デュアル! パラレるんるん物語 第1話 「ライフシンパシィ (LIFE SYMPATHY)」 (VCT)
デュアル! パラレるんるん物語 第2話 「マイ・ホーム (MY HOME)」 (VCT)
今年の春に13話シリーズとしてWOWOWで放映されたアニメです。やっとというかなんというかビデオでレンタルして見ました。
AICがエヴァものをつくるとこうなる、という前評判じゃない、後評判を読んでいました。確かにエヴァ的なのですが、やっぱりAICらしく、娯楽性が高くて楽しめました。詳しい内容は読んでいないので、それなりに楽しみです。
冒頭、工事現場の男が拾った遺跡の物品、それを自分のものにしたか捨てたかで世界が二つに別れた、ということですか。普通は男が物品をポケットにしまった世界がハルツィーネンの世界だと考えるのでしょうが、私は敢えて捨てた方の世界だと先読みしたい。この男はデザインや声から考えて、おそらく四加一樹の父親、四加正樹でしょう(原案者の梶島正樹さんと同じ名前だ)。彼が捨てた遺跡の物品が、巡り巡って真田の親父と羅螺博士に渡ったと。こちらの世界では正樹が遺跡を私有したために、一樹のシンパシィ値が高くなったとか。まあ勝手な想像ですが。
三月先輩ですが、一見クールな常識人に見えますけど、自分で止めたパラレルワールド移行の機械のスィッチに、自分で座って起動させてしまうというそそっかしい部分があるわけね。一分の隙もないクールな先輩というイメージとのギャップが好ましい。しかし一樹との1ヶ月間のずれはどういう事なんしょ?
ハルツィーネンへの最初の乗り込みシーンは、巻き込まれ型ですね。中に乗っていたパイロットを助けようとして、ロボットの方が反応したということか。この辺りのドラマの流れはさすがに自然です。
さて第2話のシーンは、パラレルワールドに自分の居場所が無いという事実に遭遇する一樹のシーンでしょう。友人や両親に赤の他人呼ばわりされるというのは、結構な喪失感を味合うはず。その一樹の喪失感をさり気なく、しかし繊細に描いていたのは良かったです。
しかし真田の親父は、どの世界にいてもやってることが変わりませんねえ。こういう個性の持ち主は、確かにどんな経験を積んでも変わらないのだろうが。
デュアル! パラレるんるん物語 第3話 「イリーガル・ガイ (ILLIGAL GUY)」 (VCT)
デュアル! パラレるんるん物語 第4話 「ノー・ディスガイズ (NO DISGUISE)」 (VCT)
第2巻の感想です。
第3話は初陣を華々しく(?)飾った一樹くんが、自らの意志でハルツィーネンに乗り込む話。なし崩しで初陣を戦った主人公がその才能を見込まれ、自分でも知らずに調子に乗って結果第2戦で苦戦するというのはこの手のロボットもののお約束な展開ですね。一樹の場合はパイロットとしての才能を高く見込まれ、自分もハルツィーネンを動かせるる事に過信したというところでしょうか。まあ、戦闘訓練もろくにしていない一樹をいきなり実戦に投入する防衛軍側(特に茜)も難ですけど。
しかし自らの焦りで生み出したピンチを自分の秘められた能力で決着つけます。それも一樹自身の意志によって助けたという形になっている。梶島さんは「天地無用!魎皇鬼」の頃から、普段は(年上の)女性に守られる優柔不断な主人公が、いざという時には秘められた力を解放してヒロインを助けるというフォーマットを良く用いていますので。これがエヴァなら初号機が暴走しているところだ(当然シンジの成長には役立っていない)。
第4話は真田家に一樹が居候する話、というより一樹が女装させられるという話といった方が近いか。他に身寄りの無い一樹を真田賢長官の好意によって居候するが、収まらないのが娘の三月。三月先輩がファザコンの毛があるというのがはっきり分かる回でもあり、多少純情、というより潔癖症なところももしかしたらあるのかもしれない。
羅螺博士の探りに対し、一樹のパイロットスーツを女装用にする事でごまかそうとする真田長官。当然揉めますわなあ。笑われたら逃げ出すのも無理はない。しかし三月より細いウェストって……。
ここで国連査察官の山野茜さんが何がなんでもパイロットに乗せようと説得するのですが、一樹を宥めすかそうとしていますねえ。エヴァの場合、ミサトはひねてしまっていたシンジにとことん厳しい態度で接していたのですが、やはり能天気な人の死なない戦争ではそこまで厳しくなれないのか。
さて綾波な人工生命体にして地球外生命体のキャラ“D”が登場。感情は無くても一樹を気に入ったとか。逃げ出した一樹を捜そうと黙々とトイレの掃除道具入れやダストシュートを開く姿がおかしい。
……って、この作品を見ていると、どうしてもエヴァと比較してしまうのは問題ありますでしょうか?
デュアル! パラレるんるん物語 第5話 「キャンパス・ライフ (CAMPUS LIFE)」 (VCT)
デュアル! パラレるんるん物語 第6話 「イントリーグ (INTRIEGUE)」 (VCT)
第2巻の感想です。
第5話はDがラブコメに参戦する話。高校生活ならスクールライフだろと思ったけれど、よくよく考えてみたらキャンパスには「校庭」の意味もあってこれでも正しいんだった。
姉弟として高校に通う事になる一樹。三月の方は一応文句を付けますが、さっそく姉としての立場に馴染んでしまう。結構楽しんでますね。一方一樹の方は恥ずかしいやら気まずいやら。三月目当てで近づいてくる男どもの行動パターンもお約束です。
その一方でDが同居することになる。一樹と相部屋という事態に三月は部屋に仕切りを作りますが。
第6話は弥生・シュビエルがラブコメに参戦する話。初期の頃のクールなイメージが無くなった三月先輩が可愛いです。
一樹の部屋に通り道を付けたり、高校の教師やハルツィーネンの教官になったりと、弥生さんて実はけっこう行動派だったのですな。三月と朝食やお弁当を張り合ったりしてますし。三月もここまで来ると、初期のころのクールというイメージが無くなってしまいますな。しまいには弥生に見合い話を仕組んでしまうし。
その見合い会場の近くに羅螺軍の襲撃予告が。4kmの絶対防衛ラインで見合いの中止が決まるという状況に異様に張り切る三月とわざとらしく後退する一樹。結局お見合いは中止になるも、ミス・ラーを助けた一樹の行動に嫉妬した二人は夕食抜きに。
4話〜6話はいわゆるラブコメ編ですね。というか身寄りの無いパラレルワールドに迷いこんだ一樹に居場所を与えるためのシリーズでしょう。しかし3話もかけて作った状況が、針の筵のハーレム状態というのが。
デュアル! パラレるんるん物語 第7話 「ハードケース (HARDCASE)」 (VCT)
デュアル! パラレるんるん物語 第8話 「MITSUKI (MITSUKI)」 (VCT)
第4巻の感想です。
第7話で羅螺軍が切り札を切り出してきます。一樹を中心に優勢に戦いを進める羅螺軍に対し、一号機の捕獲を試みる羅螺軍。切り札は最初から向こうにあったのね。
羅螺領内に連れ去られた一樹に対して、自力で帰ってくるのを待つしかないと真田長官が断言します。が、ちょっと待てえい。こういう場合の脱走訓練を、一樹に教え込んだのか。脱走訓練も施さずに、救出部隊も派遣しないで帰ってくるのを待つしかないというのは、無為無策もいいところですな。
第8話は“羅螺みつき=真田三月”が判明する話。敵将であるミス・ラーことみつきに保護された一樹が、一時のアヴァンチュールを楽しみます(嘘)。三月に相当する人物でありながら、みつきの性格は三月とは正反対であるというギャップがグッドです。年上の優しいお姉さんという感じで。
羅螺軍の本拠地内で、実は気のいいおじさんだった羅螺博士と、みつきの母親の鮎子に会います。遺跡兵器を使用して暴走しないように、早急に世界を統一して秩序を確立させる必要があると説く羅螺夫妻。この世界独特ののどかな戦争は、こうして成立しているわけですな。
一樹がやってきて明るくなったみつき側と、一樹が居なくなって灯の消えたように暗くなった三月側の対比が上手く描けていました。そこから(羅螺軍の確保している)遺跡に一樹が紛れ込み、そして脱出→帰還と話の流れもスムーズに見れました。
デュアル! パラレるんるん物語 第9話 「エスケープ (ESCAPE)」 (VCT)
デュアル! パラレるんるん物語 第10話 「リパトリエート (REPATRIATE)」 (VCT)
第5巻の感想です。
第9話で羅螺軍はみつきを洗脳してHIMCで前面攻撃を仕掛けてくる。オリジナルですら遥かに凌駕するHIMCの前に一樹は一度は倒されるが、その時地下空洞からZINVが出現した。
羅螺軍の真の総帥って、鮎子お母さまの方だったのですね。鮎子の一言で、気のいいおっさんだった羅螺博士は清掃夫の二等兵に格下げ。一樹たちの世界ではよそに男を作って出ていった女ですが、この世界では野望がひときわ強い存在として描かれています。
実の娘であるみつきをマインドコントロールしてHIMCを操らせる鮎子。羅螺軍の総攻撃で地球防衛軍の地下基地まで侵略の手が伸びる、って今まで人の死なない戦争をやっていたとは思えないほど切迫した雰囲気
第10話ではみつきがラブコメに参戦。なし崩し的にみつきが地球防衛軍側に亡命し、そのまま真田家に居着いてしまう。三月が洋食、弥生が和食でみつきが中華だから和洋中三拍子揃っているというベタギャグがいい。ラーメンで手なずけられる弥生も可愛いですし。やはり面倒見が良くても素直になれない三月より、奥ゆかしくて可愛らしいみつきの方がいいのか、一樹よ。
国連は内密に羅螺軍と交渉して、みつきを強制送還させようとする。三月からそのことを聞かされた一樹が駆け付け、職員達の見守る中、真田長官の説得もあって茜監察官が折れる。南条院のおばあさんが言った再就職先とは、真田賢の奥さんに永久就職ということだろうか。
サブタイトルのリパトリエート(送還)とはみつきの強制送還のことかと思ってましたが、ラストでどんでん返し。羅螺軍の秘密兵器によりZINVごと一樹がもとの世界に強制送還されてしまうということだったんですな。うう〜、こんな終わり方をされては続きが気になる。早く6巻が見たいですな。
デュアル! パラレるんるん物語 第11話 「リアル (REAL)」 (VCT)
デュアル! パラレるんるん物語 第12話 「アーデント・デザイア (ARDENT DESIRE)」 (VCT)
第5巻の感想です。
11話はパラレル・ワールドから返って来た一樹と三月の話。帰ってきた一樹を出迎えた羅螺博士の態度が、真田賢そっくりなのは笑えた。この二人、似た者同士だったんですね。またパラレル・ワールドに訪問して行方不明になった一樹と三月の言い訳を、駆け落ちしたと説明する真田も、らしいといえばらしいか。パラレル・ワールドのビジョンが見えだしたと話す真田と羅螺ですが、それを二人ともノーベル賞云々にすぐ結びつけたり。真田と羅螺はライバルとはいえ、似た者同士だったんですか。
弥生も茜もいるのに、一樹たちと面識はない。私とお父さんだけじゃダメと一樹に尋ねる三月の態度が面はゆいです。最後ZINVが手をさしだした時、やり残したことがあると決心する一樹に三月が付き合ったり。
しかし向こうの世界へは、またも1ヶ月遅れで到着。三月は羅螺軍に捕まってしまっていた。
12話は三月救出作戦から、時空崩壊までの話。ついに世界を統一した羅螺鮎子と、国連から裏切られて独立愚連隊になってしまった真田軍の立場の差が……。
真の悪の黒幕は羅螺鮎子だったのですが、その実体はフランスの最高級ブランドでショッピングしたいとかいうワガママ女。世界征服しても根は庶民だったのだろうか。捕虜となった三月をみて、自分と真田の娘というのに変な気持ちになったりして。
三月の嫉妬心を利用して、HIMCに載せる鮎子。三月はみつきに対応するわけですから、HIMCを操縦できるのも当然ですが。さて、本当に三月は洗脳されているのだろうか? 嫉妬のあまり鮎子の誘いにのったとも考えられるわけで。
さて問題は、三月救出作戦や羅螺軍総攻撃の最中に発生した時空崩壊。羅螺博士によると、一樹と遺跡が共鳴して向こうの世界を引き寄せているらしい。だから一樹か遺跡文明のいずれかを消滅させれば時空崩壊は止まると言うが、そこでだったら遺跡の方を消滅させると決意するのが真田らしい。しかし遺跡から生まれたDは反対して閉じこもってしまいますが……
は、するとCUMが一樹を危険だと言ったのは、一樹と遺跡が反応して向こうの世界を引き寄せるからということだろうか。男は闘争心が激しいから危険だと言うメッセージだと捕らえていたのだが。
後半になって展開が早くなって来た「デュアル」ですが、いよいよあと1話。どんな結末が待っているのか楽しみです。
デュアル! パラレるんるん物語 第13話(最終回) 「ザ・ワールド (THE WORLD)」 (VCT)
デュアル! パラレるんるん物語 第14話(後日談) 「ファイナル・フロンティア (FINAL FRONTIER)」 (VCT original)
一樹のピンチに、ついにDは古代文明の遺跡の破壊を決意した。HIMCの攻撃にZINVが危機に陥った時、一樹の前に本来の身体に戻ったDが現れ、ZINVのリミッターを外す。ZINVは光鷹翼を展開して戦争を終結させた。そして世界の崩壊を喰いとめるためZINVの破壊を敢行するが、現れたのは一樹と三月が望んだ世界だった(13話)。
真田たちはかつてZINVを破壊した場所で起きた地震に、遺跡文明の残存を予感する。そんな大人たちの憂慮をよそに、一つ屋根の下で暮らす一樹たちはラブコメをおこなっていた。ついには羅螺博士・鮎子夫妻がみつきを使って一樹を篭絡しようとするも未遂で終わる。遺跡文明残存の可能性を知った一樹たちは、最後の開拓地・宇宙への進出を夢見るのだった。(14話)
ついにでたでた最終巻の感想です。
13話はTV版の最終回ですね。あちこちでいろいろ聞かれるように、ちょっとテンポが駆け足になったのは否めない。結局発掘された遺跡を捨てた世界と拾った世界のどちらがどちらだったんでしょうね?
一樹と対になる存在がZINVというのが最後の仕掛けでした。遺跡が発掘された代わりに一樹が生まれなかったわけだから、パラレルワールドにおける一樹がZINVというのが意外ですが、あらかじめ三月とみつきを出して、対になるからといって必ずしも同一になるわけではないということを示していましたし。そう考えると二人のみつきも伏線だったわけですな。
Dも本来の姿に戻りました。ラブラブパワーというのは真田長官の影響を受けすぎてますなあ。
そしてZINV自爆。真田の自爆スイッチのフェイントは確かにまぎらわしい、お茶目な奴だな。結局1話と同じ形で三月がスイッチを押しましたね。このうかつさは変わらないか。
2つの世界が奇妙に融合した素敵な世界が現れましたけど、一樹は三月の家に居候。真田賢と茜が夫婦で三月がその娘。羅螺博士と鮎子が夫婦でみつきが娘。Dは真田夫妻の養女で弥生さんが担任の教師。おまけに鮎子と茜が姉妹!? ううーん、確かにこれ以上無いというほど都合の良い世界だ。さりげにパラレルワールドの人間関係を基本としているところは一樹の願望の現れか。
14話は後日談。結局あのときのみんなはパラレルワールドでの記憶を持っていたわけね。とはいえ弥生や鮎子のような、リアルワールドとパラレルワールドの両方に存在して立場も異なっている人間の記憶はどうなっているんだろう。やはりパラレル・ワールドでの人格を基本にしているのだろうか。
クムという犬ですが、これってあのCUMの分身だろうか。一樹にだけ懐かないところがらしいですね。
Dはエンタイによると、真田出維という名前になっていた。苦しい当て字だ。(^_^;) その割りには茜が真田茜になっておらず、山野茜のままだというのはどうなっているのだろうか。内縁の妻ということかそれとも夫婦別姓の施行された世界か。
ふう、十分に楽しませてもらいました。リアルタイムで見れなかったのは残念です。
|