アニメのメモ帳 04年5月


5月31日(月)
美鳥の日々
DAYS 9 「タッキーno日々」 (5/29)
 高見沢修一ことタッキーの痛すぎる日々のお話。痛い、痛いよママン。
 第4話で記憶喪失になった高見沢が、美鳥の記憶を取り戻す。と同時に、爆裂するオタク魂。美鳥のサイトを立ち上げるや否や50万ヒットを突破、フィギュアを製作してはワンダーコミックバザール(ワンダーフェスティバルとコミックマーケットをあわせたものか?)に出展とその輝く魂は留まるところを知らない。というか留まれよ、高見沢。
 そのフィギュアも単なる腕人形に留まらず、小悪魔な美鳥ちゃん、プリンセス美鳥ちゃん、ちょっとマニアックに軽井沢未亡人美鳥ちゃんとバリエーションが一杯。凄い才能あったんだな、高見沢。
 それだけならまだしも、「本物」の美鳥を誰にも渡さないと宣言する正治。を捕らえて、神と称えるお客や京本正美(芸能人)。まさかオタクの世界の神になれるとは……。
 後半Bパートは、そんな高見沢くんが実在の女の子に恋をするお話。人間の女の子相手の恋愛は始めてで戸惑う高見沢が、正治たちに相談するが……
 恋した相手がまりんちゃんそっくりで、しかもドジっ子の女の子。そんな女の子を見つけた高見沢の浮かれぶりに、実物大1分の1スケールの着せ替え人形を見つけた変質者の姿をみた正治と美鳥は高見沢をヤンキー仕様に改造するが。
 実物大まりんちゃんである滝口由真は、実はヤンキーでもあった。ドジッ子ヤンキーとはこれまた斬新なキャラクターですな。
5月29日(土)
爆裂天使
第8話 「傷だらけの逃亡者」 (5/25)
 風見志穂がさらわれたで始まったお話のはずが、いつの間にかジョーと恭平の逃亡劇になっていたりします。今回影も形も出てこなかった志穂の立場が哀れじゃのう。
 今回の話は、ジョーと恭平の相互信頼のお話。化け物カラスにさらわれたメグを救うため、身体にナノボットを打ち込まれた恭平を引き連れてジョーが、白蘭を敵に回して逃走する。……っておい。これだから直情な奴は、後先考えてないだろ。
 先週冗談で書いたジョーと恭平のカップリング、まさか本当にジョーは恭平のことがタイプだったのか? 逃走中にも恭平の言うことを聞いたり、他人には興味無さそうな顔をして恭平の名前を聞いたり。──まさかね。
最遊記RELOAD GUNLOCK
第9話 「対決 ─ muzzle ─」 (5/27)
 三蔵と李厘が1対1の対決。三蔵一行と紅孩児一行が4対4で対決するとき、なぜか三蔵の相手は李厘になることが多いですが、1対1でもそうだったのか……
 白竜ではわたれない渓谷を渡るために賭けをし、それぞれバラバラで渡ることになった三蔵たち。って、悟空たち3人は本来三蔵のお供のはず。ばらばらになってよいのか?
 そこへ単独行動になった三蔵に李厘が襲い掛かるが。……バラバラになった上、いつも悟空たち相手に銃を乱射しているから昇霊銃が空になってしまう。
 弾を絶対外さない距離で対峙する三蔵と李厘。残弾があるかないか分からない三蔵と、もし弾があったら倒される李厘。おまけに三蔵は出血がひどく、魔天経文は途中で無くしてしまったためお互い動くに動けなくなる。
 結局は三蔵の一発の銃を李厘はよけるが、襲い掛かった李厘をグリップで殴りつけるという決着でしたが。
天上天下
Fight.9 「粛正」 (5/27)
 宗一郎のフルネームって、凪宗一郎謙吾だったのか。ミドルネーム持ちとは生意気だな。
 今回分かったことは、棗家がもともと高柳家の分家であること、棗真夜の兄、晋が宗一郎と同じく魔と同化する能力を持ち、それが故に高柳光臣に殺されたこと。それと同時に光臣にも「3年殺し」のような時限爆弾が入ってしまったということ。
 棗真夜が宗一郎とボブの入部を認めて拳を教えたのは、宗一郎の力で以って光臣との決着を着けるという隠された意図があったからでしょうか。少なくとも光臣はそうみなしていたし、真夜もそれは自覚していた節が伺える。
 すると宗一郎たちは確かに柔剣部と執行部の抗争に巻き込まれたと解釈していいわけか。
 宗一郎がそれを聞いて、真夜に対して怒ることになるか許すことになるか。男の器量が問われますね。
5月26日(水)
花右京メイド隊 La Verite
第8話 「スポーツカーの女」 (5/25)
 花右京北斎。孫にメイド隊を継がせただけでは飽き足らず、自分自身もメイドの精鋭隊を抱えていたのか……
 にわかに登場した北斎直属の赤色オウキ(赤色王旗?)。花右京家のスーパーコンピューター、メルルにハックし、情報衛星ノルンとの回線を遮断したのも、北斎直属ならば可能でしょう。なんてったって、前当主にして隠然たる力を未だ保持しているのですから。
 しかしなぜメイド隊に喧嘩を売るような形で登場したのか。コノヱの姉にして赤色オウキの隊長である紫光院の動向も気になります。
 そして先週から裏モードが登場したマリエルの動向も。
 そんなシリアスな後半部に対して、前半部は太郎のいないメイド隊のお話。太郎が鎌倉に一人で散策に向かい、主人のいなくなった花右京家では……皆さんだらけきってしまいましたねえ。まあ女の園とはこういうものなのかもしれない。
MADLAX
第8話 「魂言 -soul-」 (5/24)
 エリエス文字を読める人を訪れるため、マドラックスの案内でガザッソニカの村に足を伸ばすエリック・ジラン。
 クアンジッタの言によれば、エリエス文字はサルオンの真言と呼ばれているもの。マーガレットの絵本に書かれていた文字は“サークス・サーク”、洞窟内で発見された壁画の文字は“エルダ・タルータ”と読むらしい。
 で、その言葉を聞いたエリックにレティシアの幻影が現われる。そのおかげで、かつて自分が犯した罪を思い出してしまうエリック。おそらくエリックの罪は、妹を犯して殺した相手をに復讐したという事件……と思ったけど違うのだろうか。
 マドラックスにマーガレットへの手紙を託して自殺するエリック。そしてセカンダリを求めてアンファンがレクサスに触手を伸ばす。
5月25日(火)
せんせいのお時間
第8話のお時間 「冬来たりなば春遠からじ?の巻」 (5/23)
 3学期開始からバレンタインデーそしてホワイトデーまでのお話。
 新学期最初の始業式の日に雪が降る。出不精のみか先生はお父さんの車に乗せてもらおうとするが、実は故障中のため歩き。
 バレンタインデーは相変わらず悲喜こもごも。北川さんは相変わらずみか先生であそんでいるし、小林はホワイトデーのお返しに期待。委員長はコロちゃんにチョコを送るし、関と末武は相変わらずだし。
 で、男性陣はホワイトデーを忘れていたりして。
 お父さんの車のプレゼントは、自家用車をみか車ペイントしたもの。あれは新車じゃなくて、故障した自家用車をペイントしなおしたものに違いない。……なるほど、確かに親ばかだ。
5月24日(月)
美鳥の日々
DAYS 8 「右手noセイジ」 (5/22)
 美鳥と正治の立場が入れ替わるお話。
 正治の部屋なのになんで美鳥の普段着があるのだとか、時間が巻き戻ったりとか、最初はちょっと混乱したけど、今回は最初から夢オチなのはバレバレなのを承知で作っているので、多少のご都合主義はかまわないでしょう。
 どれがどっちの見た夢なのかは不明ですが、おそらく二人が同じ夢を見たというわけですね。
 岩崎さんというのは、美鳥側の友人ですね。作品構造上、美鳥側の人間関係が登場するのは難しいのですが、今回は夢とはいえ美鳥の友人が登場。芸大を目指す岩崎さんの態度に、夢とはいえ美鳥は世界から取り残された孤独感を受ける。
 あと、携帯電話でデジタル盗撮する痴漢野郎から美鳥を守る高見沢登場。これは美鳥視点なのか、美鳥から高見沢を見るとこんなにカッコいいのかなんて思ったりして。
5月22日(土)
最遊記RELOAD GUNLOCK
第8話 「紅い髪の女 ─ stupid woman ─」 (5/20)
 紅い髪の女、紅玉と沙悟浄のロマンス。
 赤い髪と瞳を持つ者は、人間と妖怪の間に生まれた禁忌の子。沙悟浄がそうであるように、紅玉もまた人間でもなく妖怪でもない存在のため、どこにも行き場所がなかった。だから爆羅のような最悪な男でも、側においてくれるだけで良かった。
 爆羅のサイテーぶりと、そんな男に従うしかない紅玉のダメ女ぶり、そして沙悟浄の男っぷりが出ていてよかったです。
 でも私は、最初紅玉が登場したとき、観世音菩薩が人間に化けて地上に降りてきたのかと思ったぞ。
天上天下
Fight.8 「龍眼」 (5/20)
 田上との戦いで龍眼に振り回される亜夜と、それを慰める宗一郎のお話。
 龍眼を操り田上を圧倒した亜夜は、その自分の力自身を恐れる。真夜は亜夜のフォローを宗一郎に任せるが、その台詞が「喧嘩はびびった奴の負け。次は勝って笑え」。──真夜じゃないけど、なんとも奇妙で宗一郎らしい慰め方ですな。
 執行部会長の高柳光臣は、ボブにたいして引き抜きを掛ける。このままでは宗一郎に追いつけないという台詞で誘惑するが、そんなボブの迷いを断ち切ったのが千秋でした。なかなか良い子じゃないか。
 あと、真夜の前に現われたのが中立の立場の俵文七。真夜とは一体どういう関係?
5月20日(木)
爆裂天使
第7話 「黒い空」 (5/18)
 恭平のクラスメートにして(とはちょっと違うが)ガールフレンド(と恭平だけが思っているであろう)の風見志穂が、人間カラスに連れ去られてしまう。恭平はジョーたちに助けを求めるが、今度はメグがさらわれた上にナノボットを巡る争奪戦に巻き込まれてしまう。
 今回の事件の構図はちょっと不明なところがあります。女の子専門の誘拐犯だった化け物カラスがナノボットNI−50をも狙ってきている……のはまあいい。しかし誘拐した女の子の一人が恭平の友達で、彼がジョーたちに助けを求めたのも、その結果NI−50の開発者である白蘭技術者の護衛の一人メグをさらっていったのも偶然だったはず。それなのにすぐさまそれを利用してジョーたちを脅迫しているのは本当にただの偶然なのだろうか? NI−50争奪戦と連続女の子誘拐の関連性が全然繋がらず、分かりにくいものになっています。
 しかし恭平よ。白蘭のメンバーに新メンバーと紹介されたため「安全な隠し場所」として殺人ナノボットの保菌者キャリアにされてしまった上、メグの交換条件としてジョーに拉致られるとは……弱り目に祟り目とはこのことでしょうか。
 あと気になるのがジョーの行動原理。恭平のような軟弱男なんて興味無さそうな顔をして、第2話のときも今回のときもいよいよとなったらジョーは恭平を連れ出して行くことが多い。今回の事件も自ら率先して恭平の頼み事を聞いてくれているし。もしかしてそういうタイプが好みなのか!?
5月19日(水)
花右京メイド隊 La Verite
第7話 「未確認生体」 (5/18)
 花右京家の隠し地下通路に迷い込んだシンシアを探しに、コノヱ様と愉快な仲間たちが暴れまわるお話。
 今回は各自キャラが壊れまくっていました。リュウカさまは軍服で遊んでるし、イクヨは探検隊服で遊んでいるし、れもんまろんめろんの三人娘はピースカへこたれているし。八島は犬嫌いで逃げ回るし、一番シリアスしていたコノヱ様まで子犬を目にしてかわいまくっていたし。壊れていなかったのはマリエルだけか。
 キャラが壊れていたのに比例して、絵もへたれていました _| ̄|○||| さすがに作画が追いつかなくなったのか。破綻していたのは壊れギャグのシーンだけでしたが。
 結局シンシアは子犬のフェンリルを隠れて飼っていただけだったというオチでしたが……
 コノヱ様は地下空洞で発見された屋敷を特A級機密に指定して封鎖する。屋敷にはマリエルそっくりの黒髪の女性の肖像画が描かれていたが──これまもしかして、花右京家とマリエルには何か因縁があるのだろうか。
MADLAX
第7話 「繪本 -nature-」 (5/17)
 マーガレットご執心の絵本と同じ本を探すために、ビブリオ・デェテクティブ(本の探偵)であるエリック・ジランがガザッソニカに出向くお話。
 お金持ちのお嬢ちゃんの本探しにつきあうかと思えば、そこに書かれているのは四大文明のどこにも属さない古代文字エリエス。さらにその発掘場所がガザッソニカと聞いて、戦場の現地にまで飛び出していくことになる。そこまで一生懸命になる理由が「信用されちまったから」というのが、ハードボイルドっぽくてかっこいいですな。
 そしてガザッソニカで雇った現地の案内役兼ボディーガードがマドラックス。アンファンを敵に回しての逃走を行うことになる。
 実はこれは、エリックの視点からみればボーイ・ミーツ・ガールの構造になります。女の子に出会うことによって男の子が冒険の旅に出るきっかけとなるという構図ですね。最もエリックは単なるゲストキャラですので、終わりまでボーイ・ミーツ・ガールで済ませるとは思えないのだが。
 マーガレットの絵本が実は12年前に失われたセカンダリと呼ばれる禁断の書で、マフィア組織のアンファンが探していたもの。アンファンにとっても貴重なものだから、そのスキャン・データを所持していたエリックが追われることになったわけですね。
 ところでそのエリックにも、失われた記憶があるらしい。「全く覚えて無いわ」とは、彼があった言語学者のルシールの言でした。
 というわけで次回に続く。珍しく前後編だ。
5月18日(火)
せんせいのお時間
第7話のお時間 「サンタギャル振袖羽根突きお年玉の巻」 (5/16)
 漫画の祭典年末イベント東京ビックサイト──の前哨戦オンリーイベントに中山(1年生)と出展した渡部ですが、発売部数で中山に負けという悲惨な結末に。年末のコミケ前の時期に新刊発売という意気込みは買いたいところですが、コミケ出展原稿はどうするんだろう?
 おまけにコミケの売れ残りを元旦の縁日で売ってるし。限定百部で在庫が豊富というところが悲しい。
 前半Aパートはクリスマスのお話。いつものメンバーでクリスマス会をやることになった2年A組ですが……
 小林と関はクリスマスだけでいいから彼氏彼女が欲しいと溜息をつく。渡部は中山とクリスマスセールの買出し。北川はみか先生を甘いもので釣って、しかも富永の(ケーキ1個)1700kcalというメッセージカードがおかしい。
 後半Bパートは元旦のお話。みか先生、27歳にもなって未だにお年玉もらっているのか。未だに振袖が似合う童顔幼児体形(でも小じわ)というのも切実な悩みか。
 北川の誘いで初詣に行くが、いつものメンバーでやっぱりにぎやかしでした。
 ──これほどバラエティ豊かなメンバーが仲良しグループを組んでいるというのも珍しいかもしれない。私が高校の時には趣味や性格の似たもの同士がつるんでいたものでしたし、どうしても相性の悪い組み合わせというものがありましたが。
5月16日(日)
美鳥の日々
DAYS 7 「はじめてnoデート」 (5/15)
 今回の感想:正治が彼女いない暦17年だと言う理由がよく分かる。
 ラブコメの主人公は朴念仁というのがお約束とはいえ、あそこまであからさまな綾瀬のアタックに気づかないとは……。綾瀬も救われないな。
 とはいえ、それは自分から好きだと言えない綾瀬にも責任はあるわけで。というより、あの正治の鈍感さは、生真面目な委員長で優等生という綾瀬貴子の立場と、素行不良なヤンキーという正治の立場の違いによるもの。生真面目な委員長が自分を好きになると正治は思ってもおらず、はっきり言って正治は、綾瀬を女の範疇には入れていないわけです。
 綾瀬も綾瀬で、いざ正治に面と向かうと委員長で優等生と言う自分の学校での立場で接してしまい、恋する女の子として振舞えないという欠点がある。いわゆるラブコメ体質という奴ですな。
 ──で、結局今回のデートで漁夫の利を得たのは右手の美鳥だったり。
5月15日(土)
最遊記RELOAD GUNLOCK
第7話 「呪いの双六 ─ inevitable game ─」 (5/13)
 裏寂れた宿に泊まった三蔵一行が、呪いの双六に振り回されるお話。
 結局この双六の呪いの解除に、三蔵一行が利用されたというわけですな。……ダイズ2コマの双六できっかりの数で上がれなければ負けだなんて、誰にも上がるなと言ってるようなものじゃないか。だから呪いのダイズなのでしょうが。
 しかし悟浄よ。「最遊記」の世界にもアラブやハリウッドがあるなんて知らなかったぞ。
天上天下
Fight.7 「撃破」 (5/13)
 ボーリング場の戦い、第2ラウンド。宗一郎対サーガマスクの戦い。
 筋肉の鎧を纏ったサーガマスクに対して、宗一郎のタンシンコウ(単震功?)は未完成。そこに現われたのは五十鈴との戦いで傷ついた真夜。真夜のアドバイスで宗一郎は自分流の戦いを思い出したのだった。
 ……どうやら宗一郎の使った技は、リュウケイキコウタンシンコウ(龍頸気功単震功?)と言う技らしい。大気を介して力を伝達させ、気によって練られた円運動の力を直線的なものに変えて一気に破壊する技……らしい。
 宗一郎とサーガマスクの戦いは、結局のところ何のために戦うのかという勝負哲学の戦いになりましたね。プロレス研を守るために執行部に忠誠を尽くす相良の戦いを、誰かのパシリと切り捨てる宗一郎。喧嘩は、頭の中を真っ白にしてやりあいたい……ってまるで『ドラゴンボール』の孫悟空のような頭をしていたんですな。つくづくただのチンピラでないのが惜しまれる。
 そしてとうとう高柳光臣が登場。ボブと雅孝の前に現れる。
 ──ゲームに例えたらレベル5で最初の中ボスを倒した瞬間にラスボスが現われたようなもの。どんな対決になるのだろうか。
5月13日(木)
爆裂天使
第6話 「この花園を血で洗え!」 (5/11)
 メグとジョーがルチアナ学園に潜入操作をする話。
 ──と同時に、メグと洋子の友情の物語のはずだったんだけど、なぜか話が立っていない。話の終盤、入院した洋子が「今でも友達だよね」とメグに話しかけるシーンも、その必然性が全然感じられなかった。
 あの入院のシーンで、メグと洋子の友情の言葉が成り立つためには、たとえ洋子に裏切られてもメグが洋子を助けようとするシーンが必要。なのだが、化け物登場の後のメグの行動は、明らかにジョーの方を向いているし、メグが命を賭けて助けたのは洋子ではなくてジョーだったのは明らかです。だから本編を見る限りにおいては、メグと洋子の友情が成り立つための条件が全然満たされない。
 印象に残らないと言えば、今回の話の本当の首謀者であった撫子の存在もそうですね。ちょこちょこっと2〜3度出てきただけの優しいお姉さまが実は黒幕で化け物だだとばらされても、はいそうですかとしか言い様が無い。おまけに撫子の裏には真の黒幕が隠れているようだし。
 それで、なぜそんな印象の無い話になったのかと考えてみたら、今回の話の主要登場人物は5人もいるんですよね。友人役の洋子に表向きのイシュター・クラブの主催者アンジェリークと真犯人の撫子、さらには潜入捜査官のメグとジョー。そのそれぞれに時間を割いて、さらには事件の経過まで描くわけだから2話46分の展開でも一人一人描き込むのは難しいでしょう。
 だから洋子は、イシュター・クラブ復帰のためにメグの監視をしていたのだとばらした後で、ぬけぬけと「友達だよね」と言ったりするし、2〜3度現われただけの優しいお姉さまが実は化け物だったりと唐突な展開になってしまう。要するにそこまで書き込むだけの十分な尺がなかったということでしょう。
 追伸:メグ、お前無能すぎ。
5月12日(水)
花右京メイド隊 La Verite
第6話 「予算争奪戦」 (5/4)
 各メイド隊の予算配分をソフトボール大会で決める花右京家。早苗八島は去年までの警備部エースで4番だった。だが情報部と太郎様お付は予算争奪戦から免除されていた。。
 ──太郎様お付って、御側御用大隊や秘書課とは別組織だったんだ。どこがどう違うんだろう。
 早苗のために、(予算とか関係なく)ソフトボール大会に出ることを決める太郎ですが。
 さて、お笑い担当は技術部のイクヨさんと御側御用大隊のリュウカさま。技術の粋を尽くしたインチキボールと審判で勝ち上がったイクヨ対、ワンマンアーミーリュウカさまのバトルはルール無用で両者ノックダウン。まあ、両者ともキャラが濃いから。
 そしてもう一方の準決勝は、太郎様チーム対警備部の対戦。太郎様チームは太郎様付きと情報部の合同チームでしょうが、ピッチャー・早苗と4番のマリエルが支えているチーム。対する警備部はハンデなしでコノヱ様が出場と両者ゆずらず。最後はマリエルの逆転ホームランでした。
 今更ながら思ったのですが、太郎のすることにはなんでも頷いて肯定し、しかし要所要所で締めるマリエルは『ああっ女神さまっ』のベルダンディーと同じタイプのキャラクターですね。長髪、美人で清楚、ちょっぴり天然の入った、丁寧語のお姉さんタイプ、でありながら実は万能というところまでそっくりです。
 でもキャラクター的に面白いのは、コノヱとかイクヨとかの脇キャラの方ですが。
MADLAX
第6話 「遺言 -leave-」 (5/10)
 今回はマーガレット・バートン側のお話。
 現実認識が常人とは違うマーガレット、当然男女の機微にも疎いわけで、女友達からのパーティの誘い言葉「マーガレットを気にしている男の子がいる」を、何を勘違いしたのか「気に障ることをした」と解釈して参加する。
 その相手役モーリス・ロペスは、エリノアの調査によれば素行不良だとか。確かに財産目当てで猫を被っていましたが、良くそこまで調べたものだ。
 ところがそのモーリス、マーガレットの絵本を見ておかしくなってしまう。どうやらあの絵本のあの項目には、読んだ人間の本性を顕わにする効果があったらしい。
 勿論この世界には、人間の持つ一切の情報を操作してしまうアンファンという組織がいるわけだから、読んだだけで人間の性格を変えてしまう絵本があってもおかしくはない。だけどそうすると、なぜそんな絵本を愛読しているマーガレットには何の影響も受けていないのかという疑問が生じます。もしかしたら、あの浮世離れした性格はあの本の影響かもしれん──実際には、記憶の一部を失われているから今のマーガレットには本性がない、だから影響を受けなかったという解釈も成り立つのですが。
 エリノアの回想による12年前の事件……マーガレットの消息不明事件ですが、もしかしたらガザッ・ソニカの戦場でマドラックスと暮らしていた時期があったのかもしれませんね。
5月11日(火)
せんせいのお時間
第6話のお時間 「文化祭は文化の祭の巻」 (5/9)
 渡部にかわいい後輩ができる話──じゃなくて、文化祭で白雪姫を演じるお話。
 文化祭の演目を公平に決めると言うことで、くじ引きでスタッフ、配役を決める委員長。工藤が白雪姫で末武が王子さま、関がお妃さまと狙ったように男ばかりの配役でしたな。
 でも今回の話のメインは男ばかりの白雪姫──ではなくて、渡部に熱狂的な女の子ファンがついたということでしょう。今まで渡部一人だった漫研に、念願の一年生部員が加入(しかしマンガはど下手)。よくあるオチとはいえ、報われたのか報われなかったのか。
5月9日(日)
美鳥の日々
DAYS 6 「栞noラブラブ大作戦!」 (5/8)
 今回は小学生の月島栞の正治へのアタックと、コーチとして栞に悪知恵を授ける凛ねえさんのお話でした。
 ……まあ、高校生が小学生に手を出すなんてできないでしょう。というか東京都条例が怖いし。しかし小学生とはいえ女の子、栞ちゃんの健気なアタックにまともな答えを返してやれない正治の朴念仁ぶりは筋金入りです。あ、これだけのニブチンだから、結構もてるくせに今まで彼女ができなかったんですな。
 ま、栞ちゃんの家庭の事情は話のスパイスと言うことで。
 だが私が個人的に受けたのは綾瀬貴子の方でした。栞ちゃんがかすんでしまうぐらいに。
 委員長で真面目な優等生。だが根っからの意地っ張りで、何かと理由をつけなければ好きな相手をデートに誘うこともできない、自分の本心とは裏腹な言動に自分で後悔してしまう。根っからラブコメ体質な綾瀬のとんちんかんな行動っぷりは見ていてなかなか面白かったです。
 まあ、相手が筋金入りのニブチンでは、仕方ないかもしれませんが。
5月8日(土)
爆裂天使
第5話 「邪神蠢く館」 (5/4)
 メグが御手洗メグミの名前でお嬢様学校のセントルチアナ学園に潜入捜査する。
 挨拶はごきげんよう、名前はさん付け。上級生はお姉さま。選ばれた生徒たちによる会員制のイシュター・クラブに、全校生徒憧れのお嬢様アンジェリカ。……すみません。連想する方が悪いんだけど、今の時期だとどうしても「マリア様がみてる」を連想してしまいます。するとメグは福沢祐巳か?
 根っからのじゃじゃ馬のメグにお嬢様学校の規律や慣習は窮屈過ぎたようですね。気恥ずかしくなるぐらいの作法知らずぶりは見ていられませんでした。
 幻覚作用に陥った生徒、洋子を助けたメグですが、その洋子の腕には3本の傷跡が。それと同じ傷跡がアンジェリカにもあったけど、これってやっぱりイシュター・クラブが何かの隠れ蓑になっているということだろうか?
 あと、恭平はやっぱり爆裂天使のチーム専属になってしまいましたね。
最遊記RELOAD GUNLOCK
第6話 「覚醒 ─ back ─」 (5/6)
 紅孩児が友情パワーによって洗脳が解けるお話。
 洗脳された紅孩児に迷う独角兕と八百鼡だが、三蔵の割り切った台詞(「大事なのは自分が何をしたいかだ」)を受けて紅孩児の側につくと、紅孩児は独角兕をかばって悟空の如意棒を食らう。
 頭に受けたみたいだし、これってもしかしてショック療法?
 カミサマの件で三蔵たちも連係プレーを覚えたことだし、独角兕たちが手を出さなければ紅孩児は死んでいたかもしれません。
 前シリーズから数週間かけた割には洗脳もあっさり解けてしまい、李厘を救うときはラスト数分で完了してしまった。なかなか淡白な展開でよろしい。你健一もご苦労さまです。
天上天下
Fight.6 「幻影」 (5/6)
 今回の感想:宗一郎の実家の凪家の家系って、棗家と同類だったのか……
 確かにわずか一週間の訓練で気を操れるまでになった宗一郎の素質から考えれば血筋に特別な理由があったとしてもおかしくはないが、個人的には宗一郎は当初の設定どおり、ただの不良のままで強くなって欲しかった。家柄とか血筋とか、不良がそんな面倒なものを背負ってどうする。私はてっきり、このお話は喧嘩自慢の単細胞不良である宗一郎が、超絶的な技を使う武道家たちと知り合うことで強くなっていくお話だと予想していたので。
 プロレス研究会が傍流の立場にあることを嘆く相良ことサーガマスクですが、わずか3年で卒業してしまう学園生活で、勢力争いしてどうすると突っ込んではいけないのでしょうか。ヤンキーならともかく、相良はそれなりに頭よさそうだからそのくらい分かりそうなものなのに。
 田上に追い詰められた亜夜は階段の通路で坤の使いでを封じる作戦に出るが、田上の持つ坤は実は三節坤だった。ふむ、先週私が予想したとおりだ。そういう隠しギミックはお約束ですからね。
 で、倒された亜夜の秘められた能力がまたまた覚醒。凪宗一郎がその母、真紀子の臨終の際のやりとりを描いていたが……ここで凪家が、魔を捕り込んで魔を倒す能力を持った家柄だと判明する。はっきり言ってこれは予想外だった。私はてっきり、宗一郎は純粋培養された不良バカだとばかり思っていましたので。
 棗真夜対五十鈴絵美の戦いは真夜の圧勝で終わるかと思ったが……。実は絵美は百貫デブの体形から気を脂肪で折り込んでいて、その脂肪の隙間に暗器を隠し込んでいたとか。この作品では、気を使えば子供にでもなれるわけですので脂肪を折りたたむくらい序の口なのでしょうが……世の女性が欲しがるような能力ですな。元の体形に戻る瞬間、絵美の身体中から暗器が発射され、それを真夜が受けてしまう。さすがに油断しましたかね。
 あー、でも体中に刃物を仕込んでいて、よく格闘なんてやってられるな。衝撃で自分が切れたら痛いじゃすまないだろうに。
 さて、雅孝の兄で執行部会長の光臣がボーリング会場にやってきたところで、次回に続く。
5月5日(祝)
花右京メイド隊 La Verite
第5話 「リュウカ、再び」 (5/4)
 リュウカがやってきてひっちゃかめっちゃかに引っ掻き回すお話。
 前半Aパートは、イクヨのコマケ出店のお話。ろくにメイドの仕事もしていないと思ったら、こんなことをしていたのか。よくクビにならないなイクヨの奴……。
 イクヨが駆りだした売り子は、太郎、マリエル、コノヱ、八島、グレース、三人娘(レモン、マロン、メロン)とイクヨ本人も含めて計9人。……って、コミケの出展者用チケットって1枚で3人までしか入れなかったはずでは? 合体スペースだとしてもあと3人は多いのではと突っ込んではいけないのだろうか。
 彼女らがしていたコスプレは、分かるものと分からないものが半々でした。分かったのはマリエルがちぃ(ちょびっツ)、めろんがアーカード(ヘルシング)、コノヱが某割烹着の悪魔(月姫)で八島がその妹(同じく月姫)、そして太郎がまほろ(まほろまてぃーく)でした。ウサ耳ナースのれもんとめっ、のまろん、妖精姿のグレースはちょっと分かりませんでしたが。
 ……調べてみたところ、れもんのは小麦ちゃん(ナースウィッチ小麦ちゃん)、まろんのはののみ(ガンパレード・マーチ)グレースのはシュガー(ちっちゃな雪使いシュガー)だと判明しました。
 そんなコミケ……じゃなかった。コミックマンガマーケットで慈悲王リュウガさまはミリタリー同人誌を買い込みますがそれを太郎に知られて……。
 後半Bパートはリュウガが花右京家に乗り込んで修行のためと称してメイド職に無理矢理就く話。本当の目的は太郎に趣味をばらされたくないからと称して監視……というのも建前で実際には太郎の側にいるためですか?
 そんなんだからどこの部署からも追い出されて、最終的に誘われたのがれもん、めろん、まろん率いるお側御用隊。戸惑ったのが最初のうちだけで、たった一晩だけで乗っ取ってしまうリュウガ様のバイタリティが素敵でした。
MADLAX
第5話 「無在 -none-」 (5/3)
 マドラックスの今度の仕事はガザッ・ソニカの反政府組織ガルザのリーダー、ミン・デュルグの息子クリスの護衛をすることだった。
 実の父親とはいえ、紛争地域の反政府軍リーダーに会いに行くにしては、クリスはイラクで拉致された日本人人質のように覚悟と緊張が足りないのではないでしょうか。武器に精通していないのは仕方ないにしても、せめてもう少し身を守るすべぐらいは用意して欲しい。
 さて、ここ数回の話のパターンで見えてきたことは、アンファンは情報を操るマフィア組織であるということ。前回のマクレー刑事も今回のクリスも、情報を操られて人生を狂わされた。アンファンはその情報を自在に操ることで、他人の人生をも操作できる術を心得ているということでしょうか。
 もしかして今回のサブタイトルの意味は、「無在」と書いて「アンファン」と読む、という意味だったりして。
 すると主役二人のマドラックスとマーガレットが記憶を持たないのは、やはりアンファンの情報操作だから?
5月3日(祝)
美鳥の日々
DAYS 5 「アイnoチカラ」 (5/1)
 体育教師の強引なイジメに対抗する正治に、美鳥が頑張る話。
 正治みたいなヤンキーと体育会系熱血教師の相性が悪いのは仕方ないにしても、今回の場合は自分の思い通りにならない生徒を教師の権限(この場合は単位)を振りかざして聞かせようというタイプの不良教師だったりします。だから一見自分勝手に見える正治の側にすんなり感情移入できるという構図作りは上手いですね。
 自分が右手に宿ったために、正治の学園生活や日常生活に支障をきたしてしまっていることを気にかけるみどり。だから正治が酒につぶれたときは自分が頑張って掃除やら料理を行うし、右手を使えない正治に対する西田のしごきにも、根性で役に立とうとする。
 しかし小さな美鳥を看病するときの正治の表情は、まるでお気に入りのペットを気にかける飼い主の優しさのように見えてしまった。
 ただ体育の単位を賭けての片手懸垂100回が実はノーカウントになったにも関わらず、自分のために頑張った美鳥に「役に立った」と答えたのは、正治なりのやさしさでしょうね。
 前回まともなナンパ野郎になった高見沢くんがボールに当たった衝撃でもとのオタクに戻ったり、次回登場予定の月島栞が綾瀬貴子の出番を奪ったりと、サブキャラたちのドラマもしっかりと反映されているのが良かったです。
せんせいのお時間
第5話のお時間 「夏過ぎて、藝術の秋の巻」 (5/2)
 このアニメは前半Aパートと後半Bパートの実質2話制ですね。きれいに話が分かれています。
 前半Aパートは夏休み明けに思い出を語るお話。クーラー慣れして残暑の厳しさにふらふらなみか先生がおかしい。
 宿題を忘れた小林が、強引に仕切ってHRホームルームを夏休みの思い出の場に変えてしまう。でもやはり宿題は出さないといけないわけで……。でもみか先生も夏休み明けのテスト問題作成を忘れたりして。
 後半Bパートは読書の秋と写生の秋のお話。みか先生が読みたがっていた本を差し出して寝不足にさせ、自分の膝枕で眠らせた北川さんはまっとうな確信犯ですね。
 どこを見ても2年A組のばかげた狂態ばかりでみか先生も笑うしかないですな。
5月2日(日)
最遊記RELOAD GUNLOCK
第5話 「闘争 ─ the opponent ─」 (4/29)
 悟空対紅孩児の戦いの行われているすぐ側の、村人たちが避難している洞窟に妖怪が忍び込む話。
 冷静に客観的に見れば、後先考えずに悟空を助けたがっている坤の行動はやはり村人たちを徒に危険にさらすものだし、妖怪たちの前に出て行っても足手まといになるだけと言う村人たちの意見の方が正しい。しかし、正論を言っている割には村人たちの言葉に説得力が無いのは、その正論の裏に「悟空を見捨てても自分たちだけは助かりたい」という本音が透けて見れるから。自分本位な考えをいかにもな正論で糊塗して自己弁護する、そういうのを偽善という。
 それに対して坤の言葉は、全て本音から出た真っ正直な言葉である。だからいくら子供らしい直裁さであっても、坤の言動には説得力が出る。
 もちろん、白竜がいなけりゃ村人たち全員死んでたじゃんというツッコミはありでしょう。というか、最初から白竜がでていけば問題がなかったような。しかし、妖怪に震えながら殺されるのを待っていれば臆病さと卑怯さが残るが、妖怪に立ち向かって殺されるのならば誇りが残る。村人たちが洞窟の奥に震えて閉じこもっている段階で白竜が妖怪を倒しても、ありがとうと適当に感謝しておしまいとなるのが目に見えてるようです。例え結果として白竜が追い払ったにせよ、妖怪に立ち向かったという村人たちの誇りは残るでしょう。
 さて、孫悟空対洗脳紅孩児の戦いは、両者ノックダウンですか。まだまだ続きそうです。
天上天下
Fight.5 「制裁」 (4/29)
 今回のお話:執行部が本腰を据えて柔剣部を潰しに来た話。
 前回から宗一郎と真夜の関係に疑念を持った亜夜は、自分の能力『千里眼』を使ってあの夜の出来事を察知(というか覗き見)するが、そこで見た映像は亜夜が宗一郎にキスするシーンだった。
 この一連のシーンを見て一番感じたことは、亜夜の真夜に対するコンプレックスですね。自分には中途半端な力しか持たないのに、姉は気を自在に操れる。完璧な姉に対する不出来な妹という構図に、もしかしたら亜夜は密かに悩んでいたのではないでしょうか。とうなると、自分は姉には絶対に敵わないというコンプレックスが生まれてくる。そんな完璧な姉が自分の婿(予定)に接近したのだから、心穏やかではいられないでしょう。だから、屋ってはいけないことと知りながら、自分の能力を使って“覗き見”してしまった。
 まあ、千秋ちゃんにも気づかれている以上、明らかに真夜は宗一郎に好意以上のものを抱いているのは確実。あながち真夜の邪念のせいだけでもないでしょう。
 ちなみに私は、真夜が自分で宗一郎を池に突き落として、溺れた宗一郎に自分で人工呼吸をしたに一票。というか、宗一郎に亜夜はまだちょっと荷が重いでしょう。
 柔剣部対執行部の対戦は、棗真夜対五十鈴絵美、棗亜夜対田上、高柳雅孝対雑魚70〜80人、そして凪宗一郎対相良(サーガ)のカード。柔剣部側はみんな“気”で戦う戦闘スタイルのためヴァリエーションに乏しいが、執行部側は様々なクラブから人材を調達しているため戦闘パターンも豊富です。
 副会長の五十鈴絵美は最初サブミッションの使い手かと思ったが、実は暗器使いでした。そんな技どこで習ったんだと問い詰めたいところですが、亜夜の方は気で体形を自在に変えられる反則技の持ち主。どっちもどっちでしょう。
 田上はあの鞘から長刀使いかと思ったが、実は棒術使いでした。しかもカンフーばりに連打や振り回しができるところを見ると、実は三節坤とかという隠しギミックがあったとしてもおかしくは無さそうですな。田上は真夜の視線に災いの気配を感じて早めに潰すことを主張してますが……
 そして凪の相手の相良(サーガ)は、プロレス同好会で関節技サブミッションのエキスパート。関節技こそ格闘の本質と言い切る相良相手に、宗一郎はどう戦う?