更新日記 99年9月分


9月30日(木)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 昨日の内容(「初ない」のオマケゲーム)ですが、よくよく考えたらリーフのゲームは本編でもおまけシナリオは本編には関係ないというものが多かったですな。ということで、例え「To Heart おまけ版」で幽霊が実在したとしても、それは本編には何の関係もありませんでした。失礼m(_ _)m
 まあ、後日談という形式をとっていたので、本編の一部だと考えても……って、マルチが登場したり、やっぱりおまけか。
 今回は忙しいのでこれで失礼します。
9月29日(水)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 「こみパ」をいったんアンインストールして、「さおりんといっしょ」「初音のないしょ!!」をインストールしています。リーフのアミューズメントCD−ROMですが、これがいろいろあって楽しいんですわ。やっぱり制作裏話ほど面白いものはありませんね。
 「初ない」に入っていたオマケノベルをやってみたのですが、これって立ちキャラCGがいくつか書き直されています。けっこう面白かったです。
 しかしおまけとはいえリーフ公式のゲームでこういう内容はいいんでしょうか? 「To Heart」本編では、SF要素の強い超能力は実在することになっていますが、それ以外の魔術とか幽霊とかというものは存在の有無があいまいになっています。芹香シナリオでは、魔術や降霊会は、あると言えばあるかもしれない程度の描写しか書かれていない。逆に無いと言い張れば否定できたりするのです。そんなわけですので、このオマケノベルによって「To Heart」世界では幽霊の存在が実在することになってしまいました。
 あと、セバスチャンの本名の「長瀬源四郎」、レミィのフルネームの「レミィ・クリストファー・ヘレン・ミヤウチ」というのは「初ない」からきているのですね。
9月27日(月)
 こみっくパーティをやりおえての感想をアップしました。
 アニメのメモ帳を更新しました。
 「こみパ」を終了しましたので、その一通り終えての感想をアップしました。ちょっとシステムが不親切なのが珠に傷ですが、あんちょこさえ見てすいすいやればなかなか面白い作品でしょう。
 ツールにて私のリンク集の接続先を調べてみたら、なんというか天地系の半分近くがリンクが切れていました。さすがに天地は展開がほとんど無くなっているので、サイトを閉じた所が多いようです。もう少し確認を行なって、リンクの再整理を行ないたいと思います。ううー、リンクが多いというのも善し悪しですな。
9月25日(土)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 「こみパ」、立川郁美編をクリアしました。いやあ、どうもオープニングの「三の月〜」という伏線があっさり無視されておりまするなあ。あとさすがにHシーンがなかったのは懸命な判断です。さすがに初見の相手に東京淫行条例にひっかかるようなことはできませんからね。
 これでとうとう「こみパ」の全キャラをクリアしました。各キャラのストーリーが適切に絡み合っていて結構面白かったですね。これであとシステムが良ければ申し分なかったです。
 閑話休題。
 「クロノ・トリガー」の続編「クロノ・クロス」が発表されていましたね。私はこのゲーム、前作のSFC版をやり込みました。前作は原始時代から世界破滅後の未来までというタイム・スケールを扱った作品だけに、続編が20年後と言われてもあまり意味が無いように思えるのですが。20年後だろうが千年後だろうがこのゲームなら続編として通用しますね。前作がタイムパラドックスなら続編はパラレル・ワールドですか。前作のスケールを上まわることができるか?
 キャラデザも鳥山キャラから結城キャラに代って、世界観までもが変わってしまったようですね。その内の一人、ルチアナですが、紫の髪といい眼鏡といい、またマッドサイエンティストぶりといい彼女が行方不明になっているルッカだと私は睨んでいるのですが、どうなのだろうか?
9月22日(水)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 こみパ、立川さん編をクリアしているところです。しかし、うぬぬ、これは一体……。
 今回も時間がないのでここで失礼します。
9月20日(月)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 今回は時間がないのでここで失礼します。
9月18日(日)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 ただいま戻りました。いや、実家というものはやはりいいですね。久々に羽根をゆっくり伸ばしました。
 藤崎詩織アダルトビデオ事件の第一審判決で、コナミが勝訴したようです。具体的な内容はまだ調べておりませんが、アダルトな描写をしたからダメというわけではなく、著作権侵害したからダメということらしい。私も「ときメモ」はファンだったのですが、コナミと「ときメモ」キャラに対しては同人活動は謹んだ方が無難だと判断せざるをえないでしょう。ある日突然丁寧だが慇懃な態度のお兄さん達がやってきて、お宅の創作物は著作権を侵害しているので、慰謝料として1000万円払え(←「藤崎詩織アダルトビデオ事件」でのコナミ側の慰謝料請求額)なんて言われたらシャレにもなりませんからね。
9月15日(祝)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 いつの間にか55000ヒット達成。以前から考えると随分カウントが上がるのが早くなったと思います。ありがとうございます。
 「こみパ」、ファンの女の子(桜井あさひ)編をクリアしました。こいつは裏のヒロインじゃないかと思えるほどシナリオが充実していましたな。そのボリュームはメインヒロインの七瀬瑞希編の次くらいじゃないだろうかと思えるくらいです。人気絶頂のアイドル声優がじつはあがり症で、自分の前だけ本当の姿をさらすとか、そんな彼女が自分のためにアイドルの栄光を捨てるとかいうシチュエーションはまさしくオタクの夢そのもの。しかしマンガ家としての栄光の道を閉ざされるという結末は、こみパの同人界の覇王を目指すという表向きの目的とは実は全くかけ離れています。8つエンディングを見てみたけど、彼女のために同人(i.e.マンガ)を捨てたという結末はあさひちゃんだけ。それだけ彼女が特別視されているということでしょう。
 閑話休題。
 いよいよ次世代プレステが正式リリース。その名もプレイステーション2(^^;) フロントローディングで縦置き可能、しかもDVD−VIDEO再生可能というスペックが嬉しいです。初回発売台数が100万台というのも野心的でいい。いきなり業界制覇を狙っているその姿勢には共感持てます。しかし値段が39800円というのはきつい。あれだけのハイスペックならむしろ安い方なのですが、この値付けで一番喜んだのはセガでしょう。もしあと少なくとも一万円以上安かったら、ドリカスは止めを刺されていたところです。発売日も1234の平成12年3月4日ですから、あと半年はドリカスの天下が続くことになる。おそらくその時期がドリカスの買いでしょう。
 プレステ2のソフトラインナップを見ると、ファミリーゲームとかレースゲームが多いのですが、ギャルゲーアニゲーの分野が非常に弱いのが気になる。特に私のように、買い込むゲームの7割までがギャルゲー(残り3割は格闘ゲームにロールプレイングとパズル系)に特化してしまったユーザーにとっては、ギャルゲーが無いというのは大きな魅力減。値段が高い事も相まって、しばらくは待ちになると思います。ときメモ2がCD5枚組みになるご時世ですし、誰かエモーションエンジンを使ったギャル絵自動生成ルーチンを作成して、プレステ2ならではのギャルゲーを制作してくれないだろうか。
 最後に業務連絡。
 15日から18日まで、都合で実家に帰ります。それまで更新作業やメールの返信はできなくなります。ご容赦のほどを。
9月13日(月)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 「こみパ」、芳賀玲子編をクリアしました。玲子編はおそらく制作期間が足りなかったのでしょう。他のシナリオに比べて手抜きが目立ちます。通常遭遇や電話の数が少ないですね。
 クライマックスですが、こみパ開場(ビックメッセ)内で事を行うというのは、もしバレたらこみパそのものが無くなりかねない行為。ちょっとヤバいような。声も男装コスプレの割りにはミーハー過ぎると思っていたが、本当にミーハーな女の子だったとは。ある意味、大庭映美以上ですな。
9月11日(土)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 アメリカでドリキャスが発売されたそうです。日本では苦戦中のドリキャス、アメリカではなかなか順調な滑り出しを見せたみたいですね。ドリキャスはセガにとって第2のメガ・ドライブとなるのだろうか。
 その一方でマイクロソフトが、次世代ゲーム機の市場に参戦するというニュースもあります。まだ確実な話では無いとは思うのですが、WindowsCE をカスタマイズしたOSを搭載したマシンになるらしいです。家庭用マルチメディアツールの本命はパソコンではなくてゲーム機だと言われて久しいので、このジャンルを制覇するためにゲーム機に参戦するというのはあり得る話。ましてやソニーグループがプレステ2でウィンテルに挑戦状を叩きつけた以上、こういう対抗策もありかも知れませんね。ネスケを叩きつぶすためにIEをただ配りした前科のあるマイクロソフトですので、ゲーム機のただ配り作戦で一気にスタンダードにのし上がろうとするかもしれません。
 まあ、マイクロソフトに(ソフトでもハードでも)ゲーム制作のノウハウはほとんどありませんので、それほど気にする必要はないと思いますが。
9月10日(金)
 空更新です。「天なる」、見逃しちまったい。(T_T)
 さて1999年9月9日も無事過ぎました。2000年問題の前哨戦とも言われていた日なのですが、何事もなく無事に済んでなにより。
 大山鳴動して鼠一匹という感がなくもないですが、2000年問題があれだけ騒がれたから対処できたという感もあります。さて、大本命の2000年1月1日はどうなるのでしょうか。
9月8日(水)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 ウィンドウズ以外のOSで、3DCGなどのマルチメディア製作に強いものにOSというものがあります。ここOSの非公式マスコットキャラの決選投票が行なわれているのですが、なんと決戦投票に残ったキャラのなかにマルチがいます。しかも海外でなじみのないユーザーに対して、説明を付け加えるページを追加しています。ちなみに決選投票に残った他の2キャラは、蜂(Bee)と Dog the Tracking なのですが。
 ううーん、いくら非公式とはいえ、もし優勝したらOSの支援サイトにマルチのイラストが飾られることになるのか。やめれと言うべきでしょうが、なんか楽しみな気もします。
9月6日(月)
 感想と考察に「天地無用! 遥かなる想い」についてをアップを更新しました。
 本当なら用事があったのですが、時間を間違えてしまい果たせず。次の機会を待つ事にしました。そこでレンタルに行って天地劇場版のビデオを借りました。
 この作品、人によって評価が分かれるでしょうね。映画としての出来栄えはかなり完成度が高くていいと思います。しかし「天地無用!」のくくりからみると、相当フォーマットを外している。これは「天地」という枠を利用したねぎし作品というべきでしょう。
 さて、「こみパ」塚山千紗編をクリアしました。金策に困った印刷所が同人誌を請け負うというのはなんというか同人誌界に疎い私が聞いても恐い話で。はっきり言って同人作家は素人ですから、締め切りを破ったり不適切な原稿を入稿したりすることも少なく無いでしょう。人数が多くなれば、当然そういう顧客もでてくるわけです。それぐらいわがままな顧客が多い世界なのに、仕事の規模は小口。同人誌即売会が好きでなければやっていけない世界なわけです。千紗のお父さんが積極的に同人業界に売り込まなかったのはある意味で正解だったわけです。経営がヤバくなったので、背に腹は変えられなかったのでしょうが。しかし即売会の2日前に入稿、当日運び込みというスケジュールで印刷を熟す印刷業者に注文が殺到すると、仕事のキャパシティがきっとパンクするだろうなあ。
9月5日(日)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 本当は今日、「inLove2」のビデオを借りに行こうと思ったのですが、用事がある事を思い出してしまいました。後にまわすと次はいつ出来るかわからないのです。
 今日も時間がないのでこの辺で。
9月4日(土)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 今日は時間がないのでここまでにします。
9月2日(木)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 「ゴーマニズム宣言」の作者小林よしのり氏がその著作権を侵害しているとして「脱ゴーマニズム宣言」の著者上杉聡氏を訴えていた裁判で、東京地方裁判所はマンガカットの引用は著作権侵害にあたらないという判決を下しました。小林氏サイドは判決を不服として、控訴する構えのようです。
 いやー、今までは例え引用であっても漫画カットの無断掲載は認められないという方向に業界の流れがあったわけですから、これはある意味画期的な判決になります。なにしろ判決を素直に拡大解釈すれば、引用の範囲内であればインターネットのホームページにアニメの画像を著作者の断りなしで掲載できるという理屈も成り立つわけです。パックマン事件の判例をもとにゲームに映像の領付権があると主張する理屈に比べたら、この程度は全然屁理屈でも何でもありませんな。
 ここは小林よしのり氏側に頑張ってもらって最高裁まで争ってもらって、是非とも判例を確定してもらいたいですな。さあサンライズに白泉社、悪い事は言わないから今すぐ小林さんのバックアップに回りなさい。
9月1日(水)
 アニメのメモ帳を更新しました。
 天地・サミー系リンク1件追加しました。
 いよいよ1999年9月9日まであと8日と迫ってきてますな。この日は2000年問題における重要危険日の一つな訳で、かのMMRも2000年以前にコンピューターの暴走する危険日の一つとしてあげていたものです。
 まあ、いまさらじたばたしても始まらないので、世紀末カウントを数えていきましょう。