|
|
4月30日(火) 掲示板日記(4/30) BBSより転載 |
こちらは相変わらず実家で甥たちと遊んでいます。
甥の一人は現在5歳ですが、そいつになんでも好きな本を一冊だけ買ってあげると本屋に連れて行きました。甥は漫画を買うと言って喜んでいましたが、いざ本屋に到着すると手に取ったのはウルトラマンコスモスの絵本。小学生前の甥にとっては、これも漫画のうちだと改めて納得した次第でした。
|
|
4月28日(日) BBSで日記更新? BBSより転載 |
帰郷中で更新ができないので、とりあえずここで日記をば更新。
(更新日記とは日記を更新することだったのか!?)
実家に帰る前にビデオチェックをしたら、ビデオのスイッチを入れていなかったというポカミスをしでかしてしまった。
「東京ミュウミュウ」「アベノ橋☆魔法商店街」を撮り損ねてしまいました。
ちょっとショック。
実家に帰ってすぐ行ったのは放送枠チェック。
やはり関東とは違って、テレ東深夜枠のいくつかは放映されていませんでした。特に「天地無用!GXP」が放映されていなかったのは残念。地方の天地ファンやアニメファンはこういう思いを抱いていたのかと、ちょっぴり味わってしまいました。一応アパートで録画予約はしているけど、この間の時間帯移動のように万が一撮り逃したらと思うと残念です。
おまけに実家には甥や姪が4人もいてちょっとうるさかったり。オタクアニメの鑑賞には向いていないなと。
ただし、放送を見逃した「藍より青し」第3話がこれから放送することを知って、ちょっと複雑な気持ちだったり。
実は、実家に帰っている間、兄のマシンを借りて投稿しています。
ところが、最初兄のマシンから掲示板に投稿しようとしたら、BBS自体から投稿できないというメッセージが発生してしまいました。
いろいろ設定を調べてみても私ではわからず、進退窮まって兄に尋ねてみることにしました。
実は兄は、いろいろマシンにソフトを入れて使っているこだわり派。
そのうちのひとつ、インターネットセキュリティがCookieを弾いていることが原因と判明。無事投稿できました。
あーあ、BBSにまさかこんな落とし穴があったとは。
|
|
4月27日(土) HP制作5周年 |
感想と考察に天地無用!GXP第4話の感想をアップしました。
実は今度の4月29日で、1st Stage から数えてホームページ制作5周年になります。
ずいぶん長いこと続けていますね。
これからも頑張りますから、よろしくお願いします。
|
|
4月26日(金) ゴールデンウェークは |
《葉鍵板最萌トーナメント》SS集に、36.〜 40. をアップしました。
41. 初音の一日(柏木初音/痕)
42. すばると彩(御影すばる/こみっくパ〜ティ×長谷部彩/こみっくパ〜ティ)
43. マルチの夢(マルチ/To Heart)
44. 志保とあかりん(長岡志保/To Heart)
45. 長岡志保のハートフル☆リポート(長岡志保/To Heart)
41番はシリアスを狙ったものですが、描いている途中で時間がなくなり、お終いの部分が尻切れトンボになってしまった感が否めませんね。いずれ書き直したい。
あとはそこそこの作品ばかりです。特にお気に入りというわけでもないのですが。
こっそりとアニメのメモ帳更新。と言っても一行書き加えただけですが。
「藍より青し」は時間帯移動があったのか見逃しじゃない、撮り逃し。関係ない番組が録画されていた。(;_;)
さて、本題ですが、用件のみ。
ゴールデンウィークは実家に帰りますので、その間更新が出来ません。ご了承ください。
本題のほうが圧倒的に短いのもアレですが、日頃の仕事の疲れが取れないので、今日はこの辺にしておきます。
|
|
4月24日(水) あずまんが第3話…… |
……はアニメのメモ帳に書いておきました。
いちいち更新情報に書いておくほどでもないので、随時更新ということにしておきます。
|
|
4月21日(日) 感想は分けよう |
アニメのメモ帳に4月分のアニメ感想をまとめてアップしました。
《葉鍵板最萌トーナメント》SS集に、36.〜 40. をアップしました。
36. 七瀬留美、真・ヒロイン化計画(七瀬留美/One)
37. ああっ!綾香さまっ!(来栖川綾香/To Heart)
38. 主宰さまの野望・プロデビュー編(立川郁美/こみっくパ〜ティ)
39. 南さんの思い出(牧村南/こみっくパ〜ティ)
40. 鶴来屋会長との取材光景(相田響子/痕)
とりあえず、日記に書いたアニメ感想をアニメのメモ帳としてまとめておきました。
これからも、暇を見ては感想を書いていきたいと思います。
とはいえ、以前は毎回必ず感想を書いてたため時間がなくなりパンクしてしまったので、今回は特にお気に入りの作品以外は気が向いた時だけアップするようにします。
|
|
4月20日(土) 思いのままペンですらすら |
感想と考察に天地無用!GXP第3話の感想をアップしました。
今回もまた、ほぼ5日遅れでの感想です。最近仕事の残業が続いてて平日にアニメ感想をあげている時間がありません。
そのアップも、いつもなら未明のはずですが今回は昼過ぎです。遅れてごめんなさい。
|
|
4月19日(金) 残業で |
帰ってくるのが遅くなりました。今日はもう午前様です。
だから今日はこれでお終い。アニメ感想はまた土日にでも。
だけど今週の「ポケットモンスター」に対してだけは一言言いたい。
なんでお寺の尼さんが修道衣来てるねん!?
思わず引いてしまったぞい。
|
|
4月17日(水) あずまんが第2話 |
アニメ版「あずまんが大王」を見て思ったこと。
アニメ版あずまんが大王は一つのテーマを元に、原作のシチュエーションを集めて1話相当にしています。これはもしかして、「サザエさん」と同じ手法なのではなかろうか。
「サザエさん」もまた元が新聞の4コママンガなので、ストーリー性がありません。それを元に作成されたアニメでは、同一テーマを元にした4コマを並べ、その間のシーンを補完することで1話を形成しています。
すなわちあずまんが大王は、オタクのためのサザエさんだったということですね(←決めつけ)。
アニメ版第2話は、原作の人気ナンバー1である大阪特集になっていました。大阪のとぼけた雰囲気が、良く出ていました。
信号機に見とれていて信号を渡れない大阪に萌え。百メートル走でちよちゃんにも負ける大阪に萌え。大阪の魅力がたっぷり詰まった30分間でした。
教室の中にゴキブリが走っていても、目の中のゴミを追っかけている大阪のマイペースぶりはすごい。もっとも個人的に榊さん最萌えな私には、そのエピソードのオチ「最初にすげえ悲鳴を上げたのは誰」でとぼけている榊さんの姿、もう少しズームするとかの演出が欲しかったけど。
ただ大阪ばかり集めていたため、取りこぼしたエピソードもいくつかあるのが残念でした。例えば原作では、大阪がちよちゃんのおさげを繋がってるかあげてみる夢を見た後、起きているときに実際に確かめてみるとかしていますが、アニメではちよちゃんのおさげ関連の夢が考察シリーズとしてまとめられてしまったのでその辺のエピソードが省略されてしまいましたね。
あと「しゃっくり」「脳が」は、原作の「大阪の半日」が元ネタ。原作では大阪のみぞおちを殴るのは神楽の役回りだったけど、この時点では神楽はまだ登場していないためともちゃんが……。どっちにしても大阪にとってはいい迷惑だが。
|
|
4月16日(火) 更新内容のみ |
《葉鍵板最萌トーナメント》SS集に、31.〜 35. をアップしました。
31. 晴れの日は電波の粒が見えるのです(セリオ/To Heart)
32. 名雪さん、出番です(水瀬名雪/Kanon)
33. ルミラのクリスマス(ルミラ/ナイト雀鬼)
34. 瑞希の初体験・同人紙編(高瀬瑞希/こみっくパ〜ティ)
35. 乙女になれなくても(七瀬留美/ONE)
今回の一番のおすすめは34番。雀鬼+ナイトライターというマイナーネタですが、クリスマスの時期に会わせて上手く作れたと思っています。
34番は筆の進むまま(タイプの赴くまま?)に描いた暴走ギャグですね。瑞希っちゃんの初々しいところが好きです。
35番は他人にオチを付けられてしまった作品。そのオチまで一緒に載せました。著作権? 気にしない気にしない。著作権違反は親告罪ですから、匿名の名無しさんが告発してくることはないでしょう。
今日はここまでにしておきます。
|
|
4月15日(月) 秋葉遠征 |
14日、実に久しぶりに秋葉原に出かけました。
この前の遠征がいつだったか、多分9ヶ月ぶりの秋葉原だったので、いろいろと買い込みたいものも多くでてきていたのです。
そこで、「Queen Of Heart '99」や「Party's Breaker」といった同人ソフトを購入したり、PC用のジョイスティックを購入したりといろいろ買い込みました。
残念なことに欲しかった同人ソフトのうち、「月姫」だけはどこの店に行っても売り切れだったため購入できませんでした。周辺ソフトは豊富だったのに。
もちろん同人ソフトだけでなく、美少女ゲームとして「誰彼─たそがれ─」を購入しました。
このソフトは十八禁ゲームブランドでは名高いLeafが発売したゲームで、ACTIVE DRAMATIZE NOVEL と銘打たれたゲームです。ファンの評価は「シナリオを除けば傑作」──ノベル系ゲームでシナリオがダメなのは致命的──というもの。それがどれだけ事実か確かめてみたくて、中古で1800円(税抜き)で購入しました。
実際さわりの部分を見てみましたけど、確かにグラフィックは上手いしエフェクトは効果があるし、そしてちまちまと動いていくチップアニメ。おまけにわざわざアニメで作成したオープニング。確かにこの技術力だけを見れば傑作です。
事実、ファンサイトや2ちゃんねるの評価を見てもチップアニメとか演出で文句を言っているものは少ないです。誰彼をクソゲー足らしめているのはシナリオ、すなわち言葉使いとか話の展開とかの部分が大きい。
さわりの部分をやるだけだったのに、いきなり蝉丸老人がでてきて「俺はお前の複製身だ」──おいおい、キャラクター紹介で謎の老人となっている人物の正体を、いきなりバラしてどうする!? これって「痕─きずあと─」で、いきなり耕一が鬼の血の宿命を知るのと同じくらいのネタバレじゃないのか!? と激しく突っ込んでしまった。蝉丸の場合は(プレイヤーの知らない設定を)既に知っているため、プレイヤーにそのことを知らせるための展開でしょう。
|
|
4月14日(日) 更新日記で感想書くのは…… |
ああー、今日はアキバハラに行こうかと思っていたのですが。今から寝て朝おきられるのだろうか
「東京ミュウミュウ」
レッドデータアニマルズには種を保存しようとするDNAが組み込まれているから、その力を注入することでエイリアンに取り憑かれた動物たちを元に戻すことができる。その力を注入するのに適応したDNAの持ち主が、桃宮いちご。
すみません、ずいぶんと鬼畜な設定だと思うのは私の気のせい?
当然いちごは怒るが、つっけんどんな白金くんの態度と甘いマスクで紳士的な赤坂さんのささやきでいちごをその気にさせるし、エプロンドレス(?)を着せてウェイトレスをやらせるし。こいつら絶対に確信犯だ。これっぽっちも悪いと思ってないぞ。
おまけに仲間があと4人いるという──あと4人も勝手に改造した生贄犠牲者がいるんかい!?
このアニメの最大の悪役はこの二人じゃないかって思ってしまった。
「アベノ橋☆魔法商店街」
今回は、剣と魔法の世界に巻き込まれた二人の話。
……っていうか、本当に三流RPGの世界ですな、これは。
すべてのモンスターがムネムネだが、一体これってどういうことなのでしょうか。
どうやら1話ごとに、サッシとあるみが様々なアベノ橋の世界に紛れ込んでしまうというお話しのようですね。この手の世界だとそれぞれの途中の世界の描写がなおざりになりがちなのですが、このアニメはどうなるのだろう。こういうメタ世界冒険ものを行なう場合、それぞれの世界ごとにきっちりと描きこまれていないと説得力がない。
今回は三流RPGの世界ということで、勢いがドタバタしていたけどそれなりによかったと思う。こういう分かりやすい世界を最初に選んだのは、ファンをこの作品の異色な世界観に早く慣れさせようとしているからではないだろうかと邪推。
ところでムネムネって、第1話では登場してなかったけど、サッシが鼻を伸ばしていた通行人のことだったりして。
|
|
4月13日(土) 見たまま感じたままを書け! |
感想と考察に天地無用!GXP第2話の感想をアップしました。
久しぶりの感想書きに、随分時間がかかってしまいました。以前はこんな感想を毎週毎週書いていたんだなと思うと、当時の自分を尊敬してしまいます。
おまけにやはり「ですます調」と「である調」が混在している。
そういうのはともかくとして、今回はつなぎの回でお約束の展開が多いため、感想書くのが難しかったです。面白い感想がかけたでしょうか? 揚げ足取りになっていないでしょうか? ちょっと不安ですね。
|
|
4月12日(金) 更新日記という名のアニメ感想 |
水曜日から木曜日にかけてはとにかく鑑賞するアニメが多い。ざっと数えてみたところ「.hack//SIGN」「藍より青し」「フィギュア17」「ポケットモンスター」となんと4本、2時間も撮っていたことに気付く。これではいくら見ても追い付かないわけだ。
「.hack//SIGN」第2話みました。
「機動警察パトレイバー<レイバーコレクション>」の後番組ということで、何気無しに見ることになった作品。もっとも「パトレイバー」とは時間帯が10分ズレていたため、第1話はラスト10分を見逃してしまいました。
貞本義行さんがキャラデザしているためかどうかしらないけど、主人公は人付き合いの苦手な少年キャラクター。何かのトラブルに巻き込まれているらしく、ネットゲーム“ザ・ワールド”からログアウトできなくなったらしい……のだが、口下手な上人付き合いも悪いというおよそ主人公らしくない性格がなんとも。視聴者の感情移入を拒んでいるようなキャラ。
もっとも、自宅に引きこもってゲームばっかりやってるような人間が司だと言われれば返す言葉もないけど。
眠りつづけている謎の少女の隠し部屋で謎の女性に声をかけられ、司はゲートによらずにサーバ間を移動できる新たな力を手に入れる。……しかし謎の女性もなんでよりにもよって司のような奴を選んだんだろう?
司のガーディアンは、ゲームの世界を飛び越えてプレイヤーにダイレクトアタックできる能力があるらしい。
何かが始まっているようだけど、それが何かは分からない。とにかく主人公に感情移入ができないため、話がもたついている感がある。今のところ、作画の質と演出でもたせているところ。
「藍より青し」見ました。
第1話は、花菱薫の元へ許婚の桜庭葵がやってくる話。しかし薫はすでに花菱家を出ていたのだった。
たったこれだけの話しでしたが、丁寧に描かれてたのはよろし。私は原作を知らないのですが、第1話にして話の基本構造を必要十分に述べていることが分かります。
個人的に気になったのはキャラクター作り。花菱薫のキャラ作りがちょっといい人すぎないかというところです。もっとはっきりいえば優柔不断すぎる。
薫は名家の出身にも関らず、家を出ていったという設定のキャラクター。幼少時は和服で過ごしたという描写からすると、代々つづく名門の家系であることが推測できます。ということは薫は、そんな名門の家から飛び出してくるほど気性が激しい性格の持ち主、ということになります。一見ぶっきらぼうだが気は優しいというキャラクターならともかく、薫のような覇気のない優柔不断なキャラクターが家を飛び出たと言われても説得力がありません。
優柔不断な男の子の元に健気な女の子がやってくるというパターンは、王道中の王道なんですけどね。
|
|
4月11日(木) デッキ事故 |
あうーっ!
昨日、月風刀哉さんの掲示版の忠告で、「天地無用!GXP」が野球放送時間の延長で25分遅れになっていることを知りました。あやうく見逃すところでしたよ。
直前になってそれに気付き、あたふたしながらビデオ録画時間を再設定したおかげでなんとか録画も無事済んだようです。
これでほっと一息……とおもったら、今度はビデオデッキが異常停止して「ちょびっツ」の録画に失敗。朝に気がついたので「ヒカルの碁」は撮り逃さずに済んだのですが、「ちょびっツ」の方は見逃してしまいました。松下のデッキに変えて以来、ちょくちょくデッキが異常終了しています。まったくどうしてなんでしょう?
ちょっと気分が萎えたので、感想は後日ということにしてください。
|
|
4月10日(水) 「あずまんが大王」 |
《葉鍵板最萌トーナメント》SS集に、26.〜 30. をアップしました。
26. 志保ちゃんニュース(長岡志保/To Heart)
27. SHIHO−CHAN’S ROMANCE(長岡志保/To Heart)
28. あたしに清き一票を(コリン/ナイトライター)
29. 選挙活動(猪名川由宇/こみっくパ〜ティ)
30. 今日の一発目!(辛島美音子/To Heart)
今回のアップの中で一番気に入っているのは27番ですね。PS版To Heartの志保エンディングの後のエピソードです。あとはみんな応援シチュで軽いものばかりですね。
まあお楽しみください。
「あずまんが大王」見ました。
私は「あずまんが大王」のファンで、アニメ化すると知って是非とも感想を書いてやろうと思っていたのですが、これは……。「HAPPY☆LESSON」や「天使な小生意気」とはまた違った意味で感想が書けない。
原作に忠実にアニメ化しているのはよろし。もともと原作は女子高生の愉快な日常を淡々と描いている作品ですので、何かドラマが起ったりストーリーが展開したりということがもともと無い。
ということは逆に、キャラクターの感情の流れが上手くいっていないとか、このストーリーにこの展開はまずいっしょとかいうシナリオに対するツッコミは半分以上封じられたも同然なのである。
出来る事と言えば、せいぜいともちゃんの「準優勝〜」は原作になかったエピソードだねとか、ともちゃんのペットの名前のエピソードを省いたのは春日歩改め大阪をやりたかったからだろうとか、ちよちゃんを始業式の日に転入生として紹介するのはおかしく無いかとか、そもそもあの自転車通学の男子生徒はなぜ始業式の朝にゆかり先生のことを知っていたのかとか、そういう原作の再構成に対するツッコミぐらいしかない。こういうのは別名、揚げ足取りとも言う。
再構成がらみで気になったことを一つ。第1話はちよちゃんのこども高校生のエピソードから始まったわけですが、ゆかり先生のちよちゃんの紹介「子供のくせに勉強できるからっていじめちゃダメよ」は、その前のゆかり先生の自己中心的なワガママを端的に示すテストのエピソードがあったからこそ生きるセリフ。ちょっと違和感ありました。
しかし別にわざわざ揚げ足とらなくても十分面白い。このアニメはこのまま楽しむのが本道でしょう。
オープニングはなかなか楽しかった。主要キャラのおいしいシーンをたっぷり味わいました。
エンディングはキャラクターたちのまったりしたところが良かったかな。
でもどちらにしても木村とちよ父のアクの濃さが目だってましたな。
最近更新日記が感想日記になっているぞ。
|
|
4月9日(火) おかあさんといっしょ |
感想と考察に天地無用!GXP第1話の感想をアップしました。
久しぶりの感想アップ。やはり天地関係はこのページ的に外せないでしょう。
しかし仕事が忙しくなってきているため、以前やっていたような速攻感想や時間をかけた感想は上げられないと思います。無理をしない範囲で行なうことになるでしょう。
そして今日午前1時25分から「あずまんが大王」の放映開始です。
良い子のみなさん、録画予約はよろしいですか?
「HAPPY☆LESSON」見ました。
…………………………ま、こんなものでしょう。
これ以上、本当に書くことがない。
電撃G’zマガジン掲載の読者参加企画のアニメ化に過大な期待をかける方が間違っているけど、いきなり母親が5人(しかもピチピチの義母)という設定でどうやって萌えろっちゅうんだ!?
おかげで顔と名前が全然一致してないっす。というよりも顔の書き分けが全然できていないような。
あと理科室の先生(二ノ舞きさらぎ)が綾波もどきなのはまだよしとして(全然綾波じゃねーけど)、保険医で怪しい巫女のねーちゃん(三世院やよい)っていう設定は「うる星やつら」のサクラさんそのまんまじゃありませんか!? 高橋留美子は偉大だ。
ま、こういうダメダメなところも含めてよく出来ていました。
|
|
4月8日(月) ですます調とである調 |
私の過去の文章を見直してみると、「ですます調」と「である調」が混在しているものが存在します。
というーか、ほとんどの文章が混在調やないか(あ、また混在している!?)
本来文章を書く時には、「ですます調」と「である調」の混在はやってはいけないことの一つとされています。しかしネット上の文章書きでは、誰も構成してくれる人がいないために、どうしても混在文のチェックが甘くなるのは必然というべきでしょうか。
ネット上の文章というのは人目につくのを意識して書くから普段は「ですます調」なのですが、感想書きなどの場合はここはこうではないかと断定する部分も多く、そう言う場合には自信を持って断定していることを表すために「である調」になることも多いですね。
気をつけねば。
というわけで(何が!?)「ぴたテン」見ました。
「デ・ジ・キャラット」を生んだコゲどんぼさんのオリジナルコミックを原作にしたこのアニメ。小学生の男の子の隣に天使の中学生がいきなり越していたという設定からはじまるのですが。
面白かったです。お終い。
これ以上、何を書けばいいっちゅうねん!?
繊細でたよやかに描かれているお嬢様風美少女の美紗さんが、実は天然で「〜ッス」としゃべって押しかけお母さんで強引ぐマイペースで、という押しの強引さは何なんでしょう。外見と中身が全然一致しないというのはでじこの頃からそうでしたが。一人シリアスしていた湖太郎くんの日常生活を一人でかき回している強引さがお約束で面白い。
もともとアッパラパーな天使キャラは「天使になるもん」で散々みてきたので、この程度は全くもってオッケーなのです。
ネコミミアクセサリを付けている綾小路天ちゃんの両面性の方が私的には萌えッスが。
|
|
4月7日(日) 「東京ミュウミュウ」「アベノ橋☆魔法商店街」「天使な小生意気」 |
要チェックなアニメをビデオに登録していたら、なんと今までのアニメも含めて週15本登録してしまいました。
4年前も週16本見ていた時期はあったのですが、当時はアニメバブルの時期で需要が供給に追い付いておらず、素人目に見ても完成度云々以前の出来の作品も多く見受けられていました。その時期と比べると、今はおちついたのかどのアニメも最低限のレベルはクリアしており、それなりに楽しめる作品ばかりなのは嬉しい悲鳴です。
「東京ミュウミュウ」「アベノ橋☆魔法商店街」「天使な小生意気」を見ました。
「東京ミュウミュウ」はなかよし掲載の変身美少女モノです。すみません。もっとはっきり言いますと、セーラームーンの系譜を受け継ぐ作品です。
どこにでもいるごく普通の少女桃宮いちごが──いちごという名前が既に月野うさぎレベルだ──なんだか知らないうちに西表山猫と合体させられて、怪物と戦わされるという話し。
変身美少女、ケモノ娘、おまけにメイド服とツボを抑えまくった設定が目白押しでオタク層をターゲットに据えているのは明らかですが、その実態はあくまで少女マンガ。というか、でてくる男性キャラが皆一様に美形キャラなのはどういうわけよ?
とくに憧れの青山くん。容姿端麗、成績優秀、品行方正、おまけに剣道部のエースで女子生徒の憧れの的というできすぎた設定の時点でリアリティがない。そんな彼がいちごのような十人並みな女の子とデートするという展開が信じられないくらいにご都合主義。
もっとも、だからダメだと言っているわけではなく、少女マンガの黄金パターンに極めて則っている作品であるということです。少年マンガが友情・努力・勝利でハッピーエンドを目指すように、あるいはオタクマンガが美女や美少女に囲まれて振り回されるように、少女マンガではどこから見ても高嶺の花の男性が素顔のままの君が好きと言ってヒロインのレベルまで降りてきてくれるのが定番の一つです。
もっとも、男の目からみると青山くんは、レッドデータアニマル展覧会が見られるならば誰と一緒でも──別にいちごじゃなくても──構わなかったとしか見えないのですが、それに言及するのは野暮というものでしょう。デートで3時間も眠ってて何も起らなかったという事実が悲しい。
もうひとつ、勝手にいちごを変身美少女にしちゃった白金くんと赤坂さん。どこまでも横柄な男とやけに礼儀正しい紳士な男性のペアですが、見ず知らずで赤の他人の女の子を適格者というだけで勝手に改造したマッド・サイエンティストであることには変わりありません。というか、ビーム一つで勝手に猫娘に改造されるお手軽さは一体どう言うわけよ!?
このお手軽な変身も、始めての戦いで予備知識が無かったくせに変身呪文や攻撃呪文を知っているというご都合さも、いかにもセーラームーンの血統を受け継いでいる作品だけはありますな。少女マンガに友情・努力は似合わない。やはり少女マンガは、愛は地球を(ついでに恋も)救うがテーマでなくては。
しかし、ここまで書いて思ったけど、なんだか随分悪意がこもっている感想になってしまった。別に嫌いというわけじゃなく、むしろ面白いと思ったクチなんだけど。
「アベノ橋☆魔法商店街」はGAINAX原作の作品です。制作はマッドハウス。
大阪の阿部清明ゆかりの地にあるアベノ橋商店街。商店街を守護する四神獣が失われた時、サッシとあるみは異次元に迷いこむ……と書くとよくある異世界召喚ファンタジーものに思えますが、実際は……。
第1話は昔ながらの商店街が再開発による立ち退き問題にさらされているところから始まる。この雰囲気がもう普通のアニメとは一線を画しており、大阪の下町にある昔ながらの商店街とそこに住む住人たちの雰囲気を良く表現しています。
主人公のサッシ(今宮聖志)はやんちゃ好きな少年で、ヒロインのあるみ(朝比奈あるみ)は勝ち気な少女。サッシは公式サイトでは年齢の割りに濃いオタクと紹介されていたけど、この年ごろの男子がおもちゃや野球に興味を持つのって別段オタクじゃなくても当たり前って気がする。オタクってのはもっといい年をこいた大人が……コホン。
頑固一徹の雅ジイにおフランスかぶれのパパン、オカマのアキ姉などの濃いキャラもきっちり描きこまれており、わずか1話30分であるにも関らず登場人物の紹介には必要十分な描写が描かれております。これだけの構成力はそうそう見られない。
そして四神獣の結界が破られた時……いきなりキノコ!? そして書き割り!? それが倒れた後の二人の前には巨大なお城が!? いきなりの理不尽な展開ですが、このあたりの変化やギャグが上手く強引なのに魅入られてしまいました。
それよりも、OPとEDが林原めぐみだったのがなんというか。本編に声当ててなかったんですけど!?
そして「天使な小生意気」
主人公でヒロインの天使恵は天使のように綺麗な容姿の持ち主の美少女。だが実際は、6年前9歳の時に小悪魔によって女の中の女に変えられてしまった男の子だったというのが基本設定。
もともとの原作の方はお世辞にも完成度の高いと言える作品では無かったのであまりチェックはしていなかったんですが、アニメの方はその原作を忠実に再現しています。原作でよくある絵柄のデフォルメも、アニメに違和感ないように忠実に再現していますし。
原作付きのアニメの場合、原作をどうやってアニメに翻訳するかを見ます。作品によっては原作の題材を使って再構成するのもアリだとも思っていますが、もちろん原作に忠実に描くのも、それで面白ければ構わない。
「天使な小生意気」の場合はどうやら原作に忠実な作品になるようだけど……すみません、原作ってこんなに面白かったっけ? ってのが正直な感想。原作と同じキャラで同じ絵柄で、どうしてここまで印象が違うのだろうと思って声優を見たら、やっぱり恵役のCVは超実力派の人気声優林原めぐみ(一声聞いて分かったけど、念のためネットでCVを確認しました)。めぐみたんは女らんまの声を当てていたこともあるので、こういう男っぽい美少女の声はお手の物なのでしょう。私はめぐみたんが声を当てていたとは思ってもいなかったのですが、こうして聞いてみると意外とはまっているような。
やはりこの作品は内容ではなくてアレンジを楽しむのが本筋でしょう。原作ファンなら見るべしといったところか。
|
|
4月6日(土) アニメが多い | |
《葉鍵板最萌トーナメント》SS集に、21.〜 25. をアップしました。
21. 七夕のお願い事(柏木初音/痕)
22. 初音の初デート(柏木初音/痕)
23. 正義の味方は最後まであきらめませんの(御影すばる/こみパ))
24. マルチ・ニューモデル(松原葵/To Heart+マルチ/To Heart)
25. イビルのペンダント(イビル/ナイト雀鬼)
今回はライトなものがばかりですね。特に24は自分でも駄作だと思う。その中に在って25は比較的お薦めでしょうか。
さて、アニメで面白そうな新番組が多く始まっており、私自身どれを選べばよいのか迷っています。思いつくだけでも「天地無用!GXP」「ちょびっツ」「あずまんが大王」は欠かせないし、「.hack//SIGN」「びたテン」「天使な小生意気」も要注意です。「藍より青し」「Happy☆Lesson」「東京ミュウミュウ」「アベノ橋☆魔法商店街」といった前評判の高い番組もあります。
これに、今まで見ていた「犬夜叉」「遊戯王デュエルモンスターズ」「ヒカルの碁」「キン肉マン2世」「ポケットモンスター」を合わせれば、一体週に何本見ればいいねん!?
|
|
4月5日(金) 「天地無用!GXP」と「ちょびっツ」 |
「天地無用!GXP」「ちょびっツ」見ました。
久しぶりの「天地無用!」ということで、期待にワクワク・ドキドキ・ハラハラしながら見ました。監督がワタナベシンイチで脚本が黒田洋介というところで一抹の不安を感ていないわけでもありませんが。
そう思ってたらいきなり黒田節全開! やけに独り言の多い主人公やら、一息でいろいろ喋りまくるギャラクシーポリスのお姉さんやら、意味もなく自転車の溶接ができるお友達やら。もともと黒田さんは頭の悪い登場人物を描くのが得意なタイプの脚本家ですが、このノリに付いて行けるファンてどのくらいいるのだろう?
主人公の西南は巡り合わせが悪く、自分にも他人にも不運をばらまいているという設定ですが、もともとこの世界にはとんでもなく運が良いキャラクターやら人間離れしたキャラクターが多いので、いまさらどうこう言うのも野暮でしょう。ただしそれが平凡な地球の高校生というところに無理がある気がするのですが。
しかし主人公以上に家族のほうに問題がありますね、これは。ノリだけで何か分からないパンフレットにいきなりサインと拇印を強要するなよ。西南をギャラクシーポリスに身売りした途端ハワイ旅行が当たったというのも西南の巡り合わせの悪さを表現しているものでしょう。ビデオメールの件といい、実はギャラクシーポリスと通じていたのではないだろうか。
きっとこの家族は、西南がギャラクシーポリスに出かけている間にお金を儲けて豪邸を建てるに違いない。
(補筆:見直していたら、今回の脚本は白根秀樹だったそうです。残念←なにが?)
さて「ちょびっツ」の方ですが。
こちらはいきなり地域不明の牧場から始まりました。意味もなくだだっ広そうなこの畑やら牧場やらを見ていると、主人公の本須和秀樹ちゃんの実家は北海道(根拠レス)じゃないかと思えてきます。
原作とはいきなり初回の展開を変えていますが、地方からおぼのりさんが上京してくるという展開は出だしとしては典型的ですのでこれはこれでオッケー。一人で七転八倒していた原作の秀樹ちゃんよりも、むしろ親しみが持てます。
原作は4巻を数えて未だに先の展開が読めない(話の終着点が見えてこない)ので、アニメがアニメなりにストーリーを再構成しているのだとしても私としてはオッケーです。というか、アニメが原作のネタばらししちゃまずいでしょう。シナリオは同じ大川七瀬ですし。
ゴミ捨て場に捨ててあったパソコンを拾うときの秀樹ちゃんのセリフ「やはりダイオキシンとか、CO2がオゾンホールとか」。CO2はオゾンホールの原因じゃないぞ(オゾンホールの原因はフロンで、CO2は地球温暖化の原因)。あちこちスイッチを押してもパソコンが起動しないため困惑する秀樹ちゃんですが、普通スイッチ入れて動かないとなればまず真っ先に疑うのは電池切れじゃないのかと小一時間問い詰めたい。
新保のパソコンすももも早々に登場。原作では『ノートパソコン』だったのですが、アニメでは『モバイルパソコン』に。やはり人型しているのにノートはないだろうという判断が働いたのか。
なにか知ってるようで全く新しい「ちょびっツ」を見せられたようで、良い出来だと思います。
……やはり股間に起動スイッチがあっては、深夜放送になるのも無理ないか……
|
|
4月3日(水) 「天地無用!GXP」と「ちょびっツ」 |
本日未明1時25分から「天地無用!GXP」が始まります。続いて2時40分から「ちょびっツ」。
特に本ページ的に注目したいのが「GXP」。もともとこのページは「天地・サミー系」として始まったので、やはりチェックを欠かすわけにはいかないでしょう。
今期は特に注目作が多過ぎて困りますね。
|
|
4月2日(火) 名雪ファンの嘆き |
忙しいプロジェクトのヘルプに駆り出されて、再び帰りが遅くなってしまいました。
あれからKeyの公式掲示版と2チャンネルの葉鍵板を回ってみましたが、公式BBSの方ではファンは一応あの結末にまんせー納得しているファンが多いように見受けられました。公式BBSに出没しているユーザーだけあって、もともとゲーム自体に否定的なユーザーが少ないということもあり、ゲームの展開に忠実だったアニメ版はそれなりに満足の行くものだったのでしょう。
その一方で2ちゃんねるの方では、名雪の扱いに納得行かないファンが多いみたいで。確かに名雪シナリオはあゆシナリオの裏面のような関係にあるため、名雪が割りを食っているのは否定できない。それにもともと葉鍵板ではゲームが好きというファンよりもこのキャラが好きというマニアの方が元気があり、なおかつ匿名掲示版というより無責任でいられる場所にあるため、名雪の扱いに不満のある発言者の声が大きくなるのも致し方なしと思います。
|
|
4月1日(月) あゆシナリオVS名雪シナリオ |
テレビアニメ版「Kanon」最終回見ました。
おしまい。
じゃなくて。
とても良い出来でした。全体的に完成度も高く、キャラクターの設定も外していない。ストーリーも基本的に原作ゲームに沿っていながら破綻もなく、見ていて不満を感じることもありませんでした。
もしこのアニメに不満があるとすれば、それはいたる絵をそのまま模したアゴ名雪ファンのものでしょう。もともと「Kanon」では、メインヒロインは名雪……とみせかけて実はあゆという設定ですし、あゆシナリオと名雪シナリオは決して両立しないものです。
恋愛ゲームでは、一人と結ばれると他のヒロインとは結ばれないのはお約束ですが、特にあゆと名雪の場合はシナリオ的にも対立していますから。
もし、名雪シナリオとあゆシナリオを同時攻略できたとしたらどうなるか、それを見せてくれたのがテレビ版「Kanon」のクライマックスだと感じ取れました。ゲームでは祐一が名雪シナリオで使った目覚まし時計を、逆に名雪が使ってみせたところもなんか納得いくという感じです。
ネット友人から聞いた話では、名雪はもともとKanonでは人気のないキャラだそうです。私としては散文的で難解なシナリオがウリのKanonの中で一番分かりやすかったからではないかと考えていたのですが、最初から最後まで人に甘えっぱなしという素晴らしいシナリオのせいという意見もあるらしい。アニメではそれを、名雪の祐一離れというテーマに昇華していました。
しかしそのおかげで、名雪のもとを離れようとした祐一があゆが生きていると知ってこの街に留まったというオチに、なおさら名雪がかわいそうという意見がでてくるのも致し方ないが。
その一方でKanonのテーマに関る実質的なヒロインだけあって、あゆとの絡みはゲームより良くできていたと思います。本来あゆシナリオにあった秋子の病気イベントが、そのまま名雪イベントにある秋子の事故イベントに繋がっているところもなる程とうなづけましたし、なにより最後の最後で病院にかけつける祐一のシーンは、ゲームよりも祐一が能動的でとても良かったと思います。
いやあアニメで泣くなんてまったく久しぶりでした。ゲームでも泣いたんだけど、どっちかというとゲームの場合、散文的過ぎて感動が押しつけがましい印象があったので。原作ファンなら迷わず一見の価値ありですね。
しかし秋子さん、娘が部活の日に祐一に映画二人分のチケットを渡すなよ。
追伸:
毎年エープリルフールには下らないジョークを書いていましたが、今年はネタが無いので止めときます。
|
|
|
|