アニメのメモ帳
|
十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ |
---|
十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第一話<新番組>「地球のどこかが溶けていた」(1/7) 前作「十兵衛ちゃん」は1クール作品でしたが内容が濃く、とても面白かったことを記憶しています。 柳生十兵衛が残したラブリー眼帯を受け継ぐ2代目の資格「ぽちゃぽちゃの、ぷりんぷりんの、ぼよんぼよーん」に基づき、300年掛かって鯉之介が見つけ出したのが菜ノ花自由、通称十兵衛ちゃんだったと。 そういう始まり方だったため初回から猛爆ギャグ全開だった前作第1話に比べると、新シリーズの第1話はシベリアの極北に追いやられた柳生喜多烈斎と若き日の柳生十兵衛とのシリアスな剣劇から始まっています。しかも話の起点が、シベリアの氷山に氷付けになった少女のシーンです。そのため話の雰囲気がシリアス側に大きく偏ってます。 これでシリアス度が高いのか!? といわれるかもしれんが、前作第1話はもっとバカバカしい展開だったのです。 前回いなくなった小田豪鮎之介に代わり、ラブリー眼帯を持って現われたのは汚いガキんちょ。この子供がどうやら新しい鮎之介のようですが。 龍乗寺四郎は相変わらず棒読み口調の解説口調。バンカラトリオの三本松番太郎と大猿小猿もよろしく暴走していましたが、この4人はどうやら新しく転校してきた柳生フリーシャの魅力に憑かれてしまったようです。浮気モノ。 シベリア柳生第1の刺客は喜多歩郎。サングラスをかけたザンバラ髪の青年剣士(つーても300年生きているみたいだけど)。最初このキャラ見たときは、劇場版ナデシコのテンカワアキトを連想してしまった。 そして最後に現われたのは金髪で白い装束の(自称)“真なる”柳生十兵衛? 十兵衛のラブリー眼帯がハート形 ♥ であるのに対し、こちらはスペード形 ♠ でした。スペード形でも変身できるのなら良いじゃんと思うのですが、ハート形のラブリー眼帯でないとダメな理由があるのでしょうか? やっぱりスペード形の眼帯も、小物入れになっているのだろうか(笑) 最後に一つ質問。前作「十兵衛ちゃん」はスタンダードサイズだったのに、今作「2」はビスタサイズになってるのはなぜ? 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第二話「偶然運命やってきた」(1/14) フリーシャって、初代柳生十兵衛の娘だったのですか。なるほど、だから「真の2代目柳生十兵衛」ということですね。 フリーシャ十兵衛が掛けている眼帯は、よく聞こえませんでしたけどニエナスタ眼帯? ロシア語でしょうか? 津村御影は前回、竜乗寺家の刺客として登場したお方。自由の母親に似ているという設定があった彼女が、今回は彩の編集者として登場しました。これってもしかして彩に気があるのか? しかし御影って、確か天領とかいう旦那持ちじゃなかったっけ? その彩は石橋漣達のゴーストライターをまた引き受けてしまうが。これは二代目十兵衛復活に関係……なかったりして。 最後に、今回ラブリー眼帯を持ってきたのは小田豪鮎乃介くん。鯉乃介の関係者らしいが、鯉乃介が封じたはずのラブリー眼帯をどうやって復活させたんだろう…… 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第三話「いらないモノを捨てていた」(1/21) 今回の戦い:菜ノ花自由vs.喜田歩郎(無刀取りで自由の勝利)、自由十兵衛vs.フリーシャ十兵衛vs.喜田歩郎(ラブリー眼帯破棄で自由十兵衛のTKO負け) フリーシャが押しかけ同居人としてやってきました。もちろんフリーシャは自由からラブリー眼帯を奪うという目的があるのですが、表向きは気の良い友人を演じてますね。 フリーシャにも惹かれる三本松番太郎と龍乗寺四郎はTLFC(転校生ラブリーズファンクラブ)を結成。自由ちゃんに気兼ねなくフリーシャちゃんに近づきつつ、ふられたときには自由ちゃんに乗り換えれるナイスアイデアらしい。大猿小猿にそれを指摘されて、ドッキーンと動揺する四郎と、てんで恥じないどころかおおいばりな番太郎の対比。タイプは違えど両名ともに同レベルのバカですな。 彩のノリノリのゴーストライターの歌。御影が同居しているのに他人の原稿の代筆とはたいした野郎じゃないか。その御影の応援(でも亭主持ち)で、その後の菜ノ花彩オリジナルティーンズ小説は進みだしたのだろうか。これで自分の小説が進んでいなかったら最低だぞ。 そして自由の戦い。前半自由が見せた無刀取りは、第1シリーズの7話で自由十兵衛が会得したものだけど、実は自由モードでも使えたりする。 後半の三つ巴の戦いの中で、十兵衛の中の自由は柳生十兵衛であることを拒絶し、ラブリー眼帯を外す。柳生十兵衛と菜ノ花自由が別人格であることやラブリー眼帯を無理矢理外すと自由が高熱を発するというのも前作に出てきたことですが。今回のラブリー眼帯の提供者である小田豪鮎之介の立場がいまいちはっきりしませんが。 しかし四郎よ。今回は一撃でやられるとは弱くなりすぎ。 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第四話「ずっと帰らぬ父だった」(1/28) 今回の戦い:鮎之介&津村御影vs.フリーシャ十兵衛(鮎之介の遁走によりノーカウント) 鮎之介は、鯉之介が300年間2代目を探し回っている間に作った子供だったということなのですね。 今回見ていて思ったのは、第2シリーズのテーマです。鮎之介は父親・鯉之介と別れてから300年間待ち続けた。フリーシャは、父親柳生十兵衛のラブリー眼帯を手に入れようとしている。そして菜ノ花家では、彩と御影、自由とフリーシャが家族ごっこを演じている。つまり第2シリーズでは、「家族の復活」をテーマにしているのではないかと推測しているのですが。 そうであるならば彩が自由たちの期待を裏切って蓮達のゴーストライターの仕事を引き受けたのもそのための伏線なのでしょう。自由のリクエスト「ほんわか恋愛小説」に彩が応えられないうちは自由も二代目の戦いに再び巻き込まれたのを隠すしかない。しかし彩が自由の事情に気づいたとき、家族の絆を取り戻すために真剣にワープロに向かって「ほんわか恋愛小説」を書き上げようとする。そういう展開が邪推できます。 鮎之介の姿に鯉之介の面影を見ながら、それでも二度と顔を見せないでと告げて鮎之介の前から逃げ出す自由。抱きしめそうになる一歩手前で思いとどまって突き放すその演出が秀逸です。 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第五話「にせモノ家族でなごんでた」(2/4) 今回の戦い:自由十兵衛vs.ホワイトタイガー仁左衛門&ムッシュ・タカハシ&白戸屋バッテン&ハム土三郎&下平辰平&シベリア柳生軍団(人質救出により自由十兵衛のKO勝利) 鮎之介に「二度と現われないで」と告げて立ち去り、十兵衛は終わったと一人納得する自由。だがしかし、敵の方はそれで引っ込むわけではなく。 今回の話のキモは、自由が第2シーズンで初めて自分の意思で鮎之介を呼んで変身したということ。フリーシャをシベリア柳生にさらわれてギリギリの選択だったとはいえ、今までの鮎之介に勝手にラブリー眼帯を着けさせられたのとは違い、自分自身の意思で装着したという事実は重いわけです。 自由自身は柳生十兵衛とラブリー眼帯を捨てたいと思っているが、二代目十兵衛に選ばれたからこそ敵が現われ、それから守るためにラブリー眼帯の力を必要とする悪循環。これをどう断ち切るかが問われているわけですな。 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第六話「昨日の友が敵だった」(2/11) 今回の闘い:菜ノ花自由&津村御影vs.喜多歩郎(柳生フリーシャの乱入によりノーカウント)。 今回、実に馬鹿馬鹿しい展開によって彩が未だゴーストライターをやっていることが自由にばれてしまいました。自由にしてみれば、ラブリー眼帯と二代目柳生十兵衛との縁が切れなかったことに落ち込んでいたところでしたので、まさしく弱り目に祟り目。ダブルショックというところでしょう。 御影はホワイトタイガー仁左衛門(本名:堀田仁左衛門)の訪問を受ける。北柳生新陰流の運命も十兵衛に切られた仁左衛門が怨念から解放されたことも、みな龍乗寺が辿った運命と同じだと悟る御影。自分たちが十兵衛に助けられたことを身を以って体験している御影にしてみれば、シベリア柳生を怨念から解放して欲しいという仁左衛門の頼みを無下に切り捨てることもできませんね。ラストの御影の厳しい台詞は彼女自身の立場が言わせたものです。 回想シーンからフリーシャの今までの生活が描かれました。フリーシャは野生の少女エルザだったのか(←って違う)。ニエヤスタニャ眼帯の「ニエヤスタニャ」とは「偽者」のことだったわけですが、「これなら本物はいらないじゃない」というウサギさんの言葉は確かにやばい台詞ですな。今回のマイ・ヒットです。 自由への友情と父への思いの板ばさみにあって、とうとう陽気な転校生の仮面を脱いだフリーシャ。友達が敵だという事態に、自由はどう動く? 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第七話「切られて落ちて消えていた」(2/18) 今回の戦い:フリーシャ十兵衛vs.喜多歩郎(切り落としでフリーシャ十兵衛の勝ち)、津村御影&自由十兵衛vs.フリーシャ十兵衛(菜ノ花自由の躊躇でフリーシャ十兵衛の勝ち) 今回のシリーズは見ていてストレスが溜まる。なぜかと考えてみたら、第1シーズンでは自由は十兵衛になることを嫌がっていても一端変身したら基本的に敵と決着がつくまでは戦いの手を緩めませんでした。ところが今回のシリーズは、前作以上に十兵衛となって戦うことに躊躇している。だからせっかく優勢になっても十兵衛の中の自由が躊躇をさせてしまい、結果として今回の様に墓穴を掘ることが多い。これでは戦闘シーンに爽快感を感じられなくても当然ですな。 鮎之介の手からラブリー眼帯を一旦は奪ったものの、フリーシャの手の中にあったのはニエヤスタニャ眼帯。どうやらラブリー眼帯は、その持ち主の有り様によってその姿を変えるらしいですね。 自由を切り捨てたフリーシャは、さらに彩の前で「パパはニセモノだと自由が言っていた」と嘘をつく。菜ノ花親娘の仲を裂こうという陰謀ですね。その言葉に彩は…… 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第八話「負けてほほ笑み浮かんでた」(2/25) 自由が鮎之介にラブリー眼帯をつき返す話──こう書くと自由がなんだかふてえ奴に聞こえるな。 鮎之介は父親鯉之介を300年間待ち続け、そしてラブリー眼帯が現われてからは父の意思を継いで自由を探し回りました。それを自由に否定されてしまったようなものだから、鮎之介が泣き叫んだのも無理からぬところです。 自由はフリーシャにラブリー眼帯を返せばそれで済むと思っていたのだろうけど、フリーシャの方は自由をこれで許すつもりはない。自由の父親、彩を奪い、なおかつ自由の友人関係をも奪おうと企んでいます。 もっとも、番太郎と四郎がバカだったために、思惑通りにいきませんでしたが。 前回「十兵衛ちゃん2」が見ていてストレスが溜まると書きました。その理由として自由が戦うことに躊躇しているからと書きましたが、考えてみれば今回の敵は龍乗寺新陰流でもシベリア柳生でもなく、実質フリーシャ1人だけです。自由十兵衛がフリーシャ十兵衛を躊躇なく切ってしまったら、それでお話はおしまいです。だから作品構造的に、自由は躊躇せざるを得ないということですね。 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第九話「いつか交えた剣だった」(3/3) 喜多歩郎の過去話と、菜ノ花親娘の仲を引き裂くのを企むフリーシャのお話。 喜多歩郎は、初代と二代目を繋ぐもう1人のキャラクターだったのか!? 今まで、初代柳生十兵衛と二代目柳生十兵衛の両方を知っている人間は、小田豪鯉之介しかいなかったわけです。だからなぜ二代目柳生十兵衛の条件が「ぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん」なのか、なぜそれが菜ノ花自由なのか、それらは全て鯉之介の主観でしかないといわれればそれまでなんですよね。ところがここに、もう一人初代柳生十兵衛を知っている人物が登場する。それが喜多歩郎なわけです。もし喜多歩郎が、素の自由を見て二代目柳生十兵衛だと認めてしまえば、菜ノ花自由が二代目に選ばれたのは鯉之介の勝手な主観ではないという客観的な事実が生じる。その意味では喜多歩郎は、鯉之介並に重要なキャラクターといえます。 無論フリーシャも初代十兵衛を知っているが、彼女は自分こそが二代目だと主張しているのでこの際除く。 一番のライバル役がフリーシャ十兵衛なのに、なぜ副題が「シベリヤ柳生」なのがずっと疑問だったのですが、これがその理由の一つだったのですね。 後半、彩がフリーシャに自分と自由との関係を打ち明ける。その彩の告白をフリーシャは間違っていると応えますが、これは話の流れから見るに、彩と自由の関係に亀裂を入れるための方便と見ることができる。『十兵衛ちゃん』の話のテーマは、第1シーズンからずっと家族の絆だったわけですから、フリーシャのそれはアンチ・テーゼということになります。フリーシャ自身、失われた父親との絆を求めてラブリー眼帯にこだわっているわけですから。 そして、帰ってきた自由に手を上げる彩。そしてぽつりとまた家を出て行く自由。この何気なさが恐ろしくて上手いです。 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第十話「あの日のワタシに戻ってた」(3/10) 今週の戦い:フリーシャ十兵衛vs.ムッシュ・タカハシ&白戸屋バッテン&ハム土三平&下平辰平&しずくん&シベリア柳生軍団(シベリア柳生側のTKO負け) 彩と十兵衛に関する記憶を失った自由。何故記憶がとも思うのですが、展開としては別に不自然ではありません。 自由に取ってみれば、ラブリー眼帯をフリーシャに渡せばそれでおしまいと考えていたのだろうけど、それは普通の女の子として暮らしたいという願望に過ぎない。現実にはフリーシャ十兵衛は自由を敵視しているし、シベリア柳生の問題もある。第一、肝心のラブリー眼帯がフリーシャを認めていない。 しかしそれでも自由がその願望を現実視していたのは、家に帰れば家族が迎えてくれるからという希望があったから。その家族である彩に叩かれたことで、それが単なる虚像に過ぎないと気づかされた。そうなると自由にとって、彩との年月の積み重ねは幻ということになる。 自由が彩との記憶を失って、御影を母親と誤認したのは、母親が死んでからの彩との年月が失われたこと。彩に拒絶されたというのはそういう意味を持つ。 ──という解釈でいいのでしょうか? フリーシャ十兵衛は初代柳生十兵衛のやり残した仕事を片付けるといって、シベリヤ柳生残党の掃討宣言を行う。この無慈悲な殺意は喜多歩郎の記憶の中の柳生十兵衛とは全然違うものですが、だからフリーシャのアナスタシア眼帯はラブリー眼帯にならないのですね。 そして御影は、自由を下さいと彩に宣言する。。自分を母親と勘違いした自由を引き連れ、自由にしかできない戦いがあると宣言して。どうしても避けられない戦いだから、自由の力が必要だと言って。 そして連れて行ったのは、小田豪鮎之介の朽ち果てた木の根元だった。 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第十一話「真路を決めるときだった」(3/17) 今回の戦い:フリーシャ十兵衛vs.喜田歩郎(フリーシャ十兵衛の勝ち)、自由十兵衛vs.フリーシャ十兵衛(来週に持ち越し) 今回のテーマは「自分の道は自分で選べ」でよろしいでしょうか。 今シリーズの戦いは、周囲の環境が柳生十兵衛の力を必要としている時に、自由はどんな選択をすべきかということでしたね。彩との家族関係を大切にしている自由は、だから300年間かけて会いに来てくれた鮎之介を素直に抱きしめてあげることができなかった。 そもそも家族の愛が条件付というのがおかしいのであって、娘がどんな道を選んでも父親として応援するという態度が必要だったわけですね。それが自由にとって、憂い無く十兵衛になるための条件だったと。 あと、喜多歩郎のいう二人の柳生十兵衛。憧れとしての柳生十兵衛と、北柳生を潰しに来た柳生十兵衛を菜ノ花自由とフリーシャに振り分けるという考え方を見て、そういう解釈もありか!? と感心してしまった。 あと2話で終わりですね。楽しみにしてます。 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第十二話「ココロが留守なだけだった」(3/24) 今回の戦い:自由十兵衛vs.フリーシャ十兵衛(形式上は引き分け。実質自由の勝ち)。 剣士の力量が互角の場合、心に迷いがある方が負ける。心の迷いあればそれが翳りであり、迷いのうちどちらかが本物である。これが今回の結論でした。 その視点で見ると、今まで自由十兵衛がフリーシャ十兵衛に押されていたのは心に迷いがあったからでありましたな。だからいよいよと言うところで剣を引いていた。 でも今の自由は、フリーシャのスペードの眼帯もまた本物であると断言するほど迷いがない。その一方でフリーシャの方は、自由が好きな気持ちと二代目を奪われたという恨みの間で迷ってしまった。 その迷いを断ち切るきっかけを与えたのが、『二人の父親』の彩であり、また第2シリーズでは単なるにぎやかしだった龍乗寺四郎だったと。 あと、自由とフリーシャが和解した後、しずくんが喜多歩郎を乗っ取って柳生喜多烈斎が復活した件について。 伏線も何もない上にストーリー的には蛇足のように見える最後の戦いですが、これはいわゆるフリーシャにとっての試し切りでしょう。フリーシャは確かに改心したかもしれない。しかし本当に自由と和解したのかどうか、本物の2代目柳生十兵衛としての力を奮い、自由と共に戦うことができるかどうかを試すために登場したラスボスということです。 ……正解かどうかは最終回で。 十兵衛ちゃん2─シベリア柳生の逆襲─ 第十三話<最終回> 「スペードハートでマルだった」(3/31) 今週の戦い:自由十兵衛&フリーシャ十兵衛vs.柳生喜多烈斎(無刀取りで自由十兵衛の勝ち)、自由十兵衛vs.喜多歩郎(同時KOだが事実上自由十兵衛の勝ち)、合体二代目十兵衛vs.柳生喜多烈斎(二刀流で合体十兵衛の勝ち)。 最終回らしく、始終剣劇を見せてくれました。動きが激しかったり揺れが多かったりしたので良く見えず分かりづらかった部分もありましたが。 第2シリーズではシリーズを通しての敵はフリーシャだったわけですが、そのフリーシャが改心してはいお終い、ではすみませんでした。最後の敵柳生喜多烈斎は、それこそ柳生十兵衛に対する敵と言って良いでしょう。 本来フリーシャは、シベリア柳生とは関係なく菜ノ花自由が対峙する相手でした。それに対し、シベリア柳生の方は柳生十兵衛に対する因縁の相手だったということでしょう。だから自由とフリーシャが対峙し、お互いが真の二代目柳生十兵衛になって始めて「柳生十兵衛の相手の」喜多烈斎が登場したということです。 で、二人合わせて合体二代目十兵衛とは。 妄念の晴れた北柳生は、喜多烈斎を始めとしてみんな成仏してしまう。が、十兵衛ちゃんに切られたホワイトタイガー仁左衛門と喜多歩郎だけが現世に留まる。感動的ながらもバカバカしくて良かったです。 鯉之介(の魂)と再会した鮎之介。実は女の子だった!? 知らなかったぜ。 そしてシリーズ全体のオチは、菜ノ花彩。インチキ時代劇のゴーストライターをやるのはかまわないが、ほんわかラブリー小説も既に決まったことだと監視している御影さんと、汗だくで書き綴っている彩の顔がナイスでした。 それでは、3ヶ月間ありがとうございました。 |