98年冬のアニメの感想(2)





 今冬放映していたアニメの、2月2日時点における、私の独断と偏見による評価です。5つで満点です。



宇宙海賊ミトの大冒険(テレビ東京系 毎週月曜深夜1時15分、1月4日放映開始)
  絵     
  キャラ   
  ストーリー 
 宇宙をまたにかける女宇宙海賊、ミトのもう一つの姿は、地球のトップモデルにして一児の母、そしてその正体は子供体形の宇宙人だ。ミトは息子の光圀葵に会うために地球に訪れる途中、銀河パトロールの襲撃を受け、葵の立体ホログラフィを奪われてしまう。地球人として葵と一緒に夫にして葵の父親の墓参りに向かった時、銀河パトロール隊員の年賀睦月・正月姉弟の襲撃を受け、葵の前で正体がバレてしまうことになった。
 深夜アニメとは思えないほど健全で痛快な娯楽作品。宇宙海賊にしてトップモデルの一児の母の正体が小さな女の子という設定はオタク向けかもしれないが、一見してヘタウマな絵をここまでぐりぐり動かす手法は、むしろファミリー向けと言ったほうが良い。なぜこれが深夜アニメなのか疑問に思うところだが、このアニメがめざすところは昔のアニメが良い意味でもっていた痛快無比な勢いというものを再現しようとするところにあるのだろう。その意味では大人向けでもあるし、そう考えればいい加減なようでいて、さり気なく細かい設定を構築しているのも納得が行く。
 敢えて気になる所を挙げれば、本来善玉であるはずの年賀姉弟の行動がすっかり悪役パターンにはまっているところである。別に局長が真の悪であるという設定を匂わせるのは悪く無い。しかし主人公のミトは海賊、すなわちアウトローであり、対峙する銀河パトロールは公務員、その隊員である年賀姉弟は木っ端役人なのである。愚かだが正攻法な手法を取る公権力側を無法者が痛快な方法で出し抜くのがアウトローものの醍醐味であるはずなのに、ミトを捕らえるために息子の葵まで巻き込もうとしたり、改造君を取り出して周囲に構わずミトを襲撃してはあっさり返り討ちに会う年賀姉弟の行動パターンは、まるでタイムボカンシリーズの悪玉トリオやポケモンのロケット団と何ら変わりが無い。そんな小悪党を相手にするのは小善人とこれまた相場が決まっており、この点だけどうしても違和感を感じるのである。
 とはいえそれでも良質の娯楽作品には違いなく、楽しみなアニメの一つである。



火魅子伝(テレビ東京系 毎週水曜深夜1時45分、1月6日放映開始)
  絵     
  キャラ   
  ストーリー 
 木製砲車が走り、移動要塞が中に浮かぶ超古代日本。墨火に護られて来た邪馬台国は6人の女王候補から女王を選出する儀式の途中、狗根国に襲われてしまう。邪馬台国は陥落し、女王候補達は散り散りになる中、生まれたばかりの日魅子は墨火を託されて時空の門に送られる事となる。そして現在、自分が孤児だと知った日魅子は幼なじみの九峪雅比古とともに自分が発見された場所を訪れた時、墨火の力が発動して九峪とともに超古代にタイムワープしてしまう。
 私はあざといアニメは別に嫌いではない。美少女がいっぱいという設定はファンを新番組に注目させるとりあえずのモチベーションにはなりえるし、第一このアニメの原案に関っている広井王子は、日本風ファンタジーと美少女ものの強引な融合が得意なクリエイターなのである。古代日本といいながら無国籍風の人物設定や歴史考証無視の木製砲車、近未来も真っ青の移動要塞も、オカルトテイストが遠慮無く入ってくる広井氏のファンタジー観を考えれば十分に納得がいくし、どうせやるならこのくらいやらないと面白く無い。
 それ以上に気になるのはオープニング。見れば分かると思うが、完全に登場人物、それも美少女限定のプロモーションアニメと化している。火魅子伝に限らずアニメのオープニングはその作品の顔であり、ほとんどの場合視聴者が最初に、それも毎回観るという重要なパートである。そのオープニングに世界観を端的に表現するシーンをほとんど入れず、終始美少女キャラの紹介シーンばかりで構成されている。このオープニングからこの作品が超古代オカルト伝記アニメであることが読み取れるものがいるとは思えない。これではこのアニメのウリは美少女しかないと言っているのと同様であり、もし本当に制作スタッフがその程度の認識でアニメを作っているとしたら、それはこのアニメにとって不幸なことになるだろう。



 申し訳ないが、今回の新番組はこの2作品しか見ていません。





初出:'99/02/03 http://www.3web.ne.jp/~junhelm/talk/anime_11.htm