アニメのメモ帳


魔法先生ネギま!〜白き翼〜
第1話 「ネギま部(仮)増殖中!♥」 (8/12)
 テレビ規制や大人の事情を気にしないで済む、魔法先生ネギま!のOAD版をやっと鑑賞しました。さすがはOADだけあって画面がきれいで凄く良く動く。モニター画面が24型でよかったなあと思える作品でした。
 原作完全準拠ということで作画も原作のものにリファインされているのですが、さすがはシャフトというべきか新房監督というべきか、画面の崩し方やカットの切り替えの仕方、張り紙ネタなどにところどころ「らしい」ところがありましたね。おかげで赤松作品とシャフト作品のハイブリッドという印象を受けました。こんなアニメが見たかったと絶賛するファンがいる一方で、本気になってもこの程度かと期待はずれを表明するファンもいたのは、隠そうとしても隠し切れないシャフトの個性というものが見えてしまっていたからでしょう。
 ただし、私自身はこのシャフトの個性というものを否定するつもりはありません。個性というかこだわりというべき我が強くなければいい作品を作れないというものもまた事実。理屈やセオリーを超えた名作というものは、そういう制作側の個性に依拠している部分が大きいからです。ただ単に原作をアニメに置き換えただけの話は、原作の面白さを生かしきれないと思うのですよ。私は機械的に翻案されただけの作品は見たくない。
 だから逆に言えば、原作準拠というからには中途半端なこだわりで終わらせて欲しくない。例えばパクティオーカードの裏側がスタチャ版というのは、見過ごすにしても辛いところです。あとは、鳴滝姉妹や運動部がダッシュするときに、足がぐるぐるになるところですね。ああいう漫画的省略表現は原作にはなかった描写ですから、完全準拠というにはちょっと辛いところです。「神は細部に宿る」という言葉もあることですし。
 でも本当に面白かった。原作準拠とは言っても原作で略されたシーンを補完している箇所もあって、例えば点呼を呼んでいるシーンがそれ。原作ではふきだしだけでどんな点呼だったのか作画されていなかったものがそれっぽく描写されていたのは面白くたのしめた。特に恥ずかしそうに手を挙げる千雨の態度とか。
 後はあやかの襲撃をポンポンいなす明日菜とか。あやかの天地分断掌の描写なんて、単なる一般生徒の範疇とは思えないほど凄い表現だし。それを軽くいなしてしまう明日菜の表現もまたよろしい。ギャグでごまかしていますが、いつの間にか明日菜においていかれたあやかの寂しさが声優の演技にも感じられて良かったと思います。
 30分で3570円が高いか安いかは人それぞれでしょうが、私は良い作品だったと思います。
第2話 「つまりあのコが大本命!?」 (11/17)
 萌えとエロは赤松マンガには欠かせないものでありますが、それが存分にはじけ回ったOAD第2話を観賞しました。前作に引き続いてキャラクターたちが凄く良く動いて、楽しませてくれましたね。
 前回私は赤松作品とシャフト作品のハイブリッドみたいな作品だという印象を書いたわけですが、第2話はさらにシャフト色が強くなった感じがします。原作の3話分を詰め込んだためか話を省略した箇所が多く、その分赤松色が薄まった印象に加え、それをまとめるところでシャフトのセンスが強く作用しているなというところか。特に海の家のメニューが「葱づくし」になっているのには笑いましたよ。やっぱりシャフトはシャフトだなあ。
 個人的におかしかったのは、千雨がピラピラと振るったパクティオーカード。今回のはちゃんと裏側がマガジン版(というか原作公式版)になっていました。よっぽど前回スタチャ版を描いてファンからブーイングを喰らったのが堪えたのだなと想像したら笑ってしまった。しかし千雨、カードをピラピラさせすぎ。
 ただし、後半部分になると逆にシャフト色が気にならなくなってきました。アーニャが現れてからネギの添い寝争奪戦あたりになると、テンポの良い赤松ギャグを上手くアニメにて表現しているなあと感じました。赤松ギャグの特徴はコマとコマの間を10コマぐらい抜いたのでは? と思えるような急テンポなギャグの応酬でした。例えば沖縄に遊びに行ったら1コマで船が暴風雨にあい、次の1コマではあっさり晴れ渡って沖縄に到着みたいな理不尽な急展開が持ち味だったわけで。ここ最近の「ネギま!」ではシリアス色が強くなったためにそういうギャグは少なくなったけれど、原作の海の話は珍しくそういう理不尽な急展開ギャグを楽しめた貴重な回だったのです。
 真面目に考えれば、この時点のネギや明日菜の熟練度から考えるといくら寝ぼけていたからといってアーニャやクラスメートたちの殺気(?)に気づかないわけがない。しかしいったんネギ争奪戦が起これば、まき絵にキャッチされようとアーニャにオーバーヘッドキックされようと決して目を覚まさないというのはお約束なわけで。そのお約束を承知した上でクラスメートたちが存分に暴走する。しかも最後にはクラス内で一番の無関心派だった、でもそれなりにいじると面白いタイプである千雨が「牡丹餅」を得てしまう。ベタベタのお約束ながらテンポよく見せることで作品として完成度が結構高くなってますね。
 うーん、3話だけなのが本当に惜しい。あとは作品内に垣間見えるシャフト色と原作の赤松色のバランスをもう少しチューンナップできれば満点です。
CDドラマ 「言っておきたいことがある!」 (12/17)
 魔法先生ネギま!〜白き翼 ALA ALBA〜 OADと連動して発売された新規撮り下ろしドラマCD「言っておきたいことがある!」を視聴しました。いやCDだから、視聴はおかしいか。
 原作準拠のシナリオでドラマCDということで、視聴の際には原作の該当話を開いて聞いていました。さらには付属するレプリカ脚本を見ながらの視聴です。原作そのものではなかったですが、声と音だけのドラマCDだからその辺はうまく脚本家がまとめてきましたね。話自体は原作に忠実だったおかげで新味はない代わりに違和感もなし。どの話もなかなかよくできていました。

原作20巻181時間目「言っておきたいことがある!」
 斉藤千和演じるアーニャの暴走が面白かったです。負けず嫌いと思い込みから暴走するアーニャと、そんな彼女に正面から対峙するネギの部分が見所でした。
 話的にはOAD第2話と第3話の間に入るべき話ですので、発売タイミングとしてはちょうどぴったりだったりします。さすがは赤松健プロデュース。
 
原作13巻118時間目「すべての想いを両の拳に!」
 ネギがクウネルの変身したナギと戦うお話。
 原作ではこの時点で明日菜たちが地下でドンパチやってるわけですが、そういう複雑な事情は一切すっ飛ばしてまほら武闘会決勝に話を絞ってきました。ナギ役は第1期で演じた子安武人さん。今回のナギは原作バージョンですので、子安さんの復帰は正当なものでしょう。
 しかし、やはりバトルはドラマCDには向かないですね。
 
原作18巻164-165時間目「マジカル悪戯魂♥」
 美空の懺悔室に、3−Aのクラスメートたちがいろいろ相談を持ちかけてくる話。美空のボイスチェンジャー魔法が、ただ声色を変えただけというのがバカバカしくてGOODでした。いや、だって意味もなく別の声優が声を当てても仕方ないでしょ?
 美空が本性をあらわにしたのは13巻からで、それまでは数少ない原作の描写から悪戯好きかもしれないが真面目な人物という印象を与えていただけに、未だに現在のスチャラカな性格の美空の声を聞くと違和感があります。別に板東愛さんのせいじゃないんだけどさ…
 でも、クラスメートたちが次々とやってくるシーンはいい意味でバカバカしくて良かったです。また、音楽に第2期のものが使われているのも意外でしたがとてもはまっていて良かったです。
 今回の兼ね役は、ココネがザジ役のいのくちゆかさん。高音は五月役の井上直美さん(ひとことだけ)。そしてシスター・シャークティが小太郎役の井上麻里奈さんでした。

 というところで、今回も十分楽しかったです。
第3話 「ネギ・パーティ準備万端!!」 (2/17)
 「三期やろうぜ!一話からフルリメイクだよ!!(ネギま)」
 是非やってくださいシャフトさん。1話から感想書いて上げておきます。
 というわけで、『獄・絶望先生』OADの感想でした。

 『ネギま!』OAD第3話の感想ですが、見終わった感想はやっぱり面白かったということに尽きますね。超がいないのは仕方ないとして、30人のクラスメートたちが存分にはじけ回っており、見ていて非常に楽しかったです。
 話の内容としては、181時間目の内容はあっさり流して、175時間目と183時間目のオムニバスなエピソードを次々と畳み掛けるように見せてくれました。話の印象としてはさまざまな状況下でキャラクターの魅力を前面に押し出すという、第2期の演出に非常に近いものがあります。声優たちがボードにミニタイトルを描いたりという第2期の演出がなされていたことからも、スタッフ側も狙ってやっているのでしょう。

 というわけで、原作に忠実すぎて話全体としてはこれ以上述べることもないわけですが、その分細かいところが目に付きました。
 例えば千雨がコミケでルーランルージュのコスプレをしているシーン。私はあのシーンはちうの声でやってるものだとばかり思ってたのですが、OADでは千雨の声でやってましたね。そこにちょっと違和感があったのですが、考え方によっては千雨はちうのキャラを借りなくても、人前に出られるようになった、という演出なのかもしれません。
 あとは「失望先公」の同人誌。あれって望×交(または交×望か?)のカップリングだったんですね。藤吉さんもなんつーマイナーなカップリングをやってるんだ。というよりこれって近親相姦もの? やるな、晴美(←何を言ってるのかはアニメ『絶望先生』1期参照のこと)
 このシーンで気になったことといえばハルナが千雨を「千雨さん」と読んでいたこと。彼女は原作では一貫して「千雨ちゃん」だったのでちょっと違和感ありました。──でも3−Aで明らかにオタクなのがハルナと千雨だけなのは確かですね。あとはハカセがちょっと怪しいくらいか。
 他は、子供真名と子供楓の対決ですね。大人びた二人がそのまま子供の声──しかし真名と楓のまま──でしゃべるというギャップが面白かったです。
 あー、闇のどかの演出も面白かったかも。親友からネギ先生を奪おうと本気になったのどかか。最近能登麻美子さんも色々な役をこなしているので、闇のどかも結構よろしかったです。
 あと、原作には無かった美空と五月のやりとりは、原作に接点が無かったのでしんみりしましたね。確かに超を除くと、175時間目と183時間目に登場していないクラスメートはこの二人なのでまとめたということでしょう。二人ともクラスメートのドタバタ騒ぎからは距離を置いているキャラですし、その点では共通点があるのかも。

 そして前日ですが、ここで最後にネギに意志確認を行っているのは千雨なんですよね。原作を読んでいるときは気づかなかったけど、これはもしかしたら、この時点で原作者は千雨をネギのサポート役につけることを決定していたんじゃないかな?

 というところで、OAD第2期も楽しみにしてます。