アニメのメモ帳


ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ
ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ 第1巻(VCT)
第1話 「占いしようよっ」
第2話 「屋根裏の秘法 前編」
第3話 「屋根裏の秘法 後編」
第4話 「空を飛ぼうよっ」
第5話 「宇宙(そら)を翔(と)ぼうよっ」
第6話 「スリムでGO!」
第7話 「大怪獣ガビラ 誕生篇」
第8話 「大怪獣ガビラ 決戦篇」
 ワンダフルアニメ(間違い:アニメコンプレックス)に登場した「小っちゃいって事は」。1巻2巻合わせて一気にに2時間分見たせいか、延々繰り広げられるギャグがかなり決まっていて面白かったですだ。
 1巻で傑作だったのが1話。原作にもあったネタを更に発展させて、どんどんエスカレートさせるところはギャグの王道。やっぱりギャグの基本は畳み掛けることですな。
 畳み掛けるギャグでは4話5話も傑作。どんどん進化する飛行機の解説にベルダンディが解説を入れるところが確信犯ですだ。
 大怪獣ガビラ編はパロディなんですが、とことんやりぬいているので結構面白かった。ワンダフルアニメは絵付きのCDドラマになることが多いところを、ギャグアニメとして成立させているのは凄いですだ。


ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ 第2巻(VCT)
第9話 「〜誰が為に鐘は鳴る〜 缶詰の謎…?」
第10話 「〜誰が為に鐘は鳴る〜 ダイヤの秘密」
第11話 「誰が為に鐘は鳴る 大怪獣ガビラ 逆襲篇」
第12話 「野球やろうぜっ」
第13話 「ウルドの子守日記」
第14話 「プロポーズ大作戦ですだ」
第15話 「新婚さんいらっしゃい!!ですだ」
第16話 「デンワしてダーリンっ★」
 このアニメのフォーマットは、ウルド・スクルドの悪戯にいじめられ役の岩ちゃんがつっこみ、ときどきベルダンディがボケ倒すというものになってます。
 その意味で9話とかに見せたベルダンディの抜け目の無さ、展開が怪しくなったら自分だけ抜け出すところなんかはベルダンディの味を出していていいですね。16話では意外にも一番役に立たないところを見せていたし。ウルドの薬・スクルドのメカに対抗できる特徴がないからなあ。まさか紅茶で解決するわけにも行くまい。
 12話の野球編は原作にもあったけど、大胆にアレンジして1話分にまとめましたねえ。
 13話の子守り編は原作では初期の頃のネタだったため、他の回とは雰囲気が異なります。けどハートフルな作品にし上がっていていいですな。
 この巻の14話からベルダンディの声が岡村明美さんから井上喜久子さんに変わりました。もともと井上さんがCVだったんですが、たしか妊娠出産で休みを取っていたため代理を当てていたんでしたよね。岡村さんの声はイメージとは違うんですが、本編とは違って「小っちゃいって事は」ではベルダンディの登場が少ないこともあって、あまり違和感がなかったです。


ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ 第3巻(VCT)
第17話 「大雪原SOS 前編」
第18話 「大雪原SOS 後編」
第19話 「キッチンファイター」
第20話 「岩ちゃんの華麗なる日々」
第21話 「ああっ仏さまっ」
第22話 「岩ちゃんの骨まで愛して」
第23話 「バンドやろうぜ A面」
第24話 「バンドやろうぜ B面」
 3巻の感想です。
 1巻2巻と比べるとややパワーに劣るという気がします。まあ、それでも面白いんですけどね。
 部屋の中で雪山サバイバルというのが1718話。あいかわらずバカバカしいネタを大真面目にやっています。あんたら女神じゃないだか〜と叫ぶ岩ちゃんのうろたえぶりが何とも言えない。
 19話のボクシング編は、「あしたのジョー」や「リングにかけろ」、「はじめの一歩」とか色々なボクシング漫画のパロディが入ってましたね。この回ではベルダンディが積極的にギャグメーカーになっていたという点でも珍しい回です。
 バンド編は原作でも長期シリーズだったためほとんど原作通り。そのためギャグのテンポが他の回と異なっているのですが、結構楽しめました。ただリーダー決定の際の投票のニュアンスがちょっと違うな。アニメだとベルダンディが自分に入れたのでは、というニュアンスになっているけど、原作のニュアンスではベルダンディに入れたのは岩ちゃんで、ベルダンディは岩ちゃんに投票したというニュアンスになっています。もっとも、ワンダフル内(間違い:アニメコンプレックス)のこのアニメでそこまで描写する余裕が無かった、ということかもしれませんが。


ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ 第4巻(VCT)
第25話 「チュウ・ハード 岩ちゃん絶体絶命」
第26話 「チュウ・ハード2 魔王降臨」
第27話 「ウルドでPON!」
第28話 「Rainy Day」
第29話 「夢で逢いましょう」
第30話 「女名探偵スクルドの事件簿1 盗まれた三つの秘宝の謎湯煙に隠された危険な罠!」
第31話 「女神愛の劇場 女神の剣」
第32話 「こちら他力本願内すぐやる課」
 4巻の感想です。
 4巻に入ってからマーラーがレギュラーキャラとして参加しました。「小っちゃいって事は」のフォーマットは依然述べた通りですけど、マーラーの役どころはあくまで外様キャラ。ウルド、スクルド、岩ちゃんたちが巻き起こすノリやベルダンディの大ボケに、根が真面目なマーラーがついていけなくなるというフォーマットになってますな。
 チュウ・ハード編でも途中までマーラーはシリアスに決めていたというのに、ベルダンディたちが返ってきた途端にいつものほのぼのムードにされてペースを崩されしまっていますなあ。30話の探偵編でも、ウルドやスクルドのペースについていけず、最後にはベルダンディの大ボケにひとり取り残されていますし。
 27話と31話は珍しく番外編。31話に登場した魔物は原作マンガに登場したフェンリルですね。召喚主のマーラーに明らかに従わないところなんかグーです。
 異色作は28話。音楽に合わせて雨の中を散歩するウルドの冒険を、台詞抜きのサウンドクリップ仕立てで演出しています。リリカルな情緒が描かれた佳作ですね。
 29話の、ウルド・スクルド・岩ちゃんが叫んだと言うベルダンディの夢は一体なんだったんだろう? ううー想像できない。
 32話のすぐやる課ですが、結局何もやってませんね。すぐやると言って揉めてばかりでは……。


ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ 第5巻(VCT)
第33話 「釣りバス日誌」
第34話 「我に僕を」
第35話 「忍びのオキテ 上の巻」
第36話 「忍びのオキテ 下の巻」
第37話 「ウルドVSウルド」
第38話 「岩ちゃん選挙に立つ 立志編」
第39話 「岩ちゃん選挙に立つ 風雲編」
第40話 「ウルド究極ダイエット」
 5巻の感想です。
 33話の釣りの話は元ネタは「釣りキチ三平」と「釣りバカ日誌」ですな。岩ちゃんがここまで釣りに詳しかったとは知らなかった。
 34話に出て来た武装ネズミは、チュウ・ハード編にもでてきていましたな。マーラーって部下に恵まれていませんねぇ。
 忍びのオキテ編に出て来た木霊、火狩、覗見の3シノビは、原作本編にでてきたキャラ。「小っちゃいって事は」にも出て来ているけど、今回のアニメは原作本編のネタを多分に用いていますな。ちなみに原作では木霊たちもネズミから作られたことになっているけど、さすがに武装ネズミに裏切られたアニメ版のマーラーではネズミを改造する気になれなかったか。
 37話は久々にエスカレーション・ギャグを楽しませてもらった。原始時代の女王からピラミッド建設、古代ローマの軍勢に中世ヨーロッパの絶対王制、そして近代兵器の独裁者に市民革命と、ウルド対ウルドの仁義なき戦いが良かったです。ウルドがいない縁側でスクルドたちがのんびりしているのもおかしい。「小っちゃいって事は」の一番のトラブルメーカーがウルドだということがよく分かりますな。
 選挙編はオチがいただけませんな。岩ちゃんでもゴンでもなくベルダンディが大統領に選ばれるというのは良い。しかしベルダンディはこの選挙で岩ちゃんのウグイス嬢を務めていたはず。こういうオチにするなら、岩ちゃんやゴンよりベルダンディの方が人望(いや、鼠望か)があることを描く必要がある。それがないのが残念です。
 40話のダイエット。なぜ女神は太らないのかというと、地上に降臨している女神は常に身体を再構成しているから。だから太りようがないわけですな。手段のためには目的も忘れるウルドらしい熱中の仕方です。


ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ 第6巻(VCT)
第41話 「ハッピーバースデイ岩ちゃん」
第42話 「ああっ平凡な大学生っ」
第43話 「こんな事もあるんだねっ」
第44話 「機関車岩ちゃん」
第45話 「味噌の壷」
第46話 「DX人生すごろく★衛星版」
第47話 「めきめきメモリアル」
第48話 「これからどうなるのっ」
 6巻の感想です。
 41話はよくある3つの願いもの。今まで色々やり尽くされてきたパターンですが、岩ちゃんの場合は当日限りという制限を用いる事で目先を変えて来ましたね。確かに当日限りなら、今日は終わって欲しく無いわな。
 42話は“平凡な大学生”って何という話。どれもこれも日本の最高学府で勉学に励む大学生の本質を付いた解説がないというところが。アニメ版「小っちゃいって事は」には等身大の人間を出さないという不文律があるのですが、螢一を送り出した後のベルダンディが小さくなっていたということは、女神さまたちは螢一がいないときにはいつも小さくなっているのだろうか?
 43話は脚本ナシで始まった本番に、ウルドたちが『宇宙巡洋艦うずしお』という自主制作アニメを放映しようという話。完璧にヤマトのパロなのだが。
 44話は機関車うんちくもの。ウルドやスクルドの機関車が楽しいですが、なんで線路がジェットコースターになるんだぁ。冒頭は999のパロでしたね。ベルダンディのメーテルが似合ってます。
 46話の人生すごろく。ウルド達の遊びに巻き込まれたマーラーが哀れです。根が真面目なベルダンディは本当に受験勉強に夢中になってるし。
 47話は恋愛シミュレーションゲーム。ゲームでも食べて寝るだけと言うのが岩ちゃんらしい。
 そして48話が最終回。岩ちゃんのクローンがシュール。ラストは花見でしたが最後の最後まで「小っちゃいって事は」のノリでした。