9月17日(日) |
コレクター・ユイ 第21話 「悲しみのフリーズ」(9/15) 偽バグルスをばらまいていた執事に疑いを持ったフリーズは、逆に執事に捕えられてしまう。フリーズはコンピューターウィルス探知予測能力を持っていたのだ。この背後関係を知ったコレクターズのもとに、バグルス発生の報が届く。迷子の少女を捕えるため、操られたフリーズがネット中を氷付けにしていたのだ。そして絵本の少女は、執事に捕えられてしまう。 フリーズのもう一つの能力は、コンピューターウィルス探知能力であり、その発生もある程度予測できる。だから今までバグルス発生事件が起きる度にその場に居合わせていたということですか。ただのトラブルメーカーではなかったというわけですね。 未来予測ならアンティができるし、バグルス探知ならレスキューができる。しかしコレクターズのサポートには役に立ちそうな能力ですな。仮にフリーズがコレクターズの一員になると考えると恐いものがあるが。 あの執事が度重なる失敗にもめげずにフリーズを使い続けていたのも、フリーズのこの能力を知っていたから。ピースの件と言い、執事の黒幕には相当コムネットに詳しい人物がいるようですね。 今回はジャギーが男を見せた。フリーズを庇ったのも、フリーズのために体を張ったのもジャギー。最後にはフリーズが自力で偽バグルスの支配から逃れ、そこでイニシャライズしたわけですが、仲間思いだというところを見せてくれましたね。 ラブひな #22 「妹メイのたくらみ、密室大作戦 そんな」(9/13) なるの義理の妹、成瀬川メイがやってきた。メイはなるを連れ戻すため、景太郎とむつみをくっつけようと画策するが思い取りにゆかず、ついにはカナダに留学するためになるを連れ戻そうとしていたことがバレてしまう。そしてメイが持って来たアルバムの写真から、なるは景太郎の約束の女の子がむつみであることを知る。 今回はなるの複雑な家庭事情のお話し。なるとメイは腹違いではなく義理の姉妹でしたか。前回は記憶違いしていました。 メイはなるが自分のことを嫌いだと思い込んでいたらしいですけど、なるの方も確か両親が新しい妹の方ばかりを可愛がって居づらくなってしまったと以前言ってました。家族の気持ちがすれ違っていたということでしょう。 だからメイは自分が居なくなれば良いと思い込んだ。 今回、景太郎とむつみが約束の女の子であることが判明しました。そしてなるが持っていたリッド君人形は、もともとがむつみの物だったと。なると景太郎とむつみは、かつて15〜6年前、ひなた荘に居たことがあるらしいと。 すると意図的かどうかは知りませんがむつみが今回景太郎にモーションかけていたりしのぶの前で思わせぶりな台詞を言っていたのは、自分の大好きだった男の子だとどこかで覚えていたからでしょうか? ただリッド君のストーリーでも分かるように、むつみの昔の記憶はいい加減な部分もあるからなあ。 しかし、はるかの遠い親戚ということは、景太郎もむつみと遠い親戚だったということですな。どおりでよく気があうはずです。 |
9月13日(水) |
幻想魔伝・最遊記 第24話 「赤の絆 (Mother)」(9/12) 悟浄は飢饉の村で、村八分にあっている女性・陽明(ヤンミン)と知り合う。陽明は紅い瞳と髪を持ち災いをもたらすという半妖の子供を産み育てていた。村人達が陽明を排斥しようと集ったその時、弥の制作した女王蜂に取り憑かれた陽明はハチの化け物に変身した。 弥健一博士がその本性を遺憾なく発揮。砂漠の湧き水を飲み干すと言う例えはあきらかに玉面公主をからかったものですが、ラストで玉面公主の方が一枚上手だったという落ちがついたりして。 今回は悟浄のトラウマ克服話。前回の八戒と同型の構造で、悟浄の抱えるトラウマと同じ状況が再現された時に、自分のときとは別の結末を選択させるという話です。陽明は自分の子供を殺さないという確信が持てたからこそ、悟浄は安心して別れる事が出来たし、それが自分の中のトラウマを癒す事に繋がっています。 遊戯王・デュエルモンスターズ 第21話 「悪魔竜 ブラック・デーモンズ・ドラゴン」(9/12) 迷宮兄弟の“ゲートガーディアン”の攻撃の隙をついて遊戯は“水魔神─フーガ”を破壊する。遊戯の“デーモンの召喚”と城之内の“レッドアイズ・ブラックドラゴン”を“融合”して“ブラック・デーモンズ・ドラゴン”を召喚し、“モンスター・リプレイス”で攻撃して迷宮兄弟を倒した。さらに出口の門のリドルを、遊戯はコインのトリックで破る。 今回は見どころたくさん。原作通りながらけっこうたのしめました。 迷宮兄弟の使った“フォース”は、確かにムチャクチャ凶悪な魔法カードです。これで自分のライフ半減ならまだ分かるけど、敵のライフ半減だからなあ。レアカードなのも当然です。 でも城之内の“ものまね師”も結構いやらしいカード。使いどころが難しいカードですが、城之内のようなイケイケ型のデュエリストには、使いこなすのは難しいのでは? “モンスター・リプレイス”の本来の使い方は、敵が弱いモンスターを攻撃した時に強力なモンスターと配置転換して迎撃するための魔法カードですね。迷宮をパスするのに使える裏技を見つけた遊戯のセンスはものすごいです。 出口の門のリドルを破った遊戯のコインのトリック。要するにどちらが後出しジャンケンできるかの勝負なわけですが、自分が後出しの状況に持っていった遊戯の機知を誉めるべきでしょう。というか、種明かしすればセコいネタをここまで劇的に演出できるアニメと原作者を誉めるべきでしょう。 |
9月11日(月) |
カードキャプターさくら(再) 第57話 「さくらと小狼とエレベーター」 (9/10) テディベアの展覧会に、さくらと知世はエリオルと小狼をさそった。しかし小狼はさくらのことを意識し過ぎて態度がぎこちない。テディベア展を見終って帰ろうとした時、さくらと小狼がエレベーターに閉じ込められてしまった。さらにさくらは、エレベーターに開いた次元の穴に落ちてしまい…… クロウカード編での登場時のころの小狼に比べると、今の小狼は自分の本当の気持ちが分かっていないのかクールと言うにはほど遠いですな。 知世とエリオルが小狼の気持ちに気付いて、陰ながらけしかけようとしている(=おもちゃにしている)のは分かります。しかしさくら自身は雪兎に気があるため、小狼の気持ちには気がついていないというのは残酷な状況ですね。 さくらにしてみれば、小狼はまだ恋愛の対象になっていないということでしょうか? 小狼に抱きつかれた時も、名前で呼ばれた時も、さくらにしてみればお友達とより仲良くなったという感覚なのかもしれない。 怪盗きらめきマン 第23話 「名探偵との戦い」(9/6) 名探偵の孫マイホームズ氏の持つ黄金のルーペが狙われた。マイホームズは警察の力を頼りにせず自力解決をもくろむが、デカトリオの訪問において彼らを弟子にしてしまう。きらめきマンの正体をリップとパフと推理したマイホームズはデカトリオに尾行を命じるが、それがオデコロン署長に伝わってしまった。 今回はマイホームズのいい加減な推理でリップとパフがピンチに陥るというもの。オデコロン署長としても自分の娘が容疑者であることは信じたく無くても、一応警察としては疑いを持たなければならないでしょう。 いきなり冒頭から予告状のシーン無しなのはなぜかと思ったら、実は黄金のルーペのケースが本当のターゲットという落ち。 メカ戦もいいところまで追い詰めていながら、結局は自滅。やはり三悪は主役に勝てないのか? 最後の「おしおきだべ〜」はヤッターマンのドクロベエ様の決まり文句でしたね。 |
9月10日(日) |
サクラ大戦 第二十四話 「絆」(9/9) 黒之巣会の猛攻に、賢人会議は帝撃を見捨て帝都爆破を決定した。復活した米田は、帝都爆破のスイッチを強引に受け取った。葵叉丹は上野・寛永寺に眠る最後の天封石にして天海の本体・穢土(えど)城を復活させる。神崎重工川崎工場に身を寄せた帝撃花組は、大神が帝撃司令代行に任命された。すみれと父・重樹には感情的なしこりがあった。しかし重樹が秘密兵器、空中輸送艦・翔鯨丸の建造に忙殺されていた事実をすみれは知る。 ラス前になって巻きが入りったか、話しの展開が早いですね。叉丹との最終決戦は2話かけてじっくり描いて欲しかった。刹那・羅刹と大神・加山の戦いもまだ決着がついていませんし。 すみれが重樹に対してしこりがあったのは、重樹が神崎家の直系男子であるにも関らず、機械いじりに夢中で現場にでてばっかり=神崎家にふさわしくないことと、その間すみれの相手もしなかったということでしょうか。7年前というと神魔大戦が終了した直後で、まだ帝撃が結成されていなかった頃ですね。まだ幼いすみれが父親に愛情を感じられなかったのも無理はない。 帝都中の蒸気機関が、スイッチ一つで暴走して帝都を崩壊させる。恐いですなー。逆に言えば帝都はいつ爆発されてもおかしくないように、賢人会議はあらかじめ仕込んでおいたということですか。自爆装置付きの都市には住みたくないな。 しかしこういういやがおうでも盛り上がるシーンを見せつけられると、こういうのがやはりサクラ大戦の醍醐味だなーと感じてしまう。キャラクターの内面を掘り下げるのもいいけど、やはり荒唐無稽な活劇がサクラ大戦の一番の魅力ですから。 |
9月9日(土) |
コレクター・ユイ 第20話 「トリプルコレクター見参!」(9/8) 3Dレッスルネットのタイトルマッチにてバグルスが発生した。その時絵本の少女が現場にいなかった謎が残る。タイミングの良さからチャンピオン側を疑ったユイたちは、3Dレッスルにアイを誘った。再びバグルスが発生した時、ユイと春菜は愛に打ち解けてもらうため、愛の目の前で変身する。 篠崎愛側にはコレクター・アイであるかどうかをユイたちに打ち明ける義理はありません。強いて言えばコムコンの所有権をなし崩しに認めてもらったぐらいですが、だからこそ自分の正体を隠さなければならないとも言えるわけです。 そこでユイが取った手段は自分の正体を打ち明ける事で自分の誠実さを見せる事。愛の側の誠実さを期待しての行動ですね。しかし愛の方には正体を打ち明ける理由はない。絵本の女の子の正体はそれだけ隠さなければならないほどの秘密なのかもしれません。 しかし、フリーズに少女探しを依頼した執事が、裏でバグルスの密売を行なっていたとは知りませんでした。フリーズはもしかして、バグルスの元である少女の涙を一時的にフリーズ/凍らせる隠し能力があるのかもしれませんね。 |
9月7日(木) |
ラブひな #21 「嫉妬爆発!? ボート上のお熱い二人 わなわな」(9/7) 景太郎がなるを食事に誘った。不器用な景太郎と意地っ張りのなるはデートではないと言いながらも一日を過ごすが、最後にむつみが現れて三人一緒になる。むつみはなるに、自分は小さな頃好きな男の子と交わした約束を果たすために東大を目指しているのだと打ち明ける。そのむつみが景太郎をデートに誘ったため、なるはやきもきする。 どうみても景太郎を意識しているとしか思えないなる。景太郎の食事の誘いにおめかししたりちょっと強引な景太郎にドギマギしたり。妄想癖は景太郎の十八番だったのに、景太郎の告白→恋愛成就→東大合格→学生結婚とここまで妄想を飛躍させるなる。やはり朱に交われば赤くなるのだろうか。 その一方で肝心の景太郎の甲斐性なしぶりは情けなさ過ぎる。とちゅうでむつみさんが乱入してからはむつみさんと気があっちゃったりするし。しかしなるよ、ボーリングでマイグローブとマイボールをボーリング場に預けていたとは…… それにしても、景太郎は東大合格判定でB(60%)を取るぐらいに学力アップしたのですか。一体いつ頃勉強したんだろう? むつみの告白:むつみも小さい頃、好きだった男の子と交わした一緒に東大に入ろうという約束をしていたのですか。むつみさんの意中の人はその約束の男の子(正体不明)だったんだけど、最後に約束の男の子が景太郎だったらいいというむつみ。 いよいよこの物語の核心、景太郎の約束の女の子は誰? が出て来ましたね。今回はほめのかす程度だったのですが、約束の女の子=むつみ、という伏線でしょう。もっともそんな単純な謎解きと決まったわけではないのですが。 それとリキッドくん。オープニングにも登場していたけど、リキッド君の丸焼きは食べて見たいような。 最後に登場した成瀬川メイは、確か再婚した母親の生んだ腹違いの妹でしたね。今回の様子から察するに、もしかしてシスコン? |
9月6日(水) |
幻想魔伝・最遊記 第23話 「服従の代価 (Scapegoat)」(9/5) 三蔵達は立ち寄った村で、妖怪の砲台に脅されて生贄を差し出しているところに出くわす。生贄の娘・萌花にかつての恋人の面影をみた八戒は、生贄の儀式を諦めさせようと主張する。しかし八戒の主張は聞き入れられず、三蔵たちは自ら妖怪退治に赴く事にする。 今回は八戒のトラウマ癒しの話。かつてと同じ状況を再現し、その悲劇を繰り返させないことで八戒が抱えていた、かつての恋人が妖怪に攫われたというトラウマを癒したわけですね。 妖怪達に立ち向かうよう説得する八戒ですが、村人達は最初はフヌケ状態。これはまあ妖怪の戦闘能力が人間の比ではないという設定から考えるとむしろ当然かも。人間は妖怪には敵わないという思い込みがされていたから。しかし 遊戯王・デュエルモンスターズ 第20話 「三神合体! ゲートガーディアン」(9/5) 迷宮フィールドを自在に操り、遊戯と城之内を苦しめる迷宮兄弟。遊戯と城之内も力を合わせ、迷宮兄弟の攻撃を防いでいく。しかし迷宮兄弟は三枚の魔神カード“雷魔神サンガ”“風魔神ヒューガ”“水魔神フーガ”を引き当て、三神合体“ゲートガーディアン”を召喚した。 今回登場した“ゲートガーディアン”、原作ではペガサスが迷宮兄弟のために作った特殊限定カード、ということになってました。もっともこの後登場するペガサスのデッキに比べれば、まだまだかわいいものですが。 いくらプレイヤーキラーといっても卑怯すぎるからか、アニメでは限定カードという設定は無くなったみたいですね。 遊戯の出した魔法カード“死のマジックボックス”は、敵一体を生贄にして場所を入れ換え、さらに追加攻撃? なんかすごく強力なカードに聞こえるのですが。もっとも“ブラックマジシャン”とのコンボじゃないと使えないようだから扱いにくいかもしれませんね。 |
9月4日(月) |
カードキャプターさくら(再) 第56話 「さくらとケロのお菓子な出会い??」 (9/3) 友枝小学校でバザーが開催された。バザーで提供されるお菓子が目当てでケロは、強引についてくる。奈久留もスピネル・サンを連れてバザーにやってきた。スピネルと知り合ったケロは強引にお菓子を食べさせるが、スピネルはお菓子でぐでんぐでんに酔っぱらってしまった。 今回はケロとスピネルことスッピーが出会うというお話し。スピネルの方は下手に正体をバラすわけにもいけないのですが、ケロちゃんにぶすぎ。確かに能天気ですね。しかし魔法や幽霊が実在する世界だから、妖怪がいても別におかしくはないか。 しかしお菓子で酔っぱらうとは、スッピーも大変ですな。エリオルの底意地の悪さが窺い知れます。普段クールに振る舞っているはずのスピネルに、こんな一面があったなんてお茶目ですな。 バザーで来た客を“SLEEP(眠)”で眠らせてから、スッピーを探すケロ。しかし普段の行いが行いだけに、真っ先にケロちゃんが疑われるのはちょっと可哀想か。 |
9月3日(日) |
サクラ大戦 第二十三話 「夢見る機械」(9/2) 花やしき支部に逃げ込んだ大神たちだが、紅蘭は叉丹の正体を知ったショックから立ち上がれないでいた。その花やしき支部を目指して脇侍が出現。紅蘭を除く花組は人造天封石を囮に迎撃するが、その隙をついてミロクが大型脇侍とともに花やしき内部に出現した。 人造天封石の副作用による幻覚という理由付けがなされていますが、紅蘭の元に現れた『光武の心』は、紅蘭自身の内心の迷いの現れという解釈ができるでしょう。光武=紅蘭の分身というところから、紅蘭の幼い頃の姿をとっていたのでしょうが、一種の自己問答という形式が成立してますね。 黒之巣会のメンバーが事実上叉丹を筆頭とする死天王だけなのに対し、人材に勝る帝撃が押されているのは、帝撃側の前線兵士が花組の7名だけと決まっているのに対し、怨念で次々と脇侍を補充できる叉丹の能力に寄るものですな。旧日本軍は兵站が弱かったのですが、帝撃もその例外では無かったということか。 コレクター・ユイ 第19話 「ヒマワリの中の少女」(9/1) バグルスを研究していたウィルスは、バグルスの共通成分を報告した。迷子の少女とバグルスの関連性に気付いたユイたちは、コムネットに世界のヒマワリ展覧会を開いて迷子の少女を誘い出す。バグルス発生を予知したアンティの警告により警戒態勢を取る中、ユイたちは少女の涙によってバグルスが発生するのを目撃する。 研究家肌のウィルスがバグルスの研究を続けているというのは、らしい設定ですな。バグルスが複数のコンピューターウィルスの複合現象だったとは知らなかった。 今回の話はバグルス発生の直接の原因が少女の涙にあるということにユイたちが気付くという部分がメイン。なぜアクセス記録が残らないのかとか、絵本の少女との関連性とか、なぜフリーズは少女(バグルス)の出現位置に出てくる事が多いのかという謎はまだ残っています。 しかし、まなみ先生のあまりにも子供っぽい精神構造ってなんだろう? |
9月1日(金) |
怪盗きらめきマン 第22話 「宝島でお宝を探せ」(8/30) 今回の目標は海運業、ジョン・ゴールド氏のお宝。しかし目的地の宝島は、ジョンの孫娘ルビー・ゴールドの遊び場になっており、宝探しはジョンからルビーへの誕生日プレゼントだった。きらめきマンは躊躇するが、実際のゴールド・アイは宝箱の方だと分かり…… 前回まで3週連続でフォーマットを外して来ましたが、今回は久しぶりにきらめきマン標準フォーマットの話。今回出て来たルビー・ゴールドのオウムは初代タイムボカンに出て来たオウムですね。声優も同じだったような。 ツキ探しでいろいろ出て来た駄洒落はタイムボカン・シリーズらしいですね。 |