|
|
ギャラクシーエンジェル[第4期] |
|
第1話 「非凡平凡 チョコボンボン」 / 第2話 「貴方をおもゆ……」 (7/7) |
今期に始まる新番組その3。──といっても既に第4シリーズ。やってることは毎度の投げっぱなしオムニバスギャグアニメです。
第3期ではオープニングやアイキャッチに趣向が凝らされていたのですが、今回の趣向は──じゃんけんの奥義ですか。
さて感想。
第1話はいきなり蘭花、ミント、フォルテ、ヴァニラの4人が代わり映えの無い平穏な日常を送るという展開。今までのシリーズ(と言っても私は第3期だけしか見ていませんが)のはっちゃけぶりを知っている者としては、その意外にも気だるい展開にちょっと混乱してしまいました。その一方でミルフィーユはウォルコット中佐やメアリー少佐、ノーマッドらとともに、血沸き肉踊る冒険活劇の世界で楽しく暮らしているし。代わり映えのしない退屈な日常という地獄と命の危険に晒された冒険の日々の天国という取り合わせだったわけですね。
で、つまりいきなり地獄!? いきなり天国!? いきなり主人公たちを殺すとは、相変わらずのハチャめちゃぶりですな。
ところどころ新キャラのちとせがエキストラとして登場してきましたが、あれは地獄に捕らわれたフォルテたちを新キャラとして助けに来たのではと思ってみていました。まさか本当にただのエキストラだったとは。
第2話は『烏丸ちとせ、ギャラクシーエンジェル隊に入隊』のお話。
病弱少女のちとせが夢みた唯一の願い。それはギャラクシーエンジェルに入隊することだった。というわけでいきなり元気になって入隊するちとせ。しかもメンバー各員が何気に漏らした他の隊員の悪口を何の悪気も無く当の本人に伝えてしまうという天然ぶり。天然のくせに邪悪というとんでもない新隊員でした。
と思ったら、エンジェル隊を追い出された腹いせにツィンスター隊に入隊してしまう行動力は侮れない。ペイロー兄弟を手名付けてエンジェル隊に復讐を誓うちとせは本性も性悪っぽそうですが、その前にメアリー少佐に手名付けられそう。彼女が憎めないのは実は邪悪のくせに天然というキャラクターだったからですな。
ちとせの入隊で、より一層影の薄くなりそうなココモとマリプのペイロー兄弟。第4シリーズではただのエキストラにリストラされるのか?
で、最後に書かれていた「ギャラクシーエンジェル滅亡まであと85日」というのは、シリーズ終了までの13回分であると同時に、宇宙戦艦ヤマトのパロディですな。
|
|
第3話 「ラッキーモンキー汗かきベソかき穴あきー焼き」 / 第4話 「友情の切り身 お試し価格」 (7/14) |
第3話は「全てはちくわのおかげ」。
ちくわのおかげで敵対部族の仕掛けた爆弾を止めることができたミント。ウォルコット中佐の人工呼吸をおこなうのもちくわ越しだし、和平条約の調印式用のハンコを忘れたときにもちくわで代用。相手が怒ったときにもちくわを食べさせればハッピーハッピー♪
でも、最後は間違えてチクワブを出してしまって自滅。
第4話は烏丸ちとせがミルフィーユ桜葉と友情を結ぼうとする話。純粋天然娘のミルフィーユと友情を結ぼうなんて命知らずも良いところだな。
まあ、ちとせも相当自業自得っぽい性格しているから笑って済ませられるのでしょうが、ミルフィーユの強運は他者の凶運の上で成り立っているので。……そんなミルフィーユと真っ当に付き合っていられるエンジェル隊も相当つわもの揃いでしょうな。なるほど、どおりでちとせはエンジェル隊を追い出されるわけだ。
第3話第4話とも、ストーリーとしての整合性など端から無視して勢いだけで話を成り立たせてます。こういう不条理系がギャラクシーエンジェルの醍醐味ですね。
あと烏丸ちとせの出番ですが、1回2話放送のうちの後半部のみの登場らしいですね。
|
|
第5話 「侵略スパイス中佐三昧」 / 第6話 「お見アイス」 (7/21) |
.
第5話は、「異星からの侵略者」+「ミクロの決死圏」
もともとスペースオペラである「ギャラクシーエンジェル」で、エイリアンなんて概念成立するのかというツッコミは無しでしょうか?
途中まで中途半端にシリアスをやっていたGAですが、ウォルコット中佐の体内で白血球や遺伝子をゼリービーンズにそっくりという理由だけで攻撃するミント。そのおかげで中佐はエイリアンに対抗できるスーパーパワーを。
最後に赤ん坊になってしまった中佐に対して、無かったことにしてしまうエンジェル隊。ひでえ……
第6話は、ミツバチを捕食してクモ人間になってしまったフォルテと、お見合い相手の御曹司ドトール坊ちゃまのロマンス。エンジェル隊でさえ気づかなかったクモ人間フォルテは、唯一気づいたドトールに対し……
つーか、途中でスパイダーウーマンになるってどういうことか。相変わらずデタラメなお話です。
あと、本シリーズのヒロインのはずの烏丸ちとせが今回早くも出番無し。鳴り物入りで登場した割には切られるの早かったな。
|
|
第7話 「わざわざコトコト煮込んだスープ」 / 第8話 「哀しみ憎しみ凍み豆腐」 (7/28) |
.
第7話はことわざを喋るとその通りになるロストテクノロジーが巻き起こしたトラブル。「わざわざコトコト」とは『ことわざ』のことだったのか。
何故ことわざというのはさておき、こういう時にばっかり普段使わないようなことわざを連発するエンジェル隊たち。狙ってやっているとしか思えない。
第8話は、肉親の情が巻き起こる憎しみの連鎖。
ミルフィーユに殺されたフォルテの仇を討つため、実は妹だったちとせがミルフィーユの三つ子の妹、ヴァニラ、ココモ、マリプを殺す。憎しみの連鎖を止めるため、ミルフィーユの父親のウォルコット中佐がちとせを止めるが、彼は養父に過ぎず、実の両親は蘭花とミントだった。
──まあ、ギャラクシーエンジェルの設定がその場限りだというのはお約束なのであまり本気にしていませんでしたが。
|
|
第9話 「じゃんじゃん炊飯じゃー」 / 第10話 「ラブ米」 (8/4) |
.
第9話は、何でも呑み込んでご飯を炊き、食べた人間に呑み込んだモノの特徴を顕現させるロストテクノロジーの炊飯ジャーのお話。効果を知ったちとせがエンジェル隊への復讐の道具に利用しようとして……
邪悪のくせに詰めの甘いちとせは悪巧みがすぐにばれ、エンジェル隊に利用されつくしてしまう。マリプとココモのおかげで形勢逆転したちとせは、巨大ケローチを吸収して取り込み、エンジェル隊の抹殺を謀るが。
ちなみにミルフィーユの言った「とりまる」さんというのは「からすま」の間違い。確かに「烏丸」は「鳥丸」と間違われやすいですな。
第10話は学園ラブコメの話。学園に潜伏している反政府ゲリラを探すために潜入捜査を行うエンジェル隊ですが、いつの間にか任務そっちのけで蘭花のラブコメの話が進み。
アバンタイトルからオープニングを得て、道端でばったりの出会いから仲間との三角関係など、気合が入りまくりのお話しでした。無意味なパロディもここまでしっかりやれば、帰って面白いですな。
最も最初は、キャラだけ同じで世界観の違う番外編かと思ってましたが。一昔前のギャグアニメにはよくありました。
|
|
第11話 「思い出ぎゅうぎゅう鍋」 / 第12話 「その時歴史は、プリンセスメロン」 (8/11) |
.
第11話は、すき焼きにされた霜降り肉や豆腐やしらたきや長ネギが叛乱を起こす話。
マタドール500戦目で敗れた闘牛の怨念やら、呪いの豆腐やらしらたきやらが具現化して叛乱を起こす。蘭花やフォルテたちが無料だったからと材料費ケチっていただいてきたというのが非常にGAらしいですし、その全てにミルフィーユが持ち前の強運で説得してしまうという展開もらしい。ここでのミルフィーユの役割は、機械仕掛けの神で、最初から問題の解決法を知っていたというところですね。
が、そもそもの騒動はすき焼き鍋にロスト・テクノロジーを持ち出してきたミルフィーユにあったわけで。いつものごとく原因は──ロストテクノロジーを作った人というのがミルフィーユの回答。なかなかとんちが効いていますな。
第12話は、宇宙を舞台に一皇国の興亡を描いた舞台劇でした。
話の筋は相変わらずありません。フランス革命やらガンダムやら北斗の拳やらがごった煮になっています。まあ、GA隊が主役の劇だからそうなのかもしれないけど。
今回の烏丸ちとせは、ミルフィーユたちとほぼ同格のキャラクターですね。というか、こういうお話なら無理してちとせを出さなくてもいいのではないかと思います。第4期シリーズのウリは烏丸ちとせの参入なのですから、もう少し彼女を主役に据えた話を見てみたいかも。
|
|
第13話 「成りアガリクスダケ」 / 第14話 「お守りそば」 (8/18) |
.
第13話は、なぜかロック・スター・サクセスストーリーを体現したギャラクシーエンジェル隊のお話。
蘭花の強引な勧誘で参加した軍のロックコンテストでグランプリして、一躍芸能界のトップスターに成り上がったロックバンド・エンジェル隊。ギターが弱いと言ってフォルテを除隊させ、どこの誰とも知らない男を新フォルテとして加入させるという横暴をやらかすのは良いとして、その新フォルテ以外がみんな楽器を演奏するフリをしているだけってなんなのよ? フォルテを脱退させる意味があるのかと言いたい。
お菓子のイモケンピが原因で仲間割れして、新フォルテが脱退、人気凋落したエンジェル隊。だが蘭花の強引な押し込みで復活コンサートを開くが、ギタリストがいない。そこに現われたのは、かつて自分が除隊させたフォルテだった……
オチがバカバカしかったが、こういう意味のないストーリーが楽しいですね。
第14話は、エンジェル隊のお守りを一手に引き受けるウォルコット・O・ヒューイ中佐のシルバー・ロマンスなお話。
昼行灯の評価が高いウォルコット中佐ですが、良く考えるとあのエンジェル隊を纏めているだけでもたいしたものだという評価はありえるのでは。もっともじゃじゃ馬を乗りこなしているとは言いがたいのですが。
そんな日々のお守りに疲れ果てた中佐が、レジ係の女性と半日のアバンチュールを楽しむ。しかし彼にとって大切だったのは、娘も同然の隊員たちのお守りのほうだった。
……って、あの甘栗ってもしかして第2期に出てきたロストテクノロジーじゃなかったか。使い捨て設定じゃなかったんだ。
(使い捨て設定:ドタバタギャグに良くありがちな、その場限りで出てくる設定。大抵は次の回ではなかったことにされる。たまにキン肉マンのように、ストーリーマンガでも使い捨て設定を多用する作品もある)
|
|
第15話 「トラのうま煮」 / 第16話 「今日風㈱ラ蒸し」 (8/25) |
第15話は、反政府組織の幹部の証言のため、ウォルコット中佐の護衛を任されるエンジェル隊のお話。エンジェル隊のそれぞれがトラウマに悩まされる。順に:
蘭花:集団が前に現れると、年を取りたくないのに誕生日パーティをみんなで祝われた忌まわしい記憶が蘇る。
ヴァニラ:蝶が飛んでいると、昔幼馴染が蝶を食べてしまった記憶が。
ミント:火事に遭遇すると、昔叱られたときの台詞に揚げ足を取られ、クマのぬいぐるみに家を焼かれた記憶が。
フォルテ:惑星に到達したときから、かつて反政府組織に身を寄せていたときの記憶が。
ミルフィーユ:目の前で指をグルグル回されると……
──って、トラウマのおかげで反政府組織から逃れられたというのがおかしいかも。
ちなみにここに出てきたトラウマの設定は、おそらく今回限りの出番でしょう。以前ことわざの回で山火事に出会ったときは、ミントは取り乱してはいませんでしたし。
第16話は査問会でクビになったウォルコット中佐が、エンジェル隊のミルフィーユ、フォルテ、蘭花たちを率いて会社を立ち上げるお話。
会社を立ち上げたはいいが商品は蘭花任せだし、資金援助にミントを頼ったら会社が成長した時に乗っ取られるし、会社の事業が立ち行かなくなったらヴァニラの占い頼みで会社を傾けるし。
そして元エンジェル隊一同は会社を傾けかけた責任をとらされて子会社に出向。……って、ウォルコット会社って子会社も持つほどだったのか。
|
|
第17話 「コ・ロ・ロ・ロシアンティー」 / 第18話 「アヴェンジャーエール」 (9/1) |
第17話は凄腕の殺し屋、カイザ・ムラカミがミルフィーユを殺そうとするお話。
書類だけ見ればエンジェル隊は実績を残しており、しかもラッキーガールのミルフィーユはかなり優秀なことになっちゃっているらしい。ムラカミがありとあらゆる方法で殺そうとするが、何事もなかったかのようにミルフィーユは過ごしているのは……?
ミントが「このミルフィーユさんをどうやって(殺そうというのか)」と発言していますが、これは最初ミルフィーユがラッキーガールゆえ凄腕の殺し屋でも殺せそうにない……と思わせておいて、実は既に死んでいたため殺されても死なない状態にあるというオチだったり。
第18話はフォルテへの復讐の念に燃えたノーマッドが、烏丸ちとせの力を借りて復習劇の幕を上げる……のだが。
手足の付いたノーマッドを叱咤激励し、ボクシングのトレーナーとなるちとせ。はっきり言ってこれは「明日のジョー」のパロディですね。烏丸拳闘ジムが橋の下にあったり、途中で出てくる敵キャラまでがジョーのパロディになっていたり。
そのノーマッドとフォルテの因縁の対決に、金になるからとココモ、マリプと蘭花、ミントがそれぞれの陣営に乱入してくる。ペイロー兄弟側が金塊でミントたちを買収したり、ミントの個人的ファンクラブの会員のひとりが軍の将軍で、そいつが勝手に軍を動かしてフォルテを襲ったり。
そして二人の戦いの舞台は切って落とされる。
|
|
第19話 「燃焼系傷心揚げ」 / 第20話 「お笑イグサのコイこく」 (9/8) |
第19話は、火事が起きてミントの命より大事な着ぐるみが燃えてしまうお話。着ぐるみを失って壊れてしまうミントの姿が見もの。
火事の原因がミント以外の4人だったり、火事の原因を放火犯に擦り付けてでっち上げの犯人像を作ったらそれが実在したりと、4人の行動がさり気に鬼畜なのがつぼに嵌りました。
第20話は、蘭花と畳の恋物語。
このお話、実際やっていることは女と小金持ちの色男と誠実な優しさの男の間の三角関係の物語。やっている本人が真面目であればあるほど、相手役が畳ということで笑いをとる。この手のタイプのギャグは、ギャラクシーエンジェルには結構多いんですよね。
今回、烏丸ちとせはおろかツィンスター隊も出てきませんでした。やっぱり脇役だったのか、哀れな奴らだ。
|
|
第21話 「ハーイ!ちりめんじゃっく」 / 第22話 「レイニーブルー」 (9/15) |
第21話は、休暇をダシにハイジャック犯の犯人逮捕を命じられたエンジェル隊とメアリー少佐が、暴走する話。
ハイジャックを捕まえようと好き勝手やっているうちに、エンジェル隊の方がハイジャック犯になってしまうという確信犯的な展開が、ものすごくGAらしくて面白かった。展開バレバレお約束の展開なのに、ここまで面白く仕立て上げられるのは上手いですな。
第22話は、1年間雨の降り止まない惑星トランと、ロストテクノロジーの癒着した戦災孤児の少女の物語。珍しく全編フルシリアスなハートフルストーリーでした。
惑星トランと少女の精神派がシンクロして、雨が降り止まない状態。それを(天然ボケの)ミルフィーユがお花と一緒に太陽の下に連れ出すことで、少女の心を救う。
ギャグでは天然凶悪無敵娘と化しているミルフィーユですが、天然が正の方向に働いているため、その打算のない行動が人の心を救うこともある。最後に少女がいなくなってカモメになったのは、ロストテクノロジーの効果だったのでしょうか?
|
|
第23話 「エンジェルなかまボコ」 / 第24話 「カレイ煮付けカレー」 (9/22) |
第23話は、エンジェル隊に入隊したちとせが仲間はずれにされるお話。
いじめられ系キャラのちとせだが、今回のイジメは完全無視。ノーマッドに騙されて?ぬいぐるみになったのは良いけれど、それでも無視は続く。
うーむ、なんというか、どこまでも報われないちとせだ。
第24話は、ジェイという無職のナンパ男に、ヴァニラが恋をするお話。
ヴァニラが恋をすると言ってもかつおぶしや高級刺身をプレゼントしたり、ストーカーしたりと奇行が続く。その奇行をヴァニラだからねと済ましてしまったかと思ったら、その真相は……
まあ、普段のキャラと違うことをやったらそれには理由があるということですね。
|
|
第25話 「のぞみかなえたまごとじ」 / 第26話 「オールオッケーロケ弁当」 (9/29) |
第25話は、書いたことが全て現実になるノートのロストテクノロジーでGAに仕返しをするちとせのお話。現実になる代わりに書いた本人がやせ細ってしまうという。
「エンジェル隊が 血 皿まみれになる」だの、「天 井 丼が落ちてくる」だのといったお約束ボケから始まって、本来の目的を忘れて大元帥になったりとか思わせて実はノートで叶った願いとか、相変わらず目まぐるしいジェットコースターギャグでしたね。
GAどころかトランスバール皇国まで呑み込んでしまい、自分がただお友達が欲しかっただけということに気づいたちとせが最後に書いた願い。それが2億年後に叶って。
第26話は、今まで4期にわたって放映されてきた『ギャラクシーエンジェル』が、実はドラマ撮影だったという世界でのお話。
シリーズの最終回を迎えてしんみりしてしまったGA役の役者たち。最終話の撮影に入ったとき、トランスバール皇国にエイリアンが襲ってくる。GAが実は軍のプロパガンダだったという話を聞かされた役者たちは、自分たちがGAの代役を務めることになるが。
シリーズを通して、GAの最終回はいかにもな最終回ではありませんでした。第1期は偽ギャラクシーエンジェルの登場。第2期は新たなパワーに目覚める。第3期は全編フルシリアスで独立したお話。で第4期はというと……
それまでの役者世界が実はロストテクノロジーによって作られた偽りの世界であり、本当の自分に目覚めたとかいう展開はなかなかかっ飛んでいて良かったです。さあこれからというところでタバスコを飲んでリタイアとかいうバカらしさもGAらしい。やはりこれもGAの最終回にふさわしいものでした。
3ヶ月間ありがとうございました。
|
|
|
|
|