アニメのメモ帳 03年06月
|
6月29日(日) |
---|
最終兵器彼女 最終話<最終回>「そして、僕たちは恋していく」(6/27) 最終兵器彼女、最終回は原作と同じ終わり方ながら、原作にはなかった最後の戦いのシーンが入れられており再構成されていますね。 原作では確か最後の日の朝に超巨大地震が来ておしまいという感じでしたが、アニメでは世界中の生き残りたい人たちがちせの街に攻撃してきたという展開になっていました。それと巨大化したちせの本体が戦って、そして超巨大な津波が展望台にまで襲ってくる── 最後、ちせの内部でのシーンはどうアニメで表現するのかと思っていたけど、なかなかお見事でした。何もなくなった世界でのちせとの再会──ちせが宇宙船と化した(しかし食料は忘れていた)というほめのかしはなくなりましたが。 そして、シュウジの心の中だけのちせが現実化するシーンは、原作では映像みたいなものだとほめのかされていましたが、アニメではヴァーチャル空間と化していましたね。 ちょっと説明台詞が多すぎるのが気になったけど、それは原作どおりですし。精神世界での問答で終わるのは、最近の定番の一つです。 なかなか面白かったです。全13話ありがとうございました。 機動戦士ガンダムSEED PHASE-38 「決意の砲火」(6/28) パナマを落とされて後が無くなった地球連合軍(大西洋連邦)が、中立を謳うオーブ首長国連邦に侵攻する。 冒頭、いきなりいやみな男の演説(顔は淡白だが言葉尻はねちっこい)で何事かと思ったら、その男がオーブのモルゲンレーテ社とマスドライバーに目をつける。アズラエルというその男はどうやら連合軍にあって名前のある悪役になりそうな予感ですな。 その証拠に、地球連合軍側の新型モビルスーツ、カラミティ、フォアビドゥン、レイダーのパイロットの上司みたいですし。 まあ、上司も上司なら部下も部下といったところの性格しているみたいですね。 (ここでいう『名前のある』とは、いてもいなくても同じような背景キャラではなく、ストーリー上の意味があり視聴者に名前を覚えてもらえるキャラクターのことです。例えば同じ名前のあるキャラクターでも、「ロメロ・パル」や「アーノルド・ノイマン」と言われて、それがアークエンジェルの射撃指揮と管制官のことですと、すぐに答えられる視聴者は少ないでしょう。あれほど毎回登場しているというのに) アズラエルの最後通告とは、48時間以内のオーブの現政権の退陣と武装解除。まるで太平洋戦争のときのハル・ノートやイラク戦争のときのフセイン亡命通告のような無茶な要求ですな(あ、どちらもアメリカだ。もしかして大西洋連邦のモデルはアメリカ?)。 しかし、通常他国へ侵略するときには事前に対象国より多めの兵力を集めるべきなのですが──アメリカですらイラクを攻撃するのに半年以上かけている──、こんな泥縄式の兵力運用で小なりとはいえ一国家を即時に占領できるのだろうかという不安がなきにしもあらず。もし可能だとしたらそうとうオーブは小さい国家だということになりますね。 さて、連合の最後通告に対し、アークエンジェルの艦長マリューは乗組員たちに退艦を許可する。 確かに連合軍という立場は無くなったわけだし、ここで艦員をふるいにかけるのはナイスだと思う。戦う士気をなくした味方ほど危ういものはありませんからね。 その退艦することにしたカズイですが、仲間うちで退艦するのが自分だけだと知って戸惑っていますね。もともと臆病なのでここで退艦するのは妥当なのですが、自分だけ退艦するのが卑怯者だという対面をも気にするとは、そこら辺も微妙に小心者ですな。 そのカズイを優しく諭すサイは、こちらはもともと仲間うちではリーダー格だったのが、修羅場をくぐって男をあげたみたいですね。退艦を決めたカズイのプライドを傷つけずに説得するなど、並みのリーダーシップではできることじゃないぞ。 ディアッカはミリアに導かれて釈放しましたが、地球連合軍と戦うアークエンジェルを見ているうちにいたたまれなくなってバスターを動かす。どうやらミリアに心を動かされたようです。 そしてアスランは、カラミティたちに襲われているフリーダム、キラをみて思わず割って入る。──確かアスランって、フリーダムに接触したもの全てを排除せよという命令を受けていたのではなかったっけ。 |
6月28日(土) |
宇宙のステルヴィア 第13話 「ふゆやすみ」(6/25) 音山光太の家庭訪問のお話。 光太のあの浮世離れした性格は、無人島で姉の陽子と二人暮ししていたからだったのか! よくそんな環境でステルヴィアに入学できるほどの学業を身に着けられたものだ。 で、真人くんじゃありませんが、姉17の時に弟が4歳だとすると、今弟くんは16歳だから──ぎりぎり29歳か。そりゃ確かに違うわな。あまり違わないように思えるが、29歳と30歳の間には広くて深い溝があったりするものなんですよね、陽子さん。 話は前後しますが、宇宙船で一斉の里帰りのこと。アリサは家庭の事情が複雑みたいで里帰りはしませんでしたが、これも伏線だろうか ジョジョと晶ちゃんがカップルに。確かにいたずら小僧とクールな女性というカップルは想像がつかないが。そしてピエールはやよいに玉砕。……で、大ちゃんの意中の相手は? 地球に着陸したら、そこにビッグフォーのケント・ナジマ・笙人が。追っかけを避けるために晶とジョジョで身代わりをたて、専用機を用意してあるとのこと。これってビッグフォーの差し金かと思ったけど、いくらなんでもただの学生にそこまでの権限は無いでしょう。ステルヴィアの学園側からのご好意に、ケントたちが相乗りしたということでしょうね。 里帰りの宇宙船で知り合いの生徒に次々と出会うのも何ですが、おそらく里帰りラッシュということなのでしょうか。さすがに初佳嬢は顔を見せませんでしたが。 そしてラスト。音山家から帰ってきたところで宇宙局からの非常召集が。 ウルティマが正体不明の一団と戦闘状態に陥ったらしいという臨時ニュースから、それに関することなのでしょうが── |
6月26日(木) |
LASTEXILE 第12話「Discoverd attack」(6/23) シルヴァーナ対ウルバヌス艦隊の艦対戦です。 この世界における文明のレベルは基本的に第1次世界大戦レベルとされています。大鑑巨砲主義が主流のこの世界でシルヴァーナが無敵戦艦の称号を得られているのは、早くからヴァンシップによる機動兵器部隊を運用していたから──という説明がアニメ雑誌にありましたが。 この世界のヴァンシップってそんなに強かったっけ? 現実でも飛行機や爆撃機が編隊を組んで戦火をあげたのは、第2次世界大戦における日本軍の真珠湾攻撃が最初のはずです。第1次世界大戦では飛行機はまだ複葉機の段階で、とても戦艦の相手になるものではなかったと思われていました。この世界のヴァンシップはフードに覆われているわけでもなく、しかも複座運用が基本ですので、飛行機で言えばまだ複葉機レベルでしょう。 また、例えヴァンシップの技術レベルが向上したとしても、この世界の戦艦は空を飛んでいるため、空対艦攻撃で極めて有効な雷撃機というものが存在しえません。空中で魚雷は発射できないということです。となるとあとは急降下爆撃機しか手が無くなるわけですが、そのまでの戦術は確立されていないようですしね。 「艦隊戦ではヴァンシップは索敵ぐらいしか出番がない」という言葉は、ここから来ているわけです。 もっとも、ギルドの星型ぐらいに装甲と機動力があって変幻自在なら、戦術の変更も余儀なくされるわけですが。 さて、タチアナは自分のナビにクラウスを指名しました。なんで相棒のアリスティアを置いといて……と思ったが、アリスは前回、タチアナに反抗してクラウスのナビについていましたね。その意趣返しでしょうか。もっとも、タチアナ自身もクラウスに言いたいことがあったようですが。 しかしこのままでは、タチアナ−アリス間でクラウスとの三角関係が発生するぞ。ああ、クラウスを巡ってのタチアナ−アリスコンビに崩壊の危機が! クラウスは早くラヴィに変わる自分専用のナビを見つけ出す必要があるな。 対ウルバヌス艦隊戦では、相手のヴィンセント大佐もなかなかに切れ者のようで、アレックスが竜の牙に潜り込むのを予測してたみたいです。 それに対峙するアレックスは、自艦が傷つくのも厭わない相打ち戦略(あるいは肉を切らせて骨を絶つ戦略)。敵のチェーンソー艦が接舷したまま上昇して敵の突撃の楯代わりにしたり、ワイヤーで固定されたらそのまま引っ張って周囲の竜の牙を炸裂弾で破壊して相打ちを狙ったり。 ──って、ヴァンシップって本当に索敵と撹乱ぐらいにしか役に立ってないじゃん。 E’S OTHERWISE 第13話「無垢なる情熱」(6/24) アスカの猫探しの話。 もともとアスカっていうのは子供しているキャラクターで、ユウキが箱入り妹にしているのも無理ないわなと思うのです。そんなアスカがカイにおねだりして猫探しの仕事を引き受ける。こいつ仕事を舐めているんじゃないかと思ったのですが。 そういえばアスカって、生物との共感能力があったんですね。人の気持ちが分かるという。その力で動物とお話ができるアスカにとって、猫探しの仕事はまさに天職だったというわけですな。 おみそれしました。 さて、『家にいる能力者』のことでユウキを呼び出したアスカ。先週の今週でアスカのことを調べたのかと思ったけど、そういう言葉が出なかった以上彼女がユウキの妹ということも調べていないようです。どうやらマリアは、先週の今週で事前調査もせずに呼び出したみたいですな。 ユウキはユウキで、『家にいる能力者』をカイのことだと勘違いする始末。アスカが能力を持っていることを知らないからとはいえ、噛み合っているようで微妙にずれてる返事を返します。 これはまたやっかいなことになりそうで。 |
6月23日(月) |
デ・ジ・キャラットにょ 第23話「商店街にテレビが来たにょ」/第24話「ぷちこランキング発表にゅ」(6/22) 第23話はでじこをアナウンサーに商店街紹介のテレビ撮影がやってくる話。 テレビがやってくることにそわそわする商店街のみんながおかしいです。オチはごくありきたりでしたが。 第24話は、ぷちこランキングで4位から5位に落とされたやすしが、ぷちこ内ランキングの評価をあげるべくパーティをひらこうとする話。 店の内部を広大なパーティ空間に改造したり、不動産の熊谷が勝手に敷地を仕切ったり、いきなり話が収拾つかない方向に流れてしまいましたな。 で、猫に負けたその他大勢のみなさん(やすし含む)、いと哀れ。 |
6月22日(日) |
最終兵器彼女 第12話「ラブ・ソング」(6/20) 機能が壊れてちせがちせでなくなっていっても、最後までちせのわがままに付き合おうとしたシュウジ。しかし、ちせを失わないためにシュウジが採った行動は、唯一ちせをメンテナンスできる軍に渡すことだった。 彼女に何もできないほど、男として情けないことはない。シュウジは、自分にできることをちせに行おうとしました。それでもギリギリのところで、自分のエゴ=『ちせに生きていて欲しい』を優先した。それがシュウジが、ちせとこの星に対して行った『罪』だったのでしょう。 そして人間としての部分を失い、完全に兵器と化した「ちせ」は、シュウジがちせとの約束を守って展望台にやってきたときに「あらかじめプログラムされていたとおりに」以前のちせの姿をしてそこにやってきました。 実際、今のちせがどれだけ人間としての心を持っているのかはわからない。しかしちせはちせだと恋人どうしのことをするシュウジ。ラスト、上空に横たわった大きな物体は『今のちせの』本体だったのでしょう なお、この星が終わりを告げようとしている、歴史を終えようとしているというのは、確か原作でもこの時点でいきなりでてきた話だったと思う。どこか分からないけど「泥沼の殲滅戦を行っていた兵器の物語」だったのが、いつの間にか「地球最後の日を知った女の子の物語」に遷移してしまった。 しかし戦争も地球の最後も、この話ではシュウジとちせの恋物語に彩りを添えるスパイスでしかない。本筋はあくまでラブ・ストーリー。従ってたとえその背後で地球規模に関わるドラマが展開されていたとしても、さらっと流されてしまう。そしてこの場合は、それで正解だと思います。 機動戦士ガンダムSEED PHASE-37 「神のいかずち」(6/21) 敵前逃亡に時効は無し──現実でもアメリカ軍における敵前逃亡の時効は40年です。で、敵前逃亡は銃殺刑が鉄則。ちなみに中国かどこかの軍隊では、敵前逃亡をする兵士を後ろから射殺する部隊があったそうです。 何故ここまで厳しいかという、軍隊とは命のやり取りをするのが仕事だから、敵前逃亡に甘い刑罰で済ますわけにはいかないのです。例え最高刑が終身刑だったとしても、死刑よりはマシということになれば前線の兵士が逃げ出してしまいかねない。それを防ぐために、極刑で挑んでいる(だから軍隊には、一般の裁判制度とは別の軍事裁判というものがある)。 小心者だから仕方ないとはいえ、カズイの台詞は甘っちょろく、敵前逃亡を選択したアークエンジェルは、望む望まないに関わらず茨の道を歩むことに成るわけです。 そんなアークエンジェルを非公式とはいえ匿う事になったオーブの立場も、厳しいものになるでしょうな。 ──いくら自国民の少年が入隊しているからって、良く匿ってくれたもんだ。 アラスカの地球軍の汚い手で攻撃部隊の8割もの戦力を失ったザフト軍は、威信回復のためパナマのマスドライバーの破壊をもくろみます。さすがに連合(のブルーコスモス派)の主力が展開するパナマは、地球軍側も簡単には落とさせてくれない。虎の子のモビルスーツ部隊を展開させます。 展開したモビルスーツはたしか雑誌で「ストライクタガー」と紹介されていました。デュエルの量産型だそうです。『初代』におけるGMですな。 ……そういえば、『∀ガンダム』では宇宙に飛び立つために、アデスカの神の骨を使用していましたね。アデスカとはアステカ(メキシコ市とその周辺区域)のこと。今回の「ガンダムSEED」のパナマとは地理的に非常に近いですな。何か関係があるのかしらん? 同じ中米で近いと言ってもメキシコとパナマでは別国ですので、単なる偶然なのかもしれませんが。 そこで修復されたストライク・ナチュラル仕様。それに乗るのはムウ・ガ・フラガ少佐。主役機と後継機が一緒になって活躍するのはΖからのお約束ですな。しかも大抵は元主役機に先任パイロットが乗ったりします。『Ζガンダム』におけるガンダムMk−Uのエル・ビアンカとか、『ガンダムX』におけるガンダムXディバイダーのジャミル・ニートとか。 そーか、それでOPでラウ・クルーゼのジグーと戦っていたストライクのパイロットがムウ・ガ・フラガだったのか。 |
6月20日(金) |
宇宙のステルヴィア 第12話 「こくはく」(6/19) 町田初佳事件の後始末の話。 初佳が志麻を故意に事故らせたのは、志麻の才能に嫉妬したから。それは2年前、藤沢やよいを事故らせた疑惑にもつながる。もし故意だとしたら、2度目ということになり退学処分と化す。 2年前の藤沢やよい事件は、結局初佳の故意だったわけですが、その後初佳はやよいを助けようともしたわけですね。結局助けられなかったわけですけど。故意だったとしても、初佳としては魔が差したというところでしょうか。2年経って、初佳も本当に自分が意図的に初佳を怪我させたのか分からなくなってしまっていたのでは、とも思えます。今回の相手の片瀬志麻は、同じ状況で風祭りんなを助けたわけですし(第8話)。 ケントの言では初佳はビッグフォーと言ってもケントたちより2歳年下。気張るところもあったようです。 自分はビッグフォーの町田初佳だから、下の者に抜かれるわけにはいかない。それが初佳をして2度目の事故を起こさせようとしたというところか。 ──って、するとケントたちは本科4年か!? いや、初佳は1年スキップしているから、本科3年ということになりますね。本科は3年制だったのか。なるほど、だから初佳はビッグフォーの末席にいたんだ。 今回の話で、しーぽんは他人の悪意を始めて面前から向けられたことになります。もともとこの話では、登場人物たちはみな良い人ばかりで、しーぽんに直接悪意を向ける人はいなかったのですが、それは、ナチュラルに良い子で天然だが凄くてその上性格は素直というしーぽんの魅力を引き立たせるには必要な環境だったわけです(渡る世間は鬼ばかりというような話では、そういう天然系キャラはただのバカとなってしまいます)。 ところが町田初佳は、そんなしーぽんに露骨に悪意を向けた。人の善意を信じて疑わないしーぽんにしてみれば、まさに青天の霹靂だったわけです。あこがれの初佳先輩から悪意を向けられた。しかし初佳のことは悪く思いたくない、だから自分が何か悪いことをしたのではないかという風に思考がネガティブな方向に引っ張られてしまった。 最終的にはしーぽんは初佳に向かうことが出来たわけですが、それは自分が何もしていなくても、そこにいるだけで他人に疎まれることがあるという現実があることだとしーぽんは気づいているのでしょうか。 それは音山光太に導かれたものです。同じ天然系でも、光太の方は志麻より修羅場を潜っていそうですしね。 そして藤沢やよいですが、彼女はしーぽんの2年後の姿だということがはっきりしました。天然の良い子系キャラだったのが、他人の悪意を知って世間の荒波に揉まれてしまったしーぽんですな。そのやよいが初佳を許した──許したいと思っている──のは、自分がいるだけで初佳に疎まれていたことに気づいたからではないでしょうか。許せないけど許したい──他人に悪意を向けられた良い子キャラの典型的な反応ですね。 で、最後に音山光太君が片瀬志麻さんに告白したのは、既定路線だから特に感想なし。不意打ちキスとはやるねえ。 なお、今回私が一番受けた台詞は、りんなの『ビッグフォーって、変な人ばっかり』。うむ、俺もそう思うぞ。人間、何か一つ才能が突出すると、その他の面ではどうしようもなくダメダメになってしまうものなのだろうか。 ところで事件を起こした初佳の評価が下がるのは当然として──次のビッグフォーはその初佳を手玉に取った音山光太でしょうか? |
6月18日(水) |
LASTEXILE 第11話「Develop」(6/16) 相変わらず何を考えているのか分からないディーオが、艦内を歩き回る話。 ギルドの御曹司とはいえ、交戦中の敵艦の中に招かれざる客人としてやってくる。大胆というか不敵というかふてぶてしい態度ですが、自分の好奇心を優先しているようにも見えます。 ディーオがアレックスに手土産代わりに伝え、アルヴィス(アル)に囁いた言葉は 『空の彼方にあるものは』 それに対するアルの反応は 『 そして囁くと同時にシルヴァーナの駆動機関に異常が発生。こうなることを分かっていてやったな、ディーオ。 すると残り3つのキーワードもアルに囁けば何らかの反応を返すのだろうか。 アナトレー皇帝の勅命でアルの引渡しとエグザイルの情報を引き渡すよう、アレックスに伝えるウルバヌスの艦長ヴィンセント大佐。それに対するアレックスの回答はノン。ヴィンセンとの注いだコーヒーに口もつけないで去ったアレックスの描写がいいです。 その前、アレックスは護衛機のパイロットにクラウスを指名しますが、ナビがいないとタチアナが異論。するとアリスティアがナビに志願しました。 なぜアリスがクラウスのナビに? と思ったけど、そういえば前回のレースで、タチアナはディーオの挑発に乗ってアリスの指示を無視したり、そのくせ着弾した増槽をポイントからずれたと非難したりしていましたな。なるほど、確かに「あなたの空には自由がないわ」と当てこすりたくもなるわな。 そしてシルヴァーナの駆動機関室に入るディーオたちですが、そこで働いていた機関室長の老人は以前のギルドからの脱走兵。 この世界における空飛ぶ駆動機関というのは、確か全てギルドから提供されたものでしたね(だから「ギルドに登録されているもの」という言葉が出てくる)。しかしながらそのギルド自体がこの世界の戦闘ルールを破って攻撃をしかけてきたらしい。どういうことだろう。 そしてこの世界では、気象制御装置の動作もおかしくなっているらしい。星が地球の自転を無視した動きを始めているのか? ──と、気象制御装置って一体何? もしかしてこの世界は超巨大なスペースコロニー? E’S OTHERWISE 第12話「ブラインドスポット」(6/17) ジュマとアスカのデートの話。 能力者ジャマーキャンセラーと引き換えにカイのレンタルとアスカとのデートを認めたユウキ。やっぱり囮としてでしたけど、実の妹がライフルで狙われたというのに全然慌てないんだな。 12企業連合の中でもアシュラムと対立しているクローフが、子会社ガトービの社長子息のジュマが個人的にやっている研究の成果を裏市場で流していたという構図。アスカに言われて、父親に確認。父親は本当に知らなかったらしいという結末におちつきました。 最後に、遠くから眺めているマリアの存在を感じ取ったアスカ。やはり自覚していない能力者なのか? |
6月16日(月) |
デ・ジ・キャラットにょ 第21話「まんまる神社の生き物にょにょ」/第22話「怖いピクニックにょ〜」(6/15) これだけアグレッシブなストーリーなのに、見終わった後内容が思い出せないのはどうしてだろう(笑) 第21話は、まねきねこ商店街の真ん中にあるまんまる神社の出来事でした。 うさだヒカルが魔神河童と友達になっていたり、甘えん坊がそこで暮らしていたり、神社というだけで魑魅魍魎の棲むエリアになっていますな。 第22話はでじこたちがどてら山へピクニックに行く話。 やすしがおもちゃに失敗してお弁当を台無しにするのはお約束。うさだヒカルがラ・ビ・アン・ローズに変身して道端に寝たりしてなかなかやってくれます。 そして庵衣大福たちが恐れていた妖怪の巨人の正体は、肉屋の息子のW.C.肉オール。相変わらず強引な展開してますね。 |
6月15日(日) |
最終兵器彼女 第11話「二人だけの シュウジとちせの駆け落ち日記。 話のモチーフは、一言で言って『終わりある日常』です。いずれ必ず終わりが来ると分かっているから、限られた日常を精一杯生きていくと言う話です。 戦争も世界の終末も何もかも忘れての幸せな日常。しかしそれを終わらせたのもやはり戦争だった。 従って今回におけるカワハラ(ちせを連れ戻しに来た自衛隊のおっさん)は、日常の終わりの予兆として描かれている。幸せな日常の暮らしに埋没して忘れていた‘終わり’の存在を、二人に再び突きつける刃ですね。 話はそれますが「仕方なかったんです」と自己弁護するカワハラさんの言動は、決して自分からは責任をとろうとしない大人(日本人)の悪い部分が出ていますね。というより木っ端役人は無責任だというステロタイプのデフォルメでしょう。 兵器化が進んで『歌』の概念も分からなくなってきたちせ。しかしそんな彼女をかろうじて人間の域にとどまらせたのは、シュウジがいつも歌うラブ・ソングでした。 機動戦士ガンダムSEED PHASE-36 「正義の名のもとに」(6/14) 自由も正義もまた、力あるものにのみ実現できるもの。力なき正義は無力であり、力あるものにのみ自由は与えられる。ニュートロンジャマーキャンセラーを抱いた2体のガンダムは、ザフトの力の象徴でしょう。 さて、ラクスの裏切りやらアークエンジェルの敵前逃亡やらで、現在の作中の勢力分布は極めて複雑なものになっています。ちょっとまとめてみましょう。 (1) ザフト主流派現在は5つのグループに分かれていますが、(2)、(4)、(5)は同盟する余地があるため実質上は3つ巴の戦いとなっていることが分かります。この敵味方が入り乱れる複雑な勢力分布は、Ζガンダムの3つ巴の戦いを彷彿とさせますね。 もっともそうなるためには、もう少し状況の整理が必要なのですが。 ここで疑問なのは、なぜ(1)のグループが独断で決め(2)も知りえなかったオペレーション・スピットブレイクの攻撃目標をアラスカに変更するという事態を、(3)が事前に知りえたのか。 ザラ評議長は反逆者であるシーゲル・クラインたちの仕業であると決め付けていますが、オペレーション・スピットブレイクの攻撃目標変更をシーゲルたちにも隠し通していたことをすっかり忘れていますね。シーゲルたちも知らなかったのは作中に描写されているところ。おそらくラクスによるキラ脱走の手引きと時期が重なったため、「子供でも分かる理屈」とザラ評議長が思い込んでしまったのでしょう。 となると(3)のグループにスピットブレイクの情報を伝えたのは、パトリック・ザラ評議長に信頼されており目標変更の情報を事前に知りえる立場にある者──その中でも腹に一物ある者といえば、もはやラウ・ル・クルーゼしかいないでしょう。 戦争を終わらせるためにはキラが何と戦うべきか。それはこの状況下だと(1)と(3)ということになります。 以上、感想というより状況分析でした。 |
6月14日(土) |
宇宙のステルヴィア 第11話 「ほんとうのあなた」(6/12) セカンドウェーブ後も学園ドラマは続く、の話。じゃなくて、町田初佳の嫉妬の話でした。 初めての ステルヴィアの学園制度というのは良く分かりませんが、初佳が2年前に本科に その町田初佳ですが、しーぽんの才能に嫉妬してかライトニングジョーストの練習試合を挑んでくる。そんな初佳の態度に不審を抱いたのが藤沢やよい。実はやよいは、2年前に初佳に同じ目に合わされた過去をもっていたのだ。 ……そういえば、初期の頃初佳とやよいが出会ったシーンでは(3話とか4話とか)二人の間に微妙な間が描かれていましたな。そういう二人の因縁を考えてみれば致し方なしかも。 町田初佳といえば優しくて人当たりの良い先輩という描写が多いのですが、第4話ではいきなりしーぽんに厳しい言葉を投げつけてきたりして思いっきり描写が浮いていたような。初佳の宇宙にかける思いが全然描かれていないので、初佳のしーぽんに対する感情は嫉妬ぐらいしか思い当たりませんな。でも第1話では(ライバルが増えたら)遠慮なく叩き潰すとか言っていたし。 というか、もし普段の人当たりの良さが演技で気に食わない相手を叩き潰すのが本性だとしたら──なるほど、道理でビッグフォーの主席が初佳嬢じゃないわけだ。第1話ではケント・オースチンが新入生歓迎の実行委員長を行っていたわけだし。 あと気づいたこと。 志麻のビアンカって他のと違ってイエローに塗られているのですね。しーぽんのパーソナルカラーかしらん? ビッグフォーのケイティも、通常のケイティの薄い黄色と違って濃い藍色だし。実際しーぽんの機体が黄色になったのは第6話の体育祭、アストロボールからですから、成績優秀な生徒にはパーソナルカラーが認められているのかもしれませんね。 それと音山光太。ライトニングジョーストで見せたビアンカの操縦は、初佳嬢のケイティに一瞬で四撃も与えていました。コマ送りで確認したから間違いなし。慣性の法則を無視したその操縦機動(というかこの世界に慣性などというものが存在するかどうかも疑問ですが)の実力と、普段のマイペースな光太と全然結びつきませんが、初佳嬢も普段は人当たりが良くて実は……という設定だっただけに、その正体には疑問が付きまといますね。 実は地球軍が宇宙軍創設のためにビアンカに送り込んだ士官候補生──という設定でも全然驚かないぞ、俺は。 |
6月11日(水) |
LASTEXILE 第10話「Swindle」(6/9) 8時間耐久レースと、オークションの話。 耐久レースはクラウス・ラヴィ組の勝利に終わりましたが、ディーオ・ルシオラ組はちょっと遊びが過ぎたようです。純粋に実力だけなら、クラウスよりも上だと思ったのですが。 レースでタチアナ隊長が受け負った任務は、オークション終了時に投下した増槽を起動させることで停電を起こして、アレックスを逃がす手筈を整える立場でしたか。クラウスたちに何も伝えなかったのは、もしかしたらクラウスをここに置いてけぼりにするつもりだったでしょうか。ディーオたちがいなければ、帰れませんでしたよ(でも整備隊の連中は、クラウスたちが帰ってくることを信じているようだったが。置いてけぼりにしても、遅かれ早かれ帰ってくると思っていたのでしょうか)。 アレックスはエクザイルの扉でのオークションで、別室のお客様(女王様?)と張り合います。最初500万クラウディアの品物が、最終的には500億クラウディアに。しかも展示してあったエクザイルの扉はダミーで、依頼主の男性(ハミルトン家の召使?)が本物のエクザイルへの扉らしい。彼がアレックスに託した言葉は 『記憶の彼方にあるものは』問いかけはさらに3つ。対になる答えは4つ どういう意味でしょうか。こういう謎解きは、解法が分からなければ意味分かりませんからね。 あと、オークションでアレックスの隣に座ったのはノウルズ侯爵って、もしかして第8話に登場したゴライアスのバカ艦長の息子でしょうか? なるほど、息子よりは出来は良さそうだが、決闘とか脅迫とか息子を思わせる卑劣さ矮小さもありましたね。 しかしディーオたちは、どういうつもりでシルヴァーナに乗り込んできたんだろう。 E’S OTHERWISE 第11話「スウィートな憂鬱」(6/10) アシュラムと対立……してるかどうかは知らないけど、12企業連合体の一つ、ガトゥービ社長の一人息子ジュマ・ダルマザルクからの護衛の依頼の話。 ジュマは対能力者用兵器開発を担当している。超能力の開発はアシュラムにしか許されていない特権。ジュマは義理の息子で、父親である社長とは折り合いが悪い。E部門担当というVIPなのに会社の護衛もつけない。しかも甘党。どこから見ても怪しさ大爆発な依頼主です。辛党のカイとは相性悪いし(←関係ないか)。 対能力者用の相手の能力を強制的に引き出す装置。これによって犯罪が起きてからジャマーを発動するのではなく、犯罪が起きる前から能力者の摘発ができると自慢するジュマですが、思いっきり近代法の精神(罪刑法定主義)に反していますな。起こってもいない犯罪を摘発するのはこの世界では違法じゃないのだろうか。 しかし、相変わらずギャグは冴えませんな、このアニメ(大道芸とか、一目ぼれとか)。 |
6月9日(月) |
デ・ジ・キャラットにょ 第19話「デロリン・チロちゃんにょにょ」/第20話「日増し湯から湧いたにょ」(6/8) 第19話は幻のおもちゃ、デロリン・チロちゃんを求めての騒動でした。 どこがどうレアなのか分からないが、やすしとJOHN、POULの でも、話題のデロリン・チロちゃんってまんまぷちこじゃん、と思ってみていたら本当にぷちこがやってきたのには笑えた。 第20話は、日増し湯のボイラーが壊れた話。でもその原因がクサ弁星人って……。 あのでじこが常識人に見えるぐらいに異常なクサ弁星人と、あくの強い銭湯ムッシュのコンビ。もうシッチャカメッチャカで話の収拾がつかないと思うのは私だけだろうか? しかし、相変わらずムッシュは宇宙人の存在を認めないんだね。 |
6月8日(日) |
最終兵器彼女 第10話「…そして」(6/6) 学校最後の日の話。 この話では軍隊が悪く描かれているけど、この作品の世界観では仕方ないわな。勝手にちせを最終兵器にしたのは軍隊なわけだし。 軍隊の事情もわかるけど、ちっぽけでも精一杯生きていたいシュウジたち学生側の、精一杯のキャンプファイアー。ここまでくると、せつな過ぎます。 そして、ふゆみ先輩との最後の出会いと別れ。旦那に先立たれてシュウジの元にやってきた冬実先輩と、彼女にできないことをふゆみ先輩に求めたシュウジだが、その罪を自覚したシュウジの拒絶と告白にビンタして別れるふゆみ先輩。 思い……そして重い話です。うむ、上手く感想が書けずに申し訳ない。 機動戦士ガンダムSEED PHASE-35 「舞い降りる剣」(6/7) 今回の話は一言で言うと、戦争の構図が変わったということですね。今までは そう考えれば、なぜラクスがキラの手引きをしてフリーダムを与えたのか、なぜシーゲル・クライン前評議長がそれを見逃したのか、そもそも地球軍に対してずっと穏健派だったのかがすっきりします。地球連合がブルーコスモスそのものじゃないように、ザフトもSEEDそのものではない。ラクス本来の立ち位置がSEEDを持つものたちならば、本来地球軍側であるはずのキラにフリーダムを与えたのもブルーコスモスと戦う同士となったからですし、パトリック・ザラ評議長がオペレーション・スピットブレイクの目標をパナマではなくアラスカに変えたことにクライン前評議長が怒ったのも、パナマの連合軍ブルーコスモス派に打撃を与える機会を失ったからだということが推測できます。 ……あ、そうなると、ザラ評議長と地球連合のブルーコスモス派は、存外通じているのかもしれない。なぜなら、スピットブレイクの目標を独断でアラスカ基地に変更したのはザラ評議長ですし、自軍の基地に自爆装置であるサイクロプスシステムを仕掛けるなんて、敵が基地深くまで進行してくることを想定してなければできない作戦ですよ。 となれば、キラが敵モビルスーツを破壊せずに戦闘不能にするという厳しい戦い方をしたのも、ザフト軍にもサイクロプスシステムの危険を知らせたのも、ザフトの一般兵はすでにキラにとっては敵ではなかったということになりますね。もっとも、圧倒的性能差とSEEDの能力があるが故の余裕なのでしょうが、そこら辺がちょっとご都合主義的ですね。新OP最大の謎の、なぜ しかしこのままだと、キラ(と地球連合に切り捨てられたアークエンジェル)は、これからどの陣営にも属さない辛い戦いを強いられることになりそうです。実はそこで、中立国のオーブが絡んできてたりして。 閑話休題。 サイクロプスシステムというのは、もしかしたら超巨大な電子レンジシステムだったりして。沸騰して爆発したザフト兵の死に様から連想しました。 その2。 フレイ・アルスターがラウに攫われたのは、キラの帰還で再びフレイが纏わりつくのを防ぐためなのではなかろうか。キラの戦闘が巻き込まれ系から使命系に変わったため、キラに依存しきっていたフレイがお荷物あるいは邪魔者になるのを避けるためのという疑念が拭えない。 その3。 Bパートアイキャッチで、くるくる回るラクスの隣でシャボン玉を吹いているのが、キラに変わっている!? 先週までアスランだったのに。 |
6月6日(金) |
宇宙のステルヴィア 第10話 「おかえりなさい」(6/5) セカンドウェーブの太陽系通過と、グレートミッションの話。放送初期から描かれていたクライマックスなのですが、なぜか物語中盤に入れられていました。 ストーリーとしては、直径100キロの超巨大隕石のグレートウォール突破とインフィ登場による破壊がメインなのですが、やや盛り上がりが淡々と欠けていた印象を受けます。しかし、グレートミッション自体が要所から予定されていたイベントの一つであり、その後にも学園生活は続くことは最初から明言されていたので、ストーリー全体のクライマックスではなかったのでしょう。それなら、やるべきことをきちんとこなしたグレーとミッションは、イベントを一つクリアしたという位置づけになります。 ちなみに、太陽系最大の小惑星セレスは直径910キロメートル。多分超新星爆発で吹き飛ばされた惑星の破片が地球直撃コースを取ったのでしょう。 ビアンカを破損した志麻たちがステルヴィアに戻ってきたタイミングで超巨大隕石が衝突し、そのためなし崩しに志麻と光太がインフィの操縦者となったのは、ご都合といえばご都合です。しかし、私はこの展開にはあまり違和感を感じませんでした。天は時として選ばれた人間に最高の舞台を用意することがある。今回はそれが志麻と光太だったということでしょう。惜しむらくは志麻が内気で緊張ぎみ、光太がお澄ましさんのため、この二人がなぜ選ばれたのかが(理屈ではなく感情で)はっきりしないこと。もう少しこの二人が選ばれた人間であるという演出が欲しかったですな。 例えば、志麻の特技はアドリブによるプログラミングと完璧なシミュレーションの実行だということは何度も描かれております。だからインフィのナビのシーンでは即興のプログラムを組んで、「インフィのビーム砲でも隕石を破壊できるかどうか分からない。しかしこの1点を狙えば確実にバラバラに出来る」と超巨大隕石のシミュレーションを光太に見せるシーンを用意した方が良かったのではないでしょうか。さすがに躊躇する光太に、「大丈夫、光太君なら出来るよ」と励ましの声をかけてあげれば完璧でしょう。そういう、何故志麻が選ばれたのかというシーンが欲しかったというのは欲張りすぎでしょうか? |
6月5日(木) |
LASTEXILE 第9話「Calculate Alex」(6/3) ホライゾン・ケイブ(英字だと多分 Horizon Cave)で行われる8時間耐久レースに、クラウスたちが参加するお話。 もっともアレックスたちが単なる善意でクラウスたちをレースに参加させるわけがなくその裏側でのオークションの方が本命ですし、同じくレースに参加したタチアナ隊長は別の密命を帯びているみたいですが。 今回印象に残ったのは、このアニメにしてはセル画の動きがぎこちなかったなあという印象です。いまでCGにしろ動画にしろ高レベルのものを見せていただけに、今回は作画枚数が少なかったのではないかと邪推してしまいました。もっとも、それでも『LASTEXILE』らしく、アルをちょこまかと動かしてくれたのは嬉しかった。 銃兵のモランがシルフィードの整備士に就職しました。整備士隊に無理矢理素っ裸にされてモランの立場がないなあ。今回の教訓:口は災いの元。 8時間耐久レースには、クラウス・ラヴィ組やタチアナ・アリスティア組の他に、ギルド所属のディーオ・ルシオラ組が参加。クラウスのことを勝手にインデルマンと名付けたり(戦闘時にインデルターンを決めたのが由来らしい)、タチアナを邪魔しないでねと挑発したり、出遅れたクラウス機を待ち伏せしたりとかなり遊んでおりますねえ。しかしルシオラたちって、あの幾何学的な星型ではなくて普通のヴァンシップも上手く操縦できるんだ。 そしてアレックスのオークションの目当ての品は、神をも等しい力を持つとされる『エクザイル』。いかがな品か? E’S OTHERWISE 第10話「リライテッドメモリー」(6/4) 入院していたシンルーが記憶を書き換えられるという話。と言っても目に見えて変わったのは髪の毛をいじる癖がついただけで、他にどういじられたのか全然わかりません。これが目に見えて弟をかまう様になったり、あるいは急に無視するようになったりと性格が変わったのであれば分かりやすいのですが。 というか、エイジが何を目的でシンルーの記憶を そんなわけわからないもやもやの中で、シンルーとシェンロンがマキシムのチームに入れられたことが今回の話でした。うむ、これ以上書くことが無い。 |
6月3日(火) |
デ・ジ・キャラットにょ 第17話「でじこの和菓子作りにょ」/第18話「きよし、スゴイにょ」(6/1) 第17話はぷちこのあんころ堂お留守番で、でじこがしゃしゃり出てくる話。 ぷちこ一人にお留守番をさせるのが不安なのはともかく、危険を避けるために店の周りに地雷を埋めとく庵衣のじっちゃんばっちゃんがおかしい。お店で客を寄せ付けないってなんやねん。 客の注文をすっぽかすという事態に、あんころ堂の看板に傷がつくからとでじこがしゃしゃりでてきて和菓子作りに挑戦するが、できたのはなんというか得体の知れないもの。苦肉の策としてゲマを和菓子箱に詰めて客に渡す……なんでやねん!? 一方ぷちこは何をしていたかというと、看板に傷をつけさせないようにするために鋼鉄の装甲で固めたのだった。……意味無いじゃん。 第18話は、目からいろいろなものが出るようになったきよしの話。きよし、でじこの作ったものを食べるなんて勇気を通り越して無謀だぞ──という話ですな。 目からビームは序の口、変なもにゃもにゃしたものやらガラクタやらマシンガン発射やら得体の知れない生物やら。それを知ったでじこがぷちこを呼んできよしと対決。ぷちこもへんなところで対抗意識を持つなよ。 結局きよしが腹を下したら収まったけど、やはりでじこの目からビーム料理がまずかったらしい。 ほとんど意味の無いお話でした。まる。 |
6月1日(日) |
最終兵器彼女 第9話「アケミ」(5/30) 1週見逃したら、話がいろいろ進んでしまった。 ちせがテツ先輩の部屋で、一線乗り越えようとしているところから話が始まりました。全然子供なちせを前に、テツは手を引きますが。ちせにとってテツ先輩は、シュウジ以上に安心できる存在なのでしょうか。 そのテツ先輩も、話の後半では死亡。さびしいです。 北海道を地震が襲って、シュウジたちの街も被害を蒙る。母親を病院に送ってからいったん家に戻ったシュウジを待っていたのは、アケミ妹のさとみ。アケミは地震で重症を負ってしまい、シュウジに会いたがっていたようです。 アケミの話はずっと以前からシュウジのことが好きだったこと。アツシもそのことを知っており、それでも恋人になってくれと告白したこと。などなど、知らぬは本人(シュウジ)ばかりなりでしたか。 アケミを抱きかかえるときに血をはがす音がめりめりとしたり、妙なところでリアルなのはご愛嬌ですね。 そしてアケミは……。戦争が背景にある以上、死を扱うのは当たり前なんですけどね。 ところでアケミが言っていた昔読んだマンガって、もしかして『めぞん一刻』でしょうか。 機動戦士ガンダムSEED PHASE-34 「まなざしの先」(5/31) オペレーションスピットブレイクと、相変わらずどちらの側についているか分からないラクスの導きでザフトを脱出するキラの話。 パトリック・ザラ評議員は直前でスピットブレイクの目標を、パナマからアラスカのジョシュア、連合軍総司令本部がある場所に変更しました。穏健派のシーゲル・クラインも知らなかったところを見ると、ザラの独断の模様。 そのクラインパパですが、キラのいる場所で堂々とキラの地球降下の相談に乗っていたところをみると、ラクスがキラの介護をすることを認めているようですね。となるとシーゲル・クラインも単純にザフトの高官というだけの立場ではなさそうです。 そのオペレーション・スピットブレイクで、地球連合軍本部に乗り込んだラウ・ル・クルーゼ。彼が見ていたのはサイクロプス計画のようですが、もしかしてそれって初代のソーラ・システム(太陽光を反射・収束して敵艦隊を壊滅に追い込んだ地球連合側の秘密兵器)のことでしょうか。ムウとの再会もそこそこに逃げ出してしまいましたし。 そしてフレイは、ラウと再会する。ラウの声が父親にそっくりなことに驚いたフレイを、ラウはなぜか連れ出してしまう。──まさか、敵キャラの血縁というもう一つのセイラ・マスの設定がフレイに与えられていたとは。というより、あの1話しか登場しなかったフレイの父親とラウが同じ声優だったからといって、誰がラウとフレイが血縁だなんて考えるのでしょうか(そんなことを言ったらナタルとフレイは魂の姉妹ということになってしまう)。 そして地球に脱出するキラのために、ザフトの最新鋭モビルスーツを与えるラクス。ザラ評議長肝いりの最新鋭モビルスーツを、そんなほいほいくれてやってよいのだろうか。……っと、当然のことながらクラインパパも承知しているはずですので、ラクスの立場が悪くなることはないのでしょう。多分。 与えられたモビルスーツの正式名称は『 ZGMF−X1OA フリーダム 』。その起動システムは Zodiac Alliance of Freedam Treaty 。そしてそのOSは GENERATION UNSUBDUED NUCLER DRIVE ASSALUT MODULE COMPLEX く、苦しい…… しかも今までのバッテリー駆動のストライクと違って、Nジャマーキャンセラーを搭載したフリーダムはストライクの4倍以上のパワーがあるらしい。核融合エンジンが搭載できるため、ほぼ時間制限もなしみたいですね。もしかして単独での大気圏突入能力もあるのでは? そしてそのまま、スピットブレイク作戦中のアラスカに参戦ということになるのかな。 |