更新日記 98年10月分


10月31日(土)
 感想と考察に彼氏彼女の事情 act 5.0/act 5.5の感想をアップしました。
 カレカノ系リンク2件追加しました。
 今回は時間がないのでここまでにします。すみませんでした。
10月30日(金)
 感想と考察にバブルガムクライシスTOKYO2040 ep.4の感想をアップしました。
 いろいろ都合が重なって、更新を怠っていました。定期更新と化しているアニメ感想だけになっているようで、ちょっとみっともないです。
 トライガンの原作本を買って来て読んでみました。ある人のお薦めだけあってなかなか面白いです。トライガンに関してはいろいろと書いてみたいことが多いのですが、さまざまな事情でなにかと忙しく書くことが出来ない状態にあります。そのうちアップしたいですね。
 ただ一言だけ言わせてもらうのなら、原作より先にTVに出会って本当に良かったということです。これは原作がTVに劣っているというワケではなく、原作を知っているとどうしてもそれとTVとを比較してしまい、原作からの改変部分が必要以上に気になってしまっていただろうということです。先にTVに出会っていたからこそ、TVを一つの作品として純粋に楽しめたんだと思います。原作を知っているのも善し悪しですね。
10月27日(月)
 今回は更新無しです。すみません。
 24日にとうとう2万5千ヒットを達成しました。これもまた皆さんのおかげです。これからもよろしくお願いします。
 「季節を抱きしめて」、綺麗なお姉さん編をクリアしました。これですべてのグッドエンディングを見た事になります。しかしやるドラのおかげで更新が滞りがちになってますいけないなあ。
10月24日(土)
 感想と考察に彼氏彼女の事情 act 4.0の感想をアップしました。
 今回は時間がないのでここまでにします。すみませんでした。
10月23日(金)
 感想と考察にバブルガムクライシスTOKYO2040 ep.3の感想をアップしました。
 カレカノ系リンク1件追加しました。
 AIC系の作品は新・天地やロードスを除いて外れが少ないのが嬉しいですが、妙に作品の出来上がりが安定しているのが気になりますね。まあそれは制作会社としてのレベルが安定しているということなのでむしろいいことなのですが、その分いい意味で期待を外すものが少なくなっているのかとも思いました。もっともこれは贅沢な欲求だと自分でも分かっていますし、バブルガムも今のペースを続けて欲しいと思っています。
 「季節を抱きしめて」、桜の精編をクリアしました。ううーん、やるドラをやっていると、夜も眠れない。
10月21日(水)
 カレカノ系リンク2件追加しました。
 「季節を抱きしめて」を楽しんでいますが、グッドエンドへの道筋がなかなか難しいのが難点ですね。一端クリアすると選択肢が増えるため組み合わせが多くなり、正確な道筋が不明になるのです。ちょっとカンニングしてしまいましたけど、やっとベリーグッドとトモコ編をクリアしました。あとは2つです。
 しかしときどきCD−ROMを読み損なうのが辛いです。私のプレイステーションは初期型なので、ピックアップ部がやわに出来ているらしい。修理に出した方が良いのかしらん? ついでにDUAL SHOCKコントローラを購入すると、いくらぐらいかかるのでしょうか? 新しいプレイステーションを購入した方が良かったりして。
 19の日記で紹介したパソコンゲームは、サイキックデテクティブシリーズと第4のユニットシリーズだということを思い出しました。いずれもFM−TOWNSでフルアニメをウリにしたアドベンチャーゲームだったと思います。正確には第4のユニットシリーズがフルアニメになったのは4作目か5作目以降だったはずですが。
10月19日(月)
 今日……というより日曜日、やるドラシリーズの「季節を抱きしめて」を購入しました。で、やってみたのですが、なかなか頑張ってますね。話には聞いていましたが、ムービーシーンと目パク口パクのシーンを交互にシークレスで見せているだけと分かっていても、ここまで違和感無い出来だと引き込まれます。アドベンチャーゲームでフルアニメというのが、これほど凄いとは思いませんでした。おかげで寝不足になりそう。分岐点が多くなかなかクリアできないのですが、麻由エンディングを達成しました。
 ところで全編アニメーションのアドベンチャーというとコンシューマーではやるドラシリーズが確かに最初なのですが、パソコンではかつてモンスターマシンと呼ばれたFM−TOWNSで、10年近く前に発表されたゲームにあったはず。ゲーム名は忘れたけど、アドベンチャーではパソコンに一日の長があったんだなあと過去形で考えていました。今ではコンシューマーそれほども引けを取らないと思っているのですが……。
10月17日(土)
 感想と考察に彼氏彼女の事情 act 3.0の感想をアップしました。
 カレカノ系リンクを1件追加しました。
 アニメの放送で特番が入ったりして間が空くのはファンにとっては辛い事ですが、それに依って制作に余裕が出来、アニメの質が上がるのならむしろ喜ばしい事かもしれません。実はアニメのアップが間に合わなくて落としてしまったために、テレビ局が特番で間に合わせるということもあるそうです。過密過ぎる現在のアニメバブルは制作にとってはつらいことかもしれません。
 今回は時間がないのでここまでにします。
10月16日(金)
 感想と考察にバブルガムクライシスTOKYO2040 ep.2の感想をアップしました。
 98年5月22日の続きで、アニメの著作権について新たに一社わかったので報告します。
 まずこのサンライズのページの著作権ガイドラインでは、サンライズのアニメ作品のオリジナルのCGや小説など二次創作物は勝手にインターネットにアップしないでくださいとあります。また自作CGなどを発表したい時には、ニフティのサンライズステーションを通してそこで公表してもらうように書かれています。これはもちろん考えられるうちでは最も厳しいガイドラインの一種です。もちろん著作権法上では認められていますし、自社作品のイメージを損なうような二次作品を取り締まりたいサンライズの気持ちも分からないではないのですが……。そこまで厳しいガイドラインを設定されると、逆にファンサイトで出来る事といったら独自資料集と情報と掲示版だけになってしまうのではとも思うのです。インターネットはまだまだ過度期にあるようです。
10月14日(水)
 感想と考察に、第1回の掴みと複合ジャンルについて(聖ルミナス女学院論)をアップしました。
 ルミナス第1回を機に考えた、アニメに対する掴みと方向性に対する私なりの考えをまとめたものです。
 すみません! 投稿アンケートのトライガン第4問、ベスト・ウェポン部門において、用意した選択肢に間違いがあるのが分かりました! <(_ _;> 「ミリィのアメリカン・デリンジャー50挺」と「メリルのスタンガン」の選択肢です。これは逆でした。今までの投稿はその武器を優先し、「アメリカン・デリンジャー」がメリル、「スタンガン」がミリィに対する投票であると解釈して行います。どうも申し訳ありませんでした。
10月10日(土)
 感想と考察に彼氏彼女の事情 act 2.0の感想をアップしました。
 これで一応秋の新番組は出揃ったわけですが、この中で一押しはと聞かれたらカレカノでしょうねえ、やっぱり。バブルガムもなかなか良い始まり方をしているのですが、テレ東ローカルの深夜放送のため視聴者が限られるのが難点です。もっとも、だからこそ選んだという一面もあるのですが。
 さて、大運動会小説の本編4巻を購入しました。読んでみて面白いと思いましたね。決して小説として優れているワケではありませんが、やっぱり倉田英之さんはその感性がものすごいです。今までの伏線の消化試合という側面もあるにはあるのですが、小説だからこそできることを見事にやってのけていますしね。まさかラーリとミランダがあんな……をしていたなんて。(^^ゞ ポリポリ...
10月9日(金)
 感想と考察に彼氏彼女の事情 act 1.0の感想をアップしました。
 感想と考察にバブルガムクライシスTOKYO2040 ep.1の感想をアップしました。
 久しぶりに更新しました。今回はこの2つを感想書くつもりです。
 「ルミナス」についてですが、あれはアニメのプレストーリーとしてラジオドラマ版があったのですね。それで納得いきました。ルミナスのアニメは、ラジオからのファンを対象に作成されていたのでしょう。初見で方向性が分かりづらかったのも無理はないかも。
 今回は時間がないのでここまでにします。
10月8日(木)
 アニメの第1回において、掴みというものは非常に大切なものだと思います。1クールや2クールの作品が多くなった咋今のアニメにおいて、視聴者に、こういうアニメならまた来週も見たい! と思わせるような初回を示すことができればそのアニメは半分成功したとも言えるかもしれません。
 私が近年見たアニメでは、掴みに大成功したアニメと言えばやはり「大運動会」と「TRIGUN」でしょう。両方とも無条件で、また来週もみたい! と思うことが出来ました。10段階で10点はいくと思います。「新・天地」も、掴みに関しては7点はあげられます。これはあくまで初回の評価とは別物ですから。「センチメンタル・ジャーニー」は5点でしょう。この作品は各話独立したオムニバス・ストーリーでしたので、各話の間の繋がりが非常に薄く、そのため掴みに関してだけで言えば辛くならざるを得ないのです。
 で、以上の観点から秋の新番組を見ますと、「カレカノ」は掴みに関しては文句なく10点です。「オーフェン」も9点はいくでしょう。「ガラサキ」は、申し訳ないけど私的には3点です。誰が主人公で、何をやっているのか全然分からなかったので。絵が死ぬほどきれいで動きも美しかったのがせめてもの救いです。「ルミナス」も申し訳ないが私としては4点ですね。あざといくらいの設定なのに何故かインパクトが足りません、というより惹き込まれるものが無いのです。どうしたLDC!? 「SMJtoX」は前作からのアフターストーリーと新展開を思わせる初回を両立させていたので、8点はいくと思います。「怪傑蒸気探偵団」も8点はあげていいでしょう。
 なんか勝手に採点して申し訳ないかもしれません。皆さんも私の文章に囚われず自分の判断基準でアニメを見てください。
10月5日(月)
 今回は特に更新無しです。
 トライガンの考察でも書こうかなと思ったけど、考えている事が言葉にならずちょっと断念しました。感想にある程度書いてしまっているということもあるのですけどね。
 「ガラサキ」みました。が、何をやっているのかほとんど理解できませんでした。ロボットで能をやるのでしょうか? 伝記物とロボットの融合らしいのですが、何をやっているのかさっぱり分からない。単純に言えば趣味じゃないってことか? 頭悪いのかしらん?
10月4日(日)
 フリートークに98年秋期のアニメについて(1)をアップしました。
 アニメその他にリンク2件を追加しました。
 新番組ですが、オーフェンは録画予約をミスってオープニングの最初の部分を逃してしまいました。なんとか本編は見れましたけど。オーフェンは期待通りの出来です。原作を少しは知っているだけに原作の再現性が高いですね。もっとも、オーフェンやボルカンの声がいまいちイメージにあってないように思いましたが。
 もっとも、あまり期待していなかった彼2が期待以上で、ある程度期待していたオーフェンが期待通りというのも当然かもしれない。前期待の高さも善し悪しですなあ。
 今期は少しアニメの視聴を減らしたいとも思ったのですが、やっぱり第1週のチェックは欠かせないので今週だけは多くなると思います。
10月3日(土)
 アンケートのコーナーにTRIGUN/ロードス、終了企画アンケートを開始しました。
 BBSに過去ログ[401-500]を登録しました。
 アンケートを開始しました。今回はアンケート画面から直接入力できるようにページを書いてあります。もちろん、投票せずに現在の順位を見たい方は、質問番号の部分をクリックしていただければそれでオッケーです。公平な投票お願いしますね。
 さて、秋の新番組がぼちぼち開始しました。「彼氏彼女の事情」、なかなか面白いですね。さすがは庵野監督直々に脚本書いているだけのことはあります。もうこのテンポでやってくれるのなら文句はありません。私は原作を読んだことはないのですが、なかなか面白かったです。
10月2日(金)
 感想と考察に、トライガン26話の感想をアップしました。
 いやートライガン終わってしまいました。話がエンターテインメントで終わっていて、途中あれだけ苦しかったのが嘘だったみたいです。しかし、あれこそアニメ版トライガンの終着点としてふさわしい者だったと思いますね。百万弁述べても足りないかも。
 現在、トライガンおよびロードスの投票アンケートの準備にかかっております。もうじき投票開始しますので皆さん公平な投票よろしくお願いしますね。
10月1日(木)
 感想と考察に、ロードス島戦記27話の感想をアップしました。
 とうとう終わってしまいましたロードス島戦記。最終回だけあって演出、ドラマともに文句はほとんどありません。あるとしたらつまらないツッコミぐらいなものでしょうか。さすがに最後はきちんとまとめてくれたので嬉しかったです。
 さて、今月から秋の新番が次々と始まります。今回はどうなるのかちょっと未定。どれが良い出来になるかなあ?