アニメのメモ帳


D.C.(ダ・カーポ)
D.C.(ダ・カーポ) #1「好きになっちゃダメですか?」<新番組>(7/5)
 『高橋留美子劇場』と時間帯が重なっていたため、感想を書くのが遅れました。「ダ・カーポ」の感想です。
 私はこの原作ゲームを知らないのですが、面白そうかもしれません。一年中桜が咲いている初音島という設定は、面白いと思います。
 今のところ主人公の朝倉純一の、他人の夢をのぞき見ることができる能力がどう生かされるのか(<たいした伏線じゃないのかもしれないが)を軸に見ていきたいと思います。
 前半Aパートは登場キャラクター紹介。このアニメのヒロインたちがチョイ役で次々と登場してきますが……名前を覚えられん。
 今のところ分かっているのは
 ・主人公の血の繋がらない妹……朝倉音夢
 ・主人公を兄と慕う小さな従姉妹……芳乃さくら
 ・音寝を慕う後輩……天枷美春
 ・木琴を叩きながら登校する本校生徒……水越萌
 ・学園のアイドル……白河ことり
 ・屋上の鍋パーティを行っていた萌の妹……水越眞子
 ・主人公の担任……白河暦
 ・嫌味なクラスメート……杉並
 ・家の中で閉じこもって外を眺める少女……鷺澤頼子?
 公式ページも見て補完したんだけど、本校付属の区別があるということは、純一たちは中学生だろうか? いやいや、実は高校生で萌先輩だけが大学生だ……ということはないでしょうが(大学に制服があるのか凄く疑問ですが──それに『生徒』とは、中学生と高校生に使う言葉だから)
 いや、まさかねえ。
 こうしてみると、本作のメインヒロインは音夢かさくらということになりそうですな。
 純一がさくらに対して見せた、手から和菓子を出すのは手品でしょうか。いや、魔法といってましたね。
 ところで音夢にしろさくらにしろ、純一に思わせぶりな態度をとるのはわざとでしょうか?

D.C.(ダ・カーポ) #2「裏音夢、爆裂です」(7/12)
 前回の次回予告では音夢が別のものになってしまうとか言っていましたが、裏音夢モードとは実は不機嫌モードの音夢のことでした。
 いやあ、実は音夢は二重人格だというオチかと思っていたのだが、全然関係ありませんでした。
 兄の部屋の中にいきなり女の子がいて、音夢が入ってきたら兄に不意打ちキス。確かに音夢じゃなくても不機嫌になるわな。うな重でご機嫌をとろうとした純一の苦労も偲ばれます。
 ところで窓から入ろうとしてくるさくらよけに『悪霊退散』の4文字。それに対抗してさくらの『千客万来』。どっちもどっちですね。

D.C.(ダ・カーポ) #3「バナナっなんですねぇ〜」(7/19)
 木から落ちて重態、意識不明に陥った美春の変わりに、本人そっくりのロボットが通学する。──ってことはなんだ? 本人が重態なのはクラスメートにも内緒? お友達のお見舞いもなし? さりげに酷い話ですな。
 ロボ美春の秘密を知ってしまった純一が、ロボ美春の面倒をみることになるわけだが。このロボ美春、人間そっくりというか人間の代わりがコンセプトだけあってロボットであることは秘密。ということでロボットっぽいのは、動力源がぜんまいであることとときどき頭から煙を吐くことぐらい。
 ところでロボットがどうやってきつねうどんやバナナパフェを食べるのだろう? 動力源はぜんまいとソーラーパワーって本人も言っていた訳だし。

D.C.(ダ・カーポ) #4「桜の下のカナリア」(7/26)
 今回は、人の心が読めるテレパシスト、白河ことりのお話。
 話としては人の心が読める故に、読みたくもない本心まで見えてしまうことりが、主人公の裏表打算のない心に救われ、好意を持つというよくあるオーソドックスなお話。ひねりも何もありませんな。
 いきなりテレパシストかよ、と言いたくも成るのですが、主人公の朝倉純一からして人の夢を覗けるとか、どこからともかく和菓子を出すことが出来るとかいう異能力の持ち主であるだけに、人の心が読めるのもありだよねで許せてしまう気がするのは気のせいでしょうか。ストーリーに全然関わってこないだけに、主人公にそういう能力があることなんてすっかり忘れてましたが。
 しかし、女子に対して裏表なく接することの出来る男子って、裏を返せば恋愛対象として認識していないということになるのではないかい? 惚れてもいいことありませんよ、ことり先輩。

D.C.(ダ・カーポ) #5「メイドですから…」(8/2)
 猫耳メイドなるものはメイドに含まれるが否か。日本のオタク文化がもたらしたその問題は世界メイド学会を二派に分裂させた。メイドはメイドでありそれ以外ではないとする純血メイド保守派と、メイドにも様々な萌えバリエーションがありうるべきだと主張するメイド革新猫耳派は骨肉の争いを演じ、今なお決着はついていない──
 とかいう与太話を書きたくなってしまったお話。純一が道端で猫耳メイドの頼子ちゃんを拾ってきたという、ゴミ捨て場から美少女ロボットを拾ってきたぐらいに都合の良いお話。
 家も帰る場所も無いから家に持ち込んでしまったが、掃除も洗濯も料理もできないダメダメぶり。しかも猫舌。こいつはなんでメイドの姿をしているのだとか言いたくなる。純一も音夢の説得で料理を持ち出したときには、本当に料理ができると思っていたのだろうか? 頑張り屋なだけが唯一の取り柄でした。
 本来はどこかの深窓の令嬢の飼い猫らしかった頼子。実は本当に化け猫だったのでしょうね。

D.C.(ダ・カーポ) #6「海へゆきましょう!」(8/9)
 録画テープを調べてみたら、ラッキーなことに録画が残っていたので第6話の感想です。感想を書く順序が違ってしまってごめんなさい。
 今回はなぜかヒロイン一同+2名と男2人で海に行くお話。白川ことり(とそのお友達の顔の出ない2名:ともちゃんとみっくん)はまだ分からなくも無いけど、水越姉妹は誰が誘ったんだろうか。音夢が眞子を通じて誘ったとは──今回の事情を考えるとありえなさそうなのだが。
 純一の軽いお言葉から今回のさくらはスクール水着。こいつ本当は小学生じゃないのかと思えるぐらい似合ってるぞ。
 美春はまだメカ美春のままなんですな。本物は病院で意識不明の状態のはずなのだが。やはり何気に酷い設定ですな。
 ことりのお目当てはやはり朝倉純一なのでしょうか。顔なしのお友達の言葉を考えるとありえそうで怖い。
 海へ来てまで鍋パーティを行う水越萌先輩。今回は海草鍋パーティだそうです。
 後半部、花火大会に一人で散歩にでかける音夢。実は純一は、音夢と兄妹水入らずで海水浴に来るつもりだったとか。なんだ、結局今回一番罪深いのは純一じゃないか。
 二人っきりで海を見ているところで、お約束のみんなが乱入。最後はみんなで花火大会でした。

D.C.(ダ・カーポ) #7「水越家へようこそ!」(8/16)
 どうやら先週は見過ごしてしまったD.C.。今週の感想です(やっぱビデオはダメだね)。
 このアニメはどうやら、ゲームのキャラクター紹介アニメですね。このゲーム特有の、少々個性のある登場人物の日常を、動きのあるアニメにするという。従って、1話の中でこれといった事件が起こるわけでもなし、話の中にクライマックスがあるわけでもなし。
 アニメのコンセプトとしては「To Heart」が近いけれど、こちらはキャラクターの特徴づけが少々突飛になっており(本来はかなりと言いたいところだが、昨今の美少女アニメやゲームの状況を考慮するとこれでもおとなし過ぎる方だ)、それぞれのキャラクターの設定を紹介するだけで1話を消費しているため事件を起こす時間的余裕がないのでしょう。
 というわけで、今回は水越萌先輩のお話。立ったまま眠って木琴を叩きながら登校するというそのキャラクターは……良く分からない。
 昼にかもねぎ鍋に招待すれば、食材の鴨が逃げてしまうし、夕食にディナーに招待すれば、実はお屋敷のお嬢様だったりとか、しかし鴨を殺すのが可哀想で実は殺せなかったりとか。そういう萌先輩ののほほんとしたキャラクターを描くだけで1話を消費してしまったという印象を受けました。
 あ、でも毎日昼食に屋上で鍋を開いておきながら問題になっていないのは、水越家が朝倉たちの高校のスポンサーだからではないでせうか?

D.C.(ダ・カーポ) サイドエピソード/#8「うたまるの春」(8/23)
 今回は2部構成。前半は三日月島と「桜」にまつわる談義を、音夢、美春、ことり、眞子の4人で話し合うお話。
 この物語の基本設定にして前提条件である「1年中枯れない桜」に纏わる話を、1年中枯れないのは死体を埋めてあるからだとか俗説を語り合ったりします。
 最初、今回はサイドエピソードがあるから本編はその分短いだろうなあと思っていたが、本編第8話はいつもと変わらない長さでした。そうか、ビデオクリップを省略してサイドエピソードに回したのか。
 さて、その本編第8話は総集編。うたまるから見たD.C.キャラの紹介でした。
 今まで本編でも理解し切れなかったキャラクターたちの秘密設定が今ここで明らかに! ……って、スリーサイズなんてうたまる、いつの間に調べたんだ?
 芳乃さくらが6年前からずっと成長していないなんて知らなかったなあ。するとさくらは肉体年齢9歳ということになるのか?

D.C.(ダ・カーポ) #9「謎のポエマー」/サイドエピソード(8/30)
 朝から薔薇の花びら100本を送られ、校門には薔薇の看板、そして席にはラブレターの山。ポエマーにしてストーカーに付きまとわれた音夢ちゃんのお話でした。
 確かに朝から誰かに付きまとわれていると思うと薄気味悪いですね。それが非力でか弱い(音夢は微熱持ちという設定)女の子ならなおさらでしょう。そうなれば、日ごろ唐変朴な兄の純一にだって頼りたくなるのも無理からぬことでしょう。うたまるにナイト役を押し付けるのはあまり良くないですよ。
 で、謎のポエマーの正体はカヲルちゃんならぬカヲルくん。ポエムフォーラム(インターネット?)で知り合ったポエム友達で、音夢は女の子だと思ってポエムのやりとりをしていたらしい。あまりにもバカバカしい真相でしたな。
 後半のサイドエピソードは、純一の視線から見た音夢の一日でした。一日2度もトイレやお風呂を覗いてしまうのは、お約束とはいえやりすぎですな。
 純一視線なのに眠ったあとの夢の中まで見えるのは何故?──と一瞬思ったけど、良く考えたら純一は他人の夢を覗ける魔法が使えるという設定でしたね。何の意味も無さそうだったその設定を、サイドエピソードで使うとは。やるな、アニメスタッフ。

D.C.(ダ・カーポ) #10「あなたに聴かせたくて」/サイドエピソード(9/6)
 朝倉純一が、文化祭で白川ことりと朝倉音夢との約束をダブルブッキングさせてしまう話。
 結局は心の読めることりが純一の立場を慮って一歩引いた形で解決するわけですが、これって結局ことりの立場は解決してないわけですな。
 ことりは気が優しいところへもって、相手の気持ちが読めるから常に相手の立場を思いやってしまう。しかしそうなると、逆に一歩引いたことりの気持ちは誰が思いやってくれるのかという問題が生じる。で、そんなことりに打算無く付き合ってくれるのが純一でしたし、ことりもそんな純一の態度に癒されていた。ところがミスコン出場にしても、音夢とのダブルブッキングにしても、いずれも純一の方の問題です。特にダブルブッキングは、ことりが先約でした。となれば純一の方は、たとえことりが気を使ったとしても、ミスコン出場は止めさせて音夢との約束はごめんなさいとすべき。それが作中における純一の立場だったはず──と思うのは私の深読みでしょうか。
 学園祭の独唱でチケットが必要とはいかがなものかと。ことりの人気を考えたら無理もないかもしれないが。
 しかし白川ことりよ。朝倉純一と音夢は兄妹でも血は繋がっていないのだよ。ここまで心が読めたら修羅場になったかもしれませんね。
 サイドエピソードの方は、今回は白川ことりの夢(?)でした。浜辺でであったことりとアルキメデス(?)のファンタチックな邂逅。台詞が少ないのが逆に引き立っていましたね。

D.C.(ダ・カーポ) #11「外へでよう!」/サイドエピソード(9/13)
 なぜか外に出たがらない猫耳メイドの鷺澤頼子さんを外へ連れ出そうと、様々な策を弄する話。
 頼子の身の上話を、それぞれの発想で想像する純一、音夢、さくらがおかしかったです。なんでオタクを想像するんだ、さくらよ。
 で、なぜか割り込んでくる杉並のアドバイスで、音夢と恋人役を演じることになった純一。自分の方がふさわしいと意義を主張するさくらですが、私もこの辺は杉並に同意。
 結局はわざとらしく振舞う二人ではダメでしたが、怒って外へ出る純一とそれを追いかける音夢の姿を見て、いつか私もと玄関先まででていく頼子でした。
 今回の話は頼子メインなのですが、結局は純一と音夢をくっつけるためのお話?──と思っちゃっいました。
 サイドエピソードは、日本に帰ってビデオメールを撮るさくらのお話。さくらの撮っていた町並みって、もしかして京都? ──いや、きつねにうどんとそばの区別があったから、関東の方、おそらく鎌倉あたりだとは思うのですが?

D.C.(ダ・カーポ) #12「恋人ごっこだからね!」/サイドエピソード(9/20)
 下級生の女の子に告られた眞子が、純一に恋人役を頼みに来る話。気の置けない喧嘩友達の女の子から恋人役を頼まれるうちにいい雰囲気になるという、まあお約束の展開なわけです。
 話としてはヤマなし、オチなし。特に目立った事件がおきるわけでもなく、恋人ごっこの関係から本当の恋人関係に変化するわけでもない。ただ、普段とは違った距離に置かれた二人のぎこちなさと楽しさだけを描いており、もともとアニメ版「D.C.」はそういう女の子の魅力を描くための美少女アニメですので、これはこれでオッケーなのでしょう。
 サイドエピソードの主役は鷲澤頼子とうた丸が主役。対人恐怖症で外に出られない頼子が外に出ようとする物語ですが──ジャージの上に7分丈のパンツとは、頼子ちゃん服装のセンスがないんだな。
 それよりも驚いたのは、うた丸がきちんと四つ足で歩いていたこと。あの体形でどうやって歩くのか、そもそもアレは手足の無いこけしみたいな生物ではなかったのかと、いろいろ疑問が尽きませぬ。

D.C.(ダ・カーポ) #13「さくらの胸騒ぎ!?」/サイドエピソード(9/27)
 杉並のタダ券で、温泉&プールつきサファリーパークに行く話。
 本筋はみんなと比べて身体の幼いさくらちゃんが小さな胸を痛めるお話なのだろうが、萌先輩のダチョウ騒ぎがインパクト食ってましたね。かわいいダチョウの卵を食用にする非道さとダチョウ鍋との板ばさみに悩む萌先輩がおかしすぎる。
 あと、温泉につかる美春にちょっと疑問。お前ロボットだろ!? 錆びないのか。
 今回のサイドエピソードは天枷美春。ネットオークションに嵌っていたり実は2ちゃんねらーだったりする美春ちんが意外というからしいというか。
 先週はいろいろ忙しくてアニメ鑑賞が遅れました。申し訳ない。

D.C.(ダ・カーポ) #14「わんこなショッピング」/サイドエピソード(10/4)
 実は2クール番組だったD.C. いや、全然知りませんでしたよ。だってパソコン18禁ゲーム原作のアニメって1クールが相場じゃなかったっけ?
 さて今回は、美春(ロボ)とショッピングするお話。何気にロボの方と仲が進展していって、本物が復帰したらどうなるんでしょうか。
 家計を遣り繰りする音夢が、兄の着古しのワイシャツをパジャマ代わりにして家計簿を節約する健気さがワンポイントですね。純一がご褒美にプレゼントすることになったら、おもちゃの指輪(100円)をねだるところがまたいじらしい。左手の薬指につけるところなんて、まったく。
 サイドエピソードの主役は水越萌先輩。島の海で波と戯れていますが、萌に毒を持つ海の生物を教える漁師さんがイカス。

D.C.(ダ・カーポ) #15 「総集編」(10/11)
 総集編でした、まる。
 今回はサイドストーリーもありませんでしたね。一巡したということかな。

D.C.(ダ・カーポ) #16 「出来損ないの魔法使い」/サイドエピソード(10/18)
 さくらが純一をお泊りに誘うお話。──と言ってもいいものかどうか。
 冒頭、純一のお婆ちゃんが夢の中に登場。さくらと同じく金髪碧眼なのはキャラクターの特徴付けとしての意味合いかと思っていたら、本当に金髪碧眼という設定かよ!? しかもそれで日本人顔だったりするし。
 さくらはお婆ちゃんの家に一人暮らしだったりするわけですね。純一をお泊りに誘いましたが、さくらと純一を二人っきりにするのもまずいのではなかろうか。
 そして音夢は、兄純一を映画に誘おうとしますが、さくらに先を越された格好になりました。音夢対さくらの大戦勃発となるのか。
 今回、話が途中で「次回へ続く」という格好になったままサイドエピソードになったので、話が繋がらなくて一瞬混乱してしまいました。
 そのサイドエピソードは、眞子と音夢の廃屋探検のお話でした。萌に送った記念写真、何が写っていたのでしょうか。

D.C.(ダ・カーポ) #17 「届かぬ想い」/サイドエピソード(10/25)
 今更ながら気づいたこと。番組を15分程度の本編と7分近いサイドエピソードに分ける構成って、「シスタープリンセスRepure」と同じ構成ですね。後半部は番組の序盤においては声優のプロモーションビデオでしたので、全然気づきませんでした。
 さて、今回の本編での謎解き。桜の木が年中咲いているのは、島の中央にある桜の木のため。もともとはさくらのためにお婆ちゃんが植えてくれたもの。願いをかなえてくれるというその桜の木は、しかしそのために、さくらの姿は6年前(9歳?)のままになってしまった。
 そして──、さくら、お前ことりや頼子の正体に気づいていたのか!? いや、人の心が読めるとか、猫が人間になれるとか、どう見てもそうだとしか思えない。
 一方、映画を見に行った音夢と美春は──変身ヒーローものというのが実は純一のためだが──興奮した美春の正体が音夢にばれるという展開でした。
 今回のサイドエピソードは、夜の街をうろつく頼子さんのお話。酔っ払いにおびえたり、猫とじゃれあったり、ダンディな紳士と踊ったり。一晩の夢みたいな。

D.C.(ダ・カーポ) #18 「二人の秘密」/サイドエピソード(11/1)
 音夢と純一が兄妹から恋人になった話。
 音夢が(兄さんの恋人に)さくらだけは嫌と言い張るのは、音夢とさくらの立場が重なっているからでしょう。音夢は純一の血の繋がらない妹で、さくらは純一の従妹。両者とも純一を兄と慕っている上、さくらは純一にとって祖母から守ってあげてと託された存在で、音夢は純一が守ってやると約束した存在。これだけ立場が重なっていれば、どうしても相手を意識せずにはいられないでしょうねえ。
 逆に言えば、さくらにとっても音夢は意識せずにはいられない存在のはずですが。
 兄妹から恋人に一歩踏み出した音夢と純一ですが、さくらや他の女性陣との関係の清算をどうつけるか気になります。特に世間的には妹としてみていたわけですから、ことりとか真帆とかに、ダークホースに油揚げをさらわれたと見られても不思議じゃないし。
 サイドエピソードは、音夢と萌、真帆が森の中をさまよう話。不思議物体を追って森の中に入ったはいいが、道に迷ってしまう。
 しかし森の中で見つけた銀球に願いをかけたら、いつの間にやらお祭りに。眞子ちんもやはり浴衣を着てみたかったんですな。

D.C.(ダ・カーポ) #19 「幸せな時間」/サイドエピソード(11/8)
 音夢曰く「さくらちゃんだけは嫌」
 さくら曰く「音夢ちゃんだけは駄目だかんね」
 ──他の第3者にすれば良かったんだろうか。

 のっけからサイテーな言説で申し訳ない。二人の言い分を聞いているうちに思い浮かんでしまったので。
 音夢と相思相愛の関係になった純一。毎日がときめき状態みたいですが、杉並曰く、ままごとだとか。ロボ美春は禁断の恋を応援しますと言っているが、杉並やさくらは妹だからダメだ純一にいう。
 以前も述べたとおり、音夢とさくらがお互いだけは駄目だと言い合うのは、純一を巡る立場がダブっているからだと推測します。純一にとって二人は、どちらも守るべき妹分ですし。ただ、音夢が義理とはいえ法的には妹であるのに対し、さくらは血は繋がっていても従妹。その点だけがさくらの武器でしょうか。
 桜の木のしたで純一と音夢のキスを感じるさくら。あの桜の木は、島内のできごとを敏感に察知するものでしょうか。
 サイドエピソードは、なぜかアルキメデスな猫と数十年前の少女とのデート風景。万博やらカラーテレビやらの言葉から察するに(察せんでも)少女はさくらの母親の若い頃だったのでしょう。
 するとあのアルキメデスな猫は、主人公の身代わりなのでしょうか。

D.C.(ダ・カーポ) #20 「すれ違う気持ち」/サイドエピソード(11/15)
 純一を取り合う音夢とさくらの修羅場シーン。
 後半戦に入ってから、今までの「To Heart」的ラブコメ空間が一気に「WHITE ALBUM」的ドラマ空間に変貌してしまったようです(今なら「君が望む永遠」かな)
 さくらも音夢がいるのを知っていて純一と3つのお願いをしていたとは。そんな小さい頃から「お兄ちゃん」を取り合っていたのか。
 そして気に病んだ音夢が倒れて、口の中からさくらの花びらが。
 サイドエピソードの方は、今までのエピソードを朽ちかけた映画館の中で鑑賞するアルキメデスと、その後ろで鑑賞しているもう一人のアルキメデスのお話でした。
 意味深なシチュエーションでしたが、深い意味はないんだろうなあ。

D.C.(ダ・カーポ) #21 サイドエピソード/「さくらの決心」(11/22)
 今回はサイドエピソードが先に来ました。
 音夢や萌先輩などヒロイン6人が集まって、「不思議さん」(アルキメデス)を探すお話。結局さくらがみつけた不思議さんは、船着場から船出をするところでした。うーむ、まさか本当にネコの姿をしていたとは。
 そして本編は、さくらが島を守る桜の木と別れを告げる話。
 音夢の失神を自分の責任に感じるさくら。さくらはお祖母ちゃんの残した桜の木の魔法に守られてきていた。桜の木はさくらの願いをかなえるため、邪魔な音夢を失神させたという。
 しかし桜の木は、島の人の願いもかなえている大切な神木。桜の木を枯らすという選択は、さくらにはできなかった。
 そんなさくらの後押しをしたのが、頼子さん。頼子さんが最も桜の木の魔法の恩恵を受けていた人です。そしてさくらは、桜の木の加護を解いてしまった。それがさくらの決心だったわけですね。

D.C.(ダ・カーポ) #22 「すてきな思い出」(11/30)
 頼子と純一のファースト・デートにして最後の思い出。
 桜の魔法が解けてしまえば、魔法で変化した頼子の姿も解けてしまう。それを覚悟した頼子は純一に、お給料として今晩のデートを申し入れた。頼子が希望した夜のデートコースは、学校へと続く桜並木だった。
 全てを覚悟した頼子に対し、純一の方はデートの最後にいきなり知らされて覚悟ができていない。そんな純一の戸惑いが美味く描けていたと思います。
 そして純一に思いを寄せていた引きこもりの少女。頼子とは少女の飼い猫の名前だったのですね。
 さて、今回はサイドエピソードはなし。多分ラスト5話は30分枠全部を使って展開していくのでしょう。
 もしかして前回不思議さんが船出したのは、桜の魔法が終わったという隠喩なのかな。

D.C.(ダ・カーポ) #23 「素顔の告白」(12/6)
 桜の木の魔法が解けて、白河ことりの人の心が読める能力も解けてしまったお話。
 ことりがなぜ、朝倉純一のこころだけが最後まで読めたのかは分かりません。しかし最初からいきなり全員の心が読めなくなってしまってはことりも対処しきれないから、純一の心だけは読めるように桜が最後の魔法をかけていたと解釈できないでしょうか。
 しかしそのことりも、純一の心の奥底の気持ちを探ろうとしたら読めなくなる。やはり邪なこころがあるとダメなのか……。
 心を読めなくなって戸惑うことりに、心を読めなくてけんかするのも楽しいと話す純一。純一もあの和菓子を生み出す能力と人の夢を覗く能力は、いつなくなるのでしょうか?
 今回ちょこちょことでてきた着ぐるみ。あれって確かD.C.P.S.ダ・カーポプラスシチュエーションに登場するヒロイン?

D.C.(ダ・カーポ) #24 「記憶の扉」(12/13)
 ロボ美春の、美春との思い出探しに付き合う純一の話。
 本物の美春は快方に向かっている……とは、本物の美春は意識を取り戻したということでしょうか。意識を取り戻していないのなら快方という言葉は不適切だし、意識を取り戻しているのなら美春は友達とも面会謝絶になっているということ。さり気に酷い境遇の美春本人は置いておきましょう。
 美春の思い出を持ちたいというロボ美春の言葉。しかし美春の思いで探しをするということはロボ美春の起動時間を縮めるという事実との板ばさみに純一は陥る。一度はあきらめさせようと怒って帰った純一だけど、やはり美春との思い出のタイプカプセル探しに付き合ったという。
 こういう点での優しさは純一の罪ですね。ただ純一はただ優しいだけじゃなく、その結果ロボ美春が起動停止したときの責任まで取る覚悟があったかどうか、ということが気になります。ロボ美春が停止して、思い出のオルゴールにネジを重ね合わせて泣く純一の姿にそこまでの覚悟があったかは分からないけど。

D.C.(ダ・カーポ) #25 「壊れゆく心」(12/20)
 枯らしたはずのお祖母ちゃんの桜の木が咲き乱れ、それに伴って再び音夢の容態が悪化する。さくらは純一の前から姿を消すことを決意するが、音夢はさらに記憶退行を引き起こし……
 音夢の症状が再び悪化して、せきと共に再び桜の花びらが吐き出される。この桜の花びらというのはさくらの願いのことなのでしょうか。音夢の病気の原因を自分にあると思ったさくらは出るが。
 音夢とさくらの対峙シーン。やはり二人とも自分たちが似ていることを自覚していたのですね。だからお互いに純一が相手に奪われると思い込んだ。今回の対峙で和解はしているけど、音夢の容態は、もはやさくらの手に負えるものではなくなったということですね。。
 そしてラスト、音夢が記憶喪失になったと杉並や眞子が言っていますが、音夢は純一のことを忘れたわけではなく「お兄ちゃん」と読んでいるので、記憶退行かと推測するのですが。
 ま、以下来週ですね。

D.C.(ダ・カーポ) #26<最終回> (12/27)
 最終回はなぜかサブタイトルなし。前回の次回予告から参照すると、もしかしたら「最終回」がサブタイトルかもしれない。
 さて、今回の話のテーマは何かと言うと、さくらの心の決着ですね。さくらはもともと純一と音夢の仲を納得していたわけではなく、自分の嫉妬が音夢の病気を誘発していたのではないかという恐怖から無理矢理あきらめようとしていただけ。しかしそういう偽りの本心は桜の魔法に通じず、逆に自分の本性を浮かび上がらせてしまった。
 では何故純一がさくらを抱きしめて「好きだよ」と言ったら桜が一気に枯れ散ってしまったのか。それはさくらの恐怖の正体がどこにあるかで推測できます。
 まず、さくらが音夢と純一の仲に反発していたことを思い出します。さくらは純一の従妹であるし、音夢は義理の妹である。音夢もさくらも純一の妹分だが、実の妹ではない。実の妹ならば、蹴られようが踏まれようが兄と妹という関係が切れることはないが、血が繋がっていないということがここでは問題になります。もし音夢が純一と恋人になれば、音夢は純一と血の繋がらない兄妹という関係の他に恋人という関係を手に入れることになる。そうなると同じ血の繋がらない妹であるさくらとの関係が脅かされてしまう。少なくとも縁が薄れると感じたとしても不思議じゃない。
 さくらが音夢ちゃんだけはダメだといい、音夢がさくらちゃんだけはダメだと主張したのは、これが理由です。
 ではなぜ、さくらは音夢の病気にさくらを枯らすことを決心し、アメリカに旅立とうとし、そして桜が枯れないことに恐怖したのか。これは、さくらが純一に嫌われることを恐れたから。少なくともさくらは、音夢の病気に桜の木の魔法が関係していることを知っているし、それがさくらの願いによることも分かっている。ならば、音夢の病気の原因はさくらにあることになる。もし自分のせいで妹であり恋人でもある音夢が死んだり病気から回復しなかったりしたら、純一はさくらより大切な音夢との関係を失ってしまう。そうなるといくら純一でもさくらを恨むかもしれない。そうなれば、さくらに唯一残された、血の繋がらない妹という純一との関係すら無くしてしまう。
 だから純一が、たとえ音夢の記憶が失われたままでも、何があってもさくらは大切な妹だと告白したから、さくらは思いを吹っ切ることができた。それが桜の木が一気に枯れ散った演出に込められた寓意なのです。
 そしてさくらとの関係を維持したまま、音夢と付き合うことになった純一でした。うらやましいね。特に今期(冬期)は、同じエロゲー原作でも主人公のヘタレを許さないアニメがあったからな。
 最後に一言、ダ・カーポって(音楽記号で)最初から繰り返すという意味だったのか。エロゲー出身らしいタイトルですね。
 というわけで、半年間ありがとうございました。