アニメのメモ帳


アニメのメモ帳 〜 コレクター・ユイ[第1期]
コレクター・ユイ 第1話 「コムネットへ出発!」 (04/09)
 さて、以前ちょっと外していませんかと言及した「コレクター・ユイ」、今回見てみたらキャラデザインがちょっとまともになってました。ヒロイン結ちゃんのキャラ造形がそれなりに萌え萌えになっているのは、麻宮デザインの外し気味のキャラを室生ふみえさんがアニメ用にリファインしてあるからかもしれない。ちょっと安心しました。麻宮騎亜さんでは「コンパイラ」ぐらいしか萌えなかったからなあ。でもやっぱり衣装が外し気味なのはさすがに無理だったか。
 その一方でストーリはなかなかツボを心得ていますな。コムネットがサイバー世界という設定なのに、どう見ても異次元扱いなのが何とも言えない。私のようなプログラマーには、ああいう一般受けしそうな分かりやすさ、裏を返せば製作者がコンピュータ実は分かっていないだろう的なアレンジは絶対出来ない。結局は魔法少女もののアレンジですから、このくらい分かりやすい設定でちょうどいいでしょうね。

コレクター・ユイ 第5話 「とどけ!森の歌声 前編」 (05/07)
 今まで散々悪口言っていた「コレクター・ユイ」ですが、私は作品の出来そのものは悪いとは思っていませんでした。娯楽としては楽しいし、絵柄もしっかりしている……と思っていたのですが、今週の「ユイ」を見て残念。作画が随分崩れてますね。それとバーチャル空間で自然保護を訴えると言うのは、なんちゅうか違うだろと突っ込まざるを得ませんでしたねえ。ゴミを発生させるような設定をわざわざ組み込むんじゃないって。まあバーチャル空間で弁当を食べているような思いっきり誤解している世界観なのでそれもありかも知れないけど、だったら中途半端にコンピューターの用語や概念を持ち込まないで欲しいなあ。(^_^;)

コレクター・ユイ 補筆
 「コレクター・ユイ」の不幸と言えばやはり「カードキャプターさくら」とかぶってしまった事ですね。麻宮騎亜をキャラクター原案に用いた段階でオタク層もターゲットに取り込むことを狙っているわけです。すなわち魔法少女ものでありながらオタク向け要素もばっちりというのがユイのコンセプトだというのは、企画段階で既に明らかなわけです。だったら先達のさくらと比較されるのは当然で、少なくともさくらより数段面白いか、あるいはネットワークの設定を活かした全然別の方向を目指すかが取るべき手段だったわけですが、今のところさくらと比べられるとつらいというのが本音ですね。ましてや再放送とはいえ同じ時期にさくらも放映開始したわけですし、しかも実績があるから前評判(?)も上々ですので、ますます比較される。これは制作陣と言うより、プロデューサー側の失策でしょう。

コレクター・ユイ 第12話 「どきどき☆ダブルデート」 (06/25)
 今週のコレクターユイ。安直と言えばあまりに安直な展開に思わず笑ってしまいました。ここまで奥行きの無いシンプルな展開だと、かえって面白いです。ピースのおっさんの“平和が好きだから誰とも関らない”という理想は世捨て人の仙人ならともかく、ああいう博士的なデザインのインテリじいさんが言うべき言葉じゃありませんな。ひっそりと隠れていても相手の方から攻撃される立場であることを忘れているし。おまけにユイの言葉であっさり持論をひっくり返す信念の無さも素敵です。

コレクター・ユイ 第14話 「ウェスタンネットの決闘」 (07/09)
 今週の「コレクター・ユイ」、始めてまともな話を見たというのが率直な印象ですね。今回の主題はヒーローオタクのコントロルと独善平和主義のピースの諍いなのですが、両者の性格設定が話に生かされており、それが対立を通じて成長に到るまでの過程が過不足無く描かれており、やっとまともな戦隊もの(あれ?)になったというかんじですね。こういう集団劇はさすがに設定上「CCさくら」には出来ないので、この方面を強化すれば「ユイ」ならではの魅力が出てくるのではないかと思います。
 あと足りないとすればユイならではの魅力的な悪役の存在ですな。

コレクター・ユイ 第15話 「迷探偵エクスプレス」 (07/16)
 さて今週の「コレクター・ユイ」ですが、ユイがコムネットにアクセスするのにヘッドマウント・ディスプレイでエンターしても、コムコンでエンターしてもユイだと同一人物だって一目で分かると言うところが違和感ありましたねえ。エンターする入力端末が違うということは、インターネットに例えるならアドレスが異なるということであり、例えば私が3WebからアクセスしたときのIPアドレスとニフティからアクセスした時のIPアドレスは全然違うのです。どちらも同じハンドルネーム“JUN”を使っていますし私も同一人物だとしてアクセスしているので分かるのですが、それ以外によそのネットワーカーが3WebJUNとニフティのJUNを同一人物だとして認識する方法はないのです。もしかしたら全くの別人かもしれないし。
 まあ現実空間をイメージ化したのがコムネットのヴァーチャル空間なので、同じ外見をしていれば同一人物だと分かるというのが道理なのでしょう。しかしそれだと、よその人間がコムネットイメージをユイそっくりにしたら(フォローだね、これ)全然区別できなくなるわけですな。まあ、コムコンによるエンターは特別だということにしておこう。

コレクター・ユイ 第16話 「ジャギーの大特訓」 (07/23)
 コレクターズがあと一人、シンクロだけというところでおもしろくなって来た「コレクター・ユイ」。第1クールは表れる仲間たちとどんな風にして心を通いあわせるかがテーマになっていたのですが、それが傍から見れば安直と言うかいい加減な理屈にみえていまいちのれなかったのでしょうねえ。ところが第2クールは一応仲間が揃った段階ですので、ルーチンワークなパターンの面白さを作り出すことが出来て、作品としての体を成して来たのでしょう。
 今回はジャギーとウィルスの共同作戦。14話ではチームワークの取れなかった四天王でしたが、今回は見事なコンビネーションですな。やっぱり知性派と体力派の相性というものだろうか。あ、でもジャギーは体力派でも、本一冊読んで感想文書くほどの文系でもあったっけ?
 ゴールするかギブアップ・ボックスに行かない限りバーチャルアウトできないというアドベンチャー・エリアという設定ですが、普通いざという時のために、外部から強制バーチャルアウトが行なえるようにした方がいいぞ。セーフティやセキュリティの甘いシステムですなあ、コムネットは。プログラマーである私にはバグが恐ろしくて、エンターするのが恐いシステムです。

コレクター・ユイ 第17話 「ウォーウルフが吠える時」 (07/30)
 今回ははっきりいって何の得にもならない、というより利敵行為とも取れる敵の救出の話。こういう悪人も人であるから救出するというのは人命尊重や人権思想の観点からすると正しいように見えますが、救出した事によってその悪人が将来犯すであろう悪事に対する責任をユイも背負うということになる。分かりやすく言うなら、サリン事件当時オウム真理教に破防法を適用するのを反対した知識人や弁護士団は、その後にオウムが全国各地で起しているトラブルに対する責任を取っているかという事と同じ。その辺の追求が無く、ただユイの感情論だけで話を進めていたのが惜しい。しかしフェアリーテイルネットの時といい、ウォーウルフはユイと奇妙な敵同士の友情をはぐくんでますね(ちなみにその時ウォーウルフを救出したことは、両者魔女に捕われるという呉越同舟的状況だったためにほとんど問題はなかったのですが)。
 あとこの時代のホームページはブランク・ネットのメモリーにデータを保存するというのですか。この概念はNC(ネットワーク・コンピュータ)に近いですね。現在でも専用回線とパソコンさえ用意できれば個人サーバを設置することは難しくはないのに、未来なんだから、一家に一台ホームサーバという時代性であってもおかしくないんじゃないだろうか。
 ところで冷やすと危ないコンピューター・ウィルスってなんなんでしょう? 圧縮をかけるということかしらん?

コレクター・ユイ 第18話 「00ユイは新人スパイ」 (08/06)
 今回のユイは、なんでか知りませんがいつもの倍は作画が良かった。しかもそれがコントロルがアンティにモーションをかけるシーンに集中しているので、実はアンティはフォローだったというくだらな過ぎるオチが見事に生きて来ました。第2クールに入ってからのユイは、けっこう見られるレベルには話が面白くなっているので嬉しいです。
 ところで最後のコレクターズ、シンクロで随分話を引っ張ってますが、これっていつまで続くんでしょう。

コレクター・ユイ 第19話 「ユイのプリンセス修行」 (08/27)
 今回の話は、コレクター・ユイにしては結構まっとうな話でした。
 ユイはみんながプリンセスはつまらないと言ってますが、誰もがプリンセスになれて自分の王子様を見つけ出すというプリンセスネットのコンセプトは、見事にツボをついています。女の子のお姫さま願望を充実させてくれるヒットものの企画ですね。キワモノの多いコムネットのバーチャル空間の中では結構まともなテーマランドです。
 そんな中ユイがお城を抜け出すのも王道をいく話です。貧乏画家の瞬兄さんとローマの休日をおこなうというのもいい感じでした。

コレクター・ユイ 第20話 「狙われた春菜」 (09/03)
 サブタイトルに偽りあり。本筋は犬飼博士とシンクロ探しで、春菜が狙われたのはほんの数分だった。春菜が犬飼博士の姪御で、グロッサーから悪のコレクターにされるとは、あまりにも単純過ぎて逆に思いつかなかった。私もまだまだ青い。
 グロッサーがノートパソコンのデジカメCCDから春菜を確認したのには驚いた。現在でもソニーのVAIOノートパソコンにはCCDカメラがついていましたからね。
 そして最後のソフトシンクロですが、もしかしてウォーウルフに憑り付いているのだろうか。名前からしてシンクロだし。

コレクター・ユイ 第21話 「最後のソフト・シンクロ」 (09/10)
 ウォーウルフがグロッサーに変化・洗脳させられたシンクロだという設定。また犬飼博士が選んだ本当のコレクターが春菜だったという意外な事実。そしてグロッサーは犬飼博士の思考回路を組み込んだソフトで、だからグロッサーがニセ犬飼博士を使って春菜をコレクターにしようとする。
 さすがにシリーズを通しての仕掛けていたネタばらしの回だけあって、すっかり楽しめました。というかラス前のタメの回ですので、面白さの予感を感じさせないといけないんだけどね。
 しかし春菜の性格ではコレクターズを率いてグロッサーと対決するのは無理だと思うぞ。IRの手違いは結果的に良かったと思う。

コレクター・ユイ 第22話 「黒い翼の天使」 (09/17)
 犬飼博士が選んだ本当のコレクターが春菜であることが判明し、結からコムコンを譲り受けてコレクター・ハルナとしてエンターする。春菜の変身シーンが結より力が入っているのには笑った。さすがに本物のコレクターなだけありまね。戦術レベルでもユイに比べると無駄が無いし。春菜がここまでやるとは思わなかった。
 ただ知性派だけあって突発的なアクシデントに弱いという弱点があるはず。その時にどうするかが春菜の試練でしょう。
 鷹士の助言を借りたとはいえ、結局自分の中で気持ちを整理して、コレクターを続けたいと訴えた結。展開としては非常にお約束ですが、

コレクター・ユイ 第23話 「対決!ダブルコレクター」 (09/24)
 ウィルス、ジャギー、フリーズを捨て駒にしてコレクター・ハルナに倒させて、それでも犬飼博士のやろうとしていたたことが過ちだったと論理にもなっていない論理を持ち出すグロッサー。しかし結果から見るとコレクターズの使い方に長けているし、四天王を3人もイニシャライズしたのはハルナの功績。「間違い」というのもユイとハルナの気持ちを考えていなかったというだけで、IRが間違えずにハルナをコレクターに任命していたら話はややこしくなっていなかったはず。
 しかし「初期化されたコレクター・ハルナ」がグロッサーの支配下にあったとは。これを見せつけるだけに部下3人を捨て駒にしたのですな。グロッサーは犬飼博士自身の思考回路が組み込まれているので、人間用のコレクター・ソフトを自分の支配下に置いていたのだろうか? イレギュラーなコレクター・ユイは支配下に置く事ができなかった……という理屈だろうか。だとしたら本来のコレクターはグロッサーの部下としてが作ったという理屈にならないか(でなければイニシャライズできるはず)。ううーん、ややこしく考え過ぎかなあ。
 この「初期化されたコレクター・ハルナ」、悪のコレクターという随分魅力的なキャラクターなんですけどねえ。言葉らしい言葉も喋らないうちに正気に戻りました。3話かけて張った伏線がたった1話の活躍で倒されるのはもったいないと想うのだが。やはり春菜の声では悪役には向かないということか。その代わり瞬兄さんが悪役にされましたが。
 コムコンの交換シーンはおいおいとつっこんじまった。あのコムコンは単なるソフトではなく、実社会でも腕に填めていたはず。コムネットでアイテム交換したら実社会でも交換したことになるのだろうか?
 ハルナがコレクターとして選ばれたのは歌の波長によるものだと判明しました。イルカの時といい、この話では特定の歌の波長がキーアイテムになっていますね。

コレクター・ユイ 第24話 「ユイの決意」 (10/01)
 新四天王の鉄仮面(瞬兄さん)を加えて最終決戦に控えるグロッサー。一方コレクターズは、決戦を控えてバカンスに勤しんでいた。
 コントロルのスチャラカリーダーぶりがいいですな。あそこまで軽んじられているリーダーも珍しい。今や時代はリーダーである事がかっこ悪い時期なのですね。Qは顔が初登場でしたが、意外と正統派の黒人イメージでした。さりげなくコントロルを立ててくれる優しさがいいです。

コレクター・ユイ 第25話 「突撃グロッサー城!」 (10/08)
 この回は感想を書き忘れていました。(^_^;)

コレクター・ユイ 第26話<第一部完> 「明日へ出発!!」 (10/15)
 ユイらしい、最後の最後で実はみんないい人(ソフト)だったという話しに落ち着きました。
 Aパートのコレクターズソフトたちとの別れは、予定調和なお約束ですね。物語の核心はBパートの、ユイとグロッサーとの会話にあります。つまるところ、グロッサーはユイに憧れていた、一目惚れしていたというところでしょうか。ユイをコレクターに選ばれるよう仕向けたのがグロッサーだというのは少し意外だった。
 シリーズを通して見ると、ベタがつくほどにお約束な話でした。しかしそのこと自体は決して評価を下げるものではありませんね。難があるとすればコムネットというネットワークの特性を描写に生かし切れなかったことでしょうか。

アニメのメモ帳 〜 コレクター・ユイ[第2期]
コレクター・ユイ 第1話<第2期開始> 「IRはもういらない!?」(4/14)
 犬飼博士に新型コムコンを作ってもらった春日結だが、新型エレメントスーツのダウンロードに自分は必要ないと知ったIRはショックで逃げ出してしまう。さらにIRを探している隙に、何者かに新型コムコンを奪われてしまった。仕方なくユイは状況待ちになるが、今度はシンクロの居る別荘ネットがコンピューターウィルスに感染し、シンクロの姿もウォーウルフになってしまう。
 3タイプのエレメントスーツに地水火風の4スーツで合計7タイプの変身を見せてくれたコレクター・ユイ。第2期開始なだけあってサービス精神が旺盛です。新シリーズの開始として状況説明や新展開、さらにはコレクター・ユイお約束のパターンなどがバランスよく盛り込まれており、よく出来ていました。これなら今回のシリーズは期待できそうかな?
 さて、新タイプのエレメントスーツ(「コレクター・アイ」タイプ)を見た感想。……メ、メイドさん(笑) ううーむ、黒に近い配色はブラック・コレクター・ユイというべきなんでしょうけど、白のアンダー・コートやらスカートの振り付けやら肩を強調させたデザインやら、私はメイドさんの方を連想してしまった。「コレクター・ハルナ」タイプのエレメント・スーツにも変身したけど、3つの変身シーンを比べてみると「コレクター・ユイ」タイプの変身シーンが一番短いのね。主役のバンクシーンなのに。
 シンクロが交番まで案内していた迷子の少女ですが、これは今回の話には全く関係していない。明らかにシリーズに対する伏線なのでしょう。
 そのシンクロのいる別荘ネットがウィルスに感染し、シンクロ自体もウィルスに感染してウォーウルフの姿に変身してしまう。これはウォーウルフを復活させたいという意図なのかは知らないが、別荘ネットとは別種のウィルスだからイニシャライズできないというのは無理矢理すぎる設定ですな。
 新型コムコンを奪った影は明らかにIRを思わせるシルエットをしていましたが、これは明らかにミス・リーディングでしょう。シンクロがIRと勘違いした、迷子の少女の持っていたぬいぐるみなのかもしれない。

コレクター・ユイ 第2話 「コレクター・ユイはもういらない!?」(4/21)
 コムネットにバグルスの事件が続発するが、ユイたちが駆け付ける前にコレクター・アイを名乗る少女がイニシャライズしていた。手柄を奪われ不機嫌なユイの前に篠崎愛が現われる。そんなおり、航空管制ネットがバグルスに侵され、ユイの父・伸一が乗った航空機が事故の危険に侵された。
 犬飼博士はコムネットの管理を請け負っているみたいですね。でもコムネットの元となったというインターネットは統一されたホストとか管理者とかは存在しないのですが、コムネット時代は違うのでしょうか。コムネットを管理するためのホストコンピューターとしてグロッサーを作った事からも分かる通り、犬飼博士はコムネットの維持管理に責任ある立場なのかもしれませんね。それとも、個人的に治安維持活動を行なっているだけなのだろうか?
 いずれにしても、コムネットの管理のために一流の設備をもっている犬飼博士とコレクターズたちを出し抜いたコレクター・アイは凄いとしか言いようがない。正体は篠崎愛らしいですが、もしかしたら裏にアメリカに行った瞬兄さんがいるのかもしれない。
 航空管制ネットのような重要なネットは、コムネットのようなオープンなネットに接続するのは、いくらパスワードで保護しているからといっても危ない。外部ネットとは接続しないクローズドなネットワークを構築すべきでしょう。それでもアメリカのハッキング部隊のハッキング演習で、インターネットとは接続されていないクローズドなはずの軍用ネットに、唯一外部ネットに接続せざるをえない補給・輸送部隊のホストから侵入を果たしたという事例があるくらいですから。
 フリーズのお姉さん再登場。相変わらずレスキューは苦手みたいです。……ううーむ、バグルスが新種のウィルスなら、元四天王の一人ウィルスの出番もあるかもしれん。
 今回も登場の迷子の少女。前回は彼女が現われてからシンクロがウォーウルフに変身してしまったし、今回は航空管制官がバグルスに感染した。少女あるいは少女の持つぬいぐるみがバグルスの原因なのかもしれない。

コレクター・ユイ 第3話 「迷子の少女」(4/28)
 持ち前の短気と不運でバイトをクビになったフリーズの下に、とある紳士から迷子の少女ソフト探しの依頼が舞い込んだ。尋ね人ネットに来たものの内密にという条件からおおっぴらに探せないフリーズのところに、ユイたちが訪れる。そしてユイは、フリーズの探す迷子の少女に出会う。
 フリーズはなぜかよくバグルスに出会う。迷子の少女のいるところには、よくフリーズがいることがある。なぜかフリーズが、自分でも知らないうちにバグルス事件の関係者となっているみたいですね。
 器用も根気もないフリーズには研究生活は向かないと、フリーズやジャギーと袂を分かったフリーズ。確かにフリーズの気性では落ち着いた研究生活は難しいでしょう。しかし世間ならぬコムネットの荒波は激しかったと。あの紳士の迷子探しの依頼の成功報酬がネット一つと言われて受け入れちゃうところも世間知らず。破格の報酬には裏があることを疑わなければ。
 でもやっぱり、今回のバグルス事件にはあの迷子の少女ソフトが関係しているみたいですね。

コレクター・ユイ 第4話 「ユイと愛の演劇バトル」(5/5)
 ユイと愛の高校の演劇部が合同公演を行なう事になった。ユイは演劇部に主役の助っ人として抜擢されるが、もう一人の主役・愛に酷評されたことで俄然ガッツを燃やす。愛に友人がいない事を感じ取ったユイは愛の家に押しかけ、共に練習することになる。そして本番の最中、コムネット世界でバグルスが発生した。
 ユイと愛が成り行きで演劇の主役を共演することになる話。今回、篠崎愛がコレクター・アイであることが分かりましたね。もっとも、コレクターズたちには分からなかったのは、変身するとその正体が分からなくなるというお約束ですか。
 ユイの高校がスクロール学園で、愛の高校がバックスクロール学園とは安直かも。なかなかナイスなネーミングですな。
 つれない性格の愛ですが、確かに代打とはいえ主役が台詞を覚えていないのはユイに責任ありますね。でも持ち前のユイの負けん気でクリア。コレクターズたちを相手に練習して本読みクリア。しかし演技に素人のコレクターズが相手では、演技は上達しなかったようで。
 愛の家に押しかけて一緒に練習。ここらへんの押しの強さはユイの取り柄ですね。愛はどうやら自分から友達を作るタイプではないみたいですから。そういえばこの手のアニメのヒロインって友達作るのが上手なタイプが多いですよね。
 そして本番途中、バグルス退治のためエンターして倒れたユイを見て自分もコムコンでエンターする愛。どうやら愛は、コレクター・ユイの正体がユイである事を知っているみたいですね。誰が教えたのだろう(やはり瞬お兄さん!?)。
 前シリーズでは第1クールは仲間探しがメインイベントになっていたため、エピソードが駆け足になってしまって安直で鼻につくような展開が多かったのが気になっていました。今回のシリーズは、デフォルトの仲間を4人に絞っているため話が落ち着いて展開しているのがいいですね。

コレクター・ユイ 第5話 「めざせ!マンガ家」(5/12)
 漫画新人賞の応募が近い事を知ったユイは、周囲の迷惑も省みず漫画を描く事に没頭する。応募締切が押し迫ってラストスパートをかけたその時、コムネットの諸国漫遊時代劇ネットにてバグルスが発生し、コレクター・ユイに出動がかかる。
 うーむ、前半の漫画作成エピソードと後半の諸国漫遊ネットのエピソードに関連性が全くない。少女恋愛漫画を書こうとして全くネタが思い付かなかったユイが、諸国漫遊ネットでのバグルス騒動を元に痛快時代劇漫画を描いて応募したら見事に入賞して、少女マンガ家になりたかったのに〜と情けない声で叫ぶと言うオチの方が良かったかも知れない。もっとも、そこまでやったらコレクター・ユイじゃなくなるかもしれませんが。
 恋愛経験のないユイがはるかとまさしに取材(?)したり、家を間違えて愛のベッドに潜り込んだりというのはお約束なギャグでしたね。しかしいくらなんでも風呂に服来たまま入るなんて……。
 ネット内部では、雪女の正体がバグルス感染したフリーズだったとは。フリーズがイニシャライズできて、なんでウォーウルフ(シンクロ)がイニシャライズできないのかは聞いてはいけないことなのだろうか?
 IRが言ったコムネットで漫画を書くということですが、コムコンを付けたユイは通常世界にあるものをネット内に持ち込んだり、その逆もできたりするのでそういうことを言っているのでしょう。ただ、せっかくの未来世界なんだから、この時代の漫画はデジタル入稿も可能だということなのかもしれません。美術の授業に、ノートパソコンとタブレットで写生をしている時代なのですから。しかしそれにしてはユイは、原稿用紙にペンで漫画を書いていましたけど。

コレクター・ユイ 第6話 「マイナス200℃の戦い」(5/19)
 コレクターとしての自覚に欠けるユイは、その軽率な行動からバグルス退治でピンチに陥ってしまう。ウォーウルフはそんなユイを非難するが、ユイも意地を張ってケンカになってしまう。そんな折り夏山スキー場ネットにバグルスが発生して春菜たちが閉じ込められてしまう事件が発生したが、意地になったユイはコレクターにならなかった。
 今回はなぜか元の姿に戻れないシンクロことウォーウルフが主役。ウォーウルフが元の姿に戻れないというご都合な設定を活かした良作と化していますね。
 ウォーウルフの言う通り、ユイは確かにコレクターとしての自覚に欠けていますな。できるだけ早く元の姿に戻りたいウォーウルフがユイにきつくあたり、ユイが拗ねてしまう。しかし犬養博士に諭されて、コレクターとしての自覚を改めて固めるユイといい、結構良いですね。
 吹雪の中でスノーボードしているフリーズは結構ご都合だけど、やっぱりフリーズの近くにバグルスが発生する確率が高いということでしょう。そういえば迷子の少女ソフトも避難者の中にいましたし。

コレクター・ユイ 第7話 「占います! モテる条件」(5/26)
 バグルス事件の詳細を占ってもらうため、アンティの恋占いネットを訪れたコントロル。しかしアンティが占いを開始した時、バグルスが暴走する。一太郎を始めとするユイのクラスメート男子の間でアンティの恋占いが流行るが、その内容はムチャクチャなものだった。
 残りのコレクターズのうち、アンティが再登場。アンティの台詞から、アンティの恋占いがコレクターズ本来の仕事では無い事が明らかになりました。これだけバグルスが大量発生しているのにコレクターズが4人しか動いていないのは、残りの4人がネット内で活動資金を稼いでいるからかもしれませんな。
 だけどバグルスにやられたとはいえ、コントロルのもう一つの能力が明らかになりましたね。情報をコントロルすることとはねえ。情報を制するものは世界を製す。だからリーダーなのね、コントロルが。
 一太郎が持てたいために恋占いネットにはまる気持ちは分かるが、だからといってそればっかり盲信してもいけないという話でしたね。全身金ピカにして、皮膚呼吸大丈夫かしらん?

コレクター・ユイ 第8話 「太陽を追いかけろ!」(6/2)
 アンティの占いに出て来た“太陽”を探すユイたち。どのネットの太陽も該当せず、ほのぼの御伽話ネットの寸劇「北風と太陽」に立ち寄る。その“太陽”キャラは迷子の少女に触れるとバグルスに感染した。一方、犬飼博士とコントロルはコレクターアイを罠にかけ、・アイがタイプAのバグルス探知ソフトを使っている事を突き止めた。
 冒頭に出て来た意識不明の女性は、篠崎愛の母親ですね。植物状態みたいですが、バグルス発生事件と何か関連があるのだろうか? エンディングクレジットの役に「瞬の母」というのがあったけど、これは愛の帰宅を迎えたおばさんのことでしょう。
 バグルスで暴走した太陽に対して、水の力を持つレスキューを急いで呼び出しますが、フリーズの吹雪の力でも対抗できるんじゃないだろうか。もっとも、そのフリーズは迷子の少女探しの方に気をとられていたんですけど。
 コレクター・アイこと篠崎愛は、タイプAのバグルス探知ソフトを使用していたのですか。しかしそれにしても、ネットに常駐しているコレクターズより早くバグルスに辿り着けるのは、そのソフトの探知性能がよっぽど優秀なのか? 欠点があるみたいですが。
 しかし正体不明の秘密主義者に対し、心象だけでコムコンの無期限貸与を認める犬飼博士は、よほどのお人好しなんでしょうね。ここは人を見抜く力を持つアンティとアイコンタクトを取ってから認めるという演出くらい入れて欲しかった。

コレクター・ユイ 第9話 「ユイちゃんアイドルになる!?」(6/9)
 バグルス退治に出かけたコレクターユイは、逆にバグルスに取り込まれてしまう。次の瞬間、自分の部屋に戻ったユイ。そのまま日常生活を続けるが、声優公募オーディションに合格して主役デビューした上、プロデューサーに見込まれてアイドルデビューも果たす。3ヶ月後、ユイのドームコンサートが開かれるが、それはバグルスが生み出した虚構世界だった。
 話としてはオーソドックスなifもの。上手くまとまっていたと思います。
 コムネット空間内の時間は現実時間の256倍という設定は正直に言うとご都合が過ぎると思っていたのですが、今回の話ではその設定を上手く利用していましたね。実際3ヶ月間90日の256分の1はたった8時間26分余り。考えて見れば仮想人生体験にはちょうど良いシステムです。
 それでも、わずか3ヶ月でアイドルデビューしてドームコンサートなんて調子良くいきすぎなんですけど。コンサート舞台で話しかけるという意外性も面白かったです。
 ユイがコムコンに話しかけようとする度に邪魔が入るというテンポもなかなか上手いです。ユイの歌「YUI☆MAIL」(☆はハート型で“LOVE”と読ませる)の「金曜六時に……」の部分で笑いましたね。

コレクター・ユイ 第10話 「消えたネッティ」(6/16)
 自然環境ネットから、エコの親友ソフトであるネッティがいなくなった。ユイは市太郎から恐竜の亡霊の噂を聞き、友人達とともに授業を抜け出して廃棄された吸血鬼と恐怖のネットへ赴く。そこには捨てられたペットソフトと、その面倒を見るネッティがいた。
 捨て犬捨て猫ならぬ捨てペットソフト問題がコムネットの社会問題と化しているのですか。ソフトなんだから、飽きたらアンインストールすれば良いじゃんと思うのは私だけだろうか? こんなこと書くと、それこそエコに怒られるのかもしれませんね。
 しかし、自立思考型でネットワークを徘徊するペットソフトなんて、コンピューターウィルスと変わらない存在だと思うのですがいかがでしょうか。
 ストーリー的に、今回のバグルス感染は余計立ったように思う。もちろん作品フォーマットとしてはお約束の展開なんだけど、捨てペットソフト問題一本に絞った方が良いのではないだろうか。
 それとせっかく久しぶりにエコが登場したのだから、エコの水の力をプリズムインストールして欲しかったな。
 事後処理として吸血鬼ネットを自然環境ネットの一部にして捨てペットソフトの面倒をエコが見ることになりましたが、確か吸血鬼ネットは売りに出されていたはず。つまり競売物件を買い手が無いからと勝手に自分のものにしたのと同様なわけで、犬飼博士はきちんと正当な購入手続きしたのだろうか?

コレクター・ユイ 第11話 「フリーズの学園日記」(6/23)
 バイトで失敗続きのフリーズは、気晴らしで学園ネットに入学してしまう。フリーズの後を追ってレスキューも入学した。そんなフリーズに老紳士が迷子の少女探しの催促に訪れる。どうもフリーズは本人も知らない能力を持っているらしい。
 今回の話のテーマは、フリーズの能力は何!? でした。老紳士とその黒幕が迷子の少女ソフト探しのために、フリーズに白羽の矢を当てたのはそれを知っているかららしい、ということですね。
 今明らかになっているのは、フリーズの居る場所に迷子の少女ソフトも現れること、迷子の少女ソフトが現われるとバグルスが発生する事の2点。フリーズの能力を推測するには、まだまだ情報不足ですな。
 「明日のためにその1学園」って、『明日のジョー』が元ネタですね。資格とか能力とか関係なしに、制服と学園生活だけが目当てで普通学科を受けるところがバカバカしくていいです。なんか第2シリーズになって、フリーズの性格がスチャラカになりましたな。でもフリーズって、外見年齢は高校生じゃないよなあ。
 少しの間とはいえ、フリーズが学園生活を体験できて良かったですね。

コレクター・ユイ 第12話 「愛の個人レッスン」(6/30)
 パソコン音痴のユイはタイピングのテストを受ける羽目になった。友人知人はみな当てにならないユイは、篠崎愛に個人レッスンをお願いする。愛の的確な指導でタイピングの腕は上達したが、そのときバグルスが発生した。アイやコレクターズがバグルスの罠に嵌まってしまい、ユイがパスワードをタイプ入力しなければならなくなる。
 ストーリーに破綻はなく、オーソドックスに王道をまとめてきましたね。
 冒頭シーンよりコレクター・アイはユイがタイピングが苦手だということを知っていたはず。それなのにクライマックスのパスワード入力でアイがユイを信頼したのは、篠崎愛としてユイのタイピングを指導し、その上達ぶりを知っていたから。だから46文字のパスワードを、ユイが熟せるギリギリの速度で述べることができたと。いや、むしろ46文字の意味のない文字列をすらすら暗唱できる事の方がすごいかもしれんが。
 ユイが、『コレクター・アイ=篠崎愛』という疑念を抱いたキーワード「檻の中で頑張った甲斐があったわ」というのも、ユイが愛の部屋へ訪れたときの台詞「私には電子の檻だわ」が伏線になっています。ユイは檻の中に閉じ込められたアイのサポートの事を言っていると、(最初は)思っていたみたいですが。
 犬飼博士と一緒にコムネットの創設者となった篠崎シンタロウ(漢字不明)ですが、彼は愛の死んだ父親なんですね。母親は不明ですが、もしかしたら迷子の少女ソフトは篠崎愛の母親が迷子になった姿かもしれない。それなら母親探し←迷子の少女探し←バグルス退治というように繋がりますから。
 さて、今回の話ですが、コムネットやノートパソコンが一般的になった未来では、キーボードが打てないほどの機械音痴はまずあり得ない、という疑問はあります。
 例えば近代化の過程において、文盲はそれだけで社会生活上不利になる。そのため文字の習得は、どこの国でも義務教育の初期過程で行なうほどの基礎的な教養となる。
 同じように、コムネットが社会生活に入り込んで、学校ではデータ提出が当たり前なほどの情報化社会では、キーボードが打てないというのは文字が書けないに等しいハンディキャップになる。だからこそ得手不得手に関係なく、初等教育で確実に身につけなければならない技能になるということです。おそらくユイは、初等部中等部とタイピングの特訓を受け続け、その度に匙を投げられていたのでしょう。
 もっともあれだけのバーチャル空間実現の技術があれば、キー入力に変わる思考入力が実現されていない方が不思議なのですが、そこまでリアルな追求をすると逆に地に足がつかないリアリティの感じられない世界になってしまうでしょう。
 ま、もともとは低年齢向けアニメでもあるので、そこまで追求する必要はありませんよね。

コレクター・ユイ 第13話 「ピース大ぼうそう!?」(7/7)
 ハリセンバトルネットにて、違法改造ハリセンによる事件が発生した。目撃証言によると、ハリセンの供給元はピースらしい。ピース本人が行方不明の中、今度はロボットバトルネットにて違法武装ロボットの事件が発生した。さらにバグルスまで発生し、ユイはコレクター・アイに助けを求める事にする。
 ううん、意外な事実。コレクターやコレクターズは姿を記録しようとするとモザイク状になるのか。その割りには以前バグルスによってアイドルデビューした擬似空間では、IRの偽物が登場したんだけど、これって何かの間違いなのかしらん。
 結局偽ピースを作り出したのは執事とその黒幕らしいのですが、今回の目的は何でしょう? 結果的に見ると、迷子の少女ソフトを誘き出すためだったようです。となると、事件が発生する場所にやってくるということか? なるほど、天性のトラブルメーカーのフリーズのいるところにやってくるわけだ。(←推測1)
 この迷子の少女ソフトは、どうやら涙を流すとそれがバグルスの発生になるらしいですね。少女を泣かせた対象がバグルスの中心になるみたいですね。(←推測2)
 コレクター・アイが篠崎愛かもしれないという疑念を抱いたユイ。フリーズと偽ピースの両方をイニシャライズしなければならないというところで、篠崎愛に呼び出しをかけるという王道の展開。結局正体はあいまいのままになりましたが、愛も上手く疑念を晴らしましたし。
 さて今回のロボットバトルネットに登場したロボットって、これ見た時には「ナデシコ」の木連軍のロボット・テツジンだと思いましたよ。ゲキガンガー調のキャラクターもいましたし。

コレクター・ユイ 第14話 「温泉旅行だよユイちゃん」(7/14)
 フリーズの誘いにより、バグルスの後遺症に効くというひまわり温泉ネットを訪れるユイたち。結局バグルスに効くというのはフリーズの嘘だったが、ウォーウルフが案内された別湯に入ると元のシンクロの姿に戻った。湯から上がってしばらくするとウォーウルフに戻る。実はその温泉水そのものがバグルスだった。
 温泉に入るとシンクロに戻り、出るとウォーウルフに戻る。この繰り返しギャグは面白かったですね。結構楽しめました。
 クライマックスでシンクロの姿をとるかコレクターズの使命をとるかの選択で、男の子が高温でのぼせてしまうという描写がありました。この男の子連れの家族はユイたちにはなんの面識も無いため、強調して演出されてもいまいち切羽詰まった効果が出てこない。ユイが男の子と仲良くなるエピソードがあれば別でしょうが、尺の都合上時間が取れなかったんでしょうね。
 ひまわり温泉の由来が温泉街になる前はヒマワリ畑だったというものですが、コムネットの中では意味のない設定ですな。もともとコムネット自体が新しい世界なわけですし。そういえばウォーウルフが案内された温泉は新しく沸いたものだということですが、そういう設定でソフトを組んだのでしょうね。
 犬飼博士も、イニシャライズしたお湯を『ただの水だ』と称しますが、これもネット内のデータがただの水という設定になっているということなのでしょう。

コレクター・ユイ 第15話 「8時間世界一周」(7/21)
 修学旅行に世界一週旅行ネットへいくことになったユイたち。市太郎たちの遅刻や間の悪さから、市太郎とレイコの仲が悪化してしまう。そんなとき迷子の少女が現われた。ユイたちは少女のために、ヒマワリを一緒に探して旅することになる。
 スクロール学園というのは、社会科見学や修学旅行を全てネット内ですませてしまうんですね。現実世界そっくりの仮想空間を作り出せるのだから、実世界の旅行は必要なしというわけか? アイドルの時もそうでしたがわずか8時間で80日間の体験が出来るのだから効率的なのは確か。しかしわざわざバスの中に登場してバーチャル・インしなくてもいいと思うのだが。
 市太郎が遅刻したのは結局レイコの誕生日プレゼントのリボンを購入したためだということですが、普通のバーチャライザでバーチャルインしても現実世界の物を持ち込めるものだろうか。
 迷子の少女ソフトが探しているのは、ヒマワリなのですね。先週の温泉ももとはヒマワリ畑だったといいますし、以前アンティの占いに出て来た“太陽のようなもの”も、ヒマワリをさしているのかもしれない。
 フリーズの指揮アップのために、捜査費用を渡す執事。しかし無駄づかいが祟ってすぐに使い果たしてしまうところがフリーズらしい。

コレクター・ユイ 第16話 「決めます!コレクター春菜」(7/28)
 ユイがバグルスにやられて石化した。コムネット時間で20時間内に再度バグルスをイニシャライズしないとユイの命が危ない。犬飼博士からコムコンを借りた春菜は友達を助けるため、再びコレクターとして、コレクターズたちとバグルスを探し出す。
 コレクター春菜再登場。ユイのピンチに再びコレクターとして立ち上がるというのはお約束です。4種のエレメントスーツというサービスカットもありましたしね。
 前シリーズでは春菜はコレクターズの力を借りてもエレメントスーツに着替えることは確か無かったと思いましたが、今シリーズはそこらへんも力入れてますね。着色も微妙に違っていましたし。
 そしてそつの無い戦い方はあいかわらずユイより上手なのですね。
 コムネット内で身体が石化すると現実世界のユイも危ない。コムコンには強制シャットダウンの機能は無いようです。なんてクリティカルなシステムなんでしょう。

コレクター・ユイ 第17話 「ユイちゃん恋をする」(8/4)
 ユイが恋をした。なんでもスポーツネットでデートしていた相手は浩介という男性。市太郎たちが調べたところ、浩介は病院からアクセスしていることが分かった。めぐみという看護婦からサッカーを目指していた浩介が事故にあい、リハビリを怖れていることを知ったユイたちは、浩介を復活させようと誓う。
 ユイちゃんの切ない恋の話。……ユイってお隣の瞬兄さんが好きじゃなかったのだろうか? すっかり瞬のこと忘れているぞ。あるいはユイが惚れっぽいのか? 瞬もせっかくコムネットがあるんだから、定期的にユイとバーチャルデートをしないと本当にユイに忘れ去られるかもしれない。
 登場のタイミングから、浩介と看護婦のめぐみが恋人同士だということはすぐ分かりました。いわゆるお約束ですか。ユイたちのお節介を最初は拒絶した浩介ですが、バグルスの大量発生でめぐみが襲われた時にサッカーボールを蹴る。結局ふんぎりをつかせたのはめぐみという形になりましたね。
 コレクター・アイの登場タイミングが素早過ぎですね。愛も結局ユイたちのことが心配で遠くから眺めていたのではないだろうか?
 今回のユイの恋物語は全体からみると脇筋で、本筋である「愛の母」と「少女の絵本」のことにユイを気付かせるというためのワンクッションみたいでしたね。

コレクター・ユイ 第18話 「ジャギー図書館大さわぎ」(8/25)
 ジャギーがコムネット総合図書館の館長に就任した。絵本の少女とバグルス発生の関連性に気付いたユイと春菜はジャギーの図書館に検索にやってくる。少女探しが上手くいかないフリーズも、ジャギーのところに匿われていた。迷子の少女が図書館にやってきたのを見つけたフリーズは、少女を捕まえようとする。
 グロッサー四天王随一の肉体派のジャギーですが、実は本好きの知性派でもありましたね。図書館の館長に就任して、気のいいおじさんになってしまいました。四天王時代にはそれほど仲がよいとは言えなかったジャギーたちも、フリーズとかウォーウルフとか、今では仲間意識を持っているみたいですね。
 しかしクマのぬいぐるみが動いたのにはフリーズじゃなくても驚くわな。今まで迷子の少女がバグルス発生の原因だと思っていたし、それに間違いはないだろうけど、副因としてクマのぬいぐるみの意志が働いているのかもしれない。

コレクター・ユイ 第19話 「ヒマワリの中の少女」(9/1)
 バグルスを研究していたウィルスは、バグルスの共通成分を報告した。迷子の少女とバグルスの関連性に気付いたユイたちは、コムネットに世界のヒマワリ展覧会を開いて迷子の少女を誘い出す。バグルス発生を予知したアンティの警告により警戒態勢を取る中、ユイたちは少女の涙によってバグルスが発生するのを目撃する。
 研究家肌のウィルスがバグルスの研究を続けているというのは、らしい設定ですな。バグルスが複数のコンピューターウィルスの複合現象だったとは知らなかった。
 今回の話はバグルス発生の直接の原因が少女の涙にあるということにユイたちが気付くという部分がメイン。なぜアクセス記録が残らないのかとか、絵本の少女との関連性とか、なぜフリーズは少女(バグルス)の出現位置に出てくる事が多いのかという謎はまだ残っています。
 しかし、まなみ先生のあまりにも子供っぽい精神構造ってなんだろう?

コレクター・ユイ 第20話 「トリプルコレクター見参!」(9/8)
 3Dレッスルネットのタイトルマッチにてバグルスが発生した。その時絵本の少女が現場にいなかった謎が残る。タイミングの良さからチャンピオン側を疑ったユイたちは、3Dレッスルにアイを誘った。再びバグルスが発生した時、ユイと春菜は愛に打ち解けてもらうため、愛の目の前で変身する。
 篠崎愛側にはコレクター・アイであるかどうかをユイたちに打ち明ける義理はありません。強いて言えばコムコンの所有権をなし崩しに認めてもらったぐらいですが、だからこそ自分の正体を隠さなければならないとも言えるわけです。
 そこでユイが取った手段は自分の正体を打ち明ける事で自分の誠実さを見せる事。愛の側の誠実さを期待しての行動ですね。しかし愛の方には正体を打ち明ける理由はない。絵本の女の子の正体はそれだけ隠さなければならないほどの秘密なのかもしれません。
 しかし、フリーズに少女探しを依頼した執事が、裏でバグルスの密売を行なっていたとは知りませんでした。フリーズはもしかして、バグルスの元である少女の涙を一時的にフリーズ/凍らせる隠し能力があるのかもしれませんね。

コレクター・ユイ 第21話 「悲しみのフリーズ」(9/15)
 偽バグルスをばらまいていた執事に疑いを持ったフリーズは、逆に執事に捕えられてしまう。フリーズはコンピューターウィルス探知予測能力を持っていたのだ。この背後関係を知ったコレクターズのもとに、バグルス発生の報が届く。迷子の少女を捕えるため、操られたフリーズがネット中を氷付けにしていたのだ。そして絵本の少女は、執事に捕えられてしまう。
 フリーズのもう一つの能力は、コンピューターウィルス探知能力であり、その発生もある程度予測できる。だから今までバグルス発生事件が起きる度にその場に居合わせていたということですか。ただのトラブルメーカーではなかったというわけですね。
 未来予測ならアンティができるし、バグルス探知ならレスキューができる。しかしコレクターズのサポートには役に立ちそうな能力ですな。仮にフリーズがコレクターズの一員になると考えると恐いものがあるが。
 あの執事が度重なる失敗にもめげずにフリーズを使い続けていたのも、フリーズのこの能力を知っていたから。ピースの件と言い、執事の黒幕には相当コムネットに詳しい人物がいるようですね。
 今回はジャギーが男を見せた。フリーズを庇ったのも、フリーズのために体を張ったのもジャギー。最後にはフリーズが自力で偽バグルスの支配から逃れ、そこでイニシャライズしたわけですが、仲間思いだというところを見せてくれましたね。

コレクター・ユイ 第22話 「コレクター・アイの正体」(9/22)
 絵本の少女iが攫われた。愛は少女を探すために長時間のバーチャル・インを行い、コムネット酔いに陥ってしまう。同じ頃、執事が本物のバグルスをウェスタン・ネットでばらまいた。アイは自分が少女に出会わないのはコムコンの違いによるものではないかと考え、ユイのコムコンと交換してもらうが、バグルスの放った攻撃にそのコムコンが壊れてしまった。
 コムネットでは一日十時間以上のアクセスは禁じられている。確かに256倍の時間が流れていては、脳にかかる負担も大変でしょう。コムネット酔いも当然ですね。それに十時間となると、コムネットでは100日以上の時間が流れる。それだけで現実に適応出来なくなってしまいかねませんな。
 愛が推測したようにアイのコムコンに絵本の少女iが反応しているとすれば、どうやってそれを絵本の少女が区別しているかという疑問が生じますね。アイのもユイのも春菜のも犬飼博士が作ったものだから、犬飼博士が仕組んだものとも考えにくい。そもそも第1話冒頭でコムコンを盗んだのは本当に愛かという問題があります。あのシルエットはどう見ても愛の物ではなかったし、第一、愛と犬飼博士やコレクターズとの間に直接の面識はなかった。愛がコレクターやコムコンのことを知っている由はなかったはず。
 すると誰かが盗んだコムコンを愛に渡したということになるが、その張本人がコムコンに細工を施したということになる。もしかしてその張本人ってクマのぬいぐるみだったりとか!?

コレクター・ユイ 第23話 「愛とアイとi」(9/29)
 精神をバグルスに感染された愛を助けに、ユイは愛の精神にバーチャルインを行なった。「愛の記憶の中の春日結」の助けを得ながら愛を探す中、ユイは愛の過去を知る。愛のコムコンは、くまのぬいぐるみがメールソフトiをイニシャライズするために託したものだった。そして記憶の中で、バグルスと孤軍奮闘するコレクター・アイを見つけ出す。
 いやー、絵本の女の子iがポストペットだとは気がつきませんでした。十年前のコムネット設立期に攫われたメールソフトだったのですね。それっておそらく愛の父親が亡くなった時期ではないだろうか。
 コレクター・アイの目的は、一つはバグルスの元になっているメールソフトiをイニシャライズして正常化することであり、もう一つはコムネットに囚われた母親あずさの精神を救い出す事だったわけですね。iがアイの前に姿を表さないのは、イニシャライズを避けるためだろうか。でももし本当にiの目的地のヒマワリが愛の心の中のヒマワリ畑だとしたら、目的地は同じはずなのだが。
 そしバグルスの黒幕は、十年前にiをさらった張本人だと。閉じ込められた空間の中でコンピューターウィルスと一緒にいたおかげで、ウィルスが熟成されてバグルスになったわけですね。でも、なぜいきずりのメールソフトを攫ったりしたのだろう? そういえば黒幕はフリーズの能力も知っていたしピースの姿をコピーする事もできたから、相当コムネットに詳しい人間だと思われますね。それも犬飼博士に親しい人物……もしかして、篠崎愛の父親(のソフト)だったりとか。
 それとiが黒幕から脱出できた事件て、もしかしてグロッサー事件だったりして。

コレクター・ユイ 第24話 「コムネット最大の危機」(10/6)
 アイがiに会えないのは心を閉ざしていたためだと知った愛は、励まそうとするユイと激論になる。そんな時超未来ネットで謎の執事がコレクター封じのバグルスをばらまいて、本格的な破壊活動を開始した。アイが囮になってユイが新型コムコンの能力でイニシャライズするが、コムネット全体にバグルスがばらまかれてしまう。
 心を閉ざしている相手にはiは近寄らない。心を閉ざしている相手がいると、それだけで逃げてしまう。なるほど、執事が自分たちで探さずにiの捕獲をフリーズに依頼していたのは、この側面があったからですな。
 愛の母親・篠崎アズサが事故に遭ったのは現実時間で半年前。するとコムネット内時間では128年前ということになる!? その間中意識がコムネット内にいたとなれば、意識が保っていられるかどうか心配です。
 あとユイの新型コムコンは紫色で新型エレメントスーツは蝶をあしらってますね。あのエレメントスーツはみんな犬飼博士のデザインなんだろうか? 今までは“ミラクル”で今度は“ハイパー”だから、この言語感覚もなかなかキテいますな。

コレクター・ユイ 第25話 「コムネット崩壊!」(10/13)
 コムネットに大量発生したバグルスをイニシャライズするため、三手に分かれるコレクターズたち。しかしバグルスの発生速度が早く、収拾がつかない。大元の少女iをイニシャライズするためフリーズのバグルス探知能力を頼りに未使用ネットに辿り着くが、そこには執事が待ちうけていた。
 いよいよラス前。ようやくコレクターズと打ち解けたアイが仲間になれましたね。
 コムネット時間を現実時間と合わせる事でバグルス侵攻速度を256分の1に減少する。なにか似たようなシーンをエヴァでも見た気がしますが、ユイの場合戦っている舞台がコムネット内のヴァーチャル空間なだけに戦いのシビアさには変わりありませんね。
 それよりも、コムネットはインターネットの発展形という設定だったはず。まさかパソコンのような中央管理制御システムだったとは知らなかったですね。
 そしてラストにとうとう登場、今回の黒幕、黒川良。……って、この人誰でしたっけ? 篠崎博士とコムネットを憎むとか言っていましたけど。それに愛の母親の篠崎アズサもいましたけど、彼女はずっと黒川と対峙していたのでしょうか。

コレクター・ユイ 第26話<最終回> 「みんな友達」(10/20)
 かつてソフトに感情を持たせる事に反対した黒川良は、新たなネットを構築するためにコムネットの破壊を企んでいた。半年前、黒川の野望を察知しiを逃がしたのが、愛の母篠崎アズサだった。黒川はコレクターズをバグルスに取り込んで自らの楯とし、彼らの力を逆用してユイたちを苦しめる。しかし犬飼博士の調査によって、黒川は半年前の事故で死亡していたことが判明した。
 ……いやあ、ユイまさかのファイナル変身はまだしも、犬飼博士のネーミングセンスの凄さには脱帽した。「ファイナル・エレメントスーツ・ハイパー・ミラクル・ダウンロード」──ユイが言う分には違和感はないが、この決め台詞を犬飼博士が考えたかと思うとちょっとひくものがありますな。(笑)
 ファイナルエレメントスーツというのは黄金の蝶ですね。イメージ的には蛹から蝶に変身というより蕾から蝶が生まれるといったところですか。ただ新型エレメントスーツ自体がパワーアップ要素であるので、ここでさらなる二段変身(ファイナル・エレメントスーツ)をかけるのはちょっとくどい印象を受けます。
 コムネット内のソフトは基本的にAIを備えているというのは考えて見れば不自然な設定です。それこそ黒川の言う通り、感情を付けなければその分メモリ領域の占有率も下がるはず。ムーアの法則かなにかで、きっと近未来のコムネット時代では、感情ルーチンに必要なメモリ容量が問題にならないくらいメモリが大容量化しているのかもしれません。
 iちゃんが運んで来た篠崎博士の手紙には、篠崎博士がコムネットソフトに感情(人格)を持たせたのは愛が寂しく無いように。すなわちコムネットソフトが愛のお友達になれるようにということでした。するとコムネットソフトは文字どおりポストペット!? たまごっちやどこしょと同じく友達としてのバーチャル人格ですかあ?
 愛にとっては篠崎博士はコムネット構築のため没頭し、挙げ句に死んでしまったため母親のアズサが悲しんでしまったということがあり、それが愛にとってはコンプレックスになっていた。すなわち父親は自分を愛してはいなかったと思い込んでいた節があり、愛が仮面をかぶり友達付き合いが下手になったのもそのトラウマが原因でした。従ってこの十年前の父親の手紙は、篠崎博士は決して愛していなかったわけではないことを確認できたことで、愛にとっては多少は救いになったと思います。
 というわけで、今回のシリーズはまさしく、コレクター・アイのシリーズでした。
 エンディングで、フリーズがコレクターズの変身シーンを真似しているのには笑った。コンピューターウィルス探知能力を認められて、コレクターズの一員に加わったのかしらん?