更新日記 01年6月分
|
6月30日(土) そら恐ろしい |
---|
まだ仕事がテンパっています。最悪の場合、これがあと一ヶ月も続くかも知れないという。ううー。 |
6月27日(水) 感想だけ更新 |
感想と考察のメモ帳に、こみっくパ〜ティ第13話の感想をアップしました。 時間がないので、感想だけ更新します。日記を楽しみにしている方、ごめんなさい。 ……って、これ更新日記なんだからこれでいいはずなんだが…… |
6月26日(火) ちょっと言い訳 |
仕事が遅々として進まず、アニメの感想書くだけの時間もなくなってしまいました。こみパ13話の感想は後日に。 |
6月24日(日) ドリームキャストでモンモン |
先週購入したドリームキャストですが、全然遊べていません。仕事がテンパっていて、遊ぶ時間がひねり出せないのです。実は23日も休日出勤していました。あ〜せっかく買ったのにい〜。 しかし、ドリームキャストの本領はやはり美少女ゲームなどのオタゲーなのかもしれない、と書いてて思った。 |
6月23日(土) イーシャンテンくらいかな? |
すみません、仕事がシャレにならないくらいテンパってきました。 大規模なプロジェクトですが、もともとタイトなスケジューリングで期日までに間に合うかどうかは怪しいとは思っていたのですが、だんだんとその悪夢が現実化しているようです。ここ数日10時より早くは帰れない日々が続いています。 しばらくは更新が滞るかもしれない。 |
6月19日(火) 夜も遅いので3 |
感想と考察のメモ帳に、こみっくパ〜ティ第12話の感想をアップしました。 仕事の都合で夜も遅くなってしまいました。今日はここまでにしておきます。 |
6月18日(月) ドリームキャストでドキトキ |
S端子ケーブルを買ってドリームキャストを起動させて遊びました。「CAPCOM VS. SNK MILLENIUM FIGHT 2000 PRO」でいきなりダンとジョーのペアを組んで挑戦! えーと、その……。 率直な感想:やっぱり格闘ゲームはアーケードスティックが必要ですね。 |
6月17日(日) ドリームキャストでワクワク |
本日、といっても16日ですが、以前から検討していたドリームキャストを購入しました。もともと「こみっくパ〜ティ」が出たら買うつもりだったんですが、5月発売から6月、さらに7月28日と発売が順調に延期されていったため、本体の方を先に購入したのです。 同時購入のソフトは「CAPCOM VS. SNK MILLENIUM FIGHT 2000 PRO」。ボックスから本体を取り出し、同時購入のビジュアルメモリもセットしたコントローラとか電源とかを繋いで、さあゲームだと意気込んだらS端子ケーブルの購入を忘れていたということが判明。私のAV環境では、普通のステレオAVケーブルは素直に接続ができないので、とりあえず初起動はお預けとなりました。 |
6月16日(土) 二枚看板の立ち上がり |
創刊4号にして公称70万部達成と喧伝しているコミックバンチ。その最大のウリはやはり二枚看板の「蒼天の拳」と「ANGEL HEART」ですが、そのストーリーのの立ち上げ方は対象的です。 私は新連載(や新番組)を観るにあたって、その第1話にそのマンガ(やアニメ)が持っている一番面白い部分がどのように表現されるかという視点に着目します。例えば「北斗の拳」であれば、荒廃した地上で己の暴力を誇示する下劣な悪党どもを、それ以上の有無を言わさぬ力でもって始末してしまうケンシロウという基本構図が初回から出来上がっています。「CITY HUNTER」ならば都会の始末屋である冴羽が依頼人の求めに応じ、ターゲットに相応しい死を演出するという基本構造が作られていました。どちらも連載が進むにつれて世界観が変質し、史上最大の兄弟喧嘩になったり美女専門のボディガード屋になったりとかしましたが、それらはあくまで連載が進んだことによる状況の変化で本質的な面白さが変わる事は(この両作品には)ありませんでした。 この観点からみると、「蒼天の拳」の立ち上がりは文句なし。舞台となる時代が支那事変前で、霞拳志郎と敵対する相手が上海に巣くう中華マフィアであり当座の敵が満州国皇帝の近衛兵であることを簡潔に示した上、朋友を無下にする下郎を許せない拳志郎の性格づけや圧倒的な強さで相手を爆散させる北斗神拳の奇天烈さを余す所なく表現しており、第1話から話の構造が完成しています。最近、拳志郎が閻王の時代に、北斗神拳を封じて自分の拳を追い続けていたという設定が出て来たのが少し気になりますが、これは昭和初期という時代を背景に据えたために出て来た制限なのでしょう。その代わりにどうやら、中国拳法の中でもメジャーな八極拳と北斗神拳との戦いが実現されそう。どちらも発勁を重視した拳法なだけに、どう描写されるか楽しみです。 一方、「ANGEL HEART」の方はというと、こちらは第1話らしくストーリーの発端から描かれています。今、描かれているのはグラス・ハートと冴羽がいかにして出会うかというまでの部分で、はっきりいってこのマンガの基本構造はまだ見えてきません。ストーリーとしては「ANGEL HEART」の基本構造を一生懸命作っている段階なわけで、その作品の持つ面白さがまだ見えていません。「CITY HUNTER」の続編だからだいぶ期待しているのですが、もうそろそろストーリーの基本構造をまとめて面白さを提示しないと、逆に「CITY HUNTER」の印象に引きずられて「ANGEL HEART」としての面白さが不当に評価されなくなってしまう心配があるのです。 私は北条司のファンだったこともあるだけに、どうなる事やらと勝手に心配しています。 |
6月15日(金) 空更新 |
夜も遅いので、今日はここまでにします。 いや、何も更新できず申し訳ない。 |
6月12日(火) ただなんとなく |
感想と考察のメモ帳に、こみっくパ〜ティ第11話の感想をアップしました。 今日はなんとなく疲れているのでここで失礼します。 |
6月11日(月) アキバ戦線異常あり!? |
日曜日は秋葉原へでかけました。 近いうちに新しいマシンを購入しようかと思っての下見を兼ねてでしたが、なんというか、10万円台でペンタ4が買えるという今のパソコン状況にびっくりしました。いつの間にこんな価格性能比があがったんだろうと戸惑うばかり。これで次のパソコンはオーバー1GHzですな。 私の今の機種は5年前以上に購入したPC−9821Xa10K8。当時安値の13万円で購入した代物ですが、それだけ出せば今ではペンタ4の1GHzマシンが余裕で買える……。時代は移り行くものですな。 夕方5時ごろ、雨が降りだす。確かに曇り空だったけど、今日は雨降りそうにないと思って傘をもって行きませんでした。小雨だったのが幸いでしたね。 |
6月9日(土) 新人歓迎会のため |
会社の部署の新人歓迎会のため、ちょっと帰るのが遅くなってしまいました。酒も入っています。ですので、今日はここまで。 |
6月8日(金) 夜も遅いので2 |
天地系リンクに、秘湯! 天地温泉をリンクしました。 夜も遅いので、ここまでにします。 |
6月5日(火) 疑問の補足 |
感想と考察のメモ帳に、こみっくパ〜ティ第10話の感想をアップしました。 昨日の日記について勘違いする方がいるかもしれないので、ちょっと補足。 私はCLAMP作品の一番の魅力を、そのヒロインのキャラクター性にあると考えています。そして無邪気なまでに純粋なそのヒロイン像が不自然でないように、作品が持つ世界観の方が支えているのです。 例えば「魔法騎士レイアース」の獅堂光はボーイッシュながらどこまでも純粋で無邪気なよいことして描かれています。その光の無邪気さを演出するためにモコナというマスコット的な動物を登場させて動物さんとお話しできる光というキャラを演出し、さらにそんな光にツッコミを入れる直情径行型の龍崎海、それをさらりと認めてしまう理知的な天然ボケ少女の鳳凰寺風というキャラを配置してお互いにキャラクターをひきたてています。そんな光たちを導くセフィーロの導師クレフは見た目お子様のキャラですが、見た目と中身のギャップを魔法世界セフィーロの随一の導師だからという設定でクリアしています。 「カードキャプターさくら」の木之本桜は、ちょっとほんわか気味の女の子ですが、やはり人を疑うと言う事を知らない純粋な少女でした。彼女の周りにはちょっと意地悪な桃矢お兄ちゃんや優しいパパがいて、親友の大道寺知世ちゃんがいて、ママはいないけど幸せな毎日をおくっていることがわかります。だからさくらは、人を疑う事を知らずに、大好きなみんなのいる世界を守るためカードキャプターの仕事を引き受けます。さくらカード編でさくらを導くエリオルもまたさくらと同級生、つまり子供のキャラクターですが、エリオルはクロウ・リードの生まれ変わりという設定がそれをクリアしていました。 そういうキャラクターのために世界観を作っているというあざとさがCLAMP作品の持っている良さであり、魅力なのですが、小林鳩子ちゃんの場合はそれが出来ずにCLAMP作品が持つあざとさが前面に出てしまったのではないかと思ったのです。確かに見た目と精神年齢のギャップはCLAMPが良く使うキャラ立ての手法ですし、エンジェリック・レイヤーに経験も年齢も関係ないというテーマはありますが、それは鳩子ちゃんのメンタリティが幼稚園児ばなれしている理由づけにはなっていない。それが疑問だったわけです。 今まで世界観で上手くファンを騙して来た部分が、「エンジェリック・レイヤー」ではもろに前に出て来てしまったようだ。どうしたんだ、CLAMP!? |
6月4日(月) 疑問 |
私は「エンジェリック・レイヤー」を見ていて常々疑問に思っていることがあります。それは なぜ鳩子ちゃんは幼稚園児という設定なの!? その話しぶりと言い思考パターンといい、とても幼稚園児のメンタリティとは思えません。話の展開上、鳩子ちゃんが幼稚園児であるという必然性が全然見えてこないのですが……。 CLAMP作品にそんな事は聞いてはいけない事なのだろうか? |
6月3日(日) 朝日新聞と小泉政権 |
成り行きでとってしまっている朝日新聞ですが、あまり読む時間も少ないですね。 しかし読んで見て面白いのと思ったのが小泉政権に対する態度。規制緩和や郵政三事業の民主化はともかく、朝日新聞的には小泉純一郎の主張である靖国神社の公式参拝や憲法9条の見直しは絶対に避けたいはず。だから本当ならその部分だけでも批判キャンペーンを起こして世論を誘導させたいところなのでしょうが、84%という化け物じみた支持率を前には新聞ですら表立っては批判できない雰囲気にあることがありありと分かります。朝日新聞も識者を呼んで、84%の支持率なんておかしいとか言わせるぐらいしか打つ手がない。そんな朝日新聞上層部の苦悩が紙面から読み取れて可笑しいです。 小泉政権が打ち出している方針には、参院選挙にあたって参議院議員の脱派閥指導(最終的には議員の判断に任せている)とか道路公団民営化とか衆院選挙区の一票の格差を2倍以内にとかいうのは、いずれも橋本派を狙い撃ちにした政策です。実は小泉政権にとっての最悪のシナリオは小泉人気が無分別に自民党支持に繋がり、旧守派で改革抵抗勢力の橋本派や江藤・亀井派などが選挙をのりきってしまうこと。しかし現行の選挙制度では、同じ自民党である以上橋本派を森派・山崎派などの改革派が追い落とすなんてことはできない。本音を言えば橋本派には自民党を出て行ってもらいたいはず。その上で民主党右派や自由党と新保守合同をしたいのだと思います。最近民主党の一部で民主党分党論がでているのは、この新連立を前提としたものかもしれません。 |
6月2日(土) 更新と言うほどのものではないが |
「黒田倉田と愉快な仲間たち」参加レポートに少し加筆。更新というほどのものでもありませんが。 近いうちに、秋葉原に出かけようかと思います。仕事も無茶に忙しい時期は過ぎたので少しは時間に余裕がとれるようになりましたし。来週か再来週の日曜あたりにしようかと思ってますが。 |