マッチメーカー SS



タツヤストーリー 第1部



第10話第1編 《前夜》の巻 (第40回大会/第1回トーナメント)
第10話第2編 《前哨》の巻 (第40回大会/第1回トーナメント)
第10話第3編 《伏兵》の巻 (第40回大会/第1回トーナメント)
特別番外編その2 ジョーダンストーリー  (第40回大会/第1回トーナメント)
第10話第4編 《花束》の巻 (第40回大会/第1回トーナメント)
第11話 《愛憎》の巻 (第41回大会)
第12話 《思惑》の巻 (第42回大会)
第13話第1編 《信頼》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)
第13話第2編 《開会》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)
第13話第3編 《緒戦》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)
第13話第4編 《幸運》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)
第13話第5編 《空虚》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)
第13話第6編 《挑戦》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)
第13話第7編 《進出》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)
第13話第8編 《決勝》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

第10話第1編 《前夜》の巻 (第40回大会/第1回トーナメント)

 タツヤは興奮していた。これで興奮しないパイロットがいるとしたらそれは
嘘であるか、パイロット失格であるかのどちらかだろう。
 マッチメーカー第40回大会にチームが正式に出場を申し込んだのだ。この大会は記念大会であり、前々からトーナメントで行われると噂されていた。それが行われるのだ。
 そして大会の武装規格に大幅な見直しが行われた。価値の割に威力の強い武器の幾つかが威力を弱められ、使えないとされた武器がかなりの威力を持つようになった。そのデーターを調べるのに、シーマは一体どれほど睡眠時間を削ったのだろうか。
 機体価値の上限は5000Cr.の20分イニングマッチ。機体の修理は行われるが破壊された武器の補充はなし。この大会に勝ち残るために、サカキやゴローも“セレナーデ”に代わる新しい機体“ワルツ”を整備したのだ。
 その“ワルツ”を見て、タツヤは一度は不満の声をあげた。
 「今までの軽量高機動型の機体とは違いますが、どういうことです」
 「タツヤ、確かにワルツは今までより少々大型で安い機体を使っている。エンジンの出力も弱い」
 サカキはそこで一端言葉を止めた。タツヤにしてみれば、軽くて高速な機体が好みなのだ。無謀と呼ばれるタツヤならではの機体である。
 「だが、アーマーナイトはバランスだ。その分盾に軽くて丈夫なものが選べるようになった。そのため反応性能もかえって良くなったぐらいだ」
 「それにこの大会では機体の耐久度が高い方がかえって有利だ。イニングマッチは腕の1本、足の1本もげただけで負けが確定する。しかしいくらぼろぼろになっても破壊されなければ戦えるし、勝てば修理もできる」
 そのためには、この機体が一番だと判断したのだ。ワルツの武装は一撃必殺を狙ったものではない。奇策が諸刃の剣であることは2度目の敗北時に痛いほど経験している。じわじわと相手にダメージを与えていく、どちらかというとどんな武装の相手にもそれなりに戦える正統派なのだ。
 そのワルツも、すでに大会会場に送られている。あとは大会開催待ちだ。
 しかし、大会前夜にトーナメントの組み合わせがあったとき、タツヤは驚いた。いつも開始直前になるまで決まらなかったから、前夜に発表と聞いて驚いたわけではない。緒戦の相手が、大会随一の実力派・『マケラーレン・フォンダ』の左京と決まったからだ。もちろん、優勝候補の筆頭である。
 アーマーナイトの実力は機体価値で決まる。それは間違いない。しかし今回のように機体価値の上限が定められている場合、後はパイロットの腕と、装備した武器同士の相性によって決まる。
 向こうがどんな装備をしているのかは分からない。ただ、パイロットの腕では、同じ7勝をあげたもの同士でも、戦歴が長く敗北を多く経験している左京の方が、タツヤよりもはるかに防御に長けている。おそらく、防御に関しては大会参加者随一であり、優勝候補と目される由縁だ。
 「お兄ちゃん、初っ端から凄い人と当たったじゃない」
 タツヤが少々不安になっているところへ、アイがからかいに来た。
 「うるさいな。あっちいってろ」
 「でもかっこいいじゃないの。1回戦で優勝候補とあたり苦戦しながらも勝って優勝を目指す。少年マンガのヒーローじゃないの!」
 「え…… そうかな」
 「そうよそうよ」
 アイにのせられて、タツヤはその気になったようだ。しかしタツヤは気づいていない。優勝候補が緒戦で売り出し中のルーキーに当たり、これを倒して2回戦に駒を進めるのもまた、ヒーローにありがちなパターンであることを。

 同時刻、『マケラーレン・フォンダ』では、左京が男と話をしていた。
 「いきなりあの坊やと当たるとは。いつかは戦うと思っていたが、まさかこんな形でとはね」
 「2・3回戦は機体価値の低いやつばかりだし、準決勝あたりになると相手の武装もなくなってくるだろうしな」
 「やはり1回戦が最大の難関ですね」
 そして左京は、静かに眼を見据えた。風神とも呼ばれる彼の血が騒ぐ。
 楽しみだ!

 そして同じ頃、『チーム31』の旧整備工場には、1つの集団が集まっていた。デビュー戦以来連戦連勝中だったころ、オーナーがタツヤのために、より整備を充実させた今の施設に移転をしたのだ。それ以来旧整備工場は封鎖されていたはずだが……
 「ふっふっふっ、ミーが参加すれば、この大会たいがいにぎやかになるだろーねー」
 そのうちの一人が騒いだ。背は高いが妙に甲高い声で話し、髪も長い。本当は女かもしれない。
 周りにいるメカニックがまたかという表情でげんなりとした。
 彼らは、ここにある施設を勝手に使って大会に参加するのだ。

 タツヤはその夜遅く、電話をかけた。
 「あ…… もしもし、オレ。……明日の大会、見にこないか。……いや、無理ならいいんだ……。しかし……。じゃあ、そういうことで……」

 嵐の前の静けさだった。

後書き

初出:'92/10/07 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #061



第10話第2編 《前哨》の巻 (第40回大会/第1回トーナメント)

 ついに始まった、第40回マッチメーカー記念トーナメント大会。
 会場に花火があがり、ファンファーレが鳴り響く。楽士隊の奏でる音楽も、観客の興奮の叫び声もいつもと違って大規模かつド派手だ。
 試合がもうすぐ始まる。タツヤは観客席の方に足を向けた。
 試合の組み合わせはA,Bブロックに分けられてはいるが、試合はAブロックから順に行われる。タツヤのBブロック第1試合には、まだ間がある。
 Aブロック第1試合。『現代の野獣』ともいわれる北京原人がわずか4分で勝負を決めた。彼は負け知らずのタツヤに敗北を、それも2度も味あわせてくれた男だ。順当勝ちをしてくれる。
 『強運ボーイ』といわれるタツヤにとってこのトーナメントにおける幸運は、Bブロックに優勝候補と数えられている強敵が少ないことだろう。唯一の不幸は、優勝候補筆頭と目されている『白き幻影』こと風神・左京が1回戦の相手だということだ。
 Aブロック第4試合。チーム『ゼロ』に所属するあやが接戦の末勝ちを治めた。かつてタツヤは彼女の姉みかを試合中に殺してしまったことがある。その時以来パイロットになり、タツヤを倒すことのみ目標にしている少女だ。
 イニングマッチとはいえ試合の終了が早い。やはり機体価値の差は大きいのだろう。価値の少ない機体は、盾や装甲にまわす余裕がなくなるため、本体を破壊されてすぐに勝負が決まるのだ。
 タツヤはもう控え室に戻らなくてはいけないと思った。この分ではすぐに出番が回ってくる。あの人はやっぱり来てくれなかったようだ。
 そのためAブロック第8試合はモニター観戦になった。『ぐれん・ふぇでぃっく』に所属する熱血少女・来夢が勝利する試合だ。前大会でタツヤと戦い、彼に昔の夢を取り戻させてくれた少女である。
 そしてしばしの休憩時間。次の試合はいよいよ、タツヤの出番だ。
 控え室に、タツヤを呼びに来る係員の声が聞えた。

 タツヤはその試合をあまりよく覚えていない。あっという間に勝負が決まったという感じだ。
 タツヤの乗機“ワルツ”は、実はそれほど反応性能の高い機体ではない。軽量高機動型、しかも防御を捨て、ターボまで搭載してる相手に対し、イニシアチブはとれるはずもなかった。
 しかしサカキたちは、そういう場合も想定して武器を選んでくれていた。まず相手に近づいてライトニングソード、離れれば左手のフェザー、接敵すれば右腕のアームブレードで攻撃する作戦だ。5000Cr.以下なら、長距離からの攻撃を狙ってくる相手はまずいないだろう。
 そしてタツヤは、フェザーをはなった。
 幸運か偶然か、その一撃で勝負が決まった。

 相手の機体が激しい誘爆を起こしたとき、タツヤはまた相手を殺してしまったかと思った。実際、相手選手である左京は、脱出に失敗していたらしい。
 だがトーナメントの第1試合に限っては、外部転送装置が働いているのだ。機体の[★]マークが増えることに臆病になっていたタツヤは、後でその事を知ってほっとしたらしい。
 試合終了後のピットで、タツヤは左京に握手を求められた。
 「おめでとう。見事に完敗だよ。さすがは『強運ボーイ』だ」
 タツヤは手を握り返した。物静かで冷静な雰囲気の中に、相手を包みこむ懐の大きさが感じられる。実際に目前で会うのは初めてだが、タツヤはこの人物に抱いていたイメージが実際とは違っていたことに、内心恥じ入っていた。
 「ア、あの……」
 タツヤが戸惑っていると、その理由を誤解したのか左京がさらに話し掛けた。
 「私の分も、頑張ってくれよ」
 タツヤは、ますます小さくなった。

 控え室に戻ると、ゴローたちが突然大声で話し掛けてきた。
 「おい! この大会に、俺たちの旧整備工場を無断で借用して参加したチームがいるらしいぞ」
 「なんだって!!」
 タツヤは驚いた。旧整備工場は、厳重に封鎖されていたはずだ。
 「一体どこのチームだ! いや、それより、オーナーはこのことを承知しているのか!?」
 「それが、よく分からないんだ。オーナーは俺たちの手前知らないって言ってるが…… それよりそいつは、Bブロックの第6試合に出るらしいぞ!!!」
 タツヤたちは慌ててモニターをつけた。まだ第3試合も始っていない。時間が待ち遠しい。
 やがて第6試合のアナウンスが始った。東ゲートから、『チーム・クラッシャー』に所属するアーマーナイト“ジョーカー”が出場した。
 「なんだ、こいつは……」
 タツヤたちが呆れ果てたのも無理はない。ジョーカーはピエロのように目立つ塗装をしていて、右手に粉砕バッド、左手に扇子という冗談武装をかまえていたのだ。後は両腕のフラッシャー、右肩のドリルミサイルと比較的まともではあったが。
 そのジョーカーが試合では、フラッシュを2回たいた後にドリルミサイルで相手の左足をしとめたのである。見事な勝ちっぷりだ。
 「ふざけやがって〜 どうしてくれようか。抗議してやる」
 「止めるんだ! タツヤ」
 本気で怒っているタツヤを、チーフであるサカキがとめた。
 「あんなふざけた連中、ほっとけ。どうせどこかのチームのマシーンにやられるに決まっている」
 「そんな事言って、勝ちあがってきたらどうするんですか!」
 「万が一にもそうなった時は、お前がやっつければよい」
 サカキの言葉に、タツヤははっとなった。
 「そうですね。その前に、次の試合も勝ち抜かなくちゃ……」

 波乱の大会は、こうして幕を開けたのだった。

後書き

初出:'92/10/08 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #068



第10話第3編 《伏兵》の巻 (第40回大会/第1回トーナメント)

 大会初日の深夜、『チーム31』の訓練所兼整備工場では、メインモニターの前でシーマが記録ビデオの解析をしていた。
 そばに1人の男が立っている。
 彼女らは、勝因の分析を行っていたのだ。
 「これが“MAK−SP”に“ワルツ”の攻撃が命中した瞬間です」
 シーマがビデオを止めた。コンピューターの解析結果が重ねて表示される。
 「この時のワルツの攻撃力はおよそ29%、フェザーそのものの命中率がおよそ60%ですから合計で89%前後と推測されます。MAK−SPの回避率は、画面から判断した限りでは通常でおよそ59%、反応増幅装置は排気音からV−MAXと推定できますので、さらに60%……」
 「もういい、分かった。それで結論は」
 男はうんざりした声で言った。彼女は有能なオペレーターだが、自分に対するこの事務的な話し方はもう少しなんとかならないのかと思う。
 「最終的な命中率は−30%。フェザーの命中は幸運な偶然によるものと結論できます」
 さすがは『強運ボーイ』である。その一撃だけで倒された相手の立場がない。
 「じゃあ、もしこの幸運がなかった場合はどうなっていたんだ」
 シーマがシミュレーションを走らせる。やがて、結論が表示された。
 「ターボ動作中のMAK−SPの命中率はおよそ91%、ライアットガン自体の基本命中率は距離によって異なりますが、この距離でなら約20%、12発の同時発射ですので、さらに12〜120%、平均66%命中率が上昇します。ワルツの回避率は41%ですので、最終的な命中率は平均して約136%になると推測されます。ただし、1〜5分しますとターボが切れますので、その後の命中率は平均46%、距離2なら36%にまでおちると推測されます。逆にこちらの命中率は……」
 「もういい。要はターボが切れるまで無事なら勝てたということだな」
 男は話をきった。シーマの解説についていけなかったのだ。
 「はい。しかしその場合はこちらも無傷ではすまなかったでしょう。ターボ動作時におけるライアットガンによる盾破壊の確率は……」
 「もういいと言ったんだ。それより、次の相手のデーターを見せてみろ」
 男の命令に、シーマは従った。記録ビデオから、Bブロック第2試合がモニターに映しだされた。
 「このチーム『A.U.』に所属するアーマーナイト“ジェット鼻歩き”が、2回戦の対戦相手です」
 モニターに重ねて表示されるアーマーナイトの推定データーをみて、男は驚いた。推定機体価値がおよそ4900Cr.前後なのである。上限が5000Cr.の今大会では十分優勝を狙える機体だ。しかし『A.U.』などというチームは記憶にない。
 「第38回大会より新規参入してきたと思われるチームです。前大会では無差別級に出場し、ファイトボーナスを3125Cr.ほど獲得していきました」
 なるほど、これで納得がいった。この大会では持ち金として最低2000Cr.が保証されている。『A.U.』の持ち金は、これであわせて5000Cr.を超えたわけだ。
 「早速その機体の分析と2回戦のシミュレーションをしてくれ」
 男がそう言うと、シーマは黙ってコンピュータのキーボードを打ち始めた。

 翌日、大会会場では2回戦が行われる。
 進出したマシーンにはほとんど無傷のものが多かった。優勢のままパーツを破壊することが多いためだ。
 今日の試合では実力のあるマシーンが残ったのか、長引いたものが多かった。
 Aブロックでは優勝候補の一角であるあやが、大会側の雇ったアーマーナイトに判定負けをきっするという大どん出ん返しが起こった。他にも来夢が新規参加選手に敗れてしまうなど、この大会では機体価値の高さがそのまま強さには結び付いていないようだ。

 「ではチーフ、いきます」
 次に行われるBブロックの試合に挑むため、タツヤは愛機“ワルツ”に乗り込んだ。
 「頑張れよ、タツヤ。最後まであきらめるな」
 サカキがらしくない励ましの声をかける。その態度に、タツヤはちょっとひっかかるものをおぼえた。
 しかし、その疑問も、呼び出しのアナウンスによって中断させられた。
 「ワルツ発進準備完了。関係者以外は速やかに待機してください……」
 西ゲートに運びだされるワルツを、サカキは不安げに見送った。会場側の施設に留まっていた彼らのところに、今朝早くシーマから電話がかかってきたのだ。幸い他の連中はまだ寝ていた。若い連中は朝が遅い。したがってそれを知っているのは、ここではサカキ一人だ。
 それは、ワルツの武装が対戦相手“ジェット鼻歩き”の武装に対して、相性があまり良くないということだった。機体価値がほぼ同等なら、次に重要なのは武装同士の相性である。どんな強力な武器・防具でも、たいがい苦手な武装があるものなのだ。
 アナウンスが聞えてきた。

 「……ただいまより試合を開始致します。青コーナー、常勝の天才、タツヤ・ワキ。赤コーナー、洗浄の悪魔、かんた。……」

後書き

初出:'92/10/10 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #103



特別番外編その2 ジョーダンストーリー  (第40回大会/第1回トーナメント)

 『チーム31』の旧整備工場では、いまは口喧嘩の真っ最中である。
 ここの施設を勝手に使って参加した『チーム・ブラッカー』のパイロット、ジョーダン・デスとその整備班たちである。

 「どうしてミーが負けてるのですかー、せっかくミーがわざわざ参加してやりましたのにー」

 「1回戦は突破したじゃないですか。それに2回戦も5000Cr.クラスを相手に一矢報いたじゃないですか」

 「そうだよ。それに俺たちは、どうせあの坊やの当て馬になるために出場を黙認してもらったんだからな」
      ....       ..
 「それはわあってまーす。3回戦に参加できないのはどういうことかといってるんでーす」

 「2回戦に勝たなきゃ進出できないじゃないか」

 「ミーは進出してまーす。この記事みてくださーい」

 ジョーダンが取り出した記事には、確かにこのような図表が載せられていた。

(#079より抜粋)

>× [NBE03620]----+              :         :              +----[TBD00736]  ×
>                  =====+         :         :         +=====
>×  [JAD01521]=====    :         :         :         :    =====[SGE00154]  ×
>                       =====+    :         :    +=====
>○ [DUMMY005]=====    #    :    :         :    :    #    +----[DUMMY004]  ×
>                  =====+    :    :         :    :    +=====
>×  [GBA03046]----+         :    :         :    :         =====[HDB03460]  ○


 [HDB03460]は、『チーム・ブラッカー』のID番号である。

 「……そういえばお前、昨晩、ここを抜け出して何してきた?」

 「確かこんな図を、あなた書いてましたね」

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「お茶目な冗談の分からないひとたちですねー」

 ぼろぼろになって取り残されたジョーダンの声がこだました。

後書き

初出:'92/10/10 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #104



第10話第4編 《花束》の巻 (第40回大会/第1回トーナメント)

 トーナメント2回戦,Bブロック第1試合、タツヤは苦戦していた。
 タツヤの攻撃が相手にほとんど通用しないのだ。
 相手の機体“ジェット鼻歩き”の武装方針は、タツヤの乗機“ワルツ”とよく似ていた。盾で機体をおおうように守り、武器で攻撃してじわじわとダメージを与える。1回戦の相手とは対照的だ。
 だが、その身を覆うような盾が問題だったのだ。両腕のビームシールドCとサテライト。何れもワルツの主武装であるライトニングソードの電撃に対し防御効果の高い武装である。
 整備の方針が間違っていたというのか? そうではない。ただ、相手の武装に対し相性が悪かったというだけの話である。
 それでもタツヤは盾を突き崩すために頑張った。予備武装であるフェザーで相手の足留めをすればいいのにと思うのだが、タツヤはあくまで剣で攻撃しようとしている。それに対し、相手はフレイルで応戦する。
 相手のメーサー砲がワルツに命中する。ワルツはユニテッド・サテライトで防御するが、それは対弾防御用に調整されている。そのさいのショックで、わずかにだが一時的に機体の性能が低下した。それは戦力が拮抗している場合、致命傷になりかねない。
 案の定、ジェット鼻歩きは、ワルツに対して次々と攻撃を命中させていき、とうとうユニテッド・サテライトを破壊したのだ。

 「これは武装選択を失敗したか」
 試合中継をみて、サカキたちメカニックがため息をついた。どうしても相手の盾を貫けないワルツに対してだ。
 迂闊だった。軽量高機動型の整備を行なう場合、盾にもできるだけ軽くて丈夫なやつが選ばれる。そしてそれには、ワルツが装備しているように、サテライトやビームシールドなどのような精神感応武装が適している。
 精神感応の武装は、同時に耐電武装でもある。そんな盾には、電撃武装は効きにくいのだ。
 攻撃力重視でライトニングソードを選らんだのは間違いだったか。サカキやゴローたちの胸中に、そんな思いが広がった。そのライトニングソードも、相手の攻撃の前に破壊されてしまったようだ。
 そして試合開始後14分、“ジェット鼻歩き”のフレイルが“ワルツ”のサテライトを破壊した。その衝撃でサテライトは誘爆し、それを排除しそこなったワルツの左腕は間接部からもげ落ちてしまった。
 タツヤの大会は終ってしまったのである。

 「そうか。タツヤは敗退したか」
 男の部屋に、電話がかかってきた。その報告を聞いて、男は少々残念そうにつぶやいた。
 1回戦を勝ち進んだからには、もう少し上位にはくいこめると思っていたのだが…… なかなか思っていたようにはいかないものだ。いや、だからこそ面白いのだが。
 報告はさらに続いた。
 『あと、Bブロック第3試合で、『チーム・ブラッカー』のジョーダンが敗れていますが』
 「タツヤが敗れた以上、あんな連中に用はない。まぁ、強敵となると思われる相手に、少しでもダメージを与えてくれれば上出来だと思っていたがな」
 そのために『チーム31』の旧整備工場の使用と参加を黙認したのだ。そして思ったとおりに、一撃必殺を狙う装備をしてくれた。
 それにしても優勝候補の一角に数え上げられている『FOKKER』相手によく戦ったものだ。なかなか侮りがたい連中だ。
 「次回の方針はどうなさいます」
 男が電話を切るのを待って、そばについていた女が尋ねてきた。
 「次回はおそらく通常の大会だろう。タツヤにはやはりいつもの通り勝ちを目指してもらう。旧整備工場は再び厳重に封鎖、あいつらには当分用がない」
 男が簡潔に指示を下した。女は一礼すると、消えるようにその場を去った。

 その晩タツヤとアイがマンションに戻ってみると、管理人からタツヤに声をかけられた。
 「タツヤさんあてに、花束が届いているのですが……」
 タツヤは驚いた。こんな事はいままでに一度もなかったことだ。その花束には贈り主の名がつけられてなかった。
 贈られてきたのがスィートピーの花束だったのも、タツヤたちをを驚かせた。スィートピーは、春に咲く花である。まぁこの時代、人工栽培によってどの季節にも思いどおりの花を手にすることができるわけだから、タツヤが驚いたのはこんなことではない。
 「お兄ちゃん、これ……」
 アイも気付いたようだ。スィートピーは、幼なじみの彼女が好きだった花だ。その花言葉が確か『優しい思い出』であることも昔、聞かされたことがある。来てないと思っていたのだが、実は来ていたのだろうか。
 タツヤはカップから即席で造った花瓶に花束をさした。ちょうど底の深いカップがあったのだ。
 しかし、タツヤたちがよくよく眺めてみれば気付いただろう。いや、たとえ気付いたところで、それがどんな意味をもつかまでは分からなかったに違いない。タツヤもアイも、花言葉には興味がない。
 その花束に一輪だけ、別の花が交じっていることに。一輪というのは間違いかもしれない。トリトマは垂直に伸びた花茎から、小さな花を筒のような形で無数に咲かせるのだから。

 その花言葉は……     『貴方を思うと胸が痛む』

後書き

初出:'92/10/12 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #129



第11話 《愛憎》の巻 (第41回大会)

 アイが買ってきた花瓶にスィートピーの花束を移し換えようととしたとき、そこに1本だけ見なれない草花が交じっているのに気がついた。
 「なぁに、これ」
 アイはそれを抜き取ると、ごみ箱に捨てた。どうせどこかで、間違えて入ってしまった雑草に違いない。
 居間のテレビをつけてみると、前40回大会のニュースが報じられていた。タツヤを破ったチーム『A.U.』のかんた選手が、決勝で『現代の野獣』とも呼ばれる北京原人選手を打ち破り、堂々と優勝の座についたというのだ。『A.U.』のオーナーがインタビューに応じて、大会で稼いだ賞金を元手に地上げを始めようかなどと冗談を言っていた。
 タツヤはいま、『チーム31』の整備工場兼訓練所に行っているはずだ。タツヤ達に限らず、多くのチームは今、次の大会に向けて整備、または訓練を行っていることだろう。次の戦いは既に始っているのだ。

 「次の大会から無差別級はまた所持金順の対戦になるそうだ」
 チーフのサカキが言った。
 ここ数回の戦いでは、無差別級の組み合わせはランダムに決められるようになっていた。しかし、そのために機体価値の極端に差がある組み合わせが続出し、ファイトボーナスが乱れ飛ぶという現象が起きた。中には極めて低い機体価値で参加し、ファイトボーナスを狙うというチームまで出てきて、その問題に主催者側が頭を悩ませているという話は聞いたことがある。その答えがこれなのである。
 「お前は相手に連続してダメージを与える機体が欲しいと言っただろう。そこでこういう整備をしてみた。どうかな」
 サカキたちが新しいマシーンをタツヤに見せた。大会用の“ワルツ”とは違い、起動力を目指した高速軽量型マシーンだ。
 「どちらかというと“セレナーデ”に近いタイプですね」
 「そうだ。攻撃さえ相手に命中すれば、次々とヒットしていくはずだ」
 タツヤはアーマーナイトを見上げて言った。
 「名前は…… なんて名付けましたか」
 「“プレリュード”だ」
 その命名に、タツヤは意外そうな顔つきをした。プレリュードとは『序曲』,『前奏曲』という意味である。ちなみにセレナーデは『小夜曲』、ワルツは『円舞曲』という意味である。
 「そうだ。再出発の意味が込められている」
 サカキはそう言った。うむ、悪くないネーミングだ。

 無差別級が再び所持金順になったことを知って、喜んだ少女がここにいた。『ゼロ』に所属するパイロット、あやである。
 「こんなチャンスは絶対に逃せないわ、お願い!」
 彼女の無茶な頼みに、『ゼロ』の整備班たちはしぶしぶうなづいた。あやは、『チーム31』と当たるようにその辺りの機体価値で武装を組んでくれと言っていたのだ。
 「しかし5000Cr.近くの機体は武装が中途半端になりやすいぞ、いいのか」
 「いいの! それはあいつも一緒でしょ!」
 あやは、タツヤと戦い倒す事だけを目標に大会に参加しているのだ。
 彼女の姉みかは、タツヤに殺されたのだ。アーマーナイトのパイロットである限り、生きるも死ぬもそれは自分の責任である。みかもそのことは重々承知していた。
 それは分かっている。分かっているのだが、それでもやはり憎まずにはいられないのだ。いつまでも一緒だと思っていた姉さん。その姉さんに近づきながら殺したタツヤ……
 「まっててね、姉さん。すぐにあいつを、姉さんの元に送ってあげるから」
 あやの心の中には、複雑な愛憎が渦巻いていた。

◆        ◆        ◆


 第41回大会は、いつになく盛況だった。大会参加者は大会史上最高の28チームを数えたのだ。もっともそのほとんどがスタンダード級の参加者であり、無差別級には6チームしかエントリーしなかったが。
 対戦相手の発表を聞いて、タツヤは驚いた。
 「『ゼロ』ですって!?」
 タツヤ達が驚いたのも無理はない。『ゼロ』の持ち金は確か12000Cr.前後だったはずだ。
 「これはお前、あてられたな」
 ゴローが言った。タツヤと対戦するためにわざわざ機体価値をあわせてきたことを言っているのだ。
 あの少女なら確かにやりかねない、タツヤはそう思った。
 いわば因縁試合である。

 試合開始前のアナウンスがなる。女性の声だ。前大会からアナウンサーは女性が勤めている。これが年齢のわりにはかなりミーハーなしゃべり方で、何とかならないものかとタツヤは思っている。
 タツヤの乗機“プレリュード”とあやの乗機“ロキ”は、全く同じタイプの整備がなされていた。どちらも同じ軽量高機動型の機体。主武装はプレリュードのファイヤーウィップに対してロキのライトニングウィップ、どちらも攻撃に重点をおいていて防御はそれ程完璧ではない。
 違いがあるとすれば、ロキの方がセンサーや補助推進装置により高性能なものを採用していたということだろうか?
 そしてそれが、そのまま勝敗に結び付いたのである。

 ウィップ系の武器は白兵戦用としては射程距離が長く、また盾に対しても叩く武器として結構強力ではあるが、いかんせん扱いが難しく命中率が低いのが欠点である。そして機体としての命中修正はプレリュードの方が少々上であるが、回避修正はどうやらロキの方がかなり上だったようだ。基本的な機能整備の差が出てしまったのである。
 ロキのライトニングウィップは耐電コーディングにも関らず盾を破壊し、胴体にビシバシ命中した。逆にプレリュードのファイヤーウィップは最初に相手のマントを破壊しただけで、後は命中させることすらできなかった。
 試合経過後わずか5分で、プレリュードは倒されたのである。

 「すみません、チーフ」
 試合終了後、タツヤはうなだれていた。負けたときはいつもこうだ。
 「何も謝ることはないさ」
 サカキは優しく言った。その言葉でさえも、タツヤには厳しく胸に刺さる。しかし今回タツヤがしょげているのは、何もただ単に敗れたからではない。
 その時すぐ近くに、あや達が通りかかった。
 「随分とあっけなかったわね。タツヤ」
 小さな声で、あやは話し掛けた。侮蔑の感情が入り交じっている。
 「今回はラッキーだったじゃないの。でもね、この次も命があるとは思わないといてよ」
 そうなのだ。ほとんど何もできずにあやに敗れたことが問題なのだ。彼女は自分を倒すために、わざわざ機体価値をそろえてまで参加してきた。ここであっさり負けてしまえば、みかを死なせた自分の立場がない。
 高慢な考え方かもしれないが、あやに勝つことがみかに対するつぐないであるとも、また戦いの宿命をあやに教えることになるとも思っていたのだ。
 今回はタツヤの負けである。しかしあやは、まだタツヤを倒すつもりでいるようだ。

 結局は何も解決していないのである。

後書き

初出:'92/10/19 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #252



第12話 《思惑》の巻 (第42回大会)

 「しっかしまぁ、よくぞここまで見事に破壊してくれたもんだ」
 無残な姿になって戻ってきたアーマーナイト“プレリュード”を見上げて、ゴローが悪態をついている。文句をいうことは彼の役割になっている。毎度のことだが。
 「ほとんど残るとらんぞ! こいつ」
 確かに目の前にあるアーマーナイトは惨憺たる有り様だ。頭部は完全に破壊され、モニターはすっとんでしまっている。両足は途中でもぎれてしまい、もはやその大きなボディを支える役目が果たせなくなってしまっている。第一、ボディを支えようにも、その肝心の胴体のフレームが破壊されていては出来ない相談だろう。何とか無事なのは、両腕部のみだ。
 ここまで破壊されたのは、確か相手に自爆された2代目“アイリーン”のとき以来だ。今回多少は損害を気にしない装備を行ったのだが、ここまで見事にやってくれるとは思わなかった。
 背後から少年のため息が聞えた。
 「すみません、チーフ」
 この少年は最近負け続きだ。そして負けるといつもこうである。デビュー当時の頃の勢いはどこへいったのやらと考えると苦笑してしまう。
 「気にすることもないさ。命があっただけでも儲けもんだ」
 いくら脱出装置を装備したとて、そうそう脱出できるものでもあるまい。今回を含めてすでに4回目だ。今まで死ななかっただけでもたいした幸運だ。
 「そうそう、それに勝っても、どうせ次で所持金調整されるんでしょ」
 小柄な少女が言った。この少年に顔つきがよく似ている。妹だから当たり前か。兄と違い、いつもものごとを楽観的に見ることができる。いや、兄の方が責任感が強すぎるのか。
 少女の言うことにも根拠はある。次の大会を前に、所持金を一度4000Cr.に頭打ちにすると主催者が発表したのだ。ここで勝って所持金を稼いでも意味がない。だからこその武装だったのだが……
 「しかし、よく4000Cr.手前で被害を食い止めたな」
 機体の修理をしながら、ゴローが感心したようにつぶやいている。武装もかなり剥ぎ取られたため、今回は大幅赤字だった。あと100Cr.でも被害が大きかったら、4000Cr.を割ってしまっていたところだ。いや、手前で被害を食い止めるところが、この少年のもつ悪運なのだろう。
 実際のところ、この少年も相手をあと一歩のところまで追い詰めていたのだ。最近負け続きなので霞んで見えるが、『強運ボーイ』の称号は彼にふさわしいと私は思っている。
 私が付けた称号なのだが。
 そんな私を見て、少年が声をかけてきた。
 「なににやついているんですか? チーフ」

 大会の模様をモニターに映しながら、シーマは情報分析を行っていた。
 「これでスタンダード級の試合はすべて終りました。現在無差別級の試合に移っています」
 「無差別級はほとんど参考にならんだろう。スタンダード級の結果から分析してくれ」
 そばに立っていた男がそう指示をつげる。シーマがキーボードを叩くと、画面にグラフが現れた。
 「30チーム中、白兵戦型が14チーム、近〜中距離射撃戦型が10チーム、遠距離射撃戦型も5チームありました。あと一撃必殺狙いが1チームですね」
 珍しくシーマがくすくすと笑った。唇の両端が小悪魔のように釣り上がっている。この男にたいしては、いつも事務的な表情で話しかけているというのに。
 「で、どうなさいますか」
 データーを見ながら、男がそれに答えた。
 「うーむ、多少の問題はあるが…… やっぱりあれでいこう」
 「ですが、これはあくまでも3000Cr.以下級の機体だということを忘れないでください」
 シーマが警告した。3000Cr.を超える機体のデーターではないと言ったのだ。そして3000Cr.以上の所持金を持つチームは、現在スタンダード級参加者だけで3チームあるのだ。いや、3チームになったというべきか。
 「多分大丈夫だろう。それに少しぐらい冒険したほうがいい」
 男が簡潔に答えた。
 「タツヤが嫌がるわね」
 小さな声で、しかしわざと聞えるように、シーマはつぶやいた。

 最近の大会の盛り上がりぶりは少々異常じゃないかとさえ思える。オレが初めて参加したときには、確か今の半分も参加者はいなかったはずだし、周りもそれほど騒いでいなかったはずだ。
 大会参加者の面々も個性ある連中ばかりだ。まぁ、犬や原始人が参加するぐらいの大会だから、神様や邪教の使徒が参加してもいまさら驚かないが。
 しかし、スタンダード級最終試合のパイロットにはさすがに驚いた。たった10才の女の子が、お気に入りのおもちゃで遊んでいる感覚でアーマーナイトを動かしていたのだ。自分が何しているのか分かっているんかいな?
 無差別級はさすがに見応えある試合だった。オレは完敗してしまったが。でもあやさんに狙われなかっただけでもありがたい。そのあやさんも前のトーナメント優勝者のかんた選手にやられてしまったが。
 いまモニターでは第3試合が始ろうとしている。あの左京さんと『チキチキモータース』所属のKENKEN選手が戦う試合だ。さすがに両者とも、有り金のほとんどを使ったフル装備をしている。こんな戦いは、2度と見られないんじゃないかな。
 左京さんの乗機“MNP5/7”は最軽量機体に村正をかまえている。KENKEN選手の“00号”は中量級とはいえ大き目の機体に銀河流星剣だ。最強兵器の一撃には、どんなアーマーナイトでも確実に爆発する。シーマさんはこれらの武器には絶対の弱点があると言っていたが、オレにはそんなことが信じられない。銀河流星剣や村正は、オレ達パイロットにとって憧れの武器だ。
 試合が始った。いくら負けで気落ちしていたからって、オレは観客席で見なかったことを後悔するはめになってしまった。
 いきなり左京さんがターボを作動させた。あれはおそらくV−MAX、いっきに仕留めるつもりだ!
 だが、2撃繰り出しても倒れない00号には、オレも目を疑った。村正の至近距離攻撃をくらえば、いくらビームシールドS越しでも過剰ダメージで確実に誘爆するというのに。
 だが後でシーマさんに聞いた話では、これは相手選手の腕(というか機転)を誉めるべきだそうだ。避けられないと悟るや、1撃目をマントを身代わりにすることで避け、2撃目はビームシールドSと中量級の比較的丈夫な腕部フレームを犠牲にすることで、過剰ダメージを殺したのだ(ビームシールドは、サテライトやマントに比べると、破壊されたときのリムーブ処理が容易ではないのだそうだ)。
 しかしそれにしても、随分と危険な賭けだったに違いない。それにもし3撃目があったら、多分左京さんが勝っていただろうと思う。
 しかしさすがに躊躇したのか攻撃の手を休めてしまい、3撃目を繰り出すまえにターボが切れてしまった。MNP5/7は性能が落ち、今度は逆に、左京さんの方が攻撃される側になってしまった。
 00号が銀河流星剣で攻撃し、それをビームシールドSでかばう。最強の武器,銀河流星剣はビーム兵器でもあるため、対ビームコーディングされた盾では威力も最大5分の1にされてしまう。しかしそれでも銀河流星剣の威力の前には、最硬の盾ビームシールドでぎりぎり防げると言ったところだという。1回か2回防げればいい方だそうだ。
 00号は最後の一撃を繰り出すために、こちらもV−MAXを使用してきた。左京さんはその避け切れない攻撃をマントで防ぐが、マントごと右腕を破壊されてしまった。マントの排除に失敗したんだ。それでも誘爆しなかったのは、対ビームコーディングされたマントが偉力を弱めてくれたからだろう。
 00号もターボが切れ、そして互いに切り札を失った両者はパンチとキックの応酬を始めた。さっきまでのの戦いがあまりにも派手なものであったため、素手の殴り合いが退屈なものにみえてしまう。観客の声援にもさっきまでの勢いが感じらなくなってしまった。
 しかし、オレはこれを見た後では、本当の達人たちの戦いと言うものがどんなものであるか実感できたように思えてくる。例え同じ条件でも、こんな人達を相手に勝ち抜いて、一番になることができるのだろうか?
 次の大会は再びトーナメントである。武装のバランスを取るために、各チームの所持金を一度頭切りするともいう。
 それでも、オレが一番強い男となるのは、まだ遠い先のように思える。千載一遇、またとない好機だとは分かっているのだが。
 そして、約束を果たすためにも……

後書き

初出:'92/10/30 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #331



第13話第1編 《信頼》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

 「君は、私の事をどう思うかね?」
 とある1室で、男がすぐそばに付き添っている女に話し掛けた。部屋は薄暗く背を向けているので、男の表情は読めない。
 「貴方は、とても優しい方だと思いますわ」
 至極簡単に、女は答えた。男の秘書だろうか? 一見すると大人びえて見えるが、背伸びしているのがよく分かる。
 「私が優しいだと? わざわざ足跡を追って探し出して、死ぬかもしれないと分かっていながらパイロットに採用した、この私がか?」
 男は静かに声を荒立てた。
 「あいつのためを思うなら、見つけた時点で家に送り返してやれば良かったのだ! そうすれば今頃あいつは、それなりに保証された人生を送ることができたはずだ!」
 セリフだけ聞くとものすごい自責の念に狩られているように思えるが、それとは裏腹に男の口調には一片の後悔もこもっていない。ただ、そばに控えている女に聞かせるために話しているのだ。
 「それは違いますわ」
 女が諭すような口調で反論した。
 「ドーラーを目指すものは、誰もがその時点で命を捨てています。それはタツヤだって同じことです。例え貴方が見つけださずとも、他の誰かがパイロットに採用していたかも知れません。もし貴方が彼を送り返していたら、彼は一生、父親の傀儡として過ごすことになっていたことでしょう。むしろ貴方は、彼のために最高の施設と仲間を用意してくれたではありませんか」
 ドーラーとは、アーマーナイトのパイロットの一般的な呼び名だ。ちなみにアーマーナイト同士のマッチメーキングを行なう者、またはその対戦のことを、ドーリングというらしい。
 「タツヤはいまとても充実しているはずです。幼い頃からの夢を果たそうとしているのですから。そして貴方は、その夢に協力してくださっているじゃありませんか」
 「ただの酔狂だ」
 男の口調はそっけない。
 「それよりおまえこそ、会いにいかなくていいのか。次の大会はまたトーナメントだぞ」
 「……私はかまいません。信頼してますから」
 女は一瞬どもった。痛いところをつかれたのだろうか? つとめて平静な声で答えていた。
 「もうそろそろ退出してよろしいでしょうか」
 男の許可が得られると、女はそそくさと退出した。
 「私が優しいだと…… ふざけたことを。私が優しいのなら、世の中のオーナーは皆、平和主義者だ」
 誰もいなくなった背後に向かって、男はつぶやいた。
 「お前との約束だからな……」

 『チーム31』の整備工場では、次に行われるトーナメント大会のために、新型アーマーナイト“バラード”の整備が行われていた。当初は前のトーナメントに参加した“ワルツ”を使用しようという意見が出たが、今回の武装方針にはワルツはふさわしくないと言うことで見送られた。
 タツヤは先程からむすっとしている。“バラード”の武装方針に不満があるのだ。
 「これは一体どういうことです」
 タツヤは怒鳴っていた。
 「そういうことだ。今大会、余計な被弾をできるだけ避けるために、こういう仕様にしてある」
 サカキが答えると、タツヤが詰め寄ってきた。
 「これじぁ、逃げてるのと大差ないじゃありませんか」
 バラードの仕様は、徹底した遠距離射撃戦仕様だった。
 「タツヤ、トーナメント戦の間は武装の補充ができない。前の試合を思い出してみろ。あの時のように撃ち会いにでもなれば、例え勝てても次で負けるぞ」
 第42回大会で、タツヤの乗機“プレリュード”は、相手側と撃ち会いになったのだ。両者の主武装の適正距離が、全く同じだったのだ。この場合、攻撃のイニシアチブなんてものはほとんど意味をなさない。
 そして両者とも、主武装には一撃が強力なものを装備していた。さすがに一撃必殺とまではいかなかったが、そのために両者の比較的硬い楯が破壊され、勝ったほうも負けたほう(タツヤ)も、武装をほとんど失っていた。
 タイムデスマッチとイニングマッチを同列に扱うことは出来ないが、まともに戦うことになれば武装の1つや2つもげても不思議ではない。そして破壊された武装の補充ができない(それどころか武装の変更すらできない)トーナメントでは、武装が破壊されなかったものが優勝するのだ。前トーナメント大会の優勝者も準優勝者も、決勝にくるまで一つも武装は破壊されていなかった。
 「これは逃げではない、立派な作戦だ。そのために武器を選び、武器も楯もできるだけ軽いものを選んだ。そこそこの反応性能も得られた。たとえ相手が硬くて破壊できなくても、より多い被害を与えたほうが勝ちは勝ちだ」
 サカキがそう答えながらも、タツヤの不満ももっともだと考えていた。この少年は戦い方は猪突猛進、真っ向から相手に責めていって勝つのが好みだ。場合によっては駆け引きも使うが、逃げに回ったことなど一度もない。
 それにこれはもともとサカキが決めた装備ではない。シーマの強い勧めによるものなのだ。
 時々このチームのリーダーは一体誰なのかとサカキは思う。チームリーダーを決めていない『チーム31』では、最年長であることも手伝って、暗黙の内に整備班のチーフであるサカキがリーダー格に立てられていた。
 確かにここで一番人望の厚いのはサカキだろう。しかし彼も所詮雇われた身である。できることとできないことがある。
 整備のことは自分たち整備班に任せてくれればいいのにと思う。それとも、私たちを信頼していないのか。まぁいい、それならそれで、できるだけの整備はしよう。私たちは意識のない道具ではない。
 「それともタツヤ、遠くからの射撃は苦手か?」
 サカキは、挑発するようにタツヤに言った。
 「なに言ってるんです! オレは何でもできます。ただ遠くから狙うのは逃げてるのとおんなじだと……」
 「だったら問題ないだろう。別に攻撃できなくなるわけでもあるまい」
 サカキはそう答えると、整備の仕事に戻っていった。
 「お前も早く訓練に戻れ、次の大会は近いぞ!!!」

 「お兄ちゃん! 今回はお姉ちゃんに電話しないの?」
 アイが話し掛けてきた。その言葉に、タツヤは現実に戻された。
 「いちいち連絡することもないだろう。決勝に進出できたらかけるよ」
 「ふ〜〜〜ん、勝ち抜く自信は無いんだ。無理もないわねぇ、あれだけ見事にやられたんじゃ」
 「ばっ、ばかやろう! 勝てないわけないだろう!」
 タツヤは、顔を真っ赤にして怒った。
 「じゃあいいじゃん。また勝てそうにもない顔してたから、あわせる顔がないのかと思っちゃった。応援のしがいも無くなっちゃうしねぇ〜」
 アイはケタケタと笑った。彼女はチームのマスコットガールでもある。たった15才の女の子がマスコットガールとは、オーナーの趣味を疑うが……
 しかし妹のその一言が、やはりタツヤを元気づけたようだ。タツヤだけではない。彼女の遠慮のない一言は、時として人を励ましてくれる。本人にその自覚はないだろうが……

 試合の時は近い。

後書き

初出:'92/11/01 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #365



第13話第2編 《開会》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

 タツヤを乗せた送迎バスが試合会場に向かう。後ろにはアーマーナイトのフレームと武装、それから整備道具をのせた大型トラックがそれぞれついてきている。大会への登録をすませるためと、整備したアーマーナイトを運び込むためだ。
 タツヤは相変わらず“バラード”の武装が好きにはなれなかったが、試合に出ることは承知していた。相手の届かない距離から狙うのもまた、作戦のうちである。
 『チーム31』の整備工場から会場まで、それほど距離があるわけではない。あと1時間もすれば到着するだろう。
 しかし大会登録の締め切りには、まだ随分と時間があるはずだ。これほど早く運びこむ必要はない。
 「チーフ、どうしてこんなに早く登録するのですか?」
 バスの中で、タツヤが尋ねてきた。
 「いや、ただ締め切り直前だとおそらく混んでるだろうからな。ここんところ参加チームの数がウナギ登りだそうだ」
 ちなみにタツヤはウナギの蒲焼きは大好きである。関係ないか。
 「締切直前に運び込みをおこなうと混雑しているだろうからな。それにぎりぎりまで待っても対戦相手の武装が分かるわけでもあるまい」
 確かにその通りである。が、これ以上、武装の選択に時間をかける必要もないという理由もある。すでに十分すぎるほどのシミュレーションをおこない、どんな相手にたいして相性がよいかどうかも分かっているのだ。
 そしてそのことが、彼らに幸運をもたらすことになるとは、今の彼らには知らないことである。
 「いいか、決して自分から近づこうと思うな。できるだけ相手を突き放してやるんだ。かっとなって近づいたら、必ず負ける」
 これも、既に何度もサカキの口から発せられてきた言葉である。サカキにしてみれば、タツヤのその無謀ぶりが心配なのだろう。全力で逃げるのなら(この言葉は、タツヤのもっとも嫌うものであるが)構わないが、下手したら立ち止まって、相手に付け入る隙を与えることをするかもしれない。
 「分かってますよ」
 タツヤも、これまた決まり切った返事を返してきた。彼にしてみれば嘘をついているわけではない。ただ、試合中に、よく何も考えずに突進してしまうことがあるだけなのである。
 しばらくして、会場が目に見えてきだした。第43回マッチマーカー大会の会場である。

 かなり早めに申し込みをおこなったはずなのに、会場にはすでに多くのチームが集まっていた。
 申し込みといっても、住所と名前を記入すれば終わりという程、単純なものではない。機体のフレームは何か。マグネットコーティングが行われているのか。コンピューターとミッションディスクは何か。どの武装を採用しているのか。パワーセレクターは。予備弾倉は。うんぬん……
 以上のことを書いた書類を、提出するのである。これをもとに大会側は機体のチェックを行なうのだ。大会側の許可した機体価値上限を超えていないのかどうかを決め細かくチェックするのである。
 山のような(実際にはそれほどでもないが)書類を提出し、受け付けから提示された帳簿に記名すると、〔13〕とかかれたカードが渡された。
 「『13』? ……不吉な数ですね。何ですか、これは」
 タツヤのもっともな疑問に、受付嬢が答えた。
 「受け付けを済ませたチームの順番を表しています。大事なものですから、なくさない様にしてください」
 別に気にする必要もない。タツヤはキリスト教徒ではないのだから。
 サカキがそれを受け取ろうとしているのを横目で見ながら、ふと向かいにある帳簿に気がついた。〔12〕と番号が振られてあるその書類には、『ジョーダン・デス』という名前が見え隠れしている。
 「あ…… あいつら、また〜〜〜」
 タツヤは、あきれてものが言えなくなった。

 「アイスクリーム、アイスクリームほしい!!!」
 「神はお怒りである。今すぐ神の教えに目覚め、悪魔どもを追い払うのだ!」
 「うーん、わくわくするねぇ! この刺激! この興奮!」
 「我が魔法の力の前には、アーマーナイトなど無力に等しい」
 「余は天下をとる! 天下武布の旗揚げをせよ!」
 「きしししし」
 「コーチ! 頑張ります!」
 「触るでない! 愚か者めが!」
 「がぉ! がぉ! がぉ!」
 既に締め切り間近に迫り、各地から続々と参加者が集まってきたようだ。なかなか個性的な連中が集まってきている。もしここがマッチメーカー大会会場だと知っていなければ、博物館やコスプレ会場と間違えたとしても不思議ではない。
 締め切り直前になって、大会側からトーナメント組み合わせが発表された。まだ受け付けを終了したわけではないのに、どうして発表できるのか。答えは受付番号順に配られるカードにあった。
 チーム名の代わりに、番号がふってあった。大会主催者から発表がある。
 「このトーナメントの組み合わせは、受け付け番号順に以下の番号のとおり決めます。なお40を超えるチームが参加した場合、ダミー番号の一番若い順から割り当てていきます」
 あちこちで歓声があがる。やれこのブロックは強敵が多いだの、やれ緒戦から強敵と当たって大変だの……
 トーナメント表は大きく4つのブロックに分けられており、Aブロックは1晩から10番まで、Bブロックは11番から20番までというふうに分けられていた。タツヤのいるBブロックは、大会主催者が雇ったダミー機を除けば、『熱血少女』と呼ばれる来夢が強敵と呼べるぐらいのものである。それもタツヤは両方を相手にする必要はない。来夢の方が先にダミー機と当たるからだ。またもタツヤの強運が発揮されたのである。
 もっともその幸運は完全なものではなかった。Aブロックには3000Cr.を超えるチームが1つもいなかったからだ。これもある意味では、どこが勝ってもおかしくない激戦区と呼べるだろう。
 悲惨なのはDブロックだった。無差別級常連であり、優勝候補と呼ばれるものの多くが締め切り間際まで登録を控えていたために、4000Cr.クラスのチームが4つも集中してしまったのだ。準優勝候補クラスも1チームあり、まさに激戦区と呼ぶにふさわしい状態である。

 やがて受け付けが締め切られた。大会参加者はまたまた記録更新の43チームである。翌日から大会が開催されるため、各チームとも大会側のあてがった宿舎で身を休ませている。誰もが試合に対する意気込みで興奮し、誰もが明日のために身を休めている。
 そして……

 渦巻く熱気の中、開会式が行われた。

後書き

初出:'92/11/02 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #393



第13話第3編 《緒戦》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

 ついに試合が始った。参加チーム数は大会側が雇ったのを含めて全48チーム、1回戦の試合だけでも24試合行われる。
 幸運なチームは優勝まで5試合を勝ち抜けばすむが、そうでないチームは6試合を勝ち抜かなければならない。タツヤたち『チーム31』は、6試合勝ち抜かなくてはならなかった。
 「かっこいいじゃない。ヒーローってば、1つでも多くの試合を勝ち抜くものよ」
 アイはそう励ましたものだ。実際に戦うのは自分ではないという気楽さからきているのだが。
 さすがに試合数が多いので、第1試合は2日にわけて行われることになるようだった。タツヤの所属するBブロックは、Aブロックとともに初日に行われる予定だ。
 今、会場ではAブロックの試合が行われている。
 「おぉーっと、霧道あい選手の攻撃の前には、アレスのマントなどざるも同じよ! きゃぁ! そのままの勢いで左手も破壊したわー!」
 試合のアナウンスが、興奮が、モニター越しに伝わってくる。あと数時間もしたら、タツヤも戦っているのだろう。

 「これが対戦相手の資料か」
 サカキのもとに、『チーム31』のもとから資料が届いてきていた。最近はシーマは試合会場に来ることはなく、会場から送られてくるデーターをもとに、できるだけ早い情報分析を行なうことを仕事としている。
 「なになに、チーム名は『第236整備中隊』…… 聞いたことのない名前だな。パイロットの名前は“クロイツェル”、新規参加か…… 推定所持金額は……」
 ここでサカキは一瞬目を疑った。
 「3400Cr.だと?」
 機体価値の最高額が4000Cr.である今大会では、かなり活躍できる数字である。しかし、所持金が3000Cr.を超えるチームは、全て把握していたはずだが。
 さらによく資料を読んでみる。
 このチームは、かなり昔の大会で敗北してパイロットを死なせて以来、試合に参加していなかったのである。3000Cr.を超える所持金は、その時大会側から認められていた機体価値上限か。
 見落としていたか……
 思わぬ敵が現れたものである。

 Bブロック第2試合のアナウンスが始まり、両端のゲートからそれぞれの機体が現れた。
 西ゲートから登場した対戦相手の機体“Wolfenstein”は、最軽量型の機体に主武装はビームライフルをパワーセレクタで強化したものだった。多少機体の耐久度に不安があるが、セオリーどおり軽量高機動型の機体だ。
 しかし、機動力ならタツヤの乗機“バラード”も負けてはいない。遠距離射撃戦に持っていくためには、機動力は移動力にも匹敵するほど大切なのだ。
 やがて両者の機体が会場に転送され、試合開始のサイレンが鳴り響いた。

 試合開始直後のイニシアチブは、バラードが取ったようだ。接近してくる相手にたいし、バラードは余裕で離れていった。
 それを相手のビームライフルが狙ってくるが、もとよりビームライフルは近〜中距離射撃用だ。ある程度の遠距離にも攻撃出来ないこともないが、威力・命中率ともに格段に劣ってくる。
 バラードは主武装のハンターライフルで、相手の胴体を狙い撃ちした。見事に命中したが、当たりどころが悪かったのかその一撃では相手を倒せなかった。
 追い付けないと判断したのか、相手はそのままの姿勢で立ち止まり、狙いを定めてきた。スモークディスチャージャーでこちらのセンサー機能を一時的に麻痺させるためだ。
 この作戦は的中し、タツヤは続く狙撃を2回つづけてはずしてしまった。そのため躊躇したのかタツヤは立ち止まり、相手の接近を許してしまったのだ。
 予備のマシンキャノンで相手を攻撃するが、相手はナイトシールドでとっさに機体をかばったのだ。その隙をついてビームライフルで狙われたが、この攻撃には無理があったようで避けるまでもない攻撃だった。
 ようやく冷静さを取り戻したのか、バラードは再び距離をとった。立ち止まった相手に対し、相手の届かない距離からハンターライフルで狙撃したのだ。最軽量級の機体の薄い耐久度が災いして、その一撃で相手の右脚部は破壊したのだった。

 順当に勝ちを決めたタツヤを、チームメイトたちは手荒く歓迎した。
 「よくやったな、杞憂だったか」
 サカキは思わず安堵のため息をもらしていた。例え負けることがなくても、武装が剥がされてしまってはトーナメントを勝ち抜くことが出来ない。シーマの強い勧めに従ったのは、間違いではなかったのだ。
 タツヤはしばらく身を休めた。いかに順当勝ちとはいえ、やはり試合をおこなうと神経がすりへるほど疲れてくる。

 Bブロック最終試合、すなわち初日の最終試合では、『チーム・ブラッカー』のジョーダンが、準優勝候補と予想されていた『ぐれん・ふぇでぃっく』の来夢を、1000Cr.以上の価格差にも関らず、無傷で判定に持ち込んで勝つというどん出ん返しが起こっていた。
 来夢が乗る“エティース2”は、どうも白兵戦に弱いとかねてからの下馬評があったのだが、ジョーダンの乗機“ジョーカー”は、遠距離白兵戦仕様だったのである。
 あなどれない連中である。

後書き

初出:'92/11/02 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #402



第13話第4編 《信頼》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

 タツヤたちが勝ちを決めた翌日、第1回戦C,Dブロックの試合が行われた。
 さすがに無差別級常連であり4000Cr.クラスの機体を擁するチームは全て順当勝ちをおさめたようだ。
 ただ、トーナメントの組み合わせから、優勝候補と目されてきたチームがDブロックに集中したため、優勝候補の順位がかなり変ってきたのも事実である。
 左京率いる『マケラーレン・フォンダ』が筆頭となってしまい、KENKEN、あや、かんたといった選手のいるチームの順位がかなり下がってしまったのだ。タツヤは、A,B両ブロックをつうじて優勝候補が主催者の雇った弾選手以外にいなくなったため、順位が上昇してしまった。

 3日目、第2回戦全8試合が行われる。
 今回のタツヤの相手は、『シドーズ』のパイロット・リディアである。まだ10歳になるかどうかの相手と知って、タツヤは驚いたものである。
 最近のオーナーは、年端もいかない女の子をパイロットにするのが流行っているようだ。
 しかし既に4勝している相手だ。油断は禁物である。
 「タツヤ選手、もうそろそろ出撃準備をしてください」
 大会側係員が呼びに来た。
 2回戦第3試合、タツヤとリディアの戦いが始まるのだ。

 「さあ、時間もいっぱいとなりました。いよいよ試合を開始したいと思います」
 そのアナウンサーの声が合図であるかのように、西ゲートから“バラード”が現われてきた。ただ、遠距離射撃戦仕様が気に入らないのか、アナウンサーの口調もそっけないものだったが。
 それに対してリディアに対する声援は、派手なものだった。会場に親衛隊が来ているようだ。タツヤもデビュー当時は、会場の女性ファンが総立ちになったものである。
 リディアの乗機“オーディン”は、高機動型白兵戦仕様のアーマーナイトだった。その反応性能は、バラードをも上回っているのだ。この手のタイプは、バラードが少々苦手とするものだ。
 他に苦手とするタイプには、楯で全身を覆うようにかばった遠距離戦仕様のアーマーナイトがある。だがその手のタイプは機体が重くなり、反応性能が落ちるのが普通だ。他のチームにやられるのがオチという結論に達し、無視することに決めたのだ。
 しかしさすがのタツヤも、試合中に自分の武装が次々と故障するとは、この時点では思ってもいなかった。

 試合の序盤に、間合いをつめられてしまったタツヤは、予備武装のマシンキャノンで応戦しようとした。しかし、そのとき、マシンキャノンが故障してしまったのである。
 その隙をついて目前に迫ってきたオーディンは、太刀で頭部を狙ってきた。しかし、それをユニテッド・サテライトで受け止めると、バラードは再び距離をとって攻撃をしかけた。しかし、オーディンはハンターライフルの攻撃を次々と受け止めていく!
 一進一退の攻防の中(攻撃していたのは専らバラードの方だったが)、再び距離をとって攻撃しようとしたバラードのハンターライフルが、故障を起こしたのだ。
 くそ! またかよう!
 タツヤは、心のうちではそう思っていたのに違いない。タツヤの幸運が、目の前を逃げていくのが見えるようだ。
 しかし、それで無謀に走るようなことはしなかった。彼も成長しているのだ。
 切り札のホークマスターを飛ばして攻撃をしかけた。オーディンの楯に命中させてこれを破壊し、最後には右腕部を破壊して勝負を決めたのだった。
 タツヤは、自分の幸運に頼らずに勝ち抜いたのである。

 「私の分もがんばってね」
 試合終了後、ピット内で、リディアがタツヤに握手を求めにやってきていた。
 多分これが普段の言動なのだろう。10歳とは思えないほどませて見えるが、とてもパイロットには見えない。しかし、彼女も立派なパイロットなのだ。
 そのとき、外から歓声が聞えてきた。
 今、会場では第4試合が始められようとしているのだ。

 「タツヤは第2回戦を勝ち抜きました。現在第4試合が行われています」
 相変わらずシーマが事務的な口調で話している。現在モニターには、第4試合の様子が映っていた。
 「なかなか頑張るじゃないか。これは、もしかしたらいくかも知れないぞ」
 そばでモニターを覗きこんでいた男がそう言った。シーマに、ではない。後ろに控えている女にだ。
 その女は終始しゃべろうとはしなかった。余計なことは話すなと、命令されてるからだ。
 その時、モニターの中で歓声が沸き起こったように見えた。第4試合の決着がついたのだ。
 それは、思ってもいなかった大どん出ん返しだった。主催者の雇った弾選手の4000Cr.アーマーナイト“RED December”を、“メネシス”のライトニングボウが貫いて左腕部を破壊してしまったのだ。メネシスの機体価値は推定2700Cr.ほどである。
 データがモニターに表示されてきた。シーマが余計な解説をいれる。
 「メネシスは中距離射撃戦型、反応性能はバラードを最低10%は上回るものと推測されます。また、ライトニングボウをパワーセレクタで強化している様子ですので、その最大威力は一撃で軽量型アーマーナイトを破壊する可能性が十分あります」
 「わかっている」
 男は憮然とした表情で答えた。シーマが何を言いたいのかが分かっているのだ。こういうタイプのアーマーナイトは、バラードにとってかなりいやな相手なのである。例え総合力では相手を上回っていても、ラッキーな一撃というものもありえる。
 「このチームの次の対戦相手はジョーダンか……、あいつらがどこまで食い止めてくれるかだな」
 さほど期待してない口調で男はつぶやいた。もとより『チーム・ブラッカー』には、タツヤのサポート、つまり強敵の武装をできるだけ剥ぎ取るか、タツヤへの当て馬の役割しか期待していない。『ぐれん・ふぇでぃっく』を倒したのは、彼にとっても意外な出来事だったのだ。
 「さて、帰るぞ」
 男は、出口付近で控えていた女にそう声をかけた。
 「試合を全て見ないのですか」
 シーマがそう声をかける。尋ねただけで、本当に引き止めるつもりはさらさらないのが口調でわかるが。
 「今、見る必要はないだろう」
 そういうと、男は女を連れて立ち去っていった。

後書き

初出:'92/11/01 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #404



第13話第5編 《空虚》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

 「そなた、死相がでておる! 悪いことは言わん! すぐ止めなされ」
 タツヤがその男に唐突に話しかけられたのは、3回戦出場のため、会場に出向いたその時だった。ちょっと用をたしにいった帰りにつかまってしまったのだった。
 「戦いとは虚しいものぞ。例え恨みのない相手でも、戦えば殺してしまうものなのじゃ! さぁ! いますぐ神の御教えに目覚め、戦いのない平和な世の中を創るのじゃ」
 タツヤは口をはさまなかった。あっけにとられて口を挟めなかったと言ったほうが正しい。その間にも、その変な男(50過ぎの初老の域に達してはいるようだが)の演説は続いた。
 「さぁ、いますぐハレマー教に入信するのじゃ! 今なら教団の経営する各種の施設が2割引で使用でき、免罪符が半額セールで大奉仕中という大変お得な特典がついているぞよ。さぁ! さぁ!」
 「けっ、結構です」
 なんとか拒絶したが、男はそれを認めなかった。
 「なんと、なんて嘆かわしいことじゃ。このままではそなたの進む道は修羅の道ぞ! わしには見える! わしはそなたを救おうと言っているのじゃ。悪いことは言わん! わしの話を聞きなされ」
 「おい! タツヤ! こんなところにいたのか! 親父さんが探してたぞ」
 そこに声をかけてきたのはゴローだった。タツヤが変な男にからまれているのに気がついて、助け船を出してきたのだ。
 「なんだ、そなたは。わしはいまこの子と話をしていたところじゃ。あとにせんか!」
 「うるせーな、おれはこいつのチームメイトだ! そっちこそ変な口だしてうちのパイロットをかどわかすんじゃねぇ!」
 ゴローが凄んだ。小柄なタツヤと違って中肉中背、がっしりした体格のゴローの凄味は、なかなか迫力がある。
 ゴローは、タツヤを連れていくと、さっさとその場を立ち去っていった。

 ゴローが連れていったのは、会場に設置されている喫茶室だった。サカキが読んでいるというのは、でっち上げだったのだ。
 「……全く、隙があるからあんな変なやつに引っ掛かるんだ。お前、それでもパイロットか」
 レギュラーコーヒーのブラックを飲みながら、ゴローは文句をいった。
 「それにしても、あの人は一体なんだったんだ?」
 話の矛先が自分に来ていたので、タツヤは話題を変えたが、質問の内容自体はもっともなものである。
 「知らなかったのか? お前の次の対戦相手だぞ!」
 「えぇ〜〜〜!!!」
 タツヤは驚いた。驚くなというほうが無理な話だが。
 「だってあの人、戦いは虚しいって自分で……」
 「戦いの無意味さを教えるために戦っているんだとさ」
 ゴローの答えを聞いて、タツヤは疑問に思った。なんか話に矛盾があるような気がしないでもない。
 「下手に勝ってしまうと、相手に呪われてしまうかもな」
 ゴローはそういうとくくっと笑った。冗談になっていないぞ、それは。

 「大変ながらくお待たせ致しました。ただいまより試合を開始致します……」
 アナウンスの声が試合開始の時を告げる。第3回戦第2試合、らす・ぷーちんとタツヤの試合が始まるのだ。
 西ゲートから現われた『ハレマー教団』のアーマーナイト“サイバー・ウー”の装備は、左腕のアイアンリストしかなかった。第1回戦で対戦相手に、ほとんどの武装を破壊されてしまっていたのだ。
 それに対し東ゲートから現われた“バラード”は、全くの無傷だった。もとより機体価値に差があるうえに、武装を破壊されたのが相手では、最初から勝負は決まっていたようなものだ。
 案の定、バラードはサイバー・ウーの届かない距離から攻撃をしかけていった。前2試合と違って、楽な戦いができそうな様子に、サカキたちメカニックの連中もほっとした様子で見守っていたのだった。
 しかし、事前の予想に反して、サイバー・ウーはなかなか倒れなかった。軽量級に分類されているとはいえ、サイバー・ウーのフレームはそのうちでは大型のものであり、また機体には装甲が貼ってあったのだ。
 それでも、攻撃する手段がなければ勝てるはずもない。
 なんとか接近しようとする相手を尻目に、バラードはじわり、じわりとダメージを与えつづけ、ついには相手の機体を破壊してしまったのだ。
 胴部に命中し、相手の機体が誘爆して、パイロットごと跡形もなく吹き飛んでしまったのは、ご愛敬というものだろう。
 脱出装置を装備していなければ、パイロットの死亡は当然の結果である。

 ピットに戻ってきたタツヤにたいし、チームメイトがまたもや手荒い歓迎で迎えに来た。
 ゴローがタツヤの首を抱えながら、頭をごんごんと殴っている。
 「ところでどうだった? 今日の試合は」
 そう話し掛けてきたゴローに、タツヤはこう答えた。
 「うん…… なんか虚しかった」

後書き

初出:'92/11/03 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #419



第13話第6編 《挑戦》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

 その少年は、この世のものとは思えないほどの美にあふれていた。
 彼は、全てを超越するものだった。その美しい容姿は美の女神アフロディーテでさえ嫉妬に狂うといわれるほどであり、その年齢にもかかわらず聡明な光を放つ両目に見据えられると、誰もが全てを見透かされ、この少年をだますことなどとてもできなくなってしまうのであろうと思わせる。
 彼の乗機“メネシス”もまた、誰もが嘆息せずにはいられないほどの美しさをほこるのだ。その均整のとれたフレームは、芸術の世界で認められている黄金率の美しさをはるかに陵駕しており、黄金に輝く弓矢をかまえたその姿は、世界最高の画家がそのまま絵にしても、書き切れないほどの威圧感をほこるのである。
 ただ美しいだけではない。その強さにおいても圧倒的であった。
 メネシスとは義憤をつかさどる女神の名である。その美しさにだまされて下手に襲いかかれば、たちまち神々の復讐の矢をうけ、そのフレームに大いなる天罰を与えられるところであろう。
 そう、邪悪なる考えが少しでもあるものなら、彼、そして彼の操る彼女に対して、立ち向かわないほうが懸命なのだ。邪なる心をもちて彼らと戦うものは、いかに強力なるものでも、無傷では済まされないであろう。
 そう、例えば、2回戦の相手、優勝候補と取り沙汰されていた“RED December”は、その左腕に光の矢の一撃を受けて倒されてしまった。
 そう、彼は人間ではない。神なのだから。
 だから先程まで、彼と戦っていた邪なる者が、機体ごと吹き飛ばされてしまったとしても、それは当然の結果なのである。

 『チーム・ブラッカー』のアーマーナイト“ジョーカー”が爆発・炎上する光景がモニターに映ったところで、サカキはビデオを止めた。
 「これが次の相手、『ヘパイストス』の“メネシス”だ。見ての通り、相手のライトニングボウがまともに当たればひとたまりもない」
 「ひとたまりもね」
 ゴローがうんうんとうなずいた。タツヤの乗機“バラード”には、ビームコーディングされた楯が幾つか装備されてはいるが、その防御は全身を覆うほど完全ではない。
 「いいか、決してライトニングボウの距離に入るな。彼らの幸運はたいしたものだ。万一機体に命中したら、それこそジョーカーの二の舞になりかねん」
 タツヤは、首を縦に振った。彼自身『強運ボーイ』と呼ばれるように、運・不運の恐ろしさについてはよく熟知している。デビュー当時、タツヤは幸運だけで6連勝を飾ったものだ。
 そして、“メネシス”の幸運度は、タツヤをも上回るものかも知れなかった。それは第3回戦第4試合で、いきなり“ジョーカー”の主武装である如意棒を破壊したことでもうかがわれる。そのためジョーカーは、パンチとキック以外、攻撃の手段を失ったのである。
 「たとえ武装が破壊・故障しても、決して近寄るな。下手に攻撃しようとして近づけば、相手の思うつぼだぞ!」
 サカキが念を押した。彼にしてみれば、いつまでもタツヤの猪突猛進ぶりが心配なのであろう。
 しかし、タツヤは、そんな心配を必要とはしない程度には成長していたのである。

 大会もいよいよ盛り上がってきた。今日は第4回戦が行われる。
 第1試合では霧道あいとじんぐりん・だおの戦いがおこなわれ、じんぐりん・だおが準決勝進出を決めた。タツヤとヘスティアの試合の勝者が、彼と戦うことになるのだ。
 その試合は、既に始められようとしている。アナウンスが会場に響きわたった。

 試合開始直後、バラードは距離を取ろうとしたが、そうはさせじとメネシスが突っ込んできた。バラードの最初の狙撃は外され、ネメシスのライトニングボウはシールドで防いだ。
 だが、メネシスの射程距離から逃れたバラードの次の一撃は、メネシスのライトニングボウに命中し、これを破壊したのだ。その際に起こった爆発で、メネシスはダメージをくらったようだった。
 しかしその後は、バラードはハンターライフルの射程最適距離をなかなか確保する事ができなかった。メネシスが高い反応性能にものをいわせて、予備武装のアトミックファイヤーの射程距離になんとか近づけようとしたからだ。
 マシンキャノンやホークマスターでなんとかじわり、じわりとダメージを与えたが、一気に勝敗を決するまでにはいかなかった。しかしメネシスのアトミックファイヤーによる攻撃は、バラードの楯によって機体にダメージを与えるまでにはいかなかった。
 いや、正確には一度だけ楯を貫通してダメージを与えられた。メネシスの意地であろうか。
 後半、バラードのホークマスターが故障し、メネシスのアトミックファイヤーが弾切れをおこすと、双方ともに効果的な攻撃を与えることが出来なくなった。
 いや、まだハンターライフルが残っているバラードの方が有利か?
 しかし、メネシスの高機動力の前には、ハンターライフルの射程距離に持ち込むのは難しかったのだ。それでもタツヤは、猪突猛進に走ることなく、冷静に対処したのだった。
 試合は判定に持ち越され、タツヤは辛うじて判定勝ちを得たのだった。

 彼はなぜ負けたのだ。
 彼は自らに問うた。相手に邪心が無かったからか。いや、邪心のない人間などいようはずもない。それが証拠に、相手に攻撃が命中したではないか。
 彼はさらに問うた。自分に邪心が芽生えたからか。神とはいえ邪心が芽生えることもある。しかしそれ以上に、相手がが戦いにおいては純粋であったその意気込みを見抜けなかったことであろう。
 神とはいえ、彼はまだ幼い。我欲に眩み、相手の力量を見誤ることもある。
 まあいい、今回は勝ちを譲ろう。しかし逃げにまわり、神に判定負けというこれ以上ない屈辱を与えたからには、それなりの覚悟をしてもらおうではないか。
 彼は『復讐の神』を名乗るもの。
 彼の乗機は“復讐の女神”。
 彼と彼女の司るものは、傲慢にして不遜なる者に対する復讐……

後書き

初出:'92/11/04 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #434



第13話第7編 《進出》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

 「おぉーと、バラードが逃げた。闇騎士A、自らの射程レンジに敵をとらえることができません!」
 試合会場にアナウンサーの声が鳴り響いている。トーナメント大会もいよいよ準決勝に入ってきているのだ。
 現在、『チーム31』のタツヤが乗る“バラード”と、Aブロックの準決勝進出者、『銀河壷作りチーム』のジングリン・ダオが操縦する“闇騎士A”との第1試合が行われている。
 バラードは、できるだけ距離をとって、相手の射程外から狙い撃ちするという、この大会ではもうおなじみになる戦法をとっていた。それに対し闇騎士Aのほうは、できるだけ距離をつめようとしていたのだ。
 『タツヤ、もっと距離をとってください」
 「アイリーン! 移動パターンは任せる!」
 バラードは無駄のない動きで相手との距離をとると、その機体を狙い撃ちしているのだ。その攻撃はフレームに命中して被害を与えたり、武装を剥がしたりしていたのだ。
 相手はそれでも必死になって近づき、ワイヤーハンドビームで狙ってきたた。しかし、ダメージから一時的に性能が落ちているためか、その攻撃は、避けるまでもない一撃であった。
 『警告、警告、先程の攻撃には無理があります。ハンターライフルが故障しました。誘爆回避のため残弾廃棄します』
 「くそ、また初期不良か」
 途中で武装が故障するというハプニングが起こった。が、ホークマスターに攻撃を切り替えたバラードの前に、闇騎士Aは右脚部を破壊され、そこで勝負が決った。

 「決勝進出、おめでとうございます」
 「ありがとうございます」
 試合終了後、インタビューアーの質問責めにタツヤは答えていた。勝因は何でしたかとか、感想をどうぞとか、お決まりの質問に決まり切った返答を返しているのだ。
 「ところで、優勝の自信のほどは」
 その質問に、タツヤは一瞬答えにつまった。トーナメントで優勝することは、タツヤの悲願なのだ。そして幼友達との約束を果たすためでもある。
 「相手が誰であろうと、勝ち負けにこだわらず、精一杯がんばります」
 無論本心では、優勝するぞといきまいているのである。

 タツヤが記者団から開放されて仲間たちと控え室に戻った時には、準決勝第2試合が始まるところだった。
 『マケラーレン・フォンダ』の左京選手と、『A.U.』のかんた選手の対決、すなわち優勝候補同士の対決に、会場は大きく盛り上がっていたのだ。
 その試合は、凄絶といえるものだった。
 左京の乗機“MNP5/7”は、ストライク・スリーを主武装に相手の楯(ビームシールドCやサテライト)を破壊していき、かんたの乗機“ジェット鼻歩き”は、メーサー砲やフレイルで相手のフィンファンネルを破壊していったのだ。
 機動力では“MNP5/7”の方が大幅に上回っていたために、ストライク・スリーの最適距離を得るために、“MNP5/7”は殴りあえるほどの距離にまで近づいてきた。至近距離での攻撃力をもたない“ジェット鼻歩き”は、近寄られたら、パンチとキックで応戦するしかなかった。
 そして終盤、ストライク・スリーの一撃をくらい大ダメージをくらった“ジェット鼻歩き”をみて、誰もが“MNP5/7”の勝利を確信した。しかしその直後、よろけていた“ジェット鼻歩き”の左足による執念のキック攻撃が、“MNP5/7”の左脚部を破壊したのである。
 決勝でのタツヤの相手は、『A.U.』のかんたと決ったのだ。

 試合後のインタビューは、かんたにも行われた。
 「……ところでだいぶ武装が剥がされましたが、2連覇への意気込みの方はいかかでしょうか」
 インタビューアーのこの質問に、彼はこう答えた。
 「どんな状態に陥ろうとも、最後まであきらめません」
 モニター越しに、話しかけられているように感じられた。

 「先程ご覧の通り、タツヤは決勝進出しました」
 女の報告をきいて、男は声を返した。
 「そうか、ついに優勝まであと1歩か」
 「決勝の相手は楯をほとんど破壊されています。優勝の可能性は十分あるとのことです」
 タツヤの武装は1つも剥がされていないのである。誰が見ても、タツヤの方が断然有利である。
 「……途中で死ぬかも知れないと思っていたのだがな」
 男はそう言って、女の方に顔をむけた。
 「優勝したときは、約束は果たそう。アイン=リーカス」
 そう言われた女の顔には、複雑な表情がうかんでいるように見えた。

 決勝前夜、タツヤは電話をかけた。相手は留守録だった。
 「もしもし、オレ。明日の決勝、見に来てくれないか。そのときは、ここに……」

後書き

初出:'92/11/05 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #444



第13話第8編 《決勝》の巻 (第43回大会/第2回トーナメント)

 その日は、戦うというにはあまりにも場違いな陽気だった。
 これから戦うという雰囲気作りにしては、嵐が吹くわけでもなく、雷が落ちるわけでもなく、雲一つない、まさに快晴である。
 しかしそれは、これから行われる戦いにとってはふさわしい天気だといえなくもないだろう。彼らの戦いは、同時に見世物でもあるのだから。
 観客が来なくなるような悪天候は望ましくないのだ。
 そして今日は大会最終日、トーナメントの決勝が行われているのである。
 決勝の組み合わせは、タツヤ対かんた。いずれも大会においては圧倒的な人気を誇っている選手である。その試合を見ようと、早朝から会場には行列が並んでいたのだ。中には昨晩から徹夜で陣取っていた者たちもいる。この大会は圧倒的な成功のうちに幕を降ろそうとしているのだ。

 「いよいよだな、タツヤ」
 「頑張ってね、お兄ちゃん」
 「しっかりやっていけよ」
 決勝の舞台を前に、仲間たちが次々と声をかける。タツヤにとってこれは最高の舞台なのだ。
 だがその最高の舞台を前にしても、タツヤはどこか浮かない表情をしていた。
 それにいちはやく、そして唯一気付いたのは、妹のアイであるが。
 「どうしたのよ、お兄ちゃん」
 みんなに気付かれないよう気遣いながら、アイは話し掛けた。
 「お姉ちゃんのこと? だったら心配する必要なんかないわよ。きっとどこかで見ているって」
 タツヤは幼なじみに試合を見に来るよう電話をかけておいたのだが、マンションにはもちろん、彼があらかじめ取っておいた指定席にも彼女の姿が現われる気配はなかったのだ。
 そのことを知っているのは、この中ではアイだけなのだが。
 「分かってる。心配かけてごめんな」
 妹の心遣いに感謝しながら、タツヤはピットに向かって気合を入れた。
 「さぁー! いっちょさっさと片付けてくるかぁ!」
 多分に強がりなのだが、まんざら根拠がないわけでもない。試合相手のかんたの乗機“ジェット鼻歩き”は、準決勝の相手と壮絶な死闘を行ない、武装が幾つか剥がされていたのだ。試合結果の予想は、どこの評論家に言わせてもタツヤの乗機“バラード”有利とでていたのである。
 もっとも、“ジェット鼻歩き”に勝機がないわけではない。なにが起こるか分からないのがマッチメーカーだ。それに攻撃する手段を失っているわけではない。第一、楯を幾つか失ったからと言って戦意喪失しているようでは、パイロットの資格がないではないか。
 そしてタツヤに慢心が全くなかったと言えば、嘘になるであろう。

 既に会場は超満員であり、それでも入れなかった観客たちが入口ゲートに押し寄せてくる。かつてない盛況の中、アナウンスの声も喚声にかき消されがちだ。
 「たいへんながらくお待たせ致しました。ただいまより試合を開始致します」
 アナウンスの声は男性のものだ。このトーナメントでは終始男性がアナウンスを勤めていた。
 そして両選手の紹介が始まる。初優勝に王手をかけたタツヤか、前大会以来の2連覇を達成し、連勝記録を更新しつづけるかんたか。紹介のセリフが発せられるたびに、耳に尽き刺さるような喚声が沸き起こる。
 両側ゲートからそれぞれのアーマーナイトが姿をあらわした。どちらのチームも、この戦いのために必死で整備を行っていたのだろう。フレームの破壊された箇所はその痕跡すらわからなくなるほどに修理され、はげ落ちた塗装は上塗りされておりその美しいエンブレムを観客達に見せ付けている。
 その機能美にあふれた2体のアーマーナイトが、これから戦いを始めるのだ。
 「場内割れるような喚声の中、サイレンが張り詰めた糸を切り裂くように鳴り響きます。いよいよ試合開始です」
 アナウンスが試合開始の時を告げる。それと同時に場内に転送された2体のアーマーナイトが行動を開始する。
 戦いの時が始ったのだ。

 タツヤはいきなり距離を取ろうとした。ハンターライフルで相手を狙うためである。
 しかしその戦法は、すでに相手に研究され尽くしていたようだ。ジェット鼻歩きはバラードの動きにあわせて突っ込んできたのだ。
 そして距離を取るのに精一杯だったバラードに対し、いきなりメーサー砲を命中させてきた。タツヤは間に合わないと判断し、とっさに楯にもなるホークマスターで身をかばった。しかしもともと攻撃用の武器、装甲厚は薄い。メーサー砲の一撃はホークマスターを貫通し、バラードの右腕にダメージを与えたのだ。
 コンピューター『アイリーン』が警告を発する。
 『敵攻撃により右手が損傷しました。耐久値が限界です。これ以上の被弾は危険です』
 「分かってる! ちくしょう!」
 タツヤは歯噛みした。メーサー砲は威力も破壊力もかなりのものがある。軽量級の機体なら、一撃でパーツを破壊することも不可能ではない。
 「相手の距離の届かないところから攻撃するぞ」
 『了解。間合いをとります』
 バラードが距離をとって攻撃した。しかし、ジェット鼻歩きに命中させることはできなかった。
 なおも距離をつめてくる相手に対して狙撃するが、その衝撃でハンターライフルが故障してしまったのだ。相手のメーサー砲には、耐熱仕様のユニテッド・サテライトで身を守ったが。
 どうしてこうなったのだろうか、タツヤは思った。たった一つの不運から、次々と相手は攻撃をしかけてくる。
 さすがは前トーナメント優勝者といったところか。
 タツヤはホークマスターで攻撃を仕掛けたが、ジェット鼻歩きはそれを、ただ一つ残っていた楯・ビームシールドSで防いだのだ。
 そしてジェット鼻歩きのメーサー砲の一撃は、正確にバラードを狙ってきた。楯でかばうことのできなかったその攻撃をもろに右脚にくらったバラードは、どうっと地面に倒れた。
 試合開始後4分、バラードの右脚部が、無くなっていたのだ。

 大会の全日程が終了し、あとは閉会式を残すのみとなった。
 2連覇を果たした優勝チーム『A.U.』のかんた選手には、再び称号と賞金が与えられ、副賞として特製脱出装置「強制排出装置」 −パイロットの脱出率が重量の割に結構高い− と、そして銀河流星剣 −耐久度1、攻撃回数1の廉価版だったが− が与えられた。安物とはいえ銀河流星剣を獲得した『A.U.』は、これから多くのチームを恐怖のどん底に叩き落とすことになると思われるが、それはまた別の話である。
 また準優勝チームの『チーム31』にも賞金と副賞「強制排出装置」が与えられた。
 タツヤは笑っていた。しかしその笑いはどことなくうつろだった。どんな顔をすればいいのか分からなかったからだ。閉会式終了後、タツヤは大泣きしてしまったが。
 最後に大会主催者があらわれて、閉会の挨拶が行なわれた。そしてその後、
 「これをもちまして、第43回マッチメーカー・トーナメント大会を終了したします」
 大会最後のアナウンスが鳴り響いた。

 夜空に最後の花火が咲いたときにも、彼らは席を立たなかった。
 大会が終了しても、そのまま出し物が全て無くなるわけではない。超満員の観客がいっせいに帰りだすことによって起こる混乱を防ぐため、花火を打ち上げるのがこの手の大会の慣例である。
 こうしておけば、暇な観客は足を止めるため、観客がいっせいに帰るなどということがなくなるのだ。
 彼らはVIP席で見物していたのだ。無論、タツヤの用意していた指定席ではない。
 周りに人影がいなくなってから、男の方が話し掛けてきた。
 「残念だったな。優勝を逃してしまったが」
 男はそこでいったん言葉を切った。隣にいる女に言い聞かせているのだ。
 「タツヤへの援助はまだ続けなくてはならないようだ。約束はまだ果たせそうにもないな」
 「いいえ、タツヤはパイロットでいるときが一番輝いて見えます」
 女が答えた。そういいながら、ほっとしたような、残念なような、そんな響きが口調に込められているのが感じられたが。
 そう話しながらも、近いうちに約束を果たすことになることもありえると、2人は考えていた。今大会の所持金の頭打ちという処置で、『チーム31』が大会参加チーム中2番目に所持金が多くなったのだ。それも1位のチームは、ベテランパイロットの死亡による香典料で獲得したものである。
 「すみませーん、そろそろお帰り願えないでしょうか」
 大会係員が彼らに声をかけた。無粋なようだがそれが仕事なのだから仕方がない。男が立ち上がって外に向かうと、女もその後についてきた。男は本当は女の手を取りたかったのだが、内心嫌がることを知っていたので取らなかっただけの話である。
 彼らの約束の条件は、タツヤが1番強い選手になったらと言うものだ。そのための客観的な判別方法として、大会で一番多い所持金を手に入れることを条件としていた。トーナメントが開催されるようになってからは、これに優勝することでも構わないことにしたのであるが。
 いずれにしても、それはまた別の話である。

後書き

初出:'92/11/08 Niftyserve FCGAMEP MES(13) #498



再掲:'99/11/30 http://www.tky.3web.ne.jp/~junhelm/ss/tatsuya02.htm