アニメのメモ帳 05年4月
| ||||||
4月30日(土) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
フタコイ オルタナティブ | ||||||
第四話 「ニコパク ラプソディ」 (4/28) | ||||||
賄賂を元に地上げに入る地域暴力団と、それを止めようと妨害するゴスロリ仮面のお話。桜月姉妹って、この話では暴力団の娘だったのか。 任侠道のヤクザから金銭中心の暴力団に変質した桜月組のあり方を嘆き、組長にして父親である親分に正道に帰ってもらいたいとゴスロリ仮面になったキラとユラ。直情的で後先考えないやり方ですが、しかし大の大人を相手に格闘戦をこなせるというのもなんとやら。 | ||||||
ああっ女神さまっ | ||||||
第16話 「ああっ災い来たりて茶柱立つっ?」 (4/28) | ||||||
マーラーが恵に憑り付き、螢一を不幸にしよう貧乏神の千兵衛を召喚する。千兵衛の声は若槻規夫さんですか。はまりすぎててとても良かったです。 話の展開としてはほぼ原作どおり。沙夜子や恵に不埒なことをしている螢一の姿を見て、無表情で天変地異を起こすベルダンディーの姿が笑えました。カットが切り替わるように雷が落ちたり雨が降ったりするところが原作初期のギャグっぽさを彷彿とさせます。 今回のマーラーの作戦は、下手したら螢一が死んでしまいかねず、シャレになっていませんな。もっともこれは原作どおりの展開ですが。人死にを出してもいいのか? | ||||||
4月29日(金) | ||||||
魔法先生ネギま! | ||||||
ⅩⅦ時間目 「Nihil difficile amanti」 (4/27) | ||||||
綾瀬夕映のお膳立てで、ネギ先生とマジカルランドでデートすることになった宮崎のどかのお話。 前回の肝試しにかこつけたネギ争奪戦で、ネギのことを意識するようになった夕映ですが、親友ののどかがネギのことを好きだと知ってるために、どうしても一歩引いた立場にいます。ネギとのどかのデートのお膳立てをしたのも、これ以上ネギを意識しないようにするためでしょう。 結局のどかはしずな先生から貰ったチケットで誘うことになりますが、そのため夕映の用意した2枚のチケットが余ってしまう。そこで二人を見守るために、明日菜をつれてくるところが夕映らしい。明日菜もなんだかんだいって二人の応援をしているところは、自分の気持ちを抑えるため……ではなく、自分の気持ちに気付いていないのでしょう。夕映とは違って。 雪広あやかたちの乱入では明日菜が勝負に持ち込むことでネギと明日菜の妨害を防ぐが、その種目がコーヒーカップというのは……お嬢様の割には、明日菜が絡むと子供っぽくなるのですね、あやかは。 | ||||||
極上生徒会 | ||||||
第4話 「素晴らしく冴えたやり方」 (4/27) | ||||||
名探偵、和泉香の事件簿。その1、人形劇部殺人事件。バラバラに切り刻まれた人形の謎を追え! 香の憧れの会長、奏を独占しているりのが、遊撃部預かりの形で一時的に香の元に就く。これは研修の一環というところでしょうが、香にしてみたら面白くない人事。それでも奏さまを悲しませたくないという想いから、りのに対しても公平に接しようとする香のすがすがしい態度を示しましたね。 人形劇部で起きた人形の惨殺事件。ここでりのが取った態度はあくまで感情論であるし非論理的です。しかし感情的なればこそ、人形劇部の部員に人形をバラバラにする人がいてはいけないというりのの言葉は正しい。だから香は、誰もが丸く収まる真相を語った。 とはいえぷっちゃんも気付いたように、真相は別にあった。だから香は、自分の誇りにかけて部長の青木が許せなかった。この香の態度の一貫したすがすがしさ、潔さはちょっと少女離れしているけど、大変見ていて気持ちがよいものでした。 一方りのの態度は、そんな香と比較すると頭が悪く見られがちなのですが……、まあ天然キャラは、往々にして無神経で場にそぐわぬ言動をとるからなあ。香の気持ちに全然気付いていないのも無理ないかも。 | ||||||
4月27日(水) | ||||||
勇者王ガオガイガーFINAL | ||||||
第3話 「破壊神!嵐の決戦!!」 (4/25) | ||||||
獅子王凱と天海護、ガオファーとガオガー、ガオファイガーとガオガイガーの戦い。相変わらず手を抜かない戦いが素敵です。 宇宙を滅亡から救うためと称し、4個のQパーツ=パスキューマシンを強奪する護。理由を説明せず、時間がないからという理由だけで損害や人死にをも構わず集めて回る護の姿に、凱はガオファーを率いて止めに入る。 結局は偽者と判明するわけだが、この時点で護が偽者かどうかは不明。しかも、明らかに凱は護を本物として扱っていた。その上で例え相手が護であっても、相手が間違っているのなら全力で正すというスタンスで挑んでいる。だからこそ、泣いて馬謖を切る思いで護の乗るガオガイガーと戦っている。凱自身が護を本物として扱っているから、命も護を本物として躊躇してしまう。だからこの戦闘シーンには迫力がでています。 結局は戒道幾巳により偽者と判明するわけですが。新たな敵の名前はソウル11優性種(?)。パスキューマシンを奪った彼らの目的は何でしょうか。 でも護の偽者って頭悪すぎですね。GGG側は目的はなんだと聞いているわけですから、適当な理由をでっち上げて信じさせればまだすんなりいったのではないでしょうか? | ||||||
こみっくパーティー Revolution | ||||||
第4話 「私の想い……きいてください!」 (4/25) | ||||||
新曲発表をこみパで行うことになった桜井あさひ。牧村南はそのイベントのこみパ側プロデューサーになるが。 南さんの天然爆裂。こみパの知り合いの女の子があさひ本人とも知らず、同人誌製作(ぢゃなくて作詞)でスランプに陥ったあさひのデートをセッティングするし。思い立ったが吉日で、あさひちゃんの休暇を抑えてから相手役の男の子を探す泥縄ぶりが南さんらしい。 OVA版の再編集のおかげでカットとかシーンがカットされてしまっていますが、これは仕方ないところか。 ところで冒頭に出てきたあさひのマネージャーって、もしかして「BPSバトルプログラマーシラセ」の秋月さんでしょうか? さて、来週からはアニメオリジナルの展開になります。どんな展開になるのか楽しみですね。 | ||||||
4月26日(火) | ||||||
まほらば Heartful Days | ||||||
第16話 「千客万来」 (4/24) | ||||||
1時間スペシャルの前編です。この感想は後編第17話を見る前に書いています。 白鳥君の家庭訪問に銀雅先生が訪れるのを始め、アパートの住人たちにお客が次々と訪れてくる。 ……って専門学校にもなっていきなり家庭訪問かい!? さて、今回のお客様リストの組み合わせは
朝美ちゃんのお友達のさっちゃんと三千代はともかく、まひるとタチバナの方は本当に朝美の客だったかは怪しい。以前一度だけ出会ったとか言ってたけど、実際には海水浴場で一度だけばったりというのが正しいですね。もしかしたら沙夜子の客だったのかもしれない。 珠美の客の部長ですが、ニンニクの結界やら悪魔召喚やらジョニーをマスターと慕うところやら、こちらも結構変人でした。魔神アスモデを召喚して、珠美の魔神ガルノフと戦闘する……というのは二人の脳内戦闘でしたか。 そして銀雅先生ですが、やってきた目的は何故あんな絵が書けるか。これって白鳥君の提出した課題をそれなりに評価していたということでしょうか。エロールたちの家庭訪問は逆の意味だったりして。 でも一番すごいのは、予期しない客が結構いたのに予想したかのように大鍋でカレーを炊く梢ちゃんだったりして。 | ||||||
第17話 「そらのいろ」 (4/24) | ||||||
珠美と梢の出会いの回想。なぜ珠美は梢ちゃんにあれほど拘るのか。 むかしの珠美ちゃんは、勉強もスポーツも何でもこなせる神童だったのですね。それが今では鳴滝荘の愉快な住人の一人になってしまったと。じゃなくて、何でもこなせるから達成感の乏しい子供だったわけですか。そして、その珠美ちゃんの心を開かせたのが、今とあまり変わっていない梢ちゃんだったと。 個人的には、梢ちゃんの交代人格たちが珠美ちゃんの心に関係あるのではないかと思ったのですが、そんなことは無かったようです。もしかしたら、小学生の時分では梢ちゃんの多重人格は発生していなかったのかもしれない。 白鳥君と一緒に帰ったと聞かされてしょげた珠美ちゃんのところへ、急いで戻ってくる梢ちゃん。約束だからといったん帰った道を戻ってきたのは、梢ちゃんの優しさでしょうね。 | ||||||
4月24日(日) | ||||||
機動戦士ガンダムSEED DESTINY | ||||||
PHASE-27 「届かぬ想い」 (4/23) | ||||||
冒頭、デュランダル議長なら潜入してきたのが本物のラクス・クラインであることには気付いているはず。それでもどうやらラクスとキラの存在そのものを迷惑なように思っているご様子。それは一体? ネオの立案したミネルバの待ち伏せ作戦を強引に賛同するユウナ。明らかなネオの アスランとアークエンジェル側の会談の盗聴情報を、タリア艦長に報告するルナマリアですが、「この件はこれでお終い」の言葉にラクスに関する疑問を封印してしまう。もっとも、あの資料の中に偽ラクスとラクス襲撃事件の情報が入っているはずだけど、タリア艦長がそれをきちんと確認するかは不明。忙しそうだから無理っぽそうだ。 オーブ軍とミネルバの衝突の情報を得たアークエンジェルは、それを止めるために出撃する。しかしオーブ軍とて、今度はカガリと分かっていても撃たなくてはならない立場になる。それにどう対峙するつもりなのでしょうか? ……と、しかしどうしてアークエンジェルは、独立愚連隊みたいな立場で両軍の正確な情報を得ることが出来たのだろうかと少し疑問が。実はアークエンジェルのバックにも資本がついているのか? | ||||||
ツバサ・クロニクル | ||||||
第3話 「破魔のカタナ」 (4/23) | ||||||
今回はつなぎの話。モコナが感じたサクラの羽根がどこにあるのか。 有栖川空汰と嵐は順番が入れ違えて今回登場です。次元の魔女侑子さんに世話になったからというのが空汰の言ですが、だからどうして異世界の魔女がそんなに有名人なんだ? 知世姫のそっくりさんを見かけて一人別行動を取る黒鋼の前に、蟹夫が現る。原作では小狼たちと一緒だった状況でしたが、今回は単独行動ですか。原作ではモコナと別れて単独行動するのは不味い設定があったのですが、アニメではこの辺はどうなっているんでしょうか? 黒鋼の巧断は水竜で、剣に変じます。どうみても西洋剣にしか見えない両手剣を気に入ったのか、日本刀のように手入れする黒鋼の姿が可愛らしいですな。 話的には繋ぎの回ですので、盛り上がりに欠けるのは仕方なしか。まあ黒鋼の敵としては蟹夫じゃ力不足ですので、仕方ないかと思います。 | ||||||
4月23日(土) | ||||||
フタコイ オルタナティブ | ||||||
第三話 「エメラルドマウンテン ハイ」 (4/21) | ||||||
高校時代のかつての恩師、保険医兼カウンセラーの桃衣舞からの依頼は、双子の姉桃衣愛の素行調査だった。愛は舞と喧嘩して、今は男のアパートのところに住んでいるのだ。──って、いきなり失敗してるところが恋太郎らしいし。失敗した恋太郎のところに今度は愛があらわれ、失った携帯電話を探して欲しいという依頼をしてきます。 桃衣姉妹は白鐘姉妹の1つの未来の姿として描かれていますね。3年前、新人の先生だった桃衣姉妹と恋太郎はよくつるんでいた。性格は正反対だが仲の良い桃衣姉妹と恋太郎との関係は、そのまま白鐘姉妹と恋太郎の関係を連想させます。「2年前、泣いている双子を抱きしめたことがある」(白鐘姉妹)という台詞は、そのまま「3年前にも、泣いている双子を抱きしめたことがある」(桃衣姉妹)という台詞にかかってきます。違うのは、白鐘姉妹との関係は未だに継続中なのに対し。桃衣姉妹との関係がいったん途絶えてから3年経ったこと。3年経って、3人の心が別れてバラバラの方向に離れてしまった桃衣姉妹と恋太郎との関係は、そのまま白鐘姉妹と恋太郎の、ありうるかもしれない未来の姿の1つでもある。 携帯探しの翌日いなくなった愛と、保険教師が嘘であったと(白鐘姉妹を通して)伝える舞の姿が別々に描かれたのは、つまりはそういうことでしょう。その後、沙羅と双樹が事務所からいなくなったように描かれたのも、いつか来るかもしれない別れを先取りしたものなのでしょう。 だとしたら、抱きしめる行為は絆の確認、ということにになるのでしょうか。 | ||||||
ああっ女神さまっ | ||||||
第15話 「ああっ女神に心を奪われてっ?」 (4/21) | ||||||
スクルドがベルダンディーのサポートメカ、ばんぺいくんRXを製作する。が、ばんぺいくんには寺の供給電力をほとんど消費するという重大な欠陥があった。──って、こりゃあ明らかにスクルドの設計ミスだよなあ。機能を特盛りにすることに夢中で契約アンペアを考慮してなかったのでしょう。 しかし、スクルドがばんぺいくんの設計をするのに、ファミコンやスーパーファミコンやメガドライブやPCエンジンやプレイステーションなんかを繋げているのには笑った。けっこうゲームの種類を持ってるのね。 原作ではスクルドのミスをフォローする形でベルダンディが昇圧機を組み上げるのだが、アニメではこれもスクルドが組むように変更されています。ここら辺はアニメ版らしい変更ですね。 ベルダンディに対して恋愛感情を抱いたばんぺいくんの動きは、なかなか良く出来ていました。 対マーラー戦はどちらかというとダシ。けむくじゃらにする薬なんかは真面目にやる気あるのかと言いたくなるような作戦ですな。まあ、ばんぺいくんのメモリーロストの状況に持っていくためのダシだから仕方ないけど。 どちらかというとほんわか系のお話でした。 | ||||||
4月22日(金) | ||||||
魔法先生ネギま! | ||||||
ⅩⅥ時間目 「Amor tussisque non celantur」 (4/20) | ||||||
肝試し大会──を装ったネギ先生キス争奪戦。原作では確か修学旅行におけるイベントだったはずだが。 1班佐々木まき絵と明石裕奈、2班鳴滝風香と鳴滝史伽、3班古菲と長瀬楓、4班宮崎のどかと綾瀬夕映、5班雪広あやかと那波千鶴。判定員は長谷川千雨と椎名桜子、司会は朝倉和美と近衛木乃香。他の面々は実況中継を寮で見ていたけど、明日菜だけは部屋で睡眠中。 普段B組のノリについていけない千雨が判定員をやっているのは、和美にあの写真で脅されたからだろうな……。 原作ではここで5枚のスカカードとのどかのパクティオー・カードが成立したのですが、アニメ版ではなし。パクティオー・カードはともかく、スカカードはそれ以降原作でも登場していないので削除されてもしかたのないところか。それに原作では和美と共犯関係にあったカモが、今回は事情を知らない立場にありましたしね。こいつが一枚噛んでないと、そもそもパクティオー・カードは成立しませんし。 ネギ(の偽者)に迫られた夕映が、のどかを気にして慌てふためくところが可愛らしくて素敵でしたね。あとネギの偽者が夕映に迫ったとき、いきなり明日菜が割り込んできましたがよく居場所が分かったなあ。やはりネギと仮契約を結んでいるから、それを通じて居場所が分かってしまうのだろうか? | ||||||
極上生徒会 | ||||||
第3話 「極上寮でパヤパヤ」 (4/20) | ||||||
結局のところパヤパヤって何でしょう? りのの部屋から出てきた奏会長のお姿が一瞬で学校中に広まる。副会長の奈々穂の口止めにも関わらず、口止めしていないシンディ→香のルートから。そのため、奏会長とりののパヤパヤをスクープするために、写真部と新聞部とパパラッチ部が共同戦線を張る。 ……ってパパラッチ部って何? 音声つき赤色発光効果で煙幕のトラップを仕掛けた極上寮の周りを写真部と新聞部とパパラッチ部が襲撃をかけるが……ってどんな罠やねん? 結局、極上寮では蘭堂りのと神宮司奏は相部屋とすることで丸く収まりましたが、宮神学園の構成からいって、学園理事長でありオーナーでもある奏会長が相部屋なわけないでしょうが。とっさの機転を持つ部下を持てて、奏会長も果報者ですな。それと、周りの騒ぎを全然気にせず会長とパヤパヤしているりのも結構大物だな。 奏がりのを気にかけるのは、りのママの蘭堂りえりと何がしかの関係があるように見えますが……? | ||||||
4月20日(水) | ||||||
勇者王ガオガイガーFINAL | ||||||
第2話 「奇蹟なる伝説」 (4/18) | ||||||
天海護登場。宇宙に飛び立った護が地球に帰ってきて、Qパーツを集め回る。 ハナちゃんに帰還の挨拶もせず、戒道くんと積極的に戦い、世界各地に4つあるQパーツを強奪に近い形で奪う。前作までの護からは考えられない行動が、これからのことを予想させます。 強奪した2つのQパーツを抱えてGGG本部にやってきた護の本心は、一体どうなるのでしょうか。 | ||||||
こみっくパーティー Revolution | ||||||
第3話 「うちらが目指すんは──超人野球や!」 (4/18) | ||||||
こみパの入場券でダブルブッキングしてしまった詠美の CAT OR FISH と由宇の辛味亭。ことの元凶は自分なのに、野球で決着つけましょうとしれっと提案する南さんのマイペースぶりが素敵だ。 ところで冒頭、南さんが読んでいた野球漫画って、もしかして「タッチ」ですか? モザイクかかってたけど。 ちなみに、今回のチーム分けは以下の通り
プリティペンギンズの方は、メンバーが2名足りないけどどうやって調達したんだろうか? 運動神経抜群の瑞希がピッチャーというのは分かるが、詠美もピッチャーというのは……詠美って勉強もスポーツもダメという印象があったもので。 途中交代した長谷部彩の魔球の元ネタは、大リーグボール3号ですね。あまりに遅すぎてバットの風圧でボールが避けていくという。彩ちゃんがなんでそんな元ネタを知っているかは疑問ですが。 あと、甲子園と聞いて燃え上がる瑞希を見て……すっかりオタクに染まったなあ。コーチって誰よ。 | ||||||
4月19日(火) | ||||||
まほらば Heartful Days | ||||||
第15話 「…かも」 (4/17) | ||||||
蒼葉梢第5の人格、紺野棗登場の巻。黒崎沙夜子さんや灰原由起夫さんよりも後ろ向きな無口キャラです。 空気読めないし、話しても面白くない(からみんなから逃げて回ってる)というキャラクターですが、そういうキャラクターが一人格として独立しているということは、梢ちゃんは過去になにか辛いことでもあったのだろうか? 実はあれでも結構いじめられっ子で、友達から空気読めーとか心無い言葉を浴びせられているうちにそういう辛い性格を棗ちゃんという人格に封じ込めたということはあるのだろうか? ──と想像が尽きない。 暗く後ろ向きな性格のわりには、手品が得意。何もない湯のみから紙テープが吹き飛んだり、トランプが爆ぜて紙吹雪が飛んだり。それを見て白鳥君は自分もトランプマジックの手品を操ろうとするが……この展開は、白鳥君の素直な性格が役に立ちましたね。棗ちゃんの後ろ向きな性格じゃあ、あの騒々しい住人たちと真っ当に付き合うことは難しいか。白鳥君なら、付き合い方を学ぶのに最適と言うところでしょうか。 | ||||||
4月17日(日) | ||||||
機動戦士ガンダムSEED DESTINY | ||||||
PHASE-26 「約束」 (4/16) | ||||||
シン、ステラを庇って暴走するの巻。シンはキラと違って直情径行ですので、一旦思い込むと突っ走ってしまうタイプなのでしょうね。確かにシンのしたことは軍機違反だが、ストーリー的には正しいことですのできっと大目に見てもらえたことでしょう。ザフトはそれでなくても軍規が緩そうですし。 後半のラクスが偽ラクス(ミーア)に成りすましてプラントにいこうとするシーンでは、本物のラクスが楽しそうに偽者のふりをして明るくふるまっているのがおかしかったです。でも本物の偽ラクス──というのも変ですが──登場でばれてしまう。偽者に成りすましていくのなら、偽者の車を足止めするくらいの工作は行っといてくれよ。フリーダムで攻撃するよりは被害も少ないだろうし。 | ||||||
ツバサ・クロニクル | ||||||
第2話 「戦うチカラ」 (4/16) | ||||||
次元の魔女侑子からモコナ=モドキをもらって、4人で旅することになった小狼、サクラ、黒銀、ファイ。この展開は原作どおりでした。 侑子さんについて常々疑問なのは、世界を移動する魔法は誰にでも出来ることではないのに、なぜ別の世界にいる雪兎や知世姫、ファイたちが次元の魔女の存在を知っていたかということです。それほど異世界間の行き来が容易だとは、原作の描写を見ていても思えないのですが。 最初にたどり着いた世界は阪神共和国。原作とは違って、いきなり正義君が出てきて、笙悟たちの巧断をつかった抗争に巻き込まれるが……確かに空汰と嵐のような親切な解説キャラが出てきて状況を教えてくれるのはご都合主義ですからね。 でも逆に、展開が急になってしまいましたね。 | ||||||
4月16日(土) | ||||||
フタコイ オルタナティブ [新番組] | ||||||
第2話 「ノーネームデイ」 (4/14) | ||||||
双葉探偵事務所の、何もない一日。 それだけの話ですが、第1話がハイテンションドタバタアクションに終始していたため、改めて紹介的な内容を入れたというところでしょう。流行ってるわけでもない探偵事務所に2人の助手という状況を描いたのんびりとしたお話でした。もっとも、沙羅ちゃん双樹ちゃんのハイテンションな反応がおかしかったですが。 話自体はしんみりしていましたが、カットバックが多くて内容は掴みづらかったですね。時系列をばらばらにするカットバックの手法は、構成に注意しないと話の脈絡をなくしてしまう諸刃の剣なだけに使いどころが肝心です。 5年前ヤンキーだったころ、父親の愛之介が町内を襲ってきたイカを撃退したという過去があり、そのおかげで双葉探偵事務所は親しまれているわけですね。恋太郎がプータロー寸前状態でも二代目と親しまれていたり、父親の言葉が商店街に飾られていることからも伺えます。 沙羅、双樹の双子姉妹が探偵事務所にやってきたのが2年前。当時の沙羅ちゃんは(今もだけど)歯に 沙羅、双樹の電話当番と料理当番争いは、勢いだけはあって楽しめました。こういうハイテンションで、よくあるパターンをギャグにするというのも1つの手法ですね。 | ||||||
ああっ女神さまっ | ||||||
第14話 「ああっ対決と言う名の教育実習っ?」 (4/14) | ||||||
恵対スクルドのロボットバトル。 原作にあるお話とほぼ同じ展開でしたが、ロボットバトルそのものをコミカルに描いた原作とはことなり、ちゃっかりしてて社交性のある恵と、ちょっぴりわがままで人見知りするスクルドの対比が強調されており、テーマが全く変わっております。つまり、恵との対戦を通じて、まだ幼いスクルドの精神的な成長をベルダンディーが目論んだという構図になってるんですよ。確かに原作もそう解釈できなくはない話だったのですが、アニメはそれをはっきりとさせたことで別の話に再構成したということです。 このように同じ展開ながら別のテーマ性を持つというのはアニメ版女神さまっにはよく見られるのですが、出来が良い話が多いので嬉しいですね。 | ||||||
4月15日(金) | ||||||
魔法先生ネギま! | ||||||
ⅩⅤ時間目 「Amicus certus in re incerta cernitur」 (4/13) | ||||||
雪広あやか邸ドキドキ訪問記。 実家に帰っても朝っぱらからお猿さ(明日菜)んの夢を見て機嫌の悪いあやかの元へ、ネギが訪問にくる。しかし2−Aの大部分も一緒にやってきていた。──そりゃおまけが18人もついて来たら、機嫌が悪くなるわな。 しかし、どうしてお嬢様というと、日本人なのに西洋風のお城みたいなところに住んでるのだろうか? あやかが主役のように見えますが、今回の話のテーマはあやかと明日菜の友情でしょう。明日菜はあやかの弟が死産したことを知っていて、だからネギをつかわしたのでしょうね。 あと、一部キャラの髪の毛の色が変更されていますね。具体的にはサーモンピンク気味だった鳴滝風香、史伽姉妹の色が茶色系統にされています。ショッキングピンクに近い佐々木まき絵の髪も大人しい色合いに変わっていますね。キャラクターデザインの変更があったのだろうか。 | ||||||
極上生徒会 | ||||||
第2話 「ほとばしる青春」 (4/13) | ||||||
なぜか極上生徒会の書記に選出されてしまった蘭堂りの。周囲の生徒たちのやっかみを受けることになるが…… このシーンのフェリバット・ワードは「私たちはね、小学生の頃からずっとこの学園に入るのが目標だったの」 ちょっと待てー! 宮神学園は神宮司奏(高校3年)の代が第1期生で、蘭堂りの(中学3年)が第4期生だったはず。つまり6年以上前、下手したら3年前にはまだ宮神学園が存在していなかったということになる。生徒会だって、いつから出来たのかわからないようなものじゃないか。 ちなみに、何故りのが生徒会に入れたのかその理由は極めて簡単。神宮司奏に気に入られたから。この学園のシステムを見ている限り、財閥の直系で土地の所有者にして学園の理事長を奏が務めているこの学園では、極上生徒会はほとんど奏の私有物です。だとしたら、生徒会に入れるか入れないかの最終決定権は奏自身が持っていることになる。どんなに頑張ったって奏に気に入られなければ生徒会には入れないし、奏が気に入れば例え棚ボタだろうといきなり書記に就くことだってできる。そういうシステムになっているのだから仕方がない。だから、りのが入れたのにも特に理由はなく、敢えて言えば奏が気に入ったからということになります。 そう考えると、第1話でいきなりりのがクラス委員に選ばれたのも偶然とは言いがたいですな。おそらく奏あたりが手を回して、選挙干渉を行ったに違いない。挙手じゃなくて無記名投票なら、いくらでも干渉できる余地がありますし。 後半、りのの歓迎会にいきなり乱入してくる岩桜龍平太。原子力空母で乗り込んできて奏に求婚してくる……という唐突な展開ですが、宮神学園側もいきなり青春砲という砲台を持ち出してくるところなぞ一本切れている。そのリモコンを止めようとして逆に発射させてしまうりのだが、そのおかげで岩桜の空母がはりぼてだと判明する。 原子力空母を撃沈すれば放射能汚染となることに恐れる生徒会側だけど、原子力空母というのは例え撃沈されても放射能汚染を起こさないよう、原子炉は厳重に封印されています。それはともかく、りのはまたも偶然学園の危機を救ったわけで、この偶然の才能がりのの特殊能力なのでしょうか。 あと、今回気付いたこととして、このアニメのキャラクターって主要登場人物のほとんどに将棋の駒が名前に使われているんですね。金城奈々穂、銀河久遠、飛田小百合、角元れいん、桂聖奈、和泉香、桜梅歩……王将あるいは玉将がいないのが残念ですが。 | ||||||
4月13日(水) | ||||||
勇者王ガオガイガーFINAL [新番組] | ||||||
第1話 「勇者王新生」 (4/11) | ||||||
今春からはじまる新番組その6。「勇者王ガオガイガー」の続編でOVAで製作されたものをTV用に再編集したものです。 第1話から全力投球という言葉がふさわしいですね。アニメの第1話はそのアニメで最も面白い部分を抽出して描くという手法を存分に使っています。新キャラのルネと光竜、闇竜、そして獅子王凱の新しいマシン、ガオファーとガオガイガー、必殺技のブロークンファントムにディバイディングドライバー、ゴルディオンハンマーとこれでもかと見せまくっております。 今回の敵のギムレットとシャセールは、これを描くために用意された敵なのでしょう。 次回も楽しみにしてます。 | ||||||
こみっくパーティー Revolution | ||||||
第2話 「ふみゅ〜ん、私を海に連れてって!」 (4/11) | ||||||
和樹と夏休みに海に行く約束のために、補習を隠し通そうと四苦八苦する大場詠美ちゃんさまのお話。 今回詠美の巻き添えを喰らった4人(すばる、瑞希、千紗、南)は、原作ゲームで海に行くイベントの会った人たちです。なんで詠美がそんなことを知っているのかは分かりませんが、詠美ちゃんさまが羨ましがるのも無理はない。 それと、OVA版にあったゴーシャス詠美ちゃんがなくなりましたね。尺の関係かしらん? あと、勝手に事態を妄想していく大志の姿が哀れでした。ちょっと空ぶっていたかも。 | ||||||
4月12日(火) | ||||||
まほらば Heartful Days | ||||||
第14話 「夏の終わりに」 (4/10) | ||||||
夏休みの課題の絵本に煮詰まってしまう白鳥くん。梢ちゃんの姿からヒントを貰い、なんとかアイデアをひねり出すけれど…… 創作活動には、落ち着いた環境と想像力が必要なのではないでしょうか。あれだけにぎやかな環境で毎日を面白おかしく過ごしていれば、白鳥君が創作活動にまわせるエネルギーがなくなってしまうのも無理はない。 しかし、梢ちゃんのあり方を思い出して絵本を描くというのはベタな展開ですね。 最後に、白鳥くんの絵本のストーリーから「消える」という言葉を聞いてまたも「変身」してしまう梢ちゃん。今度の副人格は誰!? | ||||||
4月10日(日) | ||||||
機動戦士ガンダムSEED DESTINY | ||||||
PHASE-25 「罪の | ||||||
キラとアスランの会談は事実上物別れに終わったこと。そして地球連合の生態兵器養成施設、ラボの実態が明らかになる。 キラとアスランの話が物別れに終わったのは、やはりお互いが見てきたものが違うからでしょう。アスランはデュランダル議長を信じきってますね。ここら辺の人のよさがいまいちアスランのぱっとしない理由でしょう。 数年たって少しは成長したかと思いきや、激昂しやすい部分やキラたちの立場を斟酌しない物言いはかつてのアスランでした。今のオーブが旧アークエンジェルの人間にとってどれほど危険な国か分かっていないのでしょう。これが、ルナマリアの尾行に感づいての演技だとすれば、相当な切れ者ということになるのですが。 ラボの実態がザフト側に知られた上、ステラが発作的にガイアに乗ってラボに向かってしまう。ステラは旧ガンダムシリーズでいうところの、ΖやΖΖに登場した強化人間という立ち回りですね。元は敵側の人間でありながら主人公の妹的存在の立場を確保して艦に乗り込むという役割は、カミーユにとってのロザミィ(ロザミア)やジュドーにとってのプルと同じ立ち位置です。二人ともシリーズの途中で死んじゃうんだよね…… あと、同じく生態兵器のニコルの禁句が判明。ニコルは「母さん」と言う言葉に反応するんですか。……マザコンだったのね。 | ||||||
ツバサ・クロニクル [新番組] | ||||||
第1話 「必然のデアイ」 (4/9) | ||||||
CLAMP漫画の集大成、異世界を旅して出会うと言うこの原作はCLAMPキャラがさまざまな配役で出てきます。 CLAMP漫画というのは、例えば「ちょびっツ」が「エンジェリック・レイヤー」の後の世界であるというように、いろいろお話が繋がっている部分があります。ただし、必ずしも直接繋がっているわけではなく、例えば「エンジェリック・レイヤー」で鈴原萩子に惚れていたはずのいっちゃんが、「ちょびっツ」では日比谷千歳と結婚していたというように設定の矛盾がみられる。このことについては実はパラレルワールドであって直接いっちゃんが浮気したわけではないという談話がありましたが、それを裏付ける作品でもあります。 原作にはさまざまなCLAMPキャラがいろいろな役どころで出てきますが、元ネタの漫画と同じ設定で出てきたキャラは「xxxHOLIC」の侑子さん(とその仲間)しか登場しない。みんな顔と名前とデザインが同じだけの別世界のキャラクターです。だからCLAMP年代記なのか。 そういうわけだから、サクラも小狼も(ついでに桃矢も雪兎も知世も)元ネタの「カードキャプターさくら」とはCVが異なる。ついでに言えばチィも「ちょびっツ」のちぃとはCVが違う。今回のさくらと小狼は直前までやってた「CCさくら」の再放送とは声が違うので戸惑いましたが、不思議と違和感は感じませんでした。やはりキャラクターデザインが同じだけの別人と分かっていたからだろうか、これはこれでよいと感じました。 原作の第1話をベースに黒鋼とファイのエピソードを織り交ぜて再構成していきました。これは第1話で4人を合流させたいからだろうとは思うのですが、そのおかげで と言うわけで、次回を楽しみにしています。 | ||||||
4月9日(土) | ||||||
フタコイ オルタナティブ [新番組] | ||||||
第1話 「コロッケとヘリと地下ボクシングと私」 (4/7) | ||||||
今春から始まる新番組その4. 前作『双恋』とは設定どころか製作会社まで異なる全くの別作品です。前作が典型的な学園ハーレムラブコメものだったのに対し、今回は沙羅ちゃん双樹ちゃんをメインヒロインに、私立探偵双葉恋太郎を中心としたアクション探偵ものになるらしい。 第1話の評価として、十分に合格点に達しているでしょう。この作品の基本設定は、双子6組を相手にしたラブコメ。ハーレムラブコメ細大の疑問点として、なぜヒロインたちはどうみても優柔不断な主人公にまとわりつくのかという点があります。前作『双恋』ではその疑問点に答えずに普通のラブコメをやろうとしたおかげでB級ラブコメで終わってしまったのですが、今作ではラブコメなど二の次にして、まずアクションシーンの勢いだけで押し通してしまった。アニメの第1話は視聴者を掴むため、その作品の一番面白い要素を前面に押し出すという方法論があるが、これなら第1話を見ただけで、『オルタナティブ』がB級ラブコメではなく女の子を中心とした探偵アクションだということが良く分かる。双子6組とのラブコメなどという冗談としか思えない基本設定を、ぶっ飛ばしてしまうほどの勢いがありました。 もっとも勢いがあり過ぎて、内容が分かりづらいという欠点はありますが。 まあ話が分かりづらいのも当然ですね。主人公の双葉恋太郎はヤクザの親分のペットの文鳥を猫の餌にした落とし前で地下プロレスに強制出場。助手1号の沙羅ちゃんは留守中のお客の護衛を受けて逃走劇、助手二号の双樹ちゃんはコロッケ屋の緊急助っ人と3つの筋がバラバラに進んでいったのを強引に一つのオチにまとめただけの話ですから。ただし話に勢いがあるため、ついつい引き込まれてしまいました。 あと冒頭のるるちゃんららちゃんは、一体何をしていたのでしょうか。どうみても小学生の二人が飛行機でアクションしていたその理由は何!? というわけで次週を楽しみにします。 | ||||||
ああっ女神さまっ | ||||||
第13話 「ああっお姉さまっは誰のものっ?」 (4/7) | ||||||
スクルド来襲編。地上界にあふれたバグを退治してベルダンディーを連れ戻すために、三姉妹の末妹スクルドがやってくる。スクルドはベルダンディーをお姉さまと慕うシスコンだった。 今回は原作の2話を1話分にまとめたせいか、話が結構再構成されています。でもそれなりに違和感を感じさせずに展開していますね。 原作ではバグ取りのためにいったん天上界に戻ろうとした三姉妹がバグの影響で帰れなくなって、そのためにスクルドがバグ取りマシーンを作るという話の流れだったのですが、アニメではまだ恋を知らないスクルドがそれでもベルダンディーの気持ちを慮って、天上界に帰らなくても済むようにバグ取りマシーンを修理するという展開になりました。原作の方がコメディちっくで好きなのですが、アニメの展開もそれなりに納得しています。 ただバグパクパク君を修理したらバグが取れて良かった良かったで済んだのは物足りなかった。もう一捻りオチが欲しかったところですね。 | ||||||
4月8日(金) | ||||||
魔法先生ネギま! | ||||||
ⅩⅣ時間目 「Amicitiae nostrae memoriam spero semptiternam fore」 (4/6) | ||||||
ネギと木乃香の原宿デート(?)を、チアリーディング3人娘が追いかけるお話。 チアリーディング3人娘とは、柿崎美砂、釘宮円、椎名桜子の3名さん。ネギと木乃香に原宿でであったら、応援…するところをナイスタイミングで委員長の横槍が。それでガングロコギャルと学生服に変身という流れが面白い。乱入の仕方もベタ過ぎてよし。 しかし原宿まで出張るということは、麻帆良学園ってどこにあるのだろう? 少なくとも24区内には無さそうだが。 OPがまたCV変わりましたが、今回はエンディングまで変わりました。なんかカモくんの歩きも2倍早くなっていそうですし。 | ||||||
極上生徒会 [新番組] | ||||||
第1話 「拝啓、ミスター・ポピット」 (4/6) | ||||||
今春から始まる新番組その3。 宮神学園に転入してきた少女、蘭堂りの(+プッチャン)が、宮神学園極大権限保有最上級生徒会略して極上生徒会に入学するお話。引越し早々、住むべきアパートが放火魔で焼け出されるという急展開がいかにも黒田洋介らしい。住み処の無くなったりのが親友(笑)の歩の推薦で学級委員に、さらには極上生徒会の書記に任命され住み処を獲得するというお話らしい。 このアニメはコナミが原作であるにも関わらず、キャラデザインは少々古めかしい。これはどういう意図かと思ってみていたら、このキャラデザインやギャグテンポはどこかで見たことがある……もしかしてすたひろBOXのすたひろさんか!? あわててスタッフを確認してみたら、キャラクターデザインは川田剛さんでした。 ……だれ? いや、キャラクターの造詣といいストーリーの組み立て方といい、わたしはてっきりすたひろさんがキャラクター原案をしているのかと半ば思い込んでいました。一見すると全然書き分けがついてないキャラが大量にでてくるところとか。 公式ページを除いてみたけど、この組織、書記や会計が1名づつしかいないのに副会長が2名いるのね。 今回はキャラが大量に出てきたけど、蘭堂りののキャラ紹介がメインのお話でした。腹話術人形のプッチャンもなかなか個性的ですが、最大の謎はりのを宮神学園に招待したミスター・ポピットの正体は誰か、というところでしょう。邪推になることは分かってますが、私は生徒会長の神宮司奏に一票。冒頭、聖奈から「目標と思われる人物」と報告があったが、画面演出的にこれがりののことを指していると思われること、学級委員を集めた会議でりののことを気にしていたこと、りのがいないと分かると議題が残っているのにキャンセルしたこと、初めて会ったはずのりのをあっさり書記に推薦したことなど、状況証拠だけなら山ほどありますし。 第1話としては十分面白かったので、次回以降も続けて見ていきたいと思います。 | ||||||
4月6日(水) | ||||||
こみっくパーティー Revolution [新番組] | ||||||
第1話 「この本、売れてほしいですの!」 (4/4) | ||||||
今春から始まる新番組その2。 この作品はまずOVAで4巻まで発売されたのを第4話までにもってきて、第5話から新作放送になります。この形式は、「逮捕しちゃうぞ」第1作目と同じですね。 前作「こみっくパーティー」と絵柄も配役も同じですが、前作との関わりない。むしろDC版の世界観を受けていると言えるでしょう。 内容は、彩ちゃんのオリジナルヒーローものに感銘を受けたすばるが、彩ちゃんのために奮闘するというものです。由宇や詠美、大志に玲子ちゃんを呼び出したりと結構行動力ありますね、すばるは。ただ、彩の同人誌の内容が「例のアレです」というのにはちょっと違和感が。彩ちゃんの作品は完全オリジナルがウリですので、そういうオタクっぽい引用はしないのではないかと。 Bパートは、無理がたたって病気になった和樹を押さえる彩ちゃんが良かったです。この二人は対等な関係なんだなということがわかりますね。 キャラを出来るだけ出しつつ、一つの話に纏め上げたのはさすがはOVAでしょう。アニメとなって5分以上尺が縮んだはずですが、違和感を感じさせませんでした。 この作品は5話以降を見ないと評価ができないので、それまで待ちにします。 | ||||||
4月5日(火) | ||||||
まほらば Heartful Days | ||||||
第13話 「鳴滝荘のタカラモノ」 (4/3) | ||||||
梢ちゃんの曾おじいさんが残した宝の地図をもとに、宝探しを行うお話。 この手の宝探しゲームは結局肩透かしに終わってしまうのがセオリーなのですが、ただ単に「力合わせる事が宝」で終わってしまってはマンネリです。そこからもう一歩踏み込んだオチを付け加えなくてはなりません。 ということで、まほらばでは、この宝探しゲームは歴代の住人たちが引っかかってきたお遊びと言うことになっています。あの記念写真の枚数を見るにつけ、蒼葉総一郎の代以前からずっとひっかかっていたんでしょうな。 問題の日記の該当ページがくっついていた件ですが、私はそれは総一郎自身がわざとくっつけていたものだと推測します。だってあのページがめくれてたら、梢たちの住人が大騒ぎして宝探ししないでしょうし。 あと、蒼葉総一郎が白鳥くんとそっくりだった件ですが、梢ちゃんと白鳥くんははとこ同士でしたので、多分総一郎は二人の共通の曽祖父だったのでしょう。 | ||||||
4月4日(月) | ||||||
機動戦士ガンダムSEED DESTINY | ||||||
PHASE-24 「すれ違う視線」 (4/2) | ||||||
アスラン、キラと再会するの巻。 ミリアリアの伝手でアークエンジェルと連絡を取るアスラン。……というか、ミリアリアと再会できなかったらどうするつもりだったのだろうか。 アスランはキラたちの行動を理解できないといっているし、キラたちもアスランがザフトに戻っていることを知らなかった。これはお互いに与えられた情報の差によるものでしょう。アスランはラクスがコーディネーターの特殊部隊に狙われたことを知らなかったし、カガリがオーブでどれほど追い詰められていたかを知らない。キラもデュランダル議長に直接会ったことはない。お互いに部分的な情報しか与えられていない状態で指し手をしている状態です。 そのアスランの後をつけているのがルナマリア。尾行の存在に全然気を使っていないのか、ホテルではカーテンを広げっ放しだし、キラやカガリとの会談でも盗聴の存在を考慮していない。まあパイロットにそれを考慮しろという方が無理なんですが、同じパイロットのルナマリアがあれほどの諜報活動に長けているとは知らなかった。ルナマリアが偽ラクス(=ミーナ)の存在を知ったのはどういうことか。確かに彼女はアスラン狙いだったフシがあるが。 そして秘密施設に強行偵察に向かったシンとレイですが、レイは施設のモノに激しく反応する。これは? | ||||||
IZUMO 猛き剣の閃記 [新番組] | ||||||
第一話 「夢の呼び声」 (4/9) | ||||||
今春から始まる新番組その1。 よくある異世界召喚モノですが、召喚されたのが主人公格の美少年+ライバル役の美少年+美少女4人。召喚先の異世界はファンタジー・ジャパン。ターゲットの視聴者層をどこに想定しているのかちょっと悩むところですね。 つまり、主人公の八岐武と美少女4人との絡みを中心に描くならこれはハーレム美少女アニメですが、主人公が美少年で剣道部の達人というもてて当たり前の出来すぎたタイプなのがふさわしくない。八岐武と大斗剛の確執を描くとすればこれは腐女子向けボーイズラブ風味のアニメになりますが、この場合同格のヒロインが4人も登場しているのが問題になる。どちらをメインのターゲットに据えているのか第1話をみただけでは分からないのです。 もう少しターゲットを絞った方が分かりやすくなって良かったのではないでしょうか? ちなみに私は、ハーレムラブコメとは一見どこにでもいそうなさえないタイプの男性主人公に、周りの女性ヒロインがなぜか寄り集まっていくタイプの話だと思っています。もてて当たり前の主人公の周りに女性キャラが集ってもそれは当たり前の話。さえない男性主人公と付き合っているうちに、ヒロインたちがじっくりとその主人公の良さに気付いていくのがハーレムラブコメの醍醐味だと考えています。 また女性向けアニメの場合、女性主人公が高嶺の花であるもてるタイプの男性キャラと対等の恋愛関係を築き上げていく話が主流だと考えています。成績優秀(→学年1位)、スポーツ万能(→剣道部主将)、しかも顔もイケてるタイプの男性キャラが、浮気もせずにどう見ても十人前の女性主人公だけとしか付き合わない。そして主人公の周りのキャラもそれが当たり前のように扱って応援している。従って女性主人公には自分と同格のライバル女性キャラは登場してこないのです。 さらに腐女子向けアニメだとすれば、そこに描かれるのは主人公と男性ライバルとの確執。その場合女性キャラとして登場が許されるのは、主人公との絡みから考えると癒し役と悪女役、導き手ぐらいなものか。しかし今回登場した4人にそういう役割分担が出来ているとは思えない。 いずれの観点から見ても、このアニメの配役は中途半端。だからターゲットの視聴者層が分からないのです。 というわけで、様子見。多分ワン切りでしょう。 | ||||||
4月3日(日) | ||||||
舞-HiME [最終回] | ||||||
第26話 「Shining☆Days」 (3/31) | ||||||
「舞-HiME」最終回、いろいろありましたが大団円で終わってしまいました。 確かに大団円でしたね。HiME とその大切な人が全員復活して媛星は破壊、祭りのシステムそのものが崩壊したのですから。というか、チャイルドを9体集めて特攻かければ HiME 星を崩壊できるのなら最初からそうすればいいじゃんと思ったのは内緒だ。 もっとも、最初からそれが出来なかったからこそここまで遠回りしたのでしょうが。 黒曜の君にとって、チャイルドと祭りは最初から諸刃の剣だったのでしょう。思いを育てた HiME がチャイルドで特攻すれば、媛星は破壊されることもありうる。そうだとすれば、媛星のシステムによって生み出されたチャイルドでありながら、カグツチの力が封じられていたことも理屈がつく。だから、祭りを通じてバトルロワイヤルをさせることで HiME の団結を防ぎ、なおかつ勝ち残った HiME を水晶宮として封印してわずかばかりの力を与えることで逆に媛星の方がチャイルドから力を守っていたと考えることも出来るわけです。 水晶の姫である真白が消滅した想い人が復活した件ですが、それは深優が11本の柱を破壊したからということでしょう。深優の右腕の武器は「アンチ・マテリアライザー」、つまりチャイルドなどの高次物質化能力への対抗装置だという設定がありました。だからあかねのハリーがあっさり敗れた。それと同じ理屈で、同じ高次物質化現象である柱をも破壊できたのでしょう。なるほど、真白が切り札として隠匿し、黒曜の君が破壊したがっていた理由はそれだったんですね。 そして消滅した想い人たちが復活できたのも、破壊されたことで柱に封印された彼らが復活できたと考えることが出来ます。 舞衣のカグツチと命の巳六は、チャイルドの中でも別格だったと想像できます。カグツチはわざわざ黒曜の君が剣で封印していたことから、黒曜の君を倒すことが出来るほどの強大な力を秘めていた。そして巳六は、命が倒れてからも黒曜の君を守ろうとしたことから、最初から黒曜の君の支配下にあるチャイルドだった。だから黒曜の君が目覚めるまで、命にはチャイルドが顕現しなかったのでしょう。 でも「巳六」という名前は、命の鬼型チャイルドよりも静留の六頭蛇型チャイルドの方がふさわしいと思うのだが。 あと凪くんが最後に言っていた「こうならないようにいろいろ仕組んでたのに」は、HiME たちが団結してチャイルドを使って媛星を倒そうとしたということでしょう。凪と真白が扉の向こうに向かったのは、もともと彼らがこの時代においてはこの世のものではなかった──黄泉比良坂へ旅立ったと考えられます。 でも上記の理屈だと、なぜアリッサまで復活できたのかが分からなくなりますが。アリッサはジョセフ神父に射殺された上、深優と一緒に氷の湖の中に入水したはずですが。まあ、真白は奈緒の片目を治すこともできたわけですから、死んだ人間を生き返らせることも可能だったということにしておきましょう。これも媛星の力を操れる水晶の姫の特権ということで。 あと復活した10人の姫のうち、真白をチャイルドにしている二三が特攻に参加しなかったのは分かりますが、狂気に犯されていた詩帆が素顔で参加していたのには驚いた。あれだけの凶相を以ってチャイルドを操っていた詩帆の姿と全然結びつかなかったです。そんなこと言えば今まで精神病院に閉じ込められていたあかねや、ひねくれていた奈緒たちが参加していたのも不自然といえば不自然ですが。まあ少なくとも詩帆の狂気は HiME 絡みチャイルド絡みの面が多分にあったので、真白が水晶の姫の力で正気に戻してくれたということで。 後日談がきっちり描かれていたのも面白かったです。 あかねちゃんは和也くんとラブラブになり、雪之は遥から執行部を引き継ぎました。深優と奈緒がシスターになったのもおどろきですが。……って、奈緒はまだ中学生のはず。シスターはともかく生徒の相談役になれるのか。なれねーだろうなあああいう性格じゃあ。 HiME 絡みの事件で出席日数が足りなくなったなつきがパパイヤ先生に補習あるいは留年を言い渡されるところは今までの人間関係が逆転しておもしろかったですね。確かに特別扱いはいかんよ。 そして祐一、黎人、命、詩帆の五角関係の中心に位置する舞衣は、恋にも学園生活にも前向きに行くことを誓う。手始めにまずはカラオケ同好会を結成というのは、そういえばそういう設定あったなあ。学生らしい生活を送れなかった舞衣の唯一の娯楽という設定で。 というわけで、半年間ありがとうございました。 | ||||||
ああっ女神さまっ | ||||||
総集編 「ああっ女神さまっとの交換日記っ?」 (3/31) | ||||||
総集編でした、まる。 | ||||||
4月1日(金) | ||||||
魔法先生ネギま! | ||||||
ⅩⅢ時間目 「Tamdiu discendum est, quamdiu vivas」 (3/30) | ||||||
図書館島編後編。あの最下層の空間って脱出不能って設定だったはずなのに、建物の中に1F直通のエレベータがあったとは……。ご都合といえばご都合ですが、いちいち突っ込むのも野暮でしょう。 たった一日の勉強で成績が上がるかといえば嘘になるでしょうが、そこらへんはファンタジー学園ものとして許容範囲でしょう。 そもそも2−Aの成績が悪いのは、このクラスに個性豊かな生徒を集めた結果じゃないでしょうか。ネギが担任になることを見越して、ミニステル・マギになれる素質を持った生徒ばかりを集めてクラス編成したフシがあります。だとすれば2−Aに限っては、成績云々を揶揄するのはお門違いだと思うのですが。 あと麻帆良学園って、1学年24組もあったのですか。すると一番最後は2年X組!? 追伸:絵の方は少し見られるようになって来ました。今まで平坦な彩色だったのが影を描く余裕も出来たみたいですね。この調子で頑張って欲しいです。 | ||||||