アニメのメモ帳


乃木坂春香の秘密
第1話 「もう、ダメです…」 (7/10)
 容姿端麗、文武両道、才色兼備。あらゆる分野に突出した才能を持ち、それでいてそれをひけらかさない性格のよさ。深窓の令嬢にして白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)の二つ名を冠された学園のアイドル、乃木坂春香がただ1つだけひた隠しにしていた秘密とは?
 原作は五十嵐雄策の同名のライトノベル。第1巻第1話のほぼ忠実なアニメ化でした。
 いえ、ほんとに良く出来ています。春香の声が能登麻美子というのは合わないのではないかとも思っていたのですが、一見完璧超人に見えて実は意外と天然でドジという春香の二面性に結構マッチしていてよかったです。作画も動きも合格レベルで、本来なら不満はないはずなんですが……
 なんというか、原作に忠実すぎる気がします。この作品はスーパーお嬢様の春香が実はアキバ系、というギャップにあるんだから、本来裕人レベルの庶民の手が届かないほどの相手、という描写をもっとじっくり見せてもらっても良かったかなと思います。原作は基本的に1巻4話の構成のためいきなり本筋に入りましたが、アニメはその縛りがないわけだから、もっと第1話の大部分を春香の完璧超人ぶりをアニメオリジナルの描写で費やし、そしてラストで裕人と図書室でぶつかる──というところで次回に続くという展開でも十分満足がいったと思います。おかげで春香の印象が、ただのおかしなお嬢様になってしまった。原作に忠実でありつつ原作を超えるところも見てみたい、と思うのはファンのわがままなのでしょうか?
 とはいえ、原作どおりであることは間違いないわけですし、次回も楽しみにしています。
第2話 「初めてなんです…」 (7/17)
 春香の始めてのおつかい。秋葉原の巻。
 春香が最高レベルのお嬢様であると言う点をすっとばして生徒(春香ファンクラブ)たちのコミカル嫉妬シーンが描かれているため、春香の扱いが単なる学園のアイドル程度になってしまっているのが気になるところ。できれば「マリア様がみてる」レベルの気品ある描写を入れてもらえれば、裕人とのミスマッチ感も出てなかなか楽しめそうだったのになと思ってしまった。今のところ、春香の方も天然ボケ気味な親しみやすさばかりが描かれているため、ファンクラブの連中が何故あんなにムキになるのかという疑問が尽きない。
 それを除けば、やはり作品としては良いできです。お嬢様ゆえの世間知らずで天然ボケ風味な春香と、全然アキバ系ではない一般人の裕人が見せてくれるドタバタ風味という原作小説の持ち味がよく描かれていました。なかなか楽しかったですね。
 新発売のゲームハードを購入しようとして、のんきに後回しにしてしまったために買い損ねるというのもまた春香らしい。──というか、予約ぐらいしなさいと言いたい。予約なんて概念を春香が持ち合わせているかは不明ですが。
 ガチャポンで散財、メイド喫茶でメイド服を着せてもらい、ショックで失神した彼女をお姫様だっこで介抱……それなんてエロゲ?
 あらゆる方面に無類の才能を発揮するのに、唯一自分が望む方面にだけは才能がないという設定も親しみやすくていいですね。
 あと、原作ではもっと後になってでてくるはずのキャラがなぜか登場してきましたね。なんで「彼女」が秋葉原にいるんだか。
 しかし秋葉原もここ数年で、すっかり様変わりしてしまいました。以前ならともかく今の秋葉原駅では「迷うほど」戸惑うということはないのではないかとも思うのですが。
第3話 「おしまいです…」 (7/24)
 実は絵が絶望的に下手だった春香と、乃木坂家の楽しい人たちが登場の巻き。春香と違って天真爛漫でノリがよい妹の美夏。メイド隊序列一位で、どこからともなくチェーンソーを取り出す無口なメイド長の葉月。そして美夏と一緒に物事を楽しむ序列三位の那波など。今までにも料理も出来ないダメ姉とダメ副担任がいましたが、それに勝るとも劣らぬ愉快な人たちでした。これまた一段とにぎやかになりましたね。
 もともと「乃木坂春香の秘密」シリーズは、清楚なスーパーお嬢様が実はアキバ系という一発ネタで成り立っているお話です。自分の趣味をひた隠しにしてきた春香が、初めて得られた理解者が裕人でした。だから春香は裕人の前では安心して素の自分をみせることができる。で、この時点で春香の問題はほとんど解決しているわけで、あと春香に残されている問題といえばオタク・カミングアウトしかありません。そんなネタ、真面目にやったら2〜3話で終わってしまう。そんな状態で話を引き伸ばすとしたら、周囲に愉快なキャラを配置してシチュエーションコメディをやるしかないわけで。だから本筋なんかそっちのけで愉快な脇筋を延々と続けるために、周囲に余計に濃いキャラをたくさん配置しているわけですね。
 と思ったら、今回のお話の最後でカミングアウトしてしまってるし。この時点で初期設定使い切ってしまうのってどうなのよ。
 今回のお話は原作第3話の乃木坂家訪問話と原作第4話の春香の失敗をまとめましたね。後半部の春香の失敗は、第1話にて裕人の目の前で「イノセント・スマイル」をぶちまけた話の再話ですね。今回は全校生徒の目の前でコミケカタログをぶちまけるという。……あんな電話帳よりも重い冊子、よく鞄の中に入れてこられましたね。
 裕人が春香をかばってごまかしますが、オタク趣味があそこまで人に知られたくないほど恥ずかしいというかあそこまでオタクを差別する感覚は10年ぐらい古いものではないか。最近はオタクであることがスタイルの一種にまで昇華されている感がありますからね。もっとも裕人の場合は、「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」となぜか仲良くしている男というやっかみがあるのかもしれません。
第4話 「変じゃないでしょうか…?」 (7/31)
 原作第2巻第2話のアニメ化です。
 ──原作での彼女との出会いの話をすっとばして、葉月さんのブルーデーなお話にしたのはどういう構成意図でしょうか。しかもその話にまたも偶然彼女と出会うシーンを入れておくとは。
 ちなみに第2話の感想で「何で彼女が秋葉原に」との一文を入れていたのですが、よく原作を読み直してみると別の話(第3巻第2話)ですが彼女と秋葉原でぶち当たっているシーンが見つかりました。つまり、彼女に関しては原作イベントをものすごく繰り上げて構成しなおしていることになります。ということは──そういうことか!
 さてメイド長の葉月さんの憂鬱からその休日の後を追って裕人と春香、美夏と奈波の4人が後をつけていくわけですが……、春香の変装が「灼眼のシャナ」というのはアニメオリジナルの展開ですが、あの衣装って誰が用意したんだろう? この4人の中でオタク趣味を持ってるのは春香だけなのですが。
 そのメイド長の休日の用事にブライダルショップ──ではなくてその上の金物屋さん。1つのビルにブライダルショップと金物屋が同居しているってどういうテナントビルよ!? あと店員に強引に勘違いされて結婚衣裳を着せられてしまうあたりが、初々しい春香と裕人らしいエピソードでした。
 しかし、メイド長みずからチェーンソーにこだわるとは、乃木坂家メイド隊はけっこう変だと思いますよ。
第5話 「そんなに見られますと…」 (8/7)
 天宮椎菜が転校!の第5話にしていきなり全編オリジナル話。椎菜が水泳苦手だなんて設定初耳だったから、てっきり原作エピソードを忘れてしまったのかと再確認しましたけど、原作で椎菜が転校してきたのは第4巻、文化祭の頃だったので、そもそも水泳の話なんてできませんでした。アニメオリジナルの要素ですかね。
 キャラの立ち位置的には春香の恋のライバル。春香が容姿端麗、才色兼備で財閥の令嬢というスーパーお嬢様であるのに対し、椎菜は勉強もスポーツも春香には劣るし家柄も庶民派だけど、それだけに親しみやすい。春香が高嶺の花とすれば椎菜は手に届く野の花というところですか。完璧すぎて傍から見れば裕人とはつりあっていないように見える春香に対し、親しみやすいだけに椎菜のほうが距離感が近い。もし椎菜が本気をだせば裕人さんを取られてしまうかもしれない──という役割なんだろうけど、肝心の春香の恋愛感覚が小学生並みなおかげで全然風波が立ちません。男の子は女の子を家まで送るべきだという妹の指摘に、だから裕人さんは天宮さんを家まで送ってるんですねと素でボケ返す春香が相手では、恋の修羅場なんて生まれようが無い。椎菜は椎菜で、素で春香を尊敬しているためか春香から裕人を奪おうとする行動に全然移らないし……
 という原作小説の構造上の問題はさておき、アニメの感想を。
 北海道は小樽出身のため水泳は苦手なのに、その場のいきおいで水泳大会のリレーに出ることになった椎菜のために、裕人と春香が椎菜の水泳の特訓につきあう。でも放課後の特訓には乃木坂家関係者やダメ音楽教師にダメ姉まで出張ってきて……姉の高校のプールに勝手に侵入して水泳を満喫する中学生の妹。乃木坂家の家風は相当ファンキーなものになってますな。
 水泳が苦手な人間と言うのは普通水に顔をつけるのが怖い感覚があると思うのですが、いくらスポーツが得意だからといって苦手だった水泳をこれだけ短期間にこなせるようになったということは、どうやら椎菜の場合は本当に泳ぐ機会がなかったというだけのようですね。クロールで他の泳者と同等のスピードを見せたわけですから、上達速度もかなり早いと思います。しかし、本番のゴール直前で足を釣ってリタイア。ここでおぼれ掛けた椎菜を裕人が助けにいって……
 これでもかというぐらいの恋愛フラグ(椎菜フラグ)を立てている裕人でした。アニメでは本気で椎菜との三角関係をやるおつもりですか。しかも春香にもフォローを忘れていない。これが素なら、裕人はとんでもない女泣かせになるな。
 あと夏コミカタログを全部チェックしなくてはとさらっととんでもないことを言っている春香にも突っ込んでしまった。おひ、夏コミって参加サークルが万単位であるんですよ。本気で全部チェックするおつもりですか?
第6話 「夏こみです…」 (8/14)
 ここ数年は毎年夏コミには欠かさず出かけていたのですが、とうとう今年は参加することができませんでした。参加と言っても一般参加ですが、さすがに徹夜の疲れが体に残るようになってきたか。
 というわけで、今回の話は原作第2巻第7話、初めての夏コミの話です。世界最大級のオタクの祭典コミケに、一般人の裕人と世間知らずの春香がカルチャーギャップを受ける、と言う話はコミケをテーマにした漫画やアニメなら必ず描くものですね。でも今は国がオタクカルチャーを後押しするような時代なんだから、ちょっと裕人たちの反応が古いような気もする。
 でもまあ、分野が違うと人間ってそんなもんかもしれない。私だって歌手(今はアーティストと言うらしい)が日本武道館でコンサートを開くことがどれほどの栄誉なのか、聞いてもいまいちピンときませんし。
 さて、10時開催だから余裕をもって9時集合とか言ってるけど、信長の始発でいけというアドバイスを無視したおかげで……確かに夏コミの時期の国際展示場駅って、エスカレータから改札までぐるぐる回ってまっすぐ歩けないんですよね。1時間前では行列行列また行列。あの位置だと春香たちが会場に入れたのはおそらく12時前かそこらというところでしょう。炎天下の中で2時間以上も待たされるのはお嬢様育ちの春香には辛いかもしれない。
 さらに目的の「ねこバス停」のサークルでも長蛇の列。これほどの長蛇の列だとそこからさらに1時間近くは並んだはず。きついかもしれませんが、夏コミで人気サークルの新刊を手に入れようというんだからそのくらいの覚悟が必要でしょう。春香の場合は本来の目的が「ねこバス停」だけだったから行列はそこまでかもしれませんが、複数のサークルをチェックしている場合は一日中歩き回るだけの覚悟が必要です。
 あと一冊というところで、マナー違反の割り込みの客にさらわれてしまう。そこで春香に助け舟を出したのが、某オタク政治家として名高い元外相にして現在は与党幹事長……に化けた那波さん。美夏や葉月とともに心配でついてきたわけですか。これほど見事な変装をしてたのに、コスプレ会場での助け舟ではバレバレの仮装でごまかしたりと矛盾が目立ちますね。
 春香がコスプレ会場でレイヤーと間違われたのは、春香の衣装が「ノクターン女学院ラクロス部」の登場人物『春流菜』様と偶然同じだったからです。
 さて最後に、夏コミから帰り春香を家まで見送ってきた裕人ですが、そこに家から抜け出してきた春香がやってきて。というわけで以下次回。今回は比較的原作に忠実な内容でした。
第7話 「…大好きなんです!」 (8/21)
 原作第2巻第8話。春香の父親、玄冬氏登場の話。
 春香の趣味に理解がなく、直属部隊ヘル・ハウンドを指揮して家出した春香を探し回るヤクザ顔のお父様でした。乃木坂家はメイド隊からしてファンキーですが、それに輪をかけておかしい人の登場です。娘が自分の思い通りにならないと気がすまない典型的なワンマン亭主のようにも見受けられますが、渋くかすれた立木文彦の声が実に良く似合っている。春香の声もウィスパーボイスでかすれ気味の声質を持つ能登麻美子だから、実によくできた配役と言えましょう。
 家出した春香との関係をつつきまくる、ダメ姉ダメ音楽教師に、酒を飲んでダメイドと化した葉月さんまで絡んできて、裕人も言葉に詰まります。ただのクラスメートと答えようとすると目の前の春香を傷つけてしまうし……副とはいえクラス担任の由香里先生まで、好奇心むんむんなのは問題ありまくりですよ。
 一人で寝るのが怖くて裕人の部屋に布団を敷いた春香ですが、いまどきの高校生で男女が同じ部屋で寝るというのは、襲ってくれと言ってるようなものではないのか? プラトニック志向の裕人と男女の恋愛関係に疎い春香だから何事も起きなかっただけで。まあ、ラブコメものの主人公というのは、なかなか女に手が出せないヘタレたところがあるということで。
 それでも、玄冬の乱入に思いっきり震えながらも春香のために反論するあたりは芯はしっかりしています。主人公として最低限の信頼には応えたということで。
 そして、乃木坂家のヒエラルキー最強の秋穂お母様登場。春香のお姉さんと言っても通じるぐらいの若作り…ゲフンゲフン。あの玄冬氏を尻に敷いているとは、乃木坂家ってもしかしてかかあ天下? 玄冬氏を説得して春香の趣味を認めさせてしまうあたり、度量も広いと言えるでしょうね。
第8話 「…おに〜さん☆」 (8/28)
 耳年増の中学生・美夏が、裕人とデートをするお話。おそらく元になった話は原作第3巻第10話でしょう。原作では姉・春香の誕生日プレゼントを買うために裕人を連れ出して秋葉原にくりだすお話でしたが、アニメの方は耳年増の美夏が裕人と春香の関係にじれったくなっておせっかいを焼くという話に変わっていました。──って、ほとんどアニメオリジナルじゃんか。それでも原作第10話が元ネタになってると思われるのは椎菜とばったり出会うシーンがあったから。これもアニメでは、自分とデートしているのに椎菜とばかり話をする裕人に対して美夏がやきもちを焼いたというように話が変わっていましたけどね。
 裕人と春香。両親公認の仲になり、春香の部屋でふたりでいると言う状況なのに、仲良く談笑するだけで時を過ごしてしまう二人にたいして、美夏がじれったそうにしています。けど……この二人なら仕方ないと思うぞ。なにしろ裕人は典型的な優しすぎて優柔不断というタイプだし、春香は恋愛感覚が小学生並だからなあ。今のところはプラトニックな関係が精一杯でしょう。お互い好きあっているのは分かっていることだし、両者ともに恋愛をじっくり育てていきたいタイプだと思います。
 で、裕人を強引に連れ出して恋愛指導といきたい美夏ですが、肝心の美夏自身も実際の恋愛経験は0なため、どこかちぐはぐな展開に。というか美夏よ、裕人の中途半端な優しさにだまされて、ミイラとりがミイラになってるぞ。そういうところは歳相応ですね。椎菜に嫉妬して呉服屋で浴衣(ゆかた)を購入するところもかわいらしいです。
 でも、花火大会で裕人に背負われた美夏を見て、全然やきもちを焼かない春香の姿を思い返すと、美香のやってることって今はまだ無駄のような気がしないでもない。美香のおせっかいはまだまだ続きそうですね。
 そして白鳳学園の文化祭「白鳳祭」の準備段階に、裕人と椎菜が選ばれて……
 最後に一言、美夏による春香のモノマネですが……能登麻美子の声色を真似しようなんて、さすがに後藤麻衣でも無理だと思いますよ。原作では妹だから声質が似ているという設定でしたが。
第9話 「嬉しかったんです…」 (9/3)
 原作第4巻第14話のアニメ化。ただし終盤の展開には第15話の一部も含まれています。
 文化祭実行委員としての務めを果たす裕人と椎菜。そのため春香は裕人とも疎遠になり勝ちだが、その裕人がコスプレのことで春香に頼ってきた。嬉しかった春香は先約を無断でキャンセルして裕人に付き合うが……
 コスプレ喫茶というのはウェイトレスがアニメキャラとかのコスプレ衣装を着て客の目を楽しませるものですね。メイド喫茶はコスプレ喫茶の派生の1つともいえますが、メイド喫茶が客をご主人様に見立てたロールプレイが主体であるのに対して、こちらはあくまでコスプレですからレイヤーとして元ネタの役になりきることが大事です。──というものを信長のごり押しで文化祭の出し物に選んだわけですが、どうなんだろ。このクラスの人間で春香以外のクラスメートでアニメ系のレイヤーの心得というものを知ってる人物はいるのだろうか。ただ単にかわいい服が着れて嬉しいというレベルに落ち着いてしまう可能性が高い気がするんですけど。
 ちなみに一般人の意識するコスプレというのは、ナースとかセーラー服とかそういう普段は着ない衣装を着てその役を振舞うということであり、オタク系のコスプレとは意識が違うと思われるのですがいかが?
 とにかく裕人に頼られた春香は日曜日にコスプレ衣装の店を案内しに秋葉原に出かけるのですが……裕人の頼みを優先して父親との先約をすっぽかしたわけですから今回の件は完全に春香が悪い。悪いのだが、玄冬パパの襲撃で裕人が庇ったのは良かったか。こういうシーンで庇われると言うのは多分春香にとって嬉しいことでしょうから。
 そこで運営委員の仕事をしている裕人のために春香がお菓子(手作りクッキー:たぶん動物さん)を作ってきたのだが、そこには椎菜を押し倒す裕人が……これは一体!? 待て! 次回。
 ──裕人に女を押し倒せる甲斐性あるわけないと思うが。
第10話 「一緒に、いたいです…」 (9/10)
 椎菜を押し倒してる(?)ところを春香に目撃されて動揺する裕人。だが翌日の文化祭、春香はいつものとおりに振舞っていた。
 原作第4巻第16話のアニメ化です。
 ──結局、この作品世界では根が善良な人しか登場しないんですよね。普通、主人公(裕人)、ヒロイン(春香)、ライバル(椎菜)の三人で三角関係をやろうと思ったら、ヒロインをやきもち焼きにするか、ライバルをわがままにするかのどれか(あるいは両方)を選択しないと話が盛り上がらない。ところがこの作品では
 主人公/裕人──優柔不断で誰にでも優しいが基本的に春香一筋。典型的なラブコメの主人公。
 ヒロイン/春香──そもそも恋愛の概念を理解していない。小学生以下の恋愛観。
 ライバル/椎菜──主人公とヒロインが両思いだと知ると、何も言わないうちから身を引いてしまう。いい人過ぎる。
 椎菜は庶民派のアイドルということで、もともと完璧超人なスーパーお嬢様の春香との対比から生まれたキャラだと思うのですよ。だから本来中産階級な裕人の立場を考えると、もともとは高嶺の花の春香よりはずっと近い立ち位置にある。そういう意味ではラブコメのライバルキャラとして登場してきたんだと思うのです。
 ところがその椎菜がもともと春香を尊敬している上に、根が良い人だから好きな二人の間に割り込んでふりまわすことができない。主人公とヒロインのどちらもが奥手でプラトニックな関係なんだから、ライバルがもっと引っ掻き回さないと話が盛り上がらない。
 春香も春香で、恋愛感覚が小学生以下だから自分が裕人に恋しているという自覚がない。そのため折角主人公がライバルを押し倒している現場を目撃しながら、完璧超人すぎる出来の良さのために直接やきもちを焼くこともしない。あと、折角のお嬢様と一般庶民との恋愛という題材なのに、ヒロインの周囲の人間が裕人と春香に理解がありすぎるのもラブコメとしては盛り上がらない。唯一二人の関係に否定的なのは玄冬お父様だけど、秋穂お母様を味方につけてしまったからほとんど公認状態だし。
 でも、「乃木坂春香の秘密」はそういう裕人と春香の関係を見ているのが一番楽しいのかもしれませんね。二人ともじっくり思いを育てていくタイプですので、周りの雑音に惑わされないのが一番なのかもしれませんね。
第11話 「…お待たせしました♪」 (9/17)
 原作第3巻第11話を中心に、第10話の内容も少し取り入れて放送しました。
 第10話の内容は原作では美夏と秋葉原で春香の誕生日プレゼントを買うという話だったんですけど、アニメでは裕人が単独で買いにいく話に変更されていますね。今回の春香の誕生日パーティをアニメシリーズのクライマックスに持ってくるために、アニメ第8話の内容が大幅に変更になったのでしょうね。
 秋葉原で裕人が買ったのは、信長の勧めもあって、ドジッ娘アキちゃん最新バージョンのフィギュアでした。ところが実際に乃木坂家のパーティに言ってみれば、南海の無人島を購入して古城を建ててるわ、招待客には各界の要人がずらりと並んでいるわ、裕人とは住んでいる世界が違うとしか言いようがない人たちばかり。さらにはシュート・サザーランドと名乗るアホボンの贅を尽くした春香へのプレゼントを見せ付けられてしまい、裕人は場違いを感じてしまう
 傍で見ていると、この裕人が感じている場違いは完全な思い違いなんですけどね。春香が裕人に求めているのは何かを考えればそれは決してあのアホボンたちが持ってるものではないでしょう。そしてなによりあのアホボン、分不相当なお金と地位を持ってるだけで、やってることが白城学園の春香親衛隊たちと全然レベルが変わらないぞ。

 先週はこの作品がラブコメとしては話が盛り上がらないという弱点を抱えていると説明しました。しかし逆に言えば、この作品の本当の面白さというのは、この二人の波風の立たない関係によって保証されているとも言えるのです。どこにでもいる普通の庶民の裕人と、周りから完璧なお嬢様と見られていた春香が、秘密を共有することで知り合って相手のことを理解していく。この相手の本当の姿を理解していき、それによって二人の世界が広がってお互いがどんどん変わっていくというのが「乃木坂春香の秘密」の本当の物語なのですよ。この裕人と春香の関係は、「マリア様がみてる」における福沢祐巳と小笠原祥子の関係に近い。こういう物語構造をしているのだから、逆に周囲に二人の関係を引っ掻き回すような悪役は存在してはいけないのです。だから裕人と春香の仲を嫉妬するような輩は最初からモブキャラ程度の存在か、逆にアホボンのような使い捨てキャラぐらいにしか登場できない。玄冬氏は娘と馬の骨との仲の障害となるキャラですが、所詮は父親の反対ということで、最終的には二人の仲を認める役回りになっています。もし本当に本気なら春香に身分相当の政略結婚の相手を用意してやれば済むだけの話なのに、その様子が全然見られないことだけでも玄冬が本気になっていないことが分かるし、なにより母親の秋穂に頭が上がらないという保険までついている。こうして、裕人と春香は誰にも邪魔されない環境で(せいぜいが囃し立てられるだけで)、少しずつお互いに対する理解を深め合っていくのがこの物語の本筋なのです。
 残念なのは、アニメの制作がこの話の面白さを理解しきっていないところですね。だからお嬢様がアキバ系という表面的な意外性やら、ダメ姉とかダメ教師とかファンキーな乃木坂家メイド隊たちが絡んで巻き起こすドタバタコメディという表面的な面白さにばかり重点を置いていってしまう。そもそも原作者の五十嵐雄策自身がこの作品構造に自覚的かどうかも怪しいので、制作側が理解できていないのも仕方ないかもしれません。ファンのアニメの評価が散々になってしまうのも、無理の無いことかもしれません。
第12話 「秘密です!」 (9/24)
 原作第3巻第12話の話に、第1巻のエピローグを追加されてました。
 すまん、アホボン。俺はお前を見誤っていた。前回お前のことをお金持ちに生まれついただけで、やってることは春香親衛隊と同レベルだと書いたけど、訂正します。お前のやってることは小学生並みだ。
 春香のバースディパーティとはいえ、世界的財閥の乃木坂家のものとなれば明らかにそこは社交場になりますし、同級生とはいえ裕人がそこにいるのは場違いであることも百歩譲って認めてもいい。だがしかし、だからと言って人のプレゼントをとりあげて、それを取り巻きの間でたらいまわしにした上に足で踏みつける。それが社交界デビューした男のすることですか!? 成金じゃあるまいし、金持ちには金持ちなりの品性というものがあるだろうに。こんな稚気をひけらかすような子供が跡取りでは、確かにサザーランド家の将来は真っ暗でしょうねえ。その父親も相手を見て態度を変えるタイプの人間みたいですし、これはアホボンが跡を取る前からサザーランド家は傾くかもしれない。
 裕人はアホボンの攻勢の前に一度は意気消沈しましたが、島の老人に声をかけられて自分を取り戻す。春香が高嶺の花だったのは最初からだったはず。それでも春香と一緒にいるのは、自分だけが本当の春香を知っているから。アニメや漫画が好きで、ちょっぴりドジで天然な、そういう完璧超人ではない素の春香を唯一春香が見せることができるというのが、裕人の本当の強みだったわけです。裕人もまた、春香と付き合うことでそれまで興味のなかったアキバ系の世界を、アニメや漫画の世界を知ることになった。付き合うことでお互いの世界が広がっているのです。
 パーティ終了後の春香の部屋で、春香の宝物を見せてもらう裕人。そのうちの一つ「イノセント・スマイル」創刊号は、裕人が子供の頃、泣いていた春香を慰めるために渡したものだった。その時以来春香はアニメや漫画の世界を知って夢中になり、隠れオタクとなってしまったと。つまり全ての元凶は裕人にあったわけです。
 春香とのいいところで邪魔が入るのはお約束ですが、妹やダメ姉やダメ教師はともかく、メイドに祖父に母親まで聞き耳立てていたとはどこまでファンキーな家風なんだ乃木坂家は。そして父親はポン刀振り回して二人を追い掛け回す。とまあこのあたりはお約束の範疇ですね。
 半年間ありがとうございました。